昨日の続きブログと月曜日限定のユニセックスブログです!!

 実は、昨日のブログに続きがあったのです。脇役といえども、さすがに日曜日。同じ隠居仲間も訪ねて来られるし、現役の方々にも挨拶をしなければなりません。いつの間にか時間切れとなってしまったのです。と言うことで、本日、まずは続きからご覧ください。

IMG_2202.jpeg

 昨日、タリアトーレのジャケットに合わせたPT TORINO(ピーティートリノ)のワイドパンツを使ってのコーディネートです。羽織ったのは、ビジネスで使うネイビーとは別に持っていたい eleventy(イレブンティ)のメタルボタンのブレザージャケット

IMG_4282 (2)-thumb-450xauto-92067.jpg

 ウールのホップサックではありません。素材はコットン100%。ウールの光沢とは違い、コットンの素朴な表情がスポーティーでラフな雰囲気を醸し出しています。鹿の子織りのポロシャツのように気軽に羽織りたいジャケットです。

L1070665-thumb-550xauto-83632.jpg

 夏だからこそ取り入れたいビビットカラー。展示会で選んだのは、私スグルシニア。入荷案内のブログを書いたのは、カシェートの販売員ジュニア。再び、親元、グローリーガイに戻ってのご提案です。まるで油絵や水彩画のような奥行きのあるシャツに仕上がりました。

IMG_2214.jpeg

 紺白のコントラストに映えるマルチストライプのシャツ。メタルボタンと絶妙なハーモニーを奏でます。

IMG_2275.jpeg

色を使わない組み合わせなら、こんな感じはいかがでしょう。昨日と同じJOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)の30GウェルトスリーブニットポロMY CROFT」のエクリュを合わせてみました。

IMG_2279.jpeg

 袖や裾がリブ仕様の多いモデルの中、こちらはカットソーに見るウェルト仕様です。撮影中、どっかでみたことあるな、なんて首を傾げている間に思い出しました。家に帰り、探してみれば、クローゼットの奥の方の引き出しに隠れておりました。

IMG_2327.jpeg

 早速、本日着てきました。比較してみれば、若干色合いが異なりますが、経年変化というものかもしれません。なんせ、購入したのが10年以上も前で、所有しているのを忘れているぐらいですから。でもデザインは全く同じ。時代に流されない、敬意を払うべきJOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)のスタンダードモデルです。

 ここまでが、昨日、予定していたブログの内容です。ここから、本日のメインブログになります。

 挨拶が「暑いですね」に変わり、いよいよ私の季節です。夏生まれのせいか、滅法、暑さには強い。逆に冷房の風が苦手で、空調の温度や風向きを操作するのは私の、これも特権なんです。

IMG_2314 2.jpeg

 本日の出で立ちにも合う、冷房対策アイテムを見つけました。フランス語の"出会い"を意味する【Rencontrant/レンコントラント】。ディレクションは、ニットと旅を愛するフランス人女性。長年、メゾンブランドでの生産やアート業界に携わっている彼女が提案する旅するニットです。その中から、カーディガンを羽織ってみました。

IMG_2318.jpeg

 このニットを推す理由は、素材の良さ。シルクの肌触りを知ってしまうと、手放せなくなってしまうのが、怖い?植物から原料が採れるコットンと違い、シルクは蚕の繭を原料としている動物繊維だけに希少価値の高い素材と言えます。ある文献から引用してみると、

「シルク(絹)は古くから、最高の衣料素材として世界中の人々を魅了し、愛用されてきました。誰もが知っている古代の美女であるクレオパトラから卑弥呼まで、数々の歴史上の人物も愛用していたといわれています。優雅な光沢やしなやかな肌ざわりに加え、豊かな吸放湿性、保温性などに基づく着心地のよさがあり、他の繊維の追従を許さない固有の特性がシルクの魅力です。さらに、近年の科学技術の進歩により、絹タンパク質の機能の解明が進み、美容や健康にもよいことが明らかにされてきました」

IMG_2299.jpeg

 月曜日限定のブログでした。このシルクの肌触りを未だ体感したことのないカシェートスタッフのマヤさんに素材のことを話さずに着てもらいました。彼女の身長は165㎝、身長175㎝の私と同じサイズSを着用です。色もデザインも気に入っていただきました。カットソーの上からでは肌触りが伝わりにくいかもしれません。ならば、

IMG_2300.jpeg

 同じく【Rencontrant/レンコントラント】のcrew neckサマーニットを。サイズSを着用。もちろん、シルクです。その反応は、この後。「さすが、よくお分かりで」の発言でした。

IMG_2307.jpeg

 着たのは、繊維の宝石と呼ばれるシーアイランドコットンを使ったJOHN SMEDLEY(ジョン スメドレー)の深Vネックニット。彼女もこのブランドの着心地の良さは、所有しているだけに心得てます。ただ、彼女の口から出た言葉は、「さっきのニットの方が気持ちいい」でした。その感想、同感です。なぜ、そう感じるのか。またまた引用文ですが、お読みください。

 「シルクは、蚕(カイコ)の繭から作られるタンパク質でできた天然繊維です。蚕から生まれる糸は、中央部の「フィブロイン」(約70~80%)と、その外側を包み込む「セリシン」(約20~30%)の2種類のタンパク質で構成されています。生糸を精錬すると、フィブロインが抽出され、絹糸がつくられます。また、アラニン・グリシン・チロシンなどの、お肌の成分に近い約20種のアミノ酸が結合した純粋なタンパク質繊維で、繊維素材としてだけではなく、ひとの皮膚や健康にもよい多くの機能を持ち合わせています。このアミノ酸が肌の成分に近い約20種のアミノ酸を含む「タンパク質繊維」であり、肌に近い成分のため、肌に優しいといわれています。このとき取れたセリシンは、天然保湿因子に似たアミノ酸組成をもち、肌のうるおいを保持する効果が期待されており、クリームや美容液などに活用されています。」

 いかがですか。これを体感し、所有したとしたら、彼女もクレオパトラや卑弥呼のような現代の美女になることは間違いありません。なんとなく遠い存在としてのイメージがあるシルク素材。少しでも身近に感じていただけたでしょうか。隠居スタイルにも欠かせない素材でもあり、少し力を入れてご案内させていただきました。

そろそろ世代交代?いや、暫くは、特権を活かして隠居スタイルでご提案していきます!!

 覚えておりますか? 6月28日のブログで「今日のブログから5日以内にご注文が入らなければ、購入したい...なんて密かな思いです」のつぶやきを。アイテムは、BAGUTTA(バグッタ)のストライプ柄シャツ。悲しいことに、他のサイズも含め、完売となってしまいました。誰が売ってしまったのかといえば、この方

IMG_2290 2.jpeg

 カシェート販売員のはずだったジュニアです。文句を言うわけにはいかず、ここは褒めるしかありません。特に彼の本日の出で立ちを見ればです。ついに購入かのStile Latino(スティレ ラティーノ)を着て、売り場に立っていると、なかなか堂に入っているのです。オーナー兼バイヤーの特権をフルに生かしてセレクトした「ストレッチデニム ダブルブレストスーツ」。昨年のブログでは自信満々の立ちポーズでご紹介し、さらにYouTubeにも取り上げた渾身のセレクトスーツだったのですが、たまげたことに似合わない。そこで、ここぞとばかり挑戦したのが、ジュニアだったのです。

IMG_2292 2.jpeg

 どう着たかといえば、GUY ROVER(ギ・ローバー)のボタンダウンシャツにペイズリーのタイ。ボタンダウンのボタンを外しているのは、さすがです。こうも貫禄を見せられてしまうと、いよいよ世代交代?。今月、誕生日を迎えると、63歳。会社勤めならば、定年の頃でしょうか。そろそろ隠居してもおかしくない年頃です。

IMG_2287.jpeg

 偶然にも、本日は隠居暮らしに最適な服装です。このまま、どこかに遊びに行ってしまっても...なんて、そんなわけにはいきません。しばらくは、縁の下の力持ち的存在として、出しゃばります。売り場にいるスタッフはジャケット着用(例外もあります)ですが、まだ残っている特権を活かして、服装は自由気ままでいたいと思っておりますので、ご理解ください。

 脇役の前置きは長い。本日のご提案です。まずは、TAGLIATORE(タリアトーレ)のストライプ柄ジャケットとPT TORINO(ピーティートリノ)のワイドパンツを使ったコーディネートです。

IMG_2231.jpeg

 梅雨時とはいえ、7月に入れば、気分は外へと向きます。これから来る夏のお出かけ用として、色を使った組み合わせをしてみました。インに着たDrumohr(ドルモア)のTシャツがアクセントカラーです。足元はマリンを意識したParaboot(パラブーツ)の「BARTH/バース」。私物を履いています。手に持ったのは機能的なDÉ.CO.CA(デーコカ)の3WAYイントレチャートバッグです。個人的にも日常に使っているお勧めのバッグです。

IMG_2240.jpeg

 優しいミルクホワイトと青みのかかったグレイとの柄を強調させない配色は、アンティーク調の家具を思い出させます。そして、緩めのワイドパンツとの組み合わせが、ホワイトデニムにはない、新しいフィルムを作り出します。歩き出すたびに足元からの心地よい風を感じる...そんな心地よいリネン・コットンのワイドパンツです。

IMG_2254.jpeg

 ホワイトとグレイだけの色を使わない組み合わせです。カシェートで見つけた最適なアイテムが、

IMG_2258.jpeg

 JOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)の30Gウェルトスリーブニットポロ「MY CROFT」。サイズSを着ております。素肌で着ていただければ、とろけるような着心地に。もうすでに体感なされている方は多いはずですね。取り扱いも楽な、贅沢な日常着として欠かせないブランドです。他のジョンスメドレーは、こちらからご覧いただけます。

2106SSSALE1-thumb-autox560-96767.jpg

phonto (9)-thumb-550xauto-96722.jpg

 ✴︎Cachette特別イベントのご案内は、SUGURU blogにてご覧ください。ReCHECKも更新しております。

心は太く、風は新しい方がいい!! BARENA/バレナをお勧めする理由です!!

 少し前の天気予報では、ここ1週間ほど晴れマークはなかったはず。昼頃から急に空が明るくなってきたかと思えば、いつの間にか夏の日差しが照りつけてきました。湿度も高い上に、気温も30度を超え、友人からのメールも「暑いね」から始まります。返信に「かき氷や心太が食べたいね」なんて送ると、"心太"って何?たぶん、"こころふと"と読んだようです。かつてはそう呼ばれていたようですが、なぜ心が太くて、"ところてん"なんでしょう。

 調べてみると、漢字の意味は、心太を作る際に煮だした天草(テングサ)が冷めて煮凝る(固まる)様子に由来します。天草が凝る、「凝海藻(こるもは、こるも)」から変化したのですが、「凝る」の字の語源は「心」、これと太い海藻を表現する「太」の字をあてて「心太」の漢字を使っていたんだとか。"こころふと"と呼ばれていたのが なぜ "ところてん"となったのかは、"こころたい→こころてい→こころてん→ところてん"の変化が最も有力な説のようです。ところで、いつからあるの? 

 中国から伝わったとされていますが、日本での歴史も古く奈良時代の正倉院の木簡(もっかん)にも「心太」の記載が。御食国と呼ばれる地域から天草を宮中に送った記録があり、宮中の節気行事などに使われていたようです。へぇ〜、ところで皆さんは何をかけて食べますか?

 我が家では、子どもの頃から酢醤油。でも地域によって異なるようですね。関東や東北では酢醤油と和がらし、ごまなどの薬味を食べるのが定番のようですが、関西では黒蜜をかけて果物を添えたり、東海・中部地方では三杯酢にごまを添えて食事の小鉢として食べたるのが一般的。四国では、だし汁につけて食べられているようです。

 いや、調べてみると面白いですね。何気ない会話がこんなにも広がりを見せてくれました。まだまだ知らないことだらけ。勉強になります。ではまた、皆さん、熱中症に気をつけて、安らかにお過ごし下さい。

 そうではありません。本日のご案内です。

2103BARENA4-thumb-450xauto-93085.jpg

 【BARENA/バレナ】です。今季より仲間入りしたこともあり、You Tube「俺を信じろ!」で動画公開したほど。新入荷がありましたので、振り返りながらご紹介していきます。

IMG_2192.jpeg

 秋物?いや納期遅れ?その辺の事情は週明け確認しますが、ちょい個性的なパンツが入荷してきました。素材が面白く、ウール98%にポリウレタン2%にワッシャーをかけたライトなリラックスパンツです。ちょうど、「ワッシャー加工ウール MA-1型ジャケット」に似た表情です。早速、穿いて見ましょう。

IMG_2138.jpeg

 まずは、着ていたPHIL PETTER(フィルペター)のTシャツに合わせて。軽くて、ドライな穿き心地です。

IMG_2161.jpeg

 折角なので、Tシャツもバレナに変えて見ました。

IMG_9205 (2)-thumb-450xauto-94114.jpg

 ゆるりと着るポケット付きの無地Tシャツ。これならお腹周りも気になりません。一枚で着ても様になります。

IMG_9606-thumb-450xauto-95113.jpeg

 足元は、Of ORIGIN/オブ オリジンの「BALEARS」ジュートクロスベルトサンダル。割引対象から外していたのに、いつの間にか...です。今更、元には戻せません。気持ちの良い足心地です。

IMG_2172.jpeg

 リネンのジャケットを羽織れば、ここは、まさにリゾート地。"夕暮れ時の海辺の散歩。隣には髪をなびかせた美しい..."なんて、いつまで経っても妄想に成長はありません。

IMG_2154.jpeg

 ブランドを主張したいなら、このロングスリーブのロゴ入りビッグTシャツ。仮にリゾート地にいけないとしても、休日ならこのぐらい大胆にリラックスしたいものです。ホテルライフを楽しむにも最適なスタイルかもしれませんね。

IMG_2177.jpeg

IMG_2181.jpeg

 モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ46を着用しております。

MODEL:ウールストレッチ チェック柄イージーパンツ
SIZE:44・46・48・50・52
COLOR:レザーブラウン(CUOIO)
MATERIAL:ウール98%・ポリウレタン2%
PRICE:¥38,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

2103BARENA3-thumb-450xauto-93720.jpg

 2021年春夏のコレクションは、こちらからご覧ください。

IMG_8808 (3)-thumb-450xauto-93969.jpg

 久々の新ブランド【BARENA/バレナ】。欲しいものが次から次へと旅立つ中、ずっと迷っていたレーヨン・リネンのセットアップスーツ。黄昏の似合うオトコを演じるには、やっぱりスーツだよねということで、展示会で自分用に仕入れたStile Latino(スティレ ラティーノ)の千鳥格子スーツを諦めて、これに決めました。長くなったついでに、余談でした。

2106Maria1-thumb-450xauto-96655.jpg

 作る楽しみは、7月4日(日)まで。自分だけの、お気に入りのシャツを手に入れてください。詳しくは、こちらのブログをご覧ください。 

phonto (9)-thumb-550xauto-96722.jpg

✴︎Cachette特別イベントのご案内は、SUGURU blogにてご覧ください。ReCHECKも更新しております。

⭐︎YouTubeでは、「シン・俺を信じろ!! ナポリのシャツを作る」が公開。まだご視聴されてなければ、ぜひご覧ください。

待機して見ている時ではありません!! 未来に向けて、正道を選ぶ人たちのためにある G.T.A/ジーティーアーです!!

 お求めになられているものがなくて、お断りしなければならないのは、洋服屋にとって情けない。だから店頭の棚には少しでも多くの品数を並べておく必要がある...なんて時代に育ってしまったせいか、どうも今の店頭が心もとない。特にパンツの強いショップを自負しているだけに、これから始まる長い夏を思うと不安。そう思っていた矢先に、代理店さんからご協力いただいたのが、【G.T.A/ジーティーアー】。最初はカシェートへの協賛でしたが、グローリーガイに移動してのご提案です。

 まだまだインポートの品揃えが不十分だった時、少し遅れて展開したINCOTEX(インコテックス)と並んで、男の下半身を整えていたパンツブランドが【G.T.A/ジーティーアー】。再び、セレクトに力を入れています。

Logo-GTA-thumb-450xauto-67946.jpg

1955年にイタリアのセルバッツァーノで設立したG.T.A(ジーティーアー)モーダ社が作り出すパンツ専門ファクトリーブランド。穿き心地とラインの美しさで知らぬ者のないブランドのパンツ生産を手掛け、1999年にオリジナルブランド【G.T.A/ジーティーアー】をスタートしました。

そして彼らの言葉をご紹介します。

1955年以来、トラウザーの製作方法を熟知しています。

私たちは自分たちの仕事、細部、素材の強度、そして美を信じています。

待機して見ている時ではありません。

美の可変的なエネルギーは私たちを未来に向かわせるために毎日改革します。

正道を選ぶ方のために。 

素敵な言葉です。

IMG_2121.jpeg

IMG_2123.jpg

 リラックス気分で穿けても、安易なイージーパンツではありません。きちんと作りこまれた、大人が穿くスポーティーなリブパンツです。モデル名は「GIORGIO/ジョルジオ」。2年前に10周年を迎え、マガジーノでイベントを行ったことは、まだ記憶に新しいかと思います。今回、ご用意するのは、自由自在の伸縮性を持つナイロンストレッチ素材を使って、やや赤みを持つ上品なローズグレイにリブ部分をシックなネイビーでコントラストをとった、ありそうでない、特別感のあるパンツです。

IMG_2094.jpg

IMG_2100.jpeg

 モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ46を着用しております。

MODEL:「GIORGIO」ナイロンストレッチリブパンツ
SIZE:44・46・48・50・52
COLOR:ローズグレイ
MATERIAL:ナイロン85%・ポリウレタン15%
PRICE:¥37,000(本体価格)+税 →税込¥32,560(本体価格¥29,600 )

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。


IMG_2126.jpg

IMG_2128.jpg

 内側にドローコード、裾後部をリブ仕様にすることで、ワンプリーツのドレス顔もスポーティな表情に。新しくラインナップに加わったモデル「HERRICK JOG」。レーヨン・コットン・ナイロンの伸縮素材は、端正さを見せながらも、その穿き心地はジャージのような気楽さです。ベース柄の千鳥格子を掠れさせることで、クラシックになりすぎない柔らかな表情を作り出しています。いい感じの仕上がりに物欲が...ですが、幸いにもサイズ46がすでに完売しておりました。

IMG_2083.jpg

IMG_2089.jpeg

 雨の合間の撮影で、背景の雫がいい塩梅に映り出してくれました。

 モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ44をタイトに着用しております。

MODEL:「HERRICK JOG NEW」ドローコード付き掠れ柄ジャージリブパンツ
SIZE:44・46 ・48 ・50・52・54
COLOR:グレイ
MATERIAL:レーヨン36%・コットン33%・ナイロン31%
PRICE:¥37,000(本体価格)+税 →税込¥28,490(本体価格¥25,900 )

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。


IMG_2133.jpg

 最後にご紹介するのは、グルカショーツ。モデル名も「GHURKA SHORT」。今季、【G.T.A/ジーティーアー】でセレクトしているショーツは、全て同じモデルになりました。ショーツだからこそ、クラシックな気分で穿きたい...膝小僧から下をお見せできない私が言うのもなんですが、 Tシャツ以外に合わせられるアイテムを考えるなら、このモデルほどコーディネートの幅を広げてくれるモデルはないかもしれません。 

IMG_2115.jpeg

 セレクトしているグルカショーツの中では最もナチュラルでワイルドなリネン100%のガーメントダイ加工。大いなる抜け感に気分も上々でしょう。

IMG_2106.jpeg

 モデルは身長175㎝、体重64kg、胸囲92㎝で、サイズ46を着用しております。

MODEL:リネン100%ガーメントダイ加工グルカショーツ
SIZE:42・44 ・46 ・48 ・ 50
COLOR:オリーブ
MATERIAL:リネン100%
PRICE:¥30,000(本体価格)+税→税込¥26,400円(本体価格¥24,000 )

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。


2106Maria1-thumb-450xauto-96655.jpg

作る楽しみは、7月4日(日)まで。自分だけの、お気に入りのシャツを手に入れてください。詳しくは、こちらのブログをご覧ください。 

✴︎ Cachette特別イベントのご案内は、SUGURU blogにてご覧ください。ReCHECKも更新しております。

⭐︎YouTubeでは、「シン・俺を信じろ!! ナポリのシャツを作る」が公開。まだご視聴されてなければ、ぜひご覧ください。

雨天でも頭の中は晴れ。脳天気にご提案させていただくスリーシーズン用のHERNO/ヘルノ&MooRER/ムーレーです!!

 本日の岡崎は最高気温が25度に届かない、半袖では肌寒く感じる雨天日。今週から来週にかけても、晴れマークを見つけることはできません。気温もさほど高くなく、いつもの梅雨らしい天気が続くようです。

IMG_6999-thumb-450xauto-92783.jpg

 今日の天気とは裏腹の能天気な私の写真。外の景色も晴れなら、頭の中も晴れ。脳天気とも言います。羽織っているのは、HERNO(ヘルノ)の「タスラン加工ナイロン ミリタリージャケット」。ご案内は2月28日と、まだまだ冬物が手放せない時季でした。よく春のアウターやコートにスプリングをつけますが、どうもピンときません。早い時季なら、薄手の冬物に羽織ることもできるし、暖かくなれば、冬物の代わりに。今日のような雨降りの肌寒い日なら、ちょうど良い羽織物にもなります。でも、最もこの手のアウターが活躍するのは、夏の暑さが通り過ぎた秋風が吹く頃から北風が吹き出す頃まで。インナーを調整すれば、春、梅雨、秋のスリーシーズン。入荷時期が夏なら、スプリングではなくオータムと呼んで、ご提案しても良いはずです。そう思い、こんな雨の日にもう一度、見直してみることにしました。

IMG_7008 (2)-thumb-450xauto-92787.jpg

IMG_6978 (2)-thumb-450xauto-92791.jpg

 コットンライクな自然な風合いは、撚りをかけずにフィラメント(細かい糸状の構造)をループさせ結束させるタスラン加工を施すことによって生まれます。撥水性、吸水速乾性に優れ、シワにもなりづらい機能性のあるジャケット...入荷のご案内と同じ説明文ですが、軽やかな着心地は、7月に入っても役に立ちそうです。サイズ46.48.50をお値打ちにご用意しております。

IMG_4164 (2)-thumb-450xauto-92194.jpg

IMG_4432 (2)-thumb-450xauto-92188.jpg

 上のミリタリージャケットより更に早い2月11日にご紹介させていただいた「15デニールナイロン フーデットブルゾン」。ヘルノが使用するナイロン素材で最も薄い15デニールの超軽量素材を採用。軽さの他、耐久性の高さ、シワになりにくいなどの高密度タスラン加工を施すことでドライな質感と柔らかな着心地を実現。オリーブの他にブラックをご用意しております。

 サイズ50のみをお値打ちに。サイズの合われる方には、ぜひお勧めします。

IMG_6877 (3)-thumb-450xauto-92805.jpg

IMG_6980 (2)-thumb-450xauto-92801.jpg

 こちらが遅れてきたブラックの「15デニールナイロン フーデットブルゾン」。こちらも残すところ50のみ。サイズが合われるなら、ぜひ揃えておいてください。

IMG_7794 (2)-thumb-autox538-92809.jpg

 個人的に持っているヘルノの中では、最も長く愛用しているのが、こんなシンプルなステンカラーコート。もう10年近く、いや、それ以上着ているでしょうか。こんな雨の日にも大活躍です。ただ個人所有のものと異なるのは、素材。こちらは、

IMG_7821 (2)-thumb-450xauto-92811.jpg

IMG_7824 (3)-thumb-450xauto-92813.jpg

 特別感のある生地感は、やはりと思わせてくれたロロ・ピアーナ社のヴァージンウール使用の「RAIN&WIND SYSTEM」。白度が高く、細く長い高品質の原毛に撚りを強くかけることで、しなやかな生地感と、軽くさらっとした肌触り、上品な光沢を併せ持つ美しいコート。正にレインコートブランド【HERNO/ヘルノ】ならではの逸品です。この「IM0281U ロロ・ピアーナ RAIN&WIND SYSTEM ステンカラーコート」、気合のセレクトでしたが、残念なことに、サイズ44から50まで、各1点ずつですが、ご用意できてしまうのです。価格が?デザインに特徴がない?いや、今ならお得。それに最初は行儀の良い顔をしていますが、使い込むほどにやんちゃな面が出てきて、徐々に愛着が湧いてくるはずです。もともとヘルノのコートは、それが持ち味なんです。

fullsizeoutput_6bd5-thumb-450xauto-93049.jpeg

 最後にマスヤマがご紹介したのが「Laminar/ラミナー」シリーズ。しっかり雨や風、あるいは埃をディフェンスしたいなら、最適のコートです。この「Laminar」GORE-TEX 2層構造 フーデットロングコートについては、彼が詳しく丁寧にご案内しておりますので、こちらのブログをお読みください。サイズ48のみ、お値打ちにご提案しております。

20210701_171019.jpg

 店頭に並んでいるのは、なんとMooRER(ムーレー)のスリーシーズン用のコート&アウター。この時期に、こんな風に揃って並んでいることはかつてなかった...と嘆いているのは、私たちショップ。例年なら、早くて1月末。遅くとも2月内には入荷してくるはずのムーレー。まだまだ寒い時期、冬物に合わせて春を意識したり、ダウンを着る前の秋の装いにと、まさにスリーシーズン用のアイテムとして引っ張りだこのブランドでした。ただ、年々、加熱する人気からか、生産が間に合わず、またこの騒ぎで生産コントロールができなかったのかの詳しい情報はありませんが、大幅に納期が遅れてしまいました。今回、プレセールでお得感を出しましたので、秋物としてご購入される方にとっては、良いタイミングかと。冬物も割引してしまいました。よろしければ、ご検討ください。

2106SSSALE1-thumb-autox560-96767.jpg

 いつもより早いプレセールを開催しております。ワードローブの充実にお役立てください。

GLORY GUY

カテゴリー

TWITTER

ARCHIVES

  • feed
  • Facebook
  • instagram

MOBILE QR

QRコード

ページ先頭へ戻る