2017.11.27
今年も残すところ1ヶ月となり、秋冬シーズンのご案内も最終コーナーを曲がった辺りではありますが、私タカイにはもう一つ気になっている...というか気が気ではない最終局面がありまして。それが、サッカーのJ1リーグです。
残念ながら、地元の贔屓チームが残留争いまっただ中で、昨日の試合も自滅に近い逆転負けに絶望感すら漂いますが、土曜日の最終戦は勝ちさえすればと目標は明確なので、絶対に負けられない戦いに向け、愛するチームを信じて心の中で応援したいと思います。
その決戦の土曜日となる12/2と、3(日)の2日間は、僕らの戦いの場・GLORY GUYではParabootのトランクショーが開催されます。今回は、メンズの充実はもちろん、レディースモデルをいつも以上のバリエーションでご用意出来る予定です。お誘い合わせの上、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
さて、本日のご案内です。「冬の散歩派」宣言をしている中、コートを引っ掛けた首元にはマフラーを、手元にはグローブと言うことで、本日はまずグローブから。名だたるビッグメゾンをも虜にする、イタリアの老舗グローブブランド【ALPO/アルポ】のご紹介です。
オトコの色気を最大限に引き出してくれるのもコート。とは、先日のblog。であれば、オトコの哀愁や男性的な精悍さを醸し出してくれるのがレザーグローブ。
年齢を重ねてシワが出来た顔のように、使い込んだ革がくしゃくしゃになってこそ成熟の証し。その長い年月を、一緒に積み重ねていけるのが【ALPO/アルポ】のグローブです。
カラーは、ダークブラウン・ライトブラウン・ブラックの3色展開でご用意。
シープスキン(羊革)の柔らかくしなやかな革質は、曲線が多く、複雑な縫製によって作り出されるグローブの形を指先までフィットさせ、細かいものも扱いやすいよう指先の感覚をスムーズに伝えてくれます。
縫製は、熟練の職人が手作業でこなすハンドステッチ。ライニングは、肌触りの良さと保温性の高さに絶対的なクオリティを持つカシミア。シープスキンの柔らかさはもちろん、カシミアの持つ伸縮性の高さも指先の感覚を繊細に伝えてくれます。
MODEL:シープスキングローブ
SIZE:7.5 ・8 ・8.5
COLOR:ライトブラウン・ダークブラウン・ブラック
MATERIAL: 表革...羊革 ライニング...カシミア100%
PRICE:¥22,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
* * *
12/2(土)・3(日)は、GLORY GUYにてParabootのトランクショーを開催。
この期間にParabootのシューズをご購入頂いた方には、ご購入特典として、特性のシューツリーかシューホーンをプレゼント致します(数に限りがございますので、なくなり次第終了とさせて頂きます)。
もし、当日ご覧になりたいモデルやカラー、試してみたいサイズなどございましたら、リクエストもどしどし承っておりますので、ぜひこちらからお気軽にお問合せ下さい。
SUGURU blog,cachette blog,magazzino blog,Re CHECKも更新しております。ぜひ、ご覧ください。
** Facebook・Instagram更新中!! **
FacebookとInstagramを更新中です。こちらからも、色々な情報を発信しております。
2015.11.25
昨日より'16-'17秋冬のプレコレクションが本格的にスタートしました。展示会を回るスグルに代わり、今日と明日はタカイがご案内します。
北海道のお客様からお問合せを頂いた際、「もう雪が降って積もっていますよ」というお話に、「こちらはまだ半袖で歩いている方がいますよ」なんて会話をしていたのが先週です。急に冷え込んで、今日はアウターが必要なほどの寒さです。比較的温かなこの地方でも、ようやく冬を迎えたような気温になりました。さすがに半袖の方は見ていませんが、逆にグローブをはめている方は、ちらほらといらっしゃいました。
そして、本日ご案内するのが、【ALPO/アルポ】のレザーグローブです。
このブランドの歴史は古く、19世紀後半にポルトラーノ家が創業した小さなファクトリーから始まり、1910年、イタリアのナポリでグローブブランドとしての【ALPO/アルポ】が誕生しました。100年もの歴史を重ねた老舗ファクトリーは、一流メゾンからの信頼も厚く、様々なブランドの生産を請負っています。
また、グローブブランドとしては初めて一流デザイナーを起用し、グローブをファッショナブルなアクセサリーへと昇華させたことにおいても、【ALPO/アルポ】の果たした功績は高く評価されています。
なお、本日のご案内は、明日のblogでご紹介する【JOHNSTONS OF ELGIN/ジョンストンズ】のマフラーと共に、冬のコーディネート提案でご紹介です。ぜひ、併せてご参考下さい。
まずこちらは、ベルクロ式のドライビングタイプ「NAPPA 1516」です。
大きなベルクロのベルトと、指の外側にあるパンチング、そしてホワイトステッチが施されたデザイン。アクセサリー感覚で、グローブにファッション性を持たせた【ALPO/アルポ】らしいモデルです。
革はシープスキンを採用し、ライニングには贅沢なシルクカシミアを使用しています。薄くスライスされた柔らかなシープスキンに、暖かさに加え、湿気を溜めないシルクの特性と、カシミアの包み込むような優しい肌触りが、上質な心地にしてくれます。
カラーは、ライトブラウン(COGNAC)とダークネイビー(BLU)の2色展開。ライトブラウンにはやや赤みがあり、ダークネイビーは濃く深めのネイビーです。
ライトブラウン(COGNAC)で合わせたアウターはSealup、マフラーはJOHNSTONS OF ELGIN。ダークネイビー(BLU)に合わせたアウターはEMMETIです。
MODEL:「NAPPA 1516」ベルクロ式ドライビング型グローブ
SIZE:7.5 ・8 ・8.5
COLOR:ライトブラウン(COGNAC)・ダークネイビー(BLU)
MATERIAL: 表革...羊革 ライニング...シルク85%・カシミア15%
PRICE:¥22,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
シープスキンとニットのコンビデザインは、「NAPPA 1534」。先の「NAPPA 1516」同様に、指のパンチングと手首にベルトが付いたスポーティーなモデルです。
丸みがあって柔らかな印象のこちらは、ミドルやローゲージニットとのコーディネートにも雰囲気が合いそうです。
なお、手首部分のニットはウールですが、手首から指に掛けてのライニングは、カシミアを使用しています。
ライトブラウン(COGNAC)で合わせたアウターはeleventy、ニットはJOHN SMEDLEY、マフラーはJOHNSTONS OF ELGIN。ダークネイビー(BLU)に合わせたアウターはSealupです。
MODEL:「NAPPA 1534」シープスキン×ニットコンビグローブ
SIZE:7.5 ・8 ・8.5
COLOR:ライトブラウン(COGNAC)・ネイビー(BLU)
MATERIAL: 表革...羊革 手首部分...ウール80%・ナイロン20% ライニング...カシミア100%
PRICE:¥22,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
そして、毎シーズンお馴染みの「CERVO 239」。
型押しのディアスキン(鹿革)を仕様した定番モデルは、傷がつきにくく、柔らかさと耐久性を兼ね備えた、10年選手当確の名作です。
スーツやコートスタイルに合わせて頂きやすい、シンプルでドレッシーなモデルです。
ネイビー(BLU)で合わせたアウターはTHE GIGI、ジャケットもTHE GIGI、マフラーはJOHNSTONS OF ELGIN。ブラック(NERO)に合わせたアウターはTAGLIATORE、マフラーはJOHNSTONS OF ELGINです。
MODEL:「CERVO 239」シボ革ディアスキングローブ
SIZE:7.5 ・8 ・8.5
COLOR:ネイビー(BLU)・ブラック(NERO)
MATERIAL: 表革...鹿革 ライニング...カシミア100%
PRICE:¥26,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
明日は、コーディネートに使用した【JOHNSTONS OF ELGIN/ジョンストンズ】のマフラーをご紹介します。
2014.12.12
日本列島に、寒波がまた襲ってくるようです。来週になると、この地方でも気温がマイナスまで下がり、雪が降る予報です。
寒さが本格化してくると、アウターの次に揃えるのがニット。冷たい風を防げば良かった今までとは違い、芯から冷えるこの時季は、寒さをしのぎ体を内側から温めるニットが必需品です。でも、これで十分ではありません。体の中心を暖めたら、先っぽも。人間の体で最も体温が低い所は、心臓から遠い所。つまり、手や足先です。
実に、60%以上の男性が症状を抱えている冷え性。冷え性が女性だけのものだと思っている男性も多く、自覚をしていない"隠れ冷え性"や"冷え性予備軍"も多いそうです。私も冷え性で、そんな自覚はなかったのですが、最近、嫁さんからその事実を突きつけられました。そういえば、いつも手足の先端は、感覚が無くなるほど冷えきっていました。
そんな、6割以上の冷え性に悩む男のために、手足を温めるアイテムは大切です。足には、以前ご紹介したALTO/アルトのウールソックスを、手には【ALPO/アルポ】のグローブがお勧めです。
でも、冷え性を自覚している方には、まず体質改善や生活習慣の改善がお勧めですね。かく言う私もですが...。
レッド・タン・ブラウン・ネイビー・ブラックの5色を揃えた「CERVO 239」。昨年もご紹介していますが、【ALPO/アルポ】が常に展開をしている定番アイテムです。寒波が迫りくるこのタイミングで、もう一度ご紹介です。
柔らかさと耐久性を兼ね備えたディアスキン(鹿革)を使用し、ライニングには、暖かさと肌触りの良いカシミアを使用しています。縫製の難しい指先は、丁寧に十字に縫い合わされ、見事なステッチワークと心地良い着用感は、数々のビッグメゾンが生産を依頼するなど、技術の高さは折り紙付きです。
個人的にも所有しているモデルで、ディアスキンの柔らかさとシボの表情が気に入っています。甲に入った「ポインツ」と呼ばれる3本の縫い目と、手首のストラップが、重厚で男らしい手を演出してくれます。
MODEL:「CERVO 239」シボ加工グローブ
SIZE:7.5 ・8 ・8.5
COLOR:レッド・タン・ブラウン・ネイビー・ブラック
MATERIAL: 表革...鹿革 ライニング...カシミア
PRICE:¥21,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
2013.11.11
朝、さほど感じなかった寒さも、午後過ぎから急に冷え込んできました。空気が冷たく澄んでいる為、岡崎平野に迫る三河山地の山並みの稜線がくっきりと見えます。日が翳れば更に寒くなりそうです。夜は温かい物を食べて、体を温めましょう。そういえば、今日の昼食、エージェントさんと食事に行った行きつけのうどん屋さん、いつも以上に混雑していて大変な賑わいでした。きっと寒さのせいでしょうね。
本日も、この冬の寒さを乗り切るための必需品、グローブを【ALPO/アルポ】から、ご紹介いたします。
ソフトで柔軟性のあるレザー、カシミアなどを使った高級グローブのアルポ社の歴史は、19世紀のナポリ、ポルト ラーノ家の手工業から始まります。創業者フォルトゥナート・ポルトラーノの長男アルベルトが製造から販売までの工程を一貫して行うシステムを作り、フィレ ンツェ、ナポリ、パレルモにショップを開きました。1940年代にミラノにオフィスとショールームを、工場をクレムナーゴ・ディ・インベリーゴに移転。さ らに高品質でデザイン性の高い手袋を追求しています。現在、アルポ社のグローブは、厳選されたレザーを特別のなめし加工でとても柔らかいレザーに仕上げて います。また、イタリアや海外の一流デザイナーを起用し、イタリアならではのファッション性の高いグローブを提供。アルポ社は、長い伝統を守りながら変わらぬ起業家精神で、高品質のグローブを追求しています。
柔らかなシープスエードのグローブは、素朴な顔。素材の良さを引き立てるシンプルなデザインです。
カシミアのライニングは、凍えた手もすぐに温まりそうです。
MODEL:「SUEDE 884」スエードグローブ
SIZE:7.5 ・8 ・8.5
COLOR:ブラウン ・ ネイビー
MATERIAL: 表革…羊革 ライニング…カシミア
PRICE:¥17,850
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
しなやかで耐久性がありながら、とても軽くてソフトなディアスキン(鹿革)。通気性もあり、グローブとして最適な革です。
こちらもカシミアのライニングです。
革の中では最も好きなディアスキン。シボ加工で傷も付きにくく、長年愛用のできるお勧めのグローブです。コートの袖口を汚さない為にも、グローブを上手く活用すといいでしょうね。
MODEL:「CERVO 239」 シボ加工グローブ
SIZE:7.5 ・8 ・8.5
COLOR:レッド ・ ネイビー ・ タン ・ ブラウン ・ ブラック
MATERIAL: 表革…鹿革 ライニング…カシミア
PRICE:¥22,050
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。