2022.01.28
日頃、歩かないせいか、出張後の筋肉疲労の甚だしいこと。特に下腿三頭筋と前脛骨筋あたりの筋に違和感を覚えます。一段落した店頭とは逆に裏方仕事が増える時期。体力不足を嘆くより、足らないものは補えばいいと、今宵よりフラ(ダンス)のレッスン再開です。
比較的、軽い冬物と合わせたレザー。新入荷の【SILENCE/サインス】です。イタリアレザーブランドのメッカでもあるトスカーナ州で創業したCR社のファクトリーブランド。1980年代に創業し、トスカーナ伝統の革加工技術を駆使しているブランドです。過去にご提案させていただいたモデルは、ほとんどがシングル。今回、初めてセミダブルでセレクトしてみました。
セレクトカラーはブラックのみ。レザーは前回と同じ0.9ミリのシープ(羊革)の薄すぎず厚すぎずのこなし易い厚みです。シングルライダースと同じスタンドカラーですが、チャックの位置が中央から下についているシングルと違い、ダブルライダースに見る右側(写真では左側)に斜め右下に向かっておりていくチャックが付きます。シングルとダブルの中間にあるセミダブルモデル。スッキリした雰囲気にハードさを加えた、いいとこ取りのライダースモデルなんです。
しっとりした革の質感にシルバーのパーツ。表現力のある後ろ姿。初めての方にもお勧めできるセミダブルのライダースジャケットです。
(写真は、夕暮れに近い為、やや黄味が出てしまっております。置き撮り写真の色を参考にしてください)
湿気の多い夏を外せば、着用シーズンを選ばない0.9ミリのレザー。オールシーズンといっても過言ではありません。ジップの位置で表情を変えるのも、このレザーの魅力です。次回、ジップ全開とともに留める位置を変えて、コーディネートしてみます。
身長175cm、体重64kg、胸囲92cmのモデルで、サイズ46を着用しております。
合わせたニットはZANONE(ザノーネ)、パンツはPT TORINO(ピーティートリノ)です。
MODEL:「1167」シープスキン セミダブルライダース
SIZE:44 ・46 ・ 48 ・50
COLOR:ブラック(NERO)
MATERIAL:表地:羊革 裏地:レーヨン100%
PRICE:¥123,000(本体価格)+税
こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
明日は、グローリーガイにて一日限定のカフェオープン。どの場所にセッティングしようか迷うところです。明日の天気は、冬の晴天。最高気温は8度。風がなければ、外。日が陰れば、開かずの扉を開けて...なんて考えております。ぜひ、ハンドドリップの美味しい珈琲を楽しんでください。
そろそろラストが見えてきた「WINTER SALE」。世の中の流行りは、MooRER、いやMoRE SALE。グローリーガイも少しだけ波に乗ろうかと思っております。価格については、控えめながら変化しておりますので、要チェックでしょうか。こちらからご覧になれます。
2021.12.09
ロケ弁です。レディースのブログ写真を撮り終えた後、あまりの天気の良さに、ついついカシェートテラスで弁当を開いてしまいました。いつもなら近くの飲食店で昼食ですが、この日、なぜかジュニアが知人の弁当屋さんで私の分まで買ってきてくれたのです。ただ日差しが陰ると寒く、早々に退散です。日差しの有る無しでは随分と体感温度が変わります。まだまだ続く展示会。そして年末の慌ただしさを前に、体調管理には十分に気をつけないといけません。
本日は、レザーにスポットを当てて、ご提案していきます。まずは私物のご紹介を。パンツはお気に入りBERNARD ZINS/ベルナールザンス。「BAC J」というモデルで、ツーインプリーツのクラシックなフロントから、ゆったりとストレートに落とし込んだワイドモデルです。フランネルの幅広のバンカーストライプ柄はスーツにみるクラシックな柄行きですが、このシルエットならスニーカーでも合わせることができます。サイズ40で着用。ニットは、今週の出張のため、揃えたJOHN SMEDLEY/ジョンスメドレーの「CONNELL」。24Gメリノウール タートルネックセーターです。もう10年以上着ていたブラックがついに虫食い。ごまかしながら着ていたのですが、さすがに恥ずかしい。同じ色を選ぶつもりが横に並んでいたオリオングリーンに魅了。サイズMの重複在庫があるということもあり、初めての色に挑戦です。
着用したのは【CINQUANTA/チンクアンタ】のシープスキン G1 フライトジャケット。大好きなモデルです。似たモデルを持っているのに欲しくなってしまうのは、ボアの温もりと襟の立ち具合が男らしい。私のはボア無しで、あるメゾンブランドのファクトリー。襟位置が低く、やや女性的なんです。それはそれで気に入っているのですが、やはり漢(オトコ)はタフでなければいけません。
ボアを外すと、急に優しい顔つきに変わり、まるで大魔神?のよう。着込んでいくとさらに渋さが増すはずです。詳しくは、こちらのブログを参照ください。
展示会で真っ先に選び、いつの間にか着ているのは、ジュニア。こちらも【CINQUANTA/チンクアンタ】のシングルライダースジャケット。随分、着込んでいるようで、新品の時と比べれば、こなれ感のあるいい表情になっていました。革の良さは深みや渋みがでてきたり、より艶やかな印象になったりと、時間の経過とともに育っていくことです。 3年、5年、10年後が楽しみなレザージャケット。自分の歴史を刻んでいけるのが、革の魅力なんです。
【CINQUANTA/チンクアンタ】が続きます。B-3タイプ ムートンフライトジャケットは、3年連続の展開、いや4年だったかもしれませんが、このコルクをセレクトするのは、初めてです。今期、納期が遅れてしまい、ご案内が遅れましたが、着用シーズンは今から。ダウンが揃っておられる方に是非オススメしたいムートンジャケットです。
写真が暗く、分かりづらいのですが、インナーを変えたのをお気づきでしょうか。PHIL PETTER(フィルペター)のモックネックニットです。チャコールグレイを着ております。色違いでご購入されたりと、今期一番の速さで売り場から消えていくヒットアイテムです。
残すところ一点。不思議と中心サイズの46があるのは、同じく【CINQUANTA/チンクアンタ】のゴートスウェード サファリシャツ。秋口から羽織りものとして、真冬はハイゲージのニットに合わせ、出かける際にはアウターやコートが羽織れます。そして春先までとシーズンの長いレザーアイテムです。
サイズ46のみが後1点といえば、こちら。【SILENCE/サイレンス】のゴートスエード 襟、カフ付きシングルライダース。お得意様に人気でほとんどが店頭販売。ご購入の決め手になっていたのが、サイズ感も含め、無煙炭を意味するANTHRACITE/アントラシートという黒に青みがかかったダークグレイ。この情緒的な色合いが皆様のハートに響いたようです。まだまだ知名度が低いレザーブランドですが、徐々に扱い店が増えていきそうな、そんな気配です。
このブランドについては、こちらのブログに詳しくご紹介しております。ぜひ、ご覧ください。
忘れるところでした。【CINQUANTA/チンクアンタ】でラストワンのレザージャケットがありました。ゴートスエードシングルライダースです。残念ながら、私の着用サイズはなく、サイズ50のみとなっております。ジャストサイズの方がございましたら、ラッキー?かもしれません。このモデルも色目に刺さる方が多かったような気がします。
現在進行形中の"Down Fair"。これから売り場のレイアウトを変えて、ダウンの横に置くつもりです。比較してご覧ください。
新店舗「5 FACTORY」が明日オープンします。時間帯によっては混雑が予想されます。店舗裏に専用駐車場をご用意しておりますので、正面入り口より西側よりお入りくださればスムーズに止めていただけます。ゴールド色のミニクーパーが目印です(時々、カシェートへ出向しておいてない場合もございます)。
本日、SUGURU blogも更新されました。また新しいブランドがカシェートに加わりました。"英国ファッションフェア"は、12日の日曜日迄となります。この機会を見逃さないで下さい。
2021.08.13
冷房をつけようか迷う...は、帰宅後の自宅の話です。休みが取りずらいこの時期、いつも以上に気にするのは、体調管理。気温の変化には特に要注意です。起きている間は大丈夫でも、意識を失った後のことは、目覚めてみないとわからない。寝る時はなんともなかったのに、朝起きたら、頭が痛いとか、だるいとか。過去の経験上、旅行を予定している休日の前夜から翌朝にかけて、体調が変化する場合が多く、かつて何度も辛い旅をしたことがあります。だから休まない。休む暇があれば、仕事。でも時々、サボることは忘れてはいけません。人生をうまく過ごすコツは、自分の気持ちとの折り合いをつけるバランス感覚を養うことです。
ということで、本日は昨日とのバランスを取る日です。
昨日、自前の服に羽織った【SILENCE/サイレンス】の「ゴートスエード 襟、カフ付きシングルライダース」。本日は、店頭にあるものをコーディネートして撮影です。ただ、最後の一枚となっていたPHILL PETTER(フィルペター)のTシャツは、試着用として購入してしまいましたので、完売となりました。合わせたニットはSettefili Cashmere(セッテフィーリカシミア)の新作Vネック。今日の気温、25度前後なら気持ちよく着ていただけます。パンツはeleventy(イレブンティ)のホワイトデニム。個人的には好きな穿き心地とシルエットなんですが、意外にも未だ店頭に。セール終了前に気になられる方は、気にしてみてください。足元も入荷したばかりのANTONIO PIO MELE(アントニオ・ピオ・メーレ)の新作ブーツ。足元だけではなく、パンツのシルエットをも美しく見せるスニーカー感覚で履けるブーツです。
身長175cm、体重64kg、胸囲92cmのモデルで、サイズ46を着用しております。
MODEL:「1102」ゴートスエード 襟、カフ付きシングルライダース
SIZE:44 ・46 ・ 48 ・50
COLOR:ダークブルーグレイ(ANTRACITE)
MATERIAL:表地:山羊革 裏地:レーヨン100%
PRICE:¥110,000(本体価格)+税
こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
昨日、コーディネートができなかった、いや怠けてしまったシープスキン シングルライダース。今回、ゴートスキン(山羊革)からシープスキン(羊革)に変えてオーダーです。モデルは「3931 JP」と全ての仕様、付属品は同じになります。素人目には、多分、同じに見え、見分けることは難しいほどの違いですが、シープスキンの方がややキメが細やかでしっとりとした表情を持ちます。各ブランドのレザーが値上がりする中、価格据え置きでご提供できるのも、このブランドの魅力です。
ダークブラウン(T-MORO)のコーディネートです。合わせているニットはDrumohr(ドルモア)のドルチェヴィータ、パンツは人気急上昇のBorelio(ボレリオ)の新作チェック。足元は、ここでも使っているANTONIO PIO MELE(アントニオ・ピオ・メーレ)の新作ブーツです。
ブラック(NERO)は、「早く買わないと買っちゃうよ」というほど軽く気持ちの良いPHILL PETER(フィルペター)のボーダーニットでマリンシックに。ボトムは、こちらも新入荷のBorelio(ボレリオ)のフランネルパンツ、足元はもう一回だけ履いてしまったANTONIO PIO MELE(アントニオ・ピオ・メーレ)の新作ブーツです。新入荷のBorelio(ボレリオ)のパンツは、明日ご案内していきます。
身長175cm、体重64kg、胸囲92cmのモデルで、サイズ46を着用しております。
MODEL:「3931 JP」シープスキン シングルライダース
SIZE:44 ・46 ・ 48 ・50
COLOR:ダークブラウン(T-MORO) ・ブラック(NERO)
MATERIAL:表地:羊革 裏地:レーヨン100%
PRICE:¥110,000(本体価格)+税
こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
密かに企んでいたイベントが、隠れ場Cachette/カシェートで始まりました。仕掛け人は、ジュニア。頭の古い私では、なかなか思いつかないことを企画してくれました。各エージェントさんとの共同企画は、この時期だからこそ実現したと言って良いでしょう。お客様にとって、かなり魅力のある内容となっています。特にフランスのカットソーブランド。新規のブランドではありませんが、今後、ますます需要の多くなる心地よい日常着を数多くご用意しております。店舗限定のですが、必見のイベントです。ぜひ、この機会に足を伸ばしてみてください。他にも、JOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)の新作なども入荷しております。併せて、ご覧ください。詳しくは、SUGURU blogにてご案内しております。
2021.08.12
久しぶりに気温が下がり、最高でも30度に届きません。この季節としては、過ごしやすい日ですが、外は雨。午前中、なんとか持った雨もいつの間にか本降りに。今週から来週にかけては、傘が手放せそうにありません。
外での撮影が無理となれば、撮影場所は蔵庫/マガジーノ です。ご紹介するブランドは、レザーブランド【SILENCE/サイレンス】です。日本においては、まだまだ知名度は低く、ご存知ではない方もいらっしゃるかと思いますので、おさらいです。
「イタリアレザーブランドのメッカでもあるトスカーナ州で創業したCR社のファクトリーブランド。1980年代に創業し、トスカーナ伝統の革加工技術を駆使しているブランドです。現在では大手メゾンブランドのOEMを手がけています。商品のラインナップはレザー、ファー、ムートン、レザー×ダウンなど多岐にわたり最高級のレザーを用いたラグジュアリーレザーブルゾンを展開しています。」
私たちが扱うブランドは、一流品です。一流と言えるのは、モノだけではなく、それを取り巻く環境のことも含めます。自社の商品に対する愛情の深さは、配送方法も一つの判断基準になります。近くから送られてくるわけではありません。遠く離れた海外から日本へ。そして私たちの元に。商品が届いた際に、送る際と同じ状態で届くことがベストであることは、当然のことです。写真を撮り忘れておりますが、梱包はハンガー付きのダンボール。そして何よりも商品の保護のために被せられた不織布。一般的にはビニールカバーで送られてくるのですが、この【SILENCE/サイレンス】はロゴ入りの不織布が被せてあるのです。衣類同士の擦れを防ぎ、埃や煙草などの臭いから服を守り、防虫効果などメリットは大きいのです。また、このシンプルなデザインにも魅力を感じます。
前置きの割には、コーディネートが今ひとつ。実は、今日の出で立ち。着ていたシャツを脱いで、羽織っただけなんです。雨ですから...は言い訳にはなりません。お許しください。
ゴート(山羊革)スエードの襟付きシングルライダースです。今回、秋冬でもあり、シーズン長く楽しんでいただくために、裏地もつけています。ゴートスエードの柔らかな質感に、襟をつけることで更にソフトな雰囲気に仕上げました。拘ったのは、デザインだけではありません。ブランドのカラー名は「ANTRACITE 6022」。イタリア語で、アントラチーテ。フランス語では、「ANTHRACITE/アントラシート」で、無煙炭のことです。極めて黒に近いグレイのことですが、実際には青みがかかります。青みのあるダークグレイと表現しても良さそうです。黒ほど強くなく、グレイより地味にならず、青よりシック。とても情緒的な色合いが、今までのコーディネートに新鮮さを加えるはずです。
素材や色、襟のデザインの他にセレクトを決めた理由が、袖の仕様です。シングルライダースに見るのは、ジップの袖。このモデルは、ジップに加え、袖口をカフスにすることで、襟付きとのバランスをとっています。さすが、とついつい頷いてしまいました。
身長175cm、体重64kg、胸囲92cmのモデルで、サイズ46を着用しております。
MODEL:「1102」ゴートスエード 襟、カフ付きシングルライダース
SIZE:44 ・46 ・ 48 ・50
COLOR:ダークブルーグレイ(ANTRACITE)
MATERIAL:表地:山羊革 裏地:レーヨン100%
PRICE:¥110,000(本体価格)+税
こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
人気のシングルライダースジャケット「3931JP」。今季も、0.9ミリでご提案します。
セレクトカラーも前回同様、いやブラックだけは追加していましたね。ただ、前回と異なるのは、素材。ゴートからシープに変えて、セレクトです。
このまま、ご案内を続けていきたいのですが、実はコーディネート写真がないのです。「いやぁ、スグルさん、そんなの要らないから、早く紹介しなさいよ」という声も聞こえてきますが、それでは私の気持ちが...です。ただ、スタッフの方では順調に作業が進んでいるようですので、通販サイト「SUGURU SHOP」には、本日、掲載いたします。モデルは同じですので、こちらのブログをよろしければ参考にしてください。
身長175cm、体重64kg、胸囲92cmのモデルで、サイズ46を着用しております。
MODEL:「3931 JP」シープスキン シングルライダース
SIZE:44 ・46 ・ 48 ・50
COLOR:ダークブラウン(T-MORO) ・ブラック(NERO)
MATERIAL:表地:羊革 裏地:レーヨン100%
PRICE:¥110,000(本体価格)+税
こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
雨の休日。こんな時は、香りを楽しんでみてはいかがでしょう。ブランド名は、【YOUFIRST/ユーファースト】。イタリアで2人の女性が、自然の恵みと自己再生をコンセプトにミラノでの商品作りに拘ったブランドです。特別な香りを探求し、人それぞれの感性と個性を導き出して行きたいをコンセプトに手掛けています。隠れ場Cachette/カシェートにて販売しております。
開催中の【TRAMAROSSA/トラマロッサ】のポップアップフェア。サイズ切れになっていたデニムジャケット&パンツも再入荷です。
更に、そして最後の踏ん張りです。終了日が決まり次第、ご案内させていただきます。
シン・俺を信じろ!第4回目は、「秋冬HERNO 第1弾」公開中です!! 7月25日と26日のブログにてご紹介しております。
✴︎昨日のSUGURU blogでは【FRED PERRY/フレッドペリー】から、良い色合いのB.Dオックスフォードシャツが紹介されています。こちらもぜひご覧ください。また、明日より隠れ場カシェートでは、密かな企みが。ブログでお知らせするはずですので、チェックしておいてください。
2021.05.01
日頃から公言しているのは、"八百屋のオヤジ"。洋服屋を、八百屋に言い換えて言っているのですが、もちろん私スグルのこと。全国規模のユニクロさん(3月末に移転)や無印良品さんに挟まれていることから、よく過大評価されますが、実は地元の専門店。ある経緯から、この場所に店舗を構えていますが、創業時からの気持ちは、個人商店のオヤジに変わりはありません。ただ隠れ場カシェートでは、ついに本物の野菜を売ることになりました。近所の山田農園の主催者でもあり、野菜ソムリエの明日香さんとの出会いによって実現した期間限定のイベントです。全てオーガニックの無農薬野菜です。衣も食もできるだけ身体と地球環境に優しいものを取り入れましょう。
本日は、再入荷のご案内です。本日の出で立ち、いやニットは購入したばかりのJOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)のVネックに着替えて、羽織った【SILENCE/サイレンス】のシングルライダース。1月22日のブログでご紹介するや、ブラックは瞬く間に完売。ゴールデンウィーク前には納品可能ということで再オーダーです。ただ、その際にあったブラウンもその後完売。見極めができずにブラックのみの入荷となりました。
実を言えば、取り扱いは今季からではなく、昨年。ブログで紹介する前に、あれよこれよという間に嫁入り。他のブランドを探しに来られて、この【SILENCE/サイレンス】を選ばれる方も多かったのです。やはり知名度だけではないんですね。グローリーガイで扱っているものなら、間違いはない...そう思っていただければ尚更、嬉しいのですが。何が魅力かと言えば、もちろんパッと見の格好良さ。ゴートスキン(山羊革)の質感と革の厚さ。薄すぎず厚すぎずのレザーの厚みは、0.9ミリ。着始めから硬すぎることなく、着込むほどに体に馴染んでくる、バランスの取れた厚さが、0.9ミリなんです。サイジングの良さは、羽織られて鏡に映った自分の姿に酔うほど。さらに購買意欲をかきたてるのが、プライス。探されている方の決心はさらに固まっていくのです。
下半身はそのままに、中を替えてみました。カシェートの売り場から選んだのは、Le minor/ルミノアのバスクシャツ。懐かしいブランドとの再会が楽しいカシェートの品揃えです。今日、名古屋から、このカットソーブランドを探しにご来店された方があり、さらに嬉しくなってしまいます。前回のご案内は、まだ冬。今回とは随分季節が前に進み、初夏の陽気に合わせて、コーディネートしてみました。
身長175cm、体重64kg、胸囲92cmのモデルで、サイズ46を着用しております。
MODEL:「3931 JP」ゴートスキン シングルライダース
SIZE:44 ・46 ・ 48 ・50
COLOR:ブラック(NERO)
MATERIAL:表地:山羊革 裏地:レーヨン100%
PRICE:¥110,000(本体価格)+税
こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
☆SUGURU blog,CACHETTE blogも更新しております。こちらも、ご覧ください。
☆彡少数派の為のYou Tube「SUGURU STORY by gloryguy」。こちらにもお立ち寄りください。