2020.12.26
昔、いや今でも放映されているかもしれませんが、「題名のない音楽会」という番組をご存じでしょうか。歴代の司会者の中で最も印象的だったのは、黛敏郎さん。クラシックを知るきっかけとなった番組でもあり、彼の格調高い語り口は今でも耳に残っています。そして、比較にはならないほどのレベルで毎回お送りしている「台本のないおまけ動画」。本日も上がったようですので、期待せずにご覧ください。
昨日ご提案させていただいたSettefilli Cashmere(セッテフィーリ カシミア)。忘れていたのが、首元を飾ったネッカチーフ。イタリア人とスコットランド人の両親から生まれたミックスであるマルコ・キンロックによって2013年にスタートしたイタリア・ミラノのブランド【Kinloch/キンロック】です。ウール素材にシルクを挿すことで首元を華やかに魅せます。
特に正方形を対角線で二つに割った三角形型。正方形のネッカチーフが多い中、面積を半分にする事でボリュームが抑えられ、スッキリとした収まり。+保温性も確保できることから是非お勧めしたいアイテムです。
早めに本題に入ります。ご紹介したいのは、【CHAMBORD SELLIER/シャンボールセリエ】の小物たち。きめ細やかなシボ革「CALPE」シリーズです。色目はネイビー(MARINE)のみとなります。
長年愛用していたのは、フェリージ。そろそろランクアップしたいと思いながら、贈り物としていただいたブランドのロゴモノでは気恥ずかしい。特に名刺入れ(Namecard Case)は、シンプルで上質なものが購入の条件です。偶然、展示会で出会ったのが、【CHAMBORD SELLIER/シャンボールセリエ】。バッグを愛用しているだけに迷いはありません。カードケースとしてもお使いいただけます。
MODEL:「S10 SILVER」名刺入れ
SIZE:縦7.3×横10.5×マチ1.3㎝
COLOR: ネイビー
MATERIAL:牛革
PRICE:¥22,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ラウンドの形状がユニークで、ついつい出して見せたくなりそうなカード入れ付き小銭入れ(Coin Purse)。サイドにカード2枚、袋付きの仕切りがあり、使い勝手はよさそうです。これだけで完結できてしまう兵(つわもの)もおられるかもしれません。
MODEL:「503 SILVER」カード入れ付き小銭入れ
SIZE:縦8.5×横10×マチ1.8㎝
COLOR: ネイビー
MATERIAL:牛革
PRICE:¥36,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
今月の12日から21日まで隠れ場カシェートのスタジオで隠密に開かせていただいた「LAST ONE FAIR」。洋服(ラストワンサイズ)との出会いを楽しんでもらうのがコンセプトのフェアです。知る人ぞ知る場所だけに、「気になるけど行けなかった!!」のお声を多くいただき、場所をグローリーガイに移動し、コーナーにて展開します。素敵な女性がお相手できれば良いのですが、提案させていただくのは、いつものメンバー。ただ、驚くほどの割引率でご提供させていただいておりますので、一見の価値はありです。また、このイベントは通販サイトSUGURU SHOPの「OUTLET」にも反映させていただいております。秘蔵の品?を探し当ててください。
隠れ家カシェートにて福引抽選会が始まりました。詳しくは、SUGURU blogをご覧ください。
急に規制の多い世の中になり、行動が制限されている昨今ですが、皆様の心にそっと輝く、癒しのともしびとなればと思い、オリジナルの線香花火をご用意いたしました。詳しくは、スタッフまでお問い合わせください。
☆年末年始の営業日についてのお知らせです。
年末は30日(水)まで、年明けは3日(日)より。12月31日~1月2日の3日間はお休みさせていただきます。尚、29日の火曜日は定休日ですが、営業させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
2020.11.05
昨日は、夕方からのサボり。ブログはタカイちゃんに任せて、友人と夜のフルコース?を楽しんできました。素敵なお姐さんを横にブログをチェックすれば、「スグルさん、カッコいい!!」の黄色いお世辞。「おいおい、どうやったら、そう見える?目、悪いんかい?」そんな会話の主は、アレッサンドロ スクアルツィ氏。ブログ冒頭に掲載されたモノクロ写真の方です。どう見ても、一昨日、ベンチで日向ぼっこ爺とは似ても似つかないはずです。
一応、確認です。本日のご案内は、引き続き【FORTELA/フォルテラ】。ご覧ください。
【FORTELA/フォルテラ】の魅力は、アウターばかりではありません。素材がもつ自然な風合いを生かしながら、穿きこんでいく過程を想像しながらデザインされた5ポケットのデニムパンツ。ヤコブコーエンやPTデニムとは全く趣を異にした、ヴィンテージ感溢れるフォルムです。
打ち込みのしっかりしたコットン100%のアイボリーがかったオフホワイトデニム。ただ、見た目ほどの硬さはなく、穿き心地はソフトです。ステッチワークも同色でシンプル。白のパンツを穿きたいけど、タイトなシルエットやホワイトは苦手...そんな方にもお勧めできます。真夏以外、穿いていただけるデニムらしい安定感のあるオフホワイトデニムの5Pパンツです。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ30を穿いています。
MODEL:「JOHN/JC F99」オフホワイトデニムパンツ
SIZE:29・30・31・32・33
COLOR:オフホワイト
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥39,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
合わせたアウターは、「MARINE-47」ワックスコットンボアブルゾン。こちらも名作です。サイズS(46)が一点、とてもいいです。
インに合わせたのは、「BOB」シングルジャージラグランスリーブスウェットシャツ。フォルテラらしいカットソーです。
丘サーファーではなく、街キャンパー?。キャンプしたのは、いつだった?小学校の山の学習?その程度の私では、水先案内人としては、不適任。ただ、あくまでもイメージです。個人的には、キャンプよりピクニックが好きです。
上のオフホワイトと同じファブリックのブラックデニム。軽く色落ちさせた、フロントのひげがアクセントになります。穿きこんでいくごとに愛着の湧く、そんなブラックデニムになりそうです。
寒がりな私は、インナータイツが必要。このゆとりが大切なんです...は、余談でした。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ30を穿いています。
MODEL:「JOHN/JC F99」ブラックデニム5Pパンツ
SIZE:29・30・31・32・33
COLOR:ブラック
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥39,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
フォルテラと言えば、バッファローチェック。こちらのボンバージャケットも捨てがたいアイテムです。今季、ジャンネットのシャツでもこのバッファローチェックは提案されていましたね。
デニム好きにはたまらない生デニム。久しく穿いてませんでしたが、今季、特に気になるアイテムです。フォルテラのテーマが、"気高いワークスタイル"。私のテーマが、"蘇る若さ"いや、"無骨さに秘められた気品"の方がきれいにまとまります。フライトジャケットに合わせたくなります。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ30を穿いています。
MODEL:「JOHN/JC F99」生デニム5Pパンツ
SIZE:29・30・31・32・33
COLOR:ブラック
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥43,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
今季のコレクションで最も見た目とのギャップを感じさせてくれたのが、こちらのプルオーバーのスエットパーカー。裏起毛のヴィンテージ感溢れる、打ち込みのある生地かと思いきや、ドタイでソフトな手触り。着て更に感じたのは、軽さのある温もり。"蘇る若さ"いや、"無骨さに秘められた気品"にぴったりの逸品スエットパーカーと言えるでしょう。実物よりも写真が暗くなっています。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズSを着ております。フォルテラに関しては、ほとんどサイズ46、Sがジャスト。ただ、ゆったりとした気分がお好みであれば、サイズMがお勧めです。
MODEL:「DIVER」スウェットパーカー
SIZE:S・M・L
COLOR:ホワイト・ヘザーグレイ
MATERIAL:コットン80%・ポリエステル20%
PRICE:¥18,000円(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
遂にやってきました。旧友ともいえる【SAVE THE DUCK/セイブ ザ ダック】。You Tube「SUGURU STORY by gloryguy」のおまけ動画Vol.2 "ブランドだけでは売れない時代 "の後半で予告させていただきました。予定では9月末からポップアップフェアを予定しておりましたが、このブランドも多分に漏れずで、納期が1か月ほど遅れてしまい、ようやく皆様にご覧いただける準備が整いました。まずは、古巣である蔵庫/マガジーノにて、アウトレットの商品と共にご提案させていただきます。尚、商品のラインナップにつきましては、明日よりご紹介していきますので、楽しみにしていてください。
☆SUGURU blog,CACHETTE blogも更新しております。こちらも、ぜひ覘いてみてください。
2020.10.31
10月31日。盛り上がっているのはハロウィーンではなく、"餅投げ"です。上からお餅やお菓子を投げているのは、このblogでも見覚えがあるでしょうか、スグルとは旧知のO氏です。
現在、GLORY GUYの裏手で建設中の建物は、ここ竜美ヶ丘ガーデンプレイスのガレージ兼住居とのこと。新築で建物を立てる際に行う上棟(じょうとう)という工程が無地に終わったことを祝い、大安の本日、近隣の方々を招いて餅投げです。
「トリックオアトリート!!」と言わなくても、子供達はたくさんのお菓子を手にできたようです。
僕はと言えば、戦利品はちょっと寂しくこんな感じです。
さて、本日のご案内です。
本日は、タカイがご案内する秋の"Go To"なお出掛けに最適なバッグとスニーカー。まずは、【HERNO/ヘルノ】のバックパックです。餅投げに持っていけばもっと取れたかな...。
今やウエアだけでなく、快適なライフスタイルをトータルで提案してくれる【HERNO/ヘルノ】。スニーカーに続き、「Laminar」シリーズの最終兵器として展開するのがバックパックです。
バイク(自転車)スタイルに合わせた提案をしている「Laminar」らしく、前傾姿勢でバイクに乗った時、風をうまく逃すような形にデザインされたこちらのバッグ。シンプルなデザインながら、スポーツ×モードのミックススタイルが今の気分です。
そして、「Laminar」と言えば、GORE-TEX。表面素材は防水性・防風性・透湿性に優れた3層構造ファブリック。3層構造にすることで、機能面だけでなく、生地にハリ感が生まれ、しっかりと整形されます。
他にも、継ぎ目やジッパー部分の全てに止水テープが張り巡らされ、特に、防水性と防風性には高い機能性を発揮します。
サイズは、縦45cm×横34cmで、上部のマチが20㎝でふっくらしているのに対し、下部のマチは7㎝です。
リュックタイプですが、上部に取り付けたベルトで手持ちにも。
使い勝手の良さは、【HERNO/ヘルノ】クオリティであれば当たり前。
背中にあるダブルジップのメイン収納と、外側に縦ジップのサブ収納。サブと書きましたが、上部は大きく膨らんでいるため、収納力は十分です。
ショルダーベルトには生地の擦れを防ぐ保護パットが付き、背部分は通気性の良いメッシュ生地で、クッション性も高く、長時間の使用も快適です。
シャープなデザインは、ビジネスシーンでのコート着用時もスタイリッシュに。ベルトは短めに調整し、背中の上の方で背負うのが良いのかと。
コーディネートしたアウターもHERNOのLaminar、ニットはZANONE(未公開)、パンツはPT TORINO、シューズはParabootです。
MODEL:「Laminar」GORE-TEX バックパック
SIZE:縦45×横34×マチ上部20/下部7cm
COLOR:チャコール
MATERIAL:表地:ポリエステル100% 裏地:ポリエステル100% 皮革部分:牛革
PRICE:¥59,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
そして、スニーカーは【PHILIPPE MODEL/フィリップモデル】から。これで、今季のモデルがずべて出揃いました。
モデルは「TROPEZ X」。カモフラ柄をベースに、レザーとのコンビネーションが面白い、遊びココロ満載のデザインです。
グレーのつま先とロゴ部分はスエード。その上のベージュ部分はメッシュです。
カモフラ部分は、スポーティで軽快に見せるキャンバス地です。
バックスタイルも魅せます。上のカウンター部分がブラックの表革で、かかとはベージュのスエード。
カラフルな色合いと異素材ミックスで、盛りだくさんに散りばめられたデザインが、【PHILIPPE MODEL/フィリップモデル】らしい一足です。
この「TROPEZ X」は、ソールが高めに設定されており、身長+4cmの効果が見込めるという嬉しいオマケ付き。
土踏まずや踵に盛り上がりを持たせたインソールは、ランニングシューズのように軽快。デザイン先行のスニーカーではなく、長時間の歩行を助けてくれる快適さも、このブランドが選ばれる理由です。
サイズは、CROCKETT&JONESなどの革靴をsize:7で合わせている私が、このスニーカーは、つま先に多少の余裕を持たせるsize:42がジャストサイズでしょうか。お好みや足型によって前後する方もいらっしゃるかと思います。詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
MODEL:「TROPEZ X」カモフラ柄 スエード×キャンバスコンビスニーカー
SIZE: 40 ・ 41 ・ 42 ・ 43
COLOR:カモフラ柄(0001)
MATERIAL:牛革 一部:テキスタイル ソール:ゴム
PRICE:¥54,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
もう一つのYou Tube「グローリーなガイの日々」。新作が公開されました。今回のテーマは、"最強アウターMooRER/ムーレーを着る"。お時間のある時に、ご視聴ください。
月をまたぐ今日からの4日間、蔵開きです。11月3日の火曜日が祝日(文化の日)になりますので、グローリーガイ&カシェート共々、営業させていただきます。今すぐ着れるものから、冬仕様のものまで幅広く揃えております。ぜひ、お立ち寄りいただきますようお願い申し上げます。
☆SUGURU blog,CACHETTE blog,Re CHECKも更新しております。こちらも、ぜひ覘いてみてください。
2020.10.14
「あれほど、後ろから撮るんじゃないよ」と念を押しているのに、懲りない人です。もう一つの動画「グローリーなガイの日々」の野外ロケの写真です。慰安旅行の時もそうでした。彼にカメラを渡すと、私の写真は、いつも後ろ姿。おかげで、知らなかったことまで知ってしまった私のショックはいかほどのモノだったか...なんのことですか?彼とは?
この方です。写真は、ORCIANI(オルチアーニ)のバイイングシーン。薄い悩みは同じだけに、お互いに理解しあえると思ったのに。カメラは持たせない方がよさそうです。幸いにも、現在、YouTube「SUGURU STORY by gloryguy」の第25弾で特集をしている「大人のレザー特集」。順調に視聴回数も増えており、機嫌は取り戻しつつありますが...
こちらのG-1モデルも、本日、目利きのS様の目に留まり、私のサイズ46は旅立っていきました。
余談の多い休み明けです。本日のご案内は【Maria Santangelo/マリア・サンタンジェロ】。9月5日にドレスシャツを、翌日の6日にはスポーツシャツをご紹介。こちらも巻き戻してご覧ください。
「1953年、Maria Santangelo(マリア・サンタンジェロ)女史によりイタリア・ナポリにて創業されたカミチェリア。ナポリの伝統的な仕立て技術を守りつつ、ハンドメイドとミシンを巧みに駆使したシャツを作り続けています。 その高い技術はイタリア国内に留まらず、世界でも高い評価を得ており、現在も30人程の少人数の工房でシャツを作り続けています。 創業者マリア・サンタンジェロ女史の女性的美意識を感じさせる、丁寧ながら味のあるシャツを作り続ける工房です。」
光沢が美しいツイル地の薄いサックスブルー。色違いのホワイトは、店頭に入るや、42サイズを残すのみとなってしまいました。できれば、一緒にご覧いただきたかったシャツです。
畳んであるシャツを広げ、面積が大きくなれば、ほんのりと青みのかかった優しいブルーに。ツイル地の光沢と相まってエレガントな表情を見せるシャツです。
モデルは身長175cm、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ39を着ております。
MODEL:「FRANCO」ツイル地セミワイドカラーシャツ
SIZE:37・38・39・40・41・42
COLOR:サックスブルー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥25,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ロンドンストライプ柄のドレスシャツは、いつもより青を抑えました。グレイッシュとまではいきませんが、コントラストを和らげ、上品な仕上がりです。
モデルは身長175cm、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ39を着ております。
MODEL:「FRANCO」ロンドンストライプ柄セミワイドカラーシャツ
SIZE:37・38・39・40・41・42
COLOR:ホワイト×ネイビー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥24,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
a good selection そう、ありそうでないシャンブレーに織柄入り。頼りない生地が好きではない私にとっては、まさに青天の霹靂?いや、このこの故事は意味が違います。運命の出会いと言えば、大袈裟ですが、打ち込みのしっかりした、いい塩梅にブリーチ加工されたヴィンテージ感溢れるシャツに大満足です。
襟型は、ノータイでも様になるショートポイントのワイドスプレッドカラー「MARCO」。ネックサイズを合わせて、タイドアップもお勧めです。
モデルは身長175cm、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ39を着ております。
MODEL:「MARCO」シャンブレー S.P.ワイドカラーシャツ
SIZE:37・38・39・40・41・42
COLOR:シャンブレーブルー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥24,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
2020.10.08
昨日公開されたYouTubeのVol.25【大人のレザー特集】。ウエアからシューズまで、様々なレザーアイテムをご紹介しておりますが、本日、その中からピックアップするのが【ORCIANI/オルチアーニ】です。
【ORCIANI/オルチアーニ】は、1979年に当時23歳だったクラウディオ・オルチアーニ氏が立ち上げたベルトのブランド。若かりし頃の彼が、自らブランドを立ち上げた理由は簡単。自分がしたいと思えるベルトがなかったから。素材やパーツ、細部まで徹底した拘り、個性を放つデザインには、レザーを知り尽くした職人技術が凝縮されています。
それもそのはず、イタリアの中でも真面目な性格が多く、職人気質を持った人が多いと言われるマルケ州のブランド。現在はバッグやウエアなども展開し、変わらぬ拘りを持ったコレクションを展開しています。
本日は、YouTubeではサラッと商品紹介をしていた新作バッグ3型をご案内します。
YouTubeをご覧の方で、B-1のフライトジャケットは? というお声があれば嬉しいですが、これはまた後日。一目惚れしてしまったというスグルが、愛情たっぷりにご案内させて頂きます。
まずご紹介するのは、レザーのデイパック。
リュックサックやバックパックとも呼ばれたりしますが、アウトドアブランドが提案するものよりも小振りで、タウンユースを目的とした1day仕様ということで、こちらはデイパックという呼び名でご案内します。
最近では、カジュアルシーンだけでなく、ビジネスユースにも市民権を得ているこちら。スーツに背負う姿も、もはや見慣れた光景です。特に、上質なレザーを用いたものであれば尚更。アウトドアブランドとの違いは、スタイリッシュな見た目と高級感です。
"シンプルイズベスト"なデザインには、素材への拘りが凝縮されています。
素材は、牛革のシュリンクレザー。
シュリンクレザーとは、「Shrink/シュリンク(=縮む)」という言葉が示す通り、皮に鞣し加工を施す過程で、表面と皮下層との収縮率の違いによって表面だけが縮み、シボ(凹凸)を作った革のこと。角が取れたように、円やかなで柔らかな表情が生まれ、高級感も漂います。
シュリンクレザーの風合いは色にも違いを持たせ、ご用意したブラウンとブラックは、共にグレイッシュな表情を纏い、深みのあるヴィンテージ感を見せます。
サイドには、ポケットが一つずつ。取り出すことが多い小物などを収納しておくと便利でしょうか。ケータイは少し無用心ですが、ちょうど収まります。
ライニングは同色のキャンバス地で、大きなポケットが二つに小さなポケットが二つ。さらにペン差しが付きます。
MODEL:シュリンクレザーデイパック
SIZE:40×32×18㎝
COLOR:ブラウン・ブラック
MATERIAL:牛革
PRICE:¥78,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
恋多き男? 浮気者?のスグルが、展示会で一目惚れし、入荷を心待ちにしていたのがこちら。恋多き男を惑わす罪深きバッグは、デザイナーブランドらしく、遊び心に溢れています。
デザインやシルエットは、動画をご覧いただくとイメージがわかりやすいと思いますので、ぜひYouTubeと併せてご覧下さい。
丸みのあるデイパックとは真逆のデザインで、シャープという言葉がこれほど似合うバッグは、他にないのではと思うほどシャープなデザインです。手に持った時の足に当たる感覚や、肩掛けした時の胴体への収まり具合が良く、見た目もスマート。
バッグという呼び名に違和感すら感じ、もはや、芸術品に近い感覚すらあります。
底面は平らではなく、物を入れた際に少し膨らむよう伸び代をとっただけ。サイドには、マチがありません。
斜め掛けもできるショルダーと、手持ちハンドルの2WAY仕様。中が見えないよう、上部にはマグネットが付いています。
カラーは、アイボリーホワイトとブラック。先のシュリンクレザよりも、シボの感覚が大きく、革自体にハリのある型押しレザー。キズがつきにくく、多少の雨なら安心して使用できる、丈夫さも魅力です。
MODEL:型押しレザー2WAYトートバッグ
SIZE:42×40×2.5㎝
COLOR:アイボリーホワイト・ブラック
MATERIAL:牛革
PRICE:¥68,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
最後にご案内するのは、YouTube内でスグルの購入宣言も飛び出したナイロンリュック。
泊まりでの出張時など、"機能的なバッグが欲しい時に出会ったのが、このナイロンのバックパック"だったのです。
その前に、機能性に優れたこちらのバッグですが、昨今の生活様式の中で関心を集めているエコの観点から、このバッグに使われているナイロン・レザー・金具の全てのパーツは、再利用したリサイクル品から作られているサスティナブルなアイテムです。
機能面だけでなく、気持ちにも付加価値を与えてくれます。
ジップは2連仕様で、手前にあるのがメイン。奥側のサブはスペースの幅が薄いので、書類やPCなど、平たいものを入れると良いでしょうか。ふた手に分かれているのは、収納に便利ですね。
外側の【ORCIANI/オルチアーニ】らしいベルト風デザインの付いたフラップは、マグネット式。開けると大きなポケットが二つ。ここには500mlのペットボトルが収まります。
背についた帯は、キャリーバッグのハンドルに差し込む用のベルト。キャリーバッグに固定できるので、旅行や出張時には嬉しい配慮です。
サイドには、ブランドロゴとリサイクルマーク。ナイロン、レザー共に、再利用されたものが使われています。
ライニングはコットンのキャンバス地。大きいポケット一つに小さなポケットが二つ。ここにも拘りがあって、コットンはオーガニックコットンを使用しています。
MODEL:リサイクルナイロン バックパック
SIZE:37.5×33.5×19.5㎝
COLOR:ブラック
MATERIAL:ナイロン×牛革
PRICE:¥89,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
TAGLIATORE/タリアトーレ、冬の新作が入荷しました。
今週末も開けちゃいます。気温が下がり、更に実感できるアイテムが勢ぞろい。均一価格を含め、お値打ち商品が満載です。週末の天気が気になりますが、足元には十分お気をつけてお越しくださいませ。
SUGURU blog,CACHETTE blog,Re CHECKも更新しております。こちらも、ぜひ覘いてみてください。