2021.08.28
連日の酷暑で目眩がしそうです。目眩の原因は、暑さだけではありません。毎日のように同じことを報道する新聞やテレビにも。唯一、テレビで観るとすれば、今なら高校野球。聴くなら、ラジオHNK-FM。世情は語らずです。日光東照宮の"三猿"に見習って「見ざる、聞かざる、言わざる」で通します。ところで、"三猿"ではなく、実は"四猿"だったなんて話を聞いたことはありませんか。もともと"三猿"の思想は中国から日本に伝わったもので、中国では"四猿(しざる)"で一つの意味を成すようです。論語の「礼にあらざるもの視るなかれ、聴くなかれ、言うなかれ、行うことなかれ」。この4つ目の「行うことなかれ」は、浮気をしないという意味なんです。"三猿"の方が都合がいい...なんて方は聞かなかったことにしてください。
本日は、2ブランドをご案内していきます。まずは、【FILIPPO DE LAURENTIIS(フィリッポ デ ローレンティス】のニットです。
合わせたジャケットはBOGLIOLI。シャツ、カットソー、靴は私物です。
編み地の変化で、襟元と身頃にアクセントをつけたVネックセーター。素材は、前回ご紹介の「ミラノリブニットDBジャケット」と同じエクストラファインメリノウールでしなやかな肌触りです。デニムで言うインディゴとブラックのような後染めの奥行きのある表情です。
この方がわかりやすいでしょうか。インディゴブルーをよりネイビーに近づけた色合いと、ブラックはダークグレイと呼んだ方がイメージしやすいかもしれません。ハイゲージとミドルゲージの中間ぐらい、およそ12ゲージほどの重ね着もしやすい厚さです。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ46を着用しております。
MODEL:変形Vネック編み地ストライプ柄セーター
SIZE:44 ・ 46 ・ 48 ・50
COLOR:ダークインディゴブルー・ダークグレイ
MATERIAL:ウール100%
PRICE:¥25,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
合わせたパンツは、【G.T.A/ジーティーアー】の人気モデル「HERRICK」。アウトのツープリーツ、サイドアジャスター付きのクラシック&スポーティーなモデルです。一見、ダークグレイとブラックのチェック柄かと思いきや、
反射する光の下では、緑と赤茶のペンが微かに交錯しています。モノトーンに色が入ることで、ガンクラブチェック似の柔らかな表情になり、トップスに選ぶ色とのバランスも取りやすくなります。生地はウールオンリーではなく、ポリエステルが混じることでコンフォートな穿き心地に。ドライブやゴルフ用としてもお勧めしたいパンツです。
モデルは身長175㎝、体重64kg、胸囲92㎝で、サイズ46を穿いております。
MODEL:「HERRICK」カラーシェファードチェック柄パンツ
SIZE:44 ・46 ・48 ・ 50 ・52
COLOR:ダークグレイ
MATERIAL:表地:ウール55%・ポリエステル45% 裏地:アセテート56%・レーヨン44%
PRICE:¥29,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
同じくモデル「HERRICK」で無地もご用意しました。セレクトカラーは、ミディアムからライトのちょうど中間ほどの...なんと言いましょう?ミディアムライトグレイとそのままですが、チャコールグレイの2色。ナチュラルストレッチの効いた優しい穿き心地です。
下のチャコールは、もう少し暗くなります。毛糸のサキソニーウールは、紡毛糸のフランネルほど生地の厚みはなく、毛羽も少ないクリアな表情です。比べていただきたいのは、先にご案内のINCOTEX(インコテックス)のサキソニーグレイ無地シャーリングパンツ。同じサキソニー ですが、【G.T.A/ジーティーアー】のチャコールより明るくなります。ちょうど、上の写真に近くなります。参考までに、Borelio/ボレリオの「グレイフランネル地ドローコード付きイージーパンツ」は、フランネルと書きましたが、実は同じ紡毛糸でも「Leichtfried/ライヒットフリード」のローデンクロスを使っており、フランネルより生地にややハリコシが出ます。詳しくは、こちらのブログをご覧ください。
チャコールのタグが見えているのは、ご愛嬌ということでお許しください。
モデルは身長175㎝、体重64kg、胸囲92㎝で、サイズ46を穿いております。
MODEL:「HERRICK」サキソニーグレイ無地パンツ
SIZE:44 ・46 ・48 ・ 50 ・52
COLOR:ミディアムライトグレイ・チャコールグレイ
MATERIAL:表地:ウール100% 裏地:アセテート56%・レーヨン44%
PRICE:¥33,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
シン・俺を信じろ!第4回目は、「秋冬HERNO 第1弾」公開中です!! 7月25日と26日のブログにてご紹介しております。
✴︎隠れ場カシェートの情報は、SUGURU blogでご案内しております。
2021.08.21
作業の合間に一休み...ではありません。今からお勧めするブランドに必要なスタイルなんです。全て私物で、シンプルで質の良いものばかりです。ご紹介するアイテムはレザージャケット。ブランド名は【RUFFO/ルッフォ】。素材の良さを引き立てるために、敢えてシンプルな服装で撮影に臨みます。
撮影が終わり、写真の加工も済んで、いざブログ...あれっ!!です。素材表記がレザーとしか書いてない、どこかに書いてあるはずと隈なく探せどどこにも無い、無いない無いバァ〜なんてふざけている場合ではありません。仕方がありません。長年の見識と指先の感触で見分けることはできる。きっと、これに違いないと確信しても、もしかして...曖昧なご紹介はできません。ということで、月曜日に代理店に確認してみます。ただ、どうにも諦めきれないので、セレクトしたモデルの写真をざっと載せさせていただきます。
シンプルな襟付きジャケット「FRED」。シャツ型にも似た、デニムジャケットのように短丈のレザージャケットです。
大好物のGー1タイプ「GLEGORYBIS」は、仕掛けだくさん。随所にこだわりがあります。
ムートンジャケット「STEVE」は、質感や色合い、デザインも申し分ありません。大げさでは無い、ラグジュアリー感が魅力です。素材はわかりますが、同時にご案内していきます。しばらくお待ちください。
Borelio(ボレリオ)のチェック柄パンツに、Maria Santangelo(マリア サンタンジェロ)のソフトネル地 B.Dシャツとライトデニム地 B.Dシャツと新作のアイテムを使って羽織ったのは、【FILIPPO DE LAURENTIIS/フィリッポ デ ローレンティス】のミラノリブニットジャケットです。始めた頃は、名前を覚えるのが大変。密かに密室でバイイングしていたのですが、いつの間にか大手の代理店さんに変わり、一気に市場に出てしまったおかげで、楽しみが半減。でも物の良さが皆さんにも伝わり、ご案内が楽になりました。
各ニットブランドから提案されているだけに、毎回、どこのブランドからセレクトしようかと大いに迷うミラノリブ。この春はDrumohr(ドルモア)からでしたが、こちらはコットンです。この秋冬は【FILIPPO DE LAURENTIIS/フィリッポ デ ローレンティス】からダブルブレストを選んでみました。エクストラファインメリノウールのしなやか質感が柔らかく体を包み込んでくれます。
暗くなり過ぎない、焦げ茶より艶やかなブラウンです。ピンボケ写真が多いカメラマンのナグラさん。まさかの緊張?では無いでしょう。
ブラックを控えて、今回、チャコールグレイをセレクト。白黒付けない無彩色のチャコールグレイは、敵を作らない柔らかなコーディネートを作り出します。着丈をやや長めに取ることで、ゆとりのあるパンツとのバランスも良く、全体をエレガントに見せてくれるはずです。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ46を着用しております。
MODEL:メリノウール ミラノリブニットDBジャケット
SIZE:44 ・ 46 ・ 48 ・50
COLOR:ブラウン・チャコール
MATERIAL:ウール100%
PRICE:¥45,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
2020.10.10
恋多き男ですが、浮気者ではありません。誤解のないように。飽きっぽい性格ではありませんので、一度決めたら、とことんと...なんて、女性のことではなく、モノに対してです。ただ、あまりにも有名になって、高慢ちきになってしまうと、離れるのは早い。縁があれば、いつか再会すると信じています。去るモノは追わず...そんな性格は昔も今も変わりません。
本日のご案内です。まずは、こちらをご覧ください。
10月3日のブログに載させていただいた【FILLIPO DE LAURENTIIS/フィリッポ デ ローレンティス】の後染めラウンドネックセーター。色違いのグレイが入荷しましたので、早速、ご紹介です。
後染めによる色の抜け感と、ネックや袖、裾口の編地の切り替えが、カットソーのような気楽さで楽しめるラウンドネックのセーターです。
モデルは身長175㎝、体重64kg、胸囲92㎝で、サイズ46を着ております。
MODEL:後染めラウンドネックセーター
SIZE:44 ・46 ・48 ・ 50
COLOR:スレートグレイ
MATERIAL:ウール100%
PRICE:¥25,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ブランドが【TRAMAROSSA/トラマロッサ】に変わります。今季より展開のイタリア製デニムブランドです。シャツ感覚で着ることのできる、ストレスフリーのデニムジャケット「HERMES」。インディゴブルーとブラックは既にご案内しておりますが、遅れてベージュが入荷です。展示会では一緒にセレクトしているのですが、入荷にばらつきがありました。
インディゴブルーは9月3日。ブラックは9月28日にご紹介しております。
一言でいえば、ベージュ。ただ、それだけでは言い足らないほどの奥ゆかしい色合いです。日本名でいえば、香色。丁子(クローブ)などの香料の煮汁で染めた色に近い色合いです。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズSをややタイトに着用しております。
合わせたニットはFEDELI(フェデーリ)、パンツはPT TORINO(ピーティートリノ)、靴はCROCKETT&JONES(クロケットアンドジョーンズ)です。
MODEL:「HERMES」DAY ZERO スーパーストレッチデニムジャケット
SIZE:S・M・L
COLOR:ベージュ(香色)
MATERIAL:コットン87%・ポリエステル9%・ポリウレタン4%
PRICE:¥46,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
You Tubeでも呟いておりますが、出会った際は「一生の恋」。ただ、いつのまにか私の前から姿を消してしまった【ORCIANI/オルチアーニ】。再会と共に動き出してしまった恋心です。新しいレザーブランドを探していた時だっただけに、とても縁を感じるブランドです。更に嬉しいことに、かつてはベルトのみの展開でしたが、今ではバック、ウェアまでと幅広く展開。魅力的なブランドに成長してくれていたことに感動を隠せません。
フライトジャケットG-1と言えば、映画「トップガン」。マーヴェリック演じるトム・クルーズがカワサキGPZ900Rに乗って、颯爽と走り抜けるシーンが印象的です。この映画を見た男の誰もが憧れたG-1モデル。海軍航空隊が、陸軍航空隊によるA-2の開発に対抗して作られた、防寒性に優れたモデルです。
ボアは取り外し付きです。これからの季節、ボアは必要不可欠。春先になれば、外しても構いませんが、付いていた方が雰囲気は出ます。
中綿入りのキルティング仕様。内側左側にジップ付きのポケットが付きます。
本来なら、腰のポケットは、無骨なフラップ付きのパッチポケットですが、フラップポケットはそのままに、スラントのオーバーラップポケットの二段構え。使い勝手の良い、洗練されたデザインになっています。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ46を着用しております。
合わせたニットは未公開のZANONE(ザノーネ)、パンツはJACOB COHEN(ヤコブ コーエン)、靴はParaboot(パラブーツ)です。
MODEL:G-1タイプ フライトジャケット
SIZE:44・46・48・50
COLOR:ダークブラウン(T.MORO)
MATERIAL:表地:羊革 中綿:ポリエステル100% ボア:羊毛 裏地:レーヨン/コットン
PRICE:¥169,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
YouTubeのVol.25は、【大人のレザー特集】。ウエアからシューズまで、様々なレザーアイテムをご紹介しております。その中で、本日ご案内の【ORCIANI/オルチアーニ】のG-1フライトジャケットもご紹介しています。ぜひ、ご覧ください。
TAGLIATORE/タリアトーレ、冬の新作が入荷しました。
今週末も開けています。気温が下がり、更に実感できるアイテムが勢ぞろい。均一価格を含め、お値打ち商品が満載です。週末の天気が気になりますが、足元には十分お気をつけてお越しくださいませ。
SUGURU blog,CACHETTE blog,Re CHECKも更新しております。こちらも、ぜひ覘いてみてください。
2020.10.03
たまには開けてみるか...ではなく「よし!! 開けるぞぉ!」で蔵開きした蔵庫/マガジーノ。準備に追われた週になりました。本日の蔵番は、マスヤマ。水を得た魚のように軽快な動きです。今月に限り、毎週土日に営業させていただきますので、お時間を見つけていただき、ぜひお立ち寄りください。
本日のご案内は、【INCOTEX/インコテックス】です。
ラフなスタイルにも上品さを...が、大人の品格です。CIRCOLO/チルコロやeleventy/イレブンティのパーカーブルゾンに最適なパンツが、【INCOTEX/インコテックス】のイージーパンツ。着崩しても端正さは失いません。ZANONE(ザノーネ)の立ち襟カーディガンに合わせてみました。
内側にドローコードの付いたシャーリングパンツは、ウール100%のスウィートフランネル。リラックス感とウォーム感のある穿き心地です。
モデルは身長175㎝、体重64kg、胸囲92㎝で、サイズ46を穿いております。
MODEL:「TAPERD FIT」スウィートフランネルイージーパンツ
SIZE:44 ・46 ・48 ・ 50 ・52
COLOR:ライトグレイ
MATERIAL:ウール100%
PRICE:¥38,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ブラックにも相性の良い青を探していたら、見つけてしまいました。わずかに緑みを帯びた暗い青い色の鉄紺です。中コールと細コールの中間ほどの畝をもつコーデュロイパンツは、外付けドローコードの「CARROT FIT」モデル。ゆったりとした腰回りから裾にかけて、きゅっとテーパードした上品なリラックスパンツです。
モデルは身長175㎝、体重64kg、胸囲92㎝で、サイズ46を穿いております。
MODEL:「CARROT FIT」鉄紺コーデュロイ シャーリングパンツ
SIZE:44 ・46 ・48 ・ 50 ・52
COLOR:ダークネイビー(鉄紺)
MATERIAL:コットン99%・ポリウレタン1%
PRICE:¥37,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
こんな写真も撮ってみました。TRAMAROSSA/トラマロッサのデニムジャケットのインにご注目ください。
【FILLIPO DE LAURENTIIS/フィリッポ デ ロウレンティス】のラウンドネックは、後染めの色ムラ感が楽しめる、カットソーのような手軽なニットです。
毛羽は少なく、早い時期から重宝しそう。色違いを待っていたのですが、納期が遅れているようです。先にご案内します。
どれも魅力的な色ですが、他のブランドとの兼ね合いも考え、コインの置いてあるティールグリーンとスレートグレイの2色をセレクトしております。
モデルは身長175㎝、体重64kg、胸囲92㎝で、サイズ46を着ております。
MODEL:後染めラウンドネックセーター
SIZE:44 ・46 ・48 ・ 50
COLOR:ティールグリーン
MATERIAL:ウール100%
PRICE:¥25,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
YouTube「SUGURU STORY by gloryguy」スペシャルバージョン"グローリーなガイの日々"。【AVINO NAPOLI/アヴィーノ ナポリ】にスポットを当ててみました。そして先ほど、おまけ動画がアップされ、立て続けの公開です。本編を優先していた為、おまけ動画が遅れていて、9月3日に公開の第23弾「デニム好き必見...今秋冬オススメのデニムブランド5選」の収録前に撮影した内容です。巻き戻して、ご覧いただくと、より楽しんでいただけるはずです。
実は、今夜も閉店後にYou Tube「SUGURU STORY by gloruguy」の収録。今から、ミーティングがてら映されてきます。歳を重ねるごとに忙しくなるって、本当に良いことですね。
2020.05.13
若葉のつややかな緑に囲まれたカシェート。コンセプトショップらしい一場面に出くわしました。昨日、25歳を迎えたジュニアの担当カメラマンは、カシェートオーナーのよしのさん。ジュニアの母親でもあります。まさに母と息子のショップ。時々、私も参加させていただいております。撮影アイテムは、彼が着ているMAISON CORNICHON(メゾン コルニッション)のボーダーラガーシャツ。フランスらしいカットソーブランドです。ただ、今日の気温だと暑くないのかな...なんて親心?です。
そこで、半袖では心もとない、一枚で着て様になり、重ね着もしやすい、そんな便利なアイテムのご紹介をしましょう。
このブランドの中でも、お勧めしたいのが、昨日の休みにも着ていたロングスリーブのカットソー。ラグビージャージほど厚くもなく、かといって下着のような頼りなさもなく、程よいハリと伸縮性のある生地感です。このアイテムの双璧は?と訊かれると、同じフランスのLetroyes(ルトロワ)の名が上がりますが、やや下着に近いヌーディーな印象です。好みはあると思いますが、個人的には、MAISON CORNICHON(メゾン コルニッション)に軍配を上げます。何度か洗濯をしてみると分かるように、生地のヘタレも少なく、逆に洗うごとに体に馴染んでくる、そんな強さが魅力です。ノンストレスな着心地を体感できる、日常着としてのベストブランド言えるでしょうね。
参考までに、身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝の私スグルで、サイズ2を着用しております。
ところで、肝心のグローリーガイは? ご案内するアイテムも少なくなってきています。このブランドも今季、最後となりました。
人気のBRIGLIA(ブリリア)のホワイトパンツに、スモークピンクが素敵なGianneto(ジャンネット)のリネンシャツを合わせ、羽織ったカーディガンは【FILIPPO DE LAURENTIIS/フィリツポ デ ローレンティス】のもの。リネン・コットンのナチュラルなカーディガンです。
生成りとベージュ、ベージュと橙色の濃淡の2色で織り交ぜた杢糸の優しい羽織りものです。インナーにはローズやピンクなどを差し込んでやると、いつもとは違う雰囲気を醸し出すはずです。上の写真のカットソーはCIRCOLO(チルコロ)です。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ46を着用しております。
MODEL:杢調カーディガン
SIZE:44・46・48
COLOR:生成り×ベージュ・ベージュ×橙
MATERIAL:コットン50%・リネン50%
PRICE:¥33,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
【Giannetto/ジャンネット】のシャツも勢ぞろいしております。
You Tube「SUGURU STORY by gloryguy」第15弾「シャツブランド特集 北イタリアvs南イタリア」が公開されました。ややマンネリ化は否めませんが、飽きずに是非ご覧ください。チャンネル登録もお願いいたします。時節柄、不謹慎な会話もありますが、ご寛容のほどお願い申し上げます。
『配送料無料サービスの変更と延長のお知らせ』
現在、通販サイトのSUGURU SHOPにおいて、お買い物金額に関係なく送料をサービスさせていただいております。期間限定でのサービスでしたが、ご利用金額の下限を設けさせていただき、引き続き延長させていただきます。配送料サービスのお買い上げ金額につきましては、本体価格5.000円(税込み5.500円)以上となりますので、ご理解、ご了承ください。
☆SUGURU blog,cachette blog,Re CHECKも更新しております。ぜひ、ご覧ください。