2017.12.04
朝から陽射しのない冷たい日になりました。こんな日は余計に寒く感じます。ただ明日からの北海道行きを考えると思わず頬が緩むのは私だけではないはずです。まずは小樽の八田寿司(久しぶりに大将と奥様との再会です)に行き、その後、札幌市内に入ります。ただ天気予報では終日雪。でも雪だからこその北海道!! なんて生活されている方の苦労を考えない、身勝手な発言でした。
2018年秋冬のプレコレクション。北海道から戻った翌日、今年最後の東京出張です。素材の高騰や為替によって、全般的に価格が上がりますが、このブランドも例外ではありません。ただ、安定感抜群のブランドいえば、【ZANONE/ザノーネ】。カシミア素材で力を入れているのは、Settefilli Cashmere/セッテフィーリ カシミアですが、5Gの魅力と言えば、やはり断トツです。昨日ご案内させていただいたDe Petrillo/デ ペトリロの別珍ジャケットをブログを見て、早速、購入されたI様もチェスターコートの下はザノーネのドルチェヴィータ。接客させていただいた私も、偶然にも同じドルチェヴィータと。この時期になると、店頭でもスタッフの誰かが必ず着ているといっても過言ではないほどの人気振りです。
展示会サンプルです。代表的な立ち襟カーディガン「CHIOTO」とタートルネック「DV/ドルチェヴィータ」は来年も外せません。
このカラースワッチから選んでおります。もう、どちらのモデルも長年展開しているだけに、セレクトには悩みます。たまにはレッドなんて考えないわけではありませんが、今回も無難な色を選んでしまう、根性無しでした。価格の問題もあり、5Gのコレクションは少なくなります。逆にこの冬が最もモデル数が多いので、一度振り返ってみてください。表面に毛羽が立たないので、春先まで着ていただける重宝物です。
今季、まずご案内させていただいたのは、モックネックニット。クルーネックと比べると襟元の表情は豊かです。一枚で着れば、リラックスした雰囲気に。タートルネックが苦手と言われる方には、最適です。
モデルは身長175cm、体重65㎏、胸囲92㎝で、サイズ46を着用しております。
MODEL:「811965-Z0029」ミドルゲージ モックネックニット
SIZE:44 ・46 ・48
COLOR:オフホワイト・オリーブグリーン・ネイビー
MATERIAL:ウール100%
PRICE:¥34,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ラフだけど、襟が付く事で上品な顔です。インにシャツを着ていただいても様になるはずです。こちらも春先まで大活躍するはずです。
モデルは身長175cm、体重65㎏、胸囲92㎝で、サイズ46を着用しております。
MODEL:「811932-Z0229」ミドルゲージ スキッパーポロニット
SIZE:44 ・46 ・48
COLOR:ダークブラウン・ネイビー・ブラック
MATERIAL:ウール100%
PRICE:¥34,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
2年連続、ナンバーワン人気が、編地切り替えラグランスリーブクルーネックセーター。ラグラン部分を境にフロントの編地を変えることで、全体が柔らかな表情になりました。
モデルは身長175cm、体重65㎏、胸囲92㎝で、サイズ46を着用しております。
MODEL:編地切り替えラグランスリーブクルーネックセーター
SIZE: 44 ・ 46 ・ 48 ・ 50
COLOR:ダークグレイ ・ ネイビー
MATERIAL:ウール100%
PRICE:¥35,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
私の本日の出で立ちで着ているのが、タートルネックの「DV/ドルチェヴィータ」。明日の北海道行きの予行演習です。今季購入したPT01の「FORWARD」は風を通さないフランネル地。フォルムにゆとりがあるので、股引いやズボン下、いやタイツを下に穿いて、白のPantofola d'oroは汚れるので、Parabootの「AVORIAZ/アヴォリアーズ」か「NEUILY/ヌィイ」に履き替えれば、下半身は完璧です。上に何を羽織るかは未だに悩んでおりますが、もし今季のテーマに忠実に沿うなら、THE GIGIのダブルブレストのロングコート「DRAKE」にジュニアが持っているJOHNSTONSの「Navy Thompson」を借りていこうかと、ただ貸してくれない場合も考えておかないといけません。
モデルは身長175cm、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ46を着用しております。
MODEL:「810005-Z0229」ミドルゲージ タートルネックセーター
SIZE:44 ・46 ・48
COLOR:ミディアムグレイ ・オフホワイト・ダークブラウン・ネイビー
MATERIAL:ウール100%
PRICE:¥34,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
やはり根強い。店頭在庫を見たら、殆ど在庫がなくなってしまっている立ち襟カーディガンの「CHITO」でした。
モデルは身長175cm、体重65㎏、胸囲92㎝で、サイズ46を着用しております。
MODEL:「CHIOTO」ミドルゲージ立ち襟カーディガン
SIZE: 44 ・ 46 ・ 48 ・ 50
COLOR:オリーブグリーン ・ キャメル ・ ミディアムグレイ
MATERIAL:ウール100%
PRICE:¥45,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ハイゲージのポケット付ジップアップセーターは、やはりレッドまではいかないボルドーとブラックをオーダー。ただ、今季48.000円に対して、来季58.000円と大幅に値上がりしてしまいます。たぶん今季の価格は、かなりエージェントさんが努力されているはずです。展開カラーはブラウンとネイビーですが、使い勝手の良いニットだけに今季、抑えておいても良いかもしれません。ホテルや旅館で寛ぐ際には最適なニット。書いているうちに欲しくなってしまいますが、6,7年前に購入したグレイ色を明日は持っていくことにしています。
モデルは身長175cm、体重65㎏、胸囲92㎝で、サイズ46を着用しております。
MODEL:ウォームポケット付ジップアップセーター
SIZE: 44 ・ 46 ・ 48 ・ 50
COLOR:ダークブラウン ・ ネイビー
MATERIAL:ウール100%
PRICE:¥48,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
MooRERの「FLORIO/FUR-KM」を着ていくなら、これかなって考えているのが、ヤク混のブロック編みドルチェヴィータ。先日の展示会でも社長のS氏が着ておられました。根強い人気です。
モデルは身長175cm、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ46を着用しております。
MODEL:「811941-Z2291」ヤク混ブロック編みタートルネックセーター
SIZE:44 ・46 ・48
COLOR:ベージュ×グレイ ・ブラウン×グレイ
MATERIAL:ウール50%・ヤク50%
PRICE:¥52,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
いかがでしたでしょうか。明日の旅の服装を考えるだけで楽しくなってしまうのは、服好きの習性。人それぞれ価値観は異なるので、一概には言えませんが、目的に応じて身なりを整えるのは、昔も今も同じ。服好きは、それをも楽しんでしまおうという、人生の欲張り者かもしれませんね。皆さんには、ご不便をお掛けしますが、少しでも旅の服装計画を立てる場合の参考になっていただければと思い、ブログに取り上げさせて頂きました。
cachette blog,magazzino blog,Re CHECKも更新しております。ぜひ、ご覧ください。
** Facebook・Instagram更新中!! **
FacebookとInstagramを更新中です。こちらからも、色々な情報を発信しております。