2021.03.10
本日は、私タカイがご案内する【ANTONIO PIO MELE/アントニオ・ピオ・メーレ】のスエードスニーカー。
【ANTONIO PIO MELE】は、ビスポーク靴職人のアントニオ・ピオ・メーレ氏が、1999年に工房とショールームを兼ねた店舗をミラノで創業。確かな職人技術に、稀少な素材を惜しげも無く使用した世界に唯一のビスポークシューズは、世界の王族や貴族など、多くの顧客を魅了しています。そんな、ビスポーク職人が手掛ける本格派のスニーカーなのです。
昨年10月にご紹介したディアスキンタイプは、アッパーとソールの色を同色でまとめたドレス顔なスニーカーでしたが、今回は、ホワイトソールが夏の装いを引き立たせてくれる軽快なスエードスニーカー。カラーは、ベージュとネイビーの2色展開です。
まずはベージュ。ブランドのカラーネームではTAUPE/トープと表記されおります。黄色みを抑え、ややくすみのある風合いがソールとのコントラストを弱めることで、コーディネートの幅を広げてくれます。
そして、ネイビー。ブランドのカラーネームはBLUE NAVY/ブルーネイビーです。かなり深く濃い色ですが、ブラックに近いかと言えばそうではなく、ブルーをぎゅっと濃縮させた密度の濃い群青色でしょうか。
特筆すべきは、アッパー部分を一枚革で仕上げたシームレスデザイン。余計なものを削ぎ落としたソリッドな見た目が、くるぶしを見せた素足履きで過ごす、軽快な夏をイメージさせます。
一枚革を繋ぎ留めているのが、かかと部分。完全なシーム(縫い目)レスではなく、この部分のみにシームがあるデザインをシームレスと呼びます。
鳩目(靴紐の穴)は、ベージュとネイビー共にアンティーク調のゴールドを採用。同色ではスポーティだし、シルバーでは軽すぎる。ラフになりがちなスエードに、アンティークゴールドがオトナの落ち着きや重厚さを与えてくれます。
ソールは、もちろん「LACTAE HEVEA/ラクトエビア」。パラゴムの木から採取される貴重な100%天然ヴァージンミルク(乳液)を素材とし、手作業による50以上の工程を経て生産された仏RELTEX社製の天然ゴムソール。しなやかさと弾力性に富み、常に低反発クッションの上を歩いているようなフワフワとした感覚です。
ちなみに、100%天然素材ですのでリサイクルも可能。サスティナブルな一面も、大人が選ぶべき理由です。
サイズについて、CROCKETT&JONESでsize:7、PHILIPPE MODELはsize:41を履く私が、こちらのスニーカーはsize:41を着用しています。柔らかなスエードを使用した一枚革のシームレス仕様は、ややゆとりのあるサイズ設定をしています。
MODEL:「LEVANTE」スエードシームレススニーカー
SIZE:39 ・ 40 ・ 41 ・ 42
COLOR:ベージュ・ネイビー
MATERIAL:牛革(スエード) ソール:ゴム(LACTAE HEVEA)
PRICE:¥59,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
最後に小話です。話は、遡ること5年前の2016年のこと。「PMA/ピーマ」というブランドのこちらのグルカサンダルをご存知でしょうか。実は、こちらもアントニオ・ピオ・メーレ氏の手掛けたもの。
思いがけず、当blogのヘビーウォッチャーでもあるK様にもご指摘をいただいたのですが、よーく見ればロゴもそっくり。いや、"PMA"から"AMP"へとアルファベット順を入れ替えただけで、マーク自体はそのままなのです。
K様には、昨シーズンのディアスキンタイプもご購入いただいており、更に、今回も入荷早々に"大人買い"でリピートいただきました。誠にありがとうございます。
☆SUGURU blog,CACHETTE blogも更新しております。こちらも、ご覧ください。
2021.02.22
本来、事務仕事は苦手。パソコンの前にじっとしていると、ビタミンD摂取を言い訳に、ついついサボろうとしている私スグル。それほど日差しの暖かな、心地よい日です。このまま一気に春へと向かうかと思えば、明日からまた寒くなりそうです。明日の定休日は、祝日が重なりますが、お休みをいただきます。ただ、水曜日に春物の入荷があるので、その準備に充てるつもり。じゃぁ、仕事?いやいや、自由気ままな雑用時間。ちょうど自宅の庭いじりに似て、嫌になればさっさとやめてしまう...そんな気楽な作業日となるでしょう。
本日のご案内です。
この写真は、レディースのカシェートblog(本日)から拝借。モデル兼書き手のマヤさんですが、かつてのカメラマンは彼女。ここ暫くはジュニアに任せておりますが、最近、彼も忙しそうで頼みづらい...ならば、彼女に...ということで、任せた写真が、
【CINQUANTA/チンクワンタ】のご案内です。そういえば、2月19日のPAUL&SHARK/ポールアンドシャークのカメラマンも彼女でした。カメラは固定ではないので、それぞれの特徴が出て、面白い写真になります。余談でした。
ゴート(山羊革)スウェードの一枚革で仕立てたシンプルなサファリシャツは、質感を楽しみながら、オールシーズン着用可の便利で存在感のあるアイテムになります。
屋内で見るとブラウンがかり、屋外ではややオリーブがかった、また角度によっても見え方が異なる色番「4208-STONE」のくすみのある色合いです。
実は、この写真。昨日の夕方、陽が落ちる前に慌てて撮ったものです。サイズは46を選んだのですが、ややゆとりが出たため、改めて本日、サイズを落として撮りなおしたのが、
時間によってもずいぶん色合いが変わります。そして、サイズ感。こちらは44を着用しておりますが、46と比べて若干、小振りになるほどでしょうか。今の時代に合わせた、ややゆとりのあるフォルムです。早速、昨日、サイズ48が旅立ち、現在ご提案できるサイズは44と46のみ。44から46の方がサイズ44を、46から48の方がサイズ46をお選びいただくと宜しいかと思います。
モデルは身長175㎝、体重64kg、胸囲92㎝で、サイズ44を着ております。
MODEL:「L-46」ゴートスウェード サファリシャツ
SIZE:44 ・46 ・48
COLOR:ストーン(4208)
MATERIAL:山羊革
PRICE:¥128,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
西日の中、ぎりぎりの撮影です。こちらも昨日の写真になります。真っ暗でさえなければ、どんな時間、角度で撮ってもかっこいい【CINQUANTA/チンクワンタ】のスタンドカラーシングルライダーズ。前回ご案内のSILENCE(サイレンス)のシングルライダースがほぼ完売状態だけに、良いタイミングでの入荷です。
シープスキン(羊革)のナッパレザーならではの手触りの良さが伝わってくるライダースジャケット。展示会で特に引き付けられたのが、カラー番号「042」のグレイ。蛍光灯の下ではやや赤みを帯びた、なんとも上品で艶のある色合いです。ジップなどの付属品はシルバー。マリーゴールドのチンクワンタオリジナルの裏地が着る人の心を華やかにさせます。
もちろんブラックもご用意しております。
モデルは身長175㎝、体重64kg、胸囲92㎝で、サイズ46を着ております。
MODEL:「H502」スタンドカラーシングルライダースジャケット
SIZE:44 ・46 ・48 ・50
COLOR:グレイ(042)・ブラック(999)
MATERIAL:羊革
PRICE:¥138,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
☆SUGURU blog,CACHETTE blogも更新しております。こちらも、ご覧ください。
☆彡少数派の為のYou Tube「SUGURU STORY by gloryguy」にもお立ち寄りください。
2021.01.22
今年の蟹座の運勢は良いそうです。そんな話を聞くと、根が単純なせいか、簡単にモチベーションが上がってしまう私スグル。小雨交じりの肌寒い日でしたが、雨間を利用して新作のご紹介をしていきます。
新作とはいえ、いきなり春夏の装いではありません。真夏以外、着用可能なレザーを、今から暫くは活躍するアイテムを使ってコーディネートしてみました。
上のダークブラウン(T-MORO)は、インナーにFEDELI(フェデーリ)のタートルネックを、ボトムは本日よりプライスダウンとなったZanella(ザネッラ)を穿いております。足元は私物のチャッカーブーツです。
下のブラック(NERO)は、カシェートに移動させたJOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)のタートルネックに、遂にジュニアの許可を得て購入してしまったBERNARD ZINS(ベルナールザンス)を穿いております。足元のスニーカーはいつものSpring Court(スプリングコート)です。
選択肢の多いレザーブランドから、これこそがと選んだのが、【SILENCE/サイレンス】の山羊座、いや山羊革のシングルライダースです。
薄すぎず厚すぎずのレザーの厚みは、0.9ミリ。着始めから硬すぎることなく、着込むほどに体に馴染んでくる、バランスの取れた厚さが、0.9ミリなんです。セレクトカラーは、並べれれば色の違いが分かるほどのダークブラウンとブラック。堅い選択です。
感触はソフトでありながら、丈夫。銀面(革の表面)のシボ模様が美しいのも、ゴートスキン(山羊革)の特徴です。前回の仕入れにはなかった革袋がつき、スペアが収納されています。
【SILENCE/サインス】イタリアレザーブランドのメッカでもあるトスカーナ州で創業したCR社のファクトリーブランド。1980年代に創業し、トスカーナ伝統の革加工技術を駆使しているブランドです。現在では大手メゾンブランドのOEMを手がけています。商品のラインナップはレザー、ファー、ムートン、レザー×ダウンなど多岐にわたり最高級のレザーを用いたラグジュアリーレザーブルゾンを展開しています。
冬から春へ。インナーをカットソー(MAISON CORNICHON/メゾンコルニション)に替え、白いパンツ(FORTELA/フォルテラ)に穿き替えました。
ブラックも同じくカットソー(MAISON CORNICHON/メゾンコルニション)にベビーコードレーン(未公開)のパンツを穿き、軽快なスタイルに。季節に応じて、様々な表情を作り出すレザーのシングルライダース。まだお持ちでない方に一番にお勧めしたいブランドが【SILENCE/サイレンス】でしょうか。クオリティとプライスのバランスが最も良いレザーブランドです。
身長175cm、体重64kg、胸囲92cmのモデルで、サイズ46を着用しております。
MODEL:「3931 JP」ゴートスキン シングルライダース
SIZE:44 ・46 ・ 48 ・50
COLOR:ダークブラウン(T-MORO) ・ブラック(NERO)
MATERIAL:表地:山羊革 裏地:レーヨン100%
PRICE:¥110,000(本体価格)+税
こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
「カシェート販売員チャンネル」のYouTube動画が更新されました。少数派の為のYou Tube「SUGURU STORY by gloryguy」と併せてご視聴くださいますよう、お願いいたします。
2020.12.26
昔、いや今でも放映されているかもしれませんが、「題名のない音楽会」という番組をご存じでしょうか。歴代の司会者の中で最も印象的だったのは、黛敏郎さん。クラシックを知るきっかけとなった番組でもあり、彼の格調高い語り口は今でも耳に残っています。そして、比較にはならないほどのレベルで毎回お送りしている「台本のないおまけ動画」。本日も上がったようですので、期待せずにご覧ください。
昨日ご提案させていただいたSettefilli Cashmere(セッテフィーリ カシミア)。忘れていたのが、首元を飾ったネッカチーフ。イタリア人とスコットランド人の両親から生まれたミックスであるマルコ・キンロックによって2013年にスタートしたイタリア・ミラノのブランド【Kinloch/キンロック】です。ウール素材にシルクを挿すことで首元を華やかに魅せます。
特に正方形を対角線で二つに割った三角形型。正方形のネッカチーフが多い中、面積を半分にする事でボリュームが抑えられ、スッキリとした収まり。+保温性も確保できることから是非お勧めしたいアイテムです。
早めに本題に入ります。ご紹介したいのは、【CHAMBORD SELLIER/シャンボールセリエ】の小物たち。きめ細やかなシボ革「CALPE」シリーズです。色目はネイビー(MARINE)のみとなります。
長年愛用していたのは、フェリージ。そろそろランクアップしたいと思いながら、贈り物としていただいたブランドのロゴモノでは気恥ずかしい。特に名刺入れ(Namecard Case)は、シンプルで上質なものが購入の条件です。偶然、展示会で出会ったのが、【CHAMBORD SELLIER/シャンボールセリエ】。バッグを愛用しているだけに迷いはありません。カードケースとしてもお使いいただけます。
MODEL:「S10 SILVER」名刺入れ
SIZE:縦7.3×横10.5×マチ1.3㎝
COLOR: ネイビー
MATERIAL:牛革
PRICE:¥22,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ラウンドの形状がユニークで、ついつい出して見せたくなりそうなカード入れ付き小銭入れ(Coin Purse)。サイドにカード2枚、袋付きの仕切りがあり、使い勝手はよさそうです。これだけで完結できてしまう兵(つわもの)もおられるかもしれません。
MODEL:「503 SILVER」カード入れ付き小銭入れ
SIZE:縦8.5×横10×マチ1.8㎝
COLOR: ネイビー
MATERIAL:牛革
PRICE:¥36,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
今月の12日から21日まで隠れ場カシェートのスタジオで隠密に開かせていただいた「LAST ONE FAIR」。洋服(ラストワンサイズ)との出会いを楽しんでもらうのがコンセプトのフェアです。知る人ぞ知る場所だけに、「気になるけど行けなかった!!」のお声を多くいただき、場所をグローリーガイに移動し、コーナーにて展開します。素敵な女性がお相手できれば良いのですが、提案させていただくのは、いつものメンバー。ただ、驚くほどの割引率でご提供させていただいておりますので、一見の価値はありです。また、このイベントは通販サイトSUGURU SHOPの「OUTLET」にも反映させていただいております。秘蔵の品?を探し当ててください。
隠れ家カシェートにて福引抽選会が始まりました。詳しくは、SUGURU blogをご覧ください。
急に規制の多い世の中になり、行動が制限されている昨今ですが、皆様の心にそっと輝く、癒しのともしびとなればと思い、オリジナルの線香花火をご用意いたしました。詳しくは、スタッフまでお問い合わせください。
☆年末年始の営業日についてのお知らせです。
年末は30日(水)まで、年明けは3日(日)より。12月31日~1月2日の3日間はお休みさせていただきます。尚、29日の火曜日は定休日ですが、営業させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
2020.10.10
恋多き男ですが、浮気者ではありません。誤解のないように。飽きっぽい性格ではありませんので、一度決めたら、とことんと...なんて、女性のことではなく、モノに対してです。ただ、あまりにも有名になって、高慢ちきになってしまうと、離れるのは早い。縁があれば、いつか再会すると信じています。去るモノは追わず...そんな性格は昔も今も変わりません。
本日のご案内です。まずは、こちらをご覧ください。
10月3日のブログに載させていただいた【FILLIPO DE LAURENTIIS/フィリッポ デ ローレンティス】の後染めラウンドネックセーター。色違いのグレイが入荷しましたので、早速、ご紹介です。
後染めによる色の抜け感と、ネックや袖、裾口の編地の切り替えが、カットソーのような気楽さで楽しめるラウンドネックのセーターです。
モデルは身長175㎝、体重64kg、胸囲92㎝で、サイズ46を着ております。
MODEL:後染めラウンドネックセーター
SIZE:44 ・46 ・48 ・ 50
COLOR:スレートグレイ
MATERIAL:ウール100%
PRICE:¥25,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ブランドが【TRAMAROSSA/トラマロッサ】に変わります。今季より展開のイタリア製デニムブランドです。シャツ感覚で着ることのできる、ストレスフリーのデニムジャケット「HERMES」。インディゴブルーとブラックは既にご案内しておりますが、遅れてベージュが入荷です。展示会では一緒にセレクトしているのですが、入荷にばらつきがありました。
インディゴブルーは9月3日。ブラックは9月28日にご紹介しております。
一言でいえば、ベージュ。ただ、それだけでは言い足らないほどの奥ゆかしい色合いです。日本名でいえば、香色。丁子(クローブ)などの香料の煮汁で染めた色に近い色合いです。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズSをややタイトに着用しております。
合わせたニットはFEDELI(フェデーリ)、パンツはPT TORINO(ピーティートリノ)、靴はCROCKETT&JONES(クロケットアンドジョーンズ)です。
MODEL:「HERMES」DAY ZERO スーパーストレッチデニムジャケット
SIZE:S・M・L
COLOR:ベージュ(香色)
MATERIAL:コットン87%・ポリエステル9%・ポリウレタン4%
PRICE:¥46,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
You Tubeでも呟いておりますが、出会った際は「一生の恋」。ただ、いつのまにか私の前から姿を消してしまった【ORCIANI/オルチアーニ】。再会と共に動き出してしまった恋心です。新しいレザーブランドを探していた時だっただけに、とても縁を感じるブランドです。更に嬉しいことに、かつてはベルトのみの展開でしたが、今ではバック、ウェアまでと幅広く展開。魅力的なブランドに成長してくれていたことに感動を隠せません。
フライトジャケットG-1と言えば、映画「トップガン」。マーヴェリック演じるトム・クルーズがカワサキGPZ900Rに乗って、颯爽と走り抜けるシーンが印象的です。この映画を見た男の誰もが憧れたG-1モデル。海軍航空隊が、陸軍航空隊によるA-2の開発に対抗して作られた、防寒性に優れたモデルです。
ボアは取り外し付きです。これからの季節、ボアは必要不可欠。春先になれば、外しても構いませんが、付いていた方が雰囲気は出ます。
中綿入りのキルティング仕様。内側左側にジップ付きのポケットが付きます。
本来なら、腰のポケットは、無骨なフラップ付きのパッチポケットですが、フラップポケットはそのままに、スラントのオーバーラップポケットの二段構え。使い勝手の良い、洗練されたデザインになっています。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ46を着用しております。
合わせたニットは未公開のZANONE(ザノーネ)、パンツはJACOB COHEN(ヤコブ コーエン)、靴はParaboot(パラブーツ)です。
MODEL:G-1タイプ フライトジャケット
SIZE:44・46・48・50
COLOR:ダークブラウン(T.MORO)
MATERIAL:表地:羊革 中綿:ポリエステル100% ボア:羊毛 裏地:レーヨン/コットン
PRICE:¥169,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
YouTubeのVol.25は、【大人のレザー特集】。ウエアからシューズまで、様々なレザーアイテムをご紹介しております。その中で、本日ご案内の【ORCIANI/オルチアーニ】のG-1フライトジャケットもご紹介しています。ぜひ、ご覧ください。
TAGLIATORE/タリアトーレ、冬の新作が入荷しました。
今週末も開けています。気温が下がり、更に実感できるアイテムが勢ぞろい。均一価格を含め、お値打ち商品が満載です。週末の天気が気になりますが、足元には十分お気をつけてお越しくださいませ。
SUGURU blog,CACHETTE blog,Re CHECKも更新しております。こちらも、ぜひ覘いてみてください。