2021.11.17
春には使えない「小春日和」。晩秋から冬にかけて、春のように穏やかで暖かい日を指す言葉ですが、"小"をとって「春日和」になれば、春に使う季語になります。そんな小春日和が続きますが、心配なのは水不足。そろそろ雨が降って欲しい。そして、そのあとは一気に冬...なんてことになるかもしれません。
そんな小春日和の昨日、巣篭もりではもったいないと出かけたのが、またもや蒲郡クラシックホテル。いつもより早めに出た為、どこかで腹ごしらえです。
ホテル近くにある"やをよし"さん。行きつけの店が辞めてしまった為、久しく食べていなかったうどん。店を選ぶのに迷いはありません。ちょうど昼の混む時間に重なった為、2,30分ほど待ちましたが、二人掛けの静かな席に案内されました。期間限定は、"穴子天ぷらうどん"でしたが食べたかったのは醤油味の天ぷら鍋焼きうどん。期間限定の誘惑には負けません。やや猫舌気味の私、一人フーフーしながら美味しくいただきました。
いつもならクラシックホテルのラウンジでコーヒーを飲みながら読書。2階のラウンジに向かうと、ご年配の方々で満席状態。まだまだ仲間に入るわけにはいかないと方向を変えたのは、伊藤珈琲店さん。昭和の気分を満喫できる、趣のある喫茶店です。コーヒー2杯でホットな気分。持参した本も蒲郡出身の作家、宮城谷昌光さんの"奇貨居くべし"。蒲郡づくめの一日となりました。ところでスグルさん、本当に一人で行ったの?もちろん、一人でなければ、素敵な出会いが作れないでしょ。なんて、力まなくても、誰も聞いていませんでしたね。
上からメランジ調グレイのTAGLIATORE(タリアトーレ)、チェック柄チャコールのDe Petrillo(デ・ペトリロ)、バンカーストライプ柄ネイビーのgabo(ガボ)の順に着込んだスーツ。改めて着比べてみれば、やはりタリアトーレはスタイリッシュ。そしてクラシックながらスポーティーなデ・ペトリロ。最もクラシックで丸みのある雰囲気を醸し出しているのは、ガボでした。お客様の体型によって似合うスーツはどれでしょう?が、本日のテーマではありません。
ご紹介したいのは、
1928年創業、ナポリの【F.Marino/フランチェスコ・マリーノ】。イタリアでは「カサンドラ」の名で知られている手縫いの老舗ファクトリーです。噂によると、なんと主婦が自宅にネクタイの素材を持ち帰り、台所で縫い上げているそうです。もちろん、ただの主婦ではありません。熟練した技を持つスペシャリストです。工房で時間がなくなれば、自宅でと、マシンメイドではないハンドならではの逸話です。更に凄いのは、朝締めたら、夜外すまで結び目が緩まないこと。これは、表地と芯地の絶妙な組み合わせを瞬時で見極めてしまうフランチェスコ・マリーノならではの経験による見識です。
一見ソリッドに見えますが、奥行きには深さがあります。コットン・ウール・シルクの三者混で織られたオルターナティブ・プレインです。
オルターナティブ・プレイン。聞きなれない呼び名ですが、極めて小さな柄で構成された柄のことを言います。分かりやすく無地調と言いましょう。シャンパンゴールドとブラック、ブルーとダークネイビーの2色をセレクト。無地より表情は豊かで、温かみのあるVゾーンを演出します。
MODEL:コットン・ウール・シルク 無地調タイ
SIZE:全長...146㎝・大剣幅...8.5㎝
COLOR:シャンパンゴールド・ネイビー
MATERIAL:コットン35%・ウール35%・シルク30%
PRICE:¥17,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
お分かりでしょうか。ペイズリーとドットと、二つの柄で構成されるシルク・ウールのネクタイです。
う〜ん、分かりずらい。ならば、
ダークグレイにボルドーとベージュ、ダークブラウンにブルーとベージュの配色。ベース色にも濃淡があり、奥行きの深さを感じるネクタイです。さりげなく結んでいただければ、気づかれないかもしれません。気づいて欲しい場合は、ネクタイを揺らすか、ネクタイで扇いでください。それでもダメなら、きっとあなた自身に興味がないということで諦めて下さい。
MODEL:シルク・ウール ペイズリー& ドット柄タイ
SIZE:全長...146㎝・大剣幅...8.5㎝
COLOR:ダークグレイ・ブラウン
MATERIAL:シルク50%・ウール50%
PRICE:¥17,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ウールのスペースド・パターン。日本語では飛び柄。ウール素材と聞くと、結び目が大きくなったり、結びにくいという意見もありますが、【F.Marino/フランチェスコ・マリーノ】なら心配は無用です。芯地の薄さやしなやかさで結び目に野暮ったさもありません。
久しぶりに注目されているグリーン。光沢の出るシルクと違って、静かな深い森を連想させるシックな色合いです。そしてネイビー。実際は上の写真より無地に近い表情になります。
MODEL:ウール 飛び柄 タイ
SIZE:全長...146㎝・大剣幅...8.5㎝
COLOR:グリーン・ネイビー
MATERIAL:ウール100%
PRICE:¥17,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
いかがでしたでしょうか。店頭でもファンの多い【F.Marino/フランチェスコ・マリーノ】のネクタイ。ジャケットやパンツなどと同じで、きちんと見えて楽なものに人気が集まっています。ネクタイも同じ傾向なんでしょうね。締めやすく、緩まない。さらに付け心地が軽いだけに人気が集中するのは自然なことです。
このスーツは、どちらもDe Petrillo(デ・ペトリロ)。ホームスパンとコーデュロイのスーツです。着用サイズがなくて、合わすことができませんでしたが、今回、ご紹介させていただいたネクタイと相性の良いスーツです。
※ メンズカシェートの入荷ご案内をさせていただいているSUGURU blogも更新されています。ぜひ、そちらも覘いてみて下さい。
2021.10.17
肩幅は44、胸囲とウエストは46、ヒップ周りは44。私の厄介な体型です。昨日、ご案内させていただいたBOGLIOI(ボリオリ)のジャケットやスーツもサイズで悩みます。ただ洋服のサイズ選びは、肩とヒップに合わせるのが基本です。胸囲はさほどでもありませんが、ウエストはややタイト。パンツはウエストを出して、上着のボタン留めは禁断のクロスラインを描かせます。と、ここまでは昨日の余韻でした。
北風ピューピューと、事務所の出入り口の隙間から、冷たい風が足元に。いやはや、いきなり冬に突入してしまいましたが、本日のご案内は、大人のセレクトショップに、なくてはならないのに隙間だらけだったアイテム、ドレスシャツ。現在、品揃えの中心となっている【Maria Santtangelo/マリア サンタンジェロ】からようやく入荷してきました。
まずは絶対に欠かせてはならない白のシャツ。いざという時のご要望に応えれない時ほど申し訳なくもあり、悔しいことはありません。
今回、ご用意したのは、きめの細やかなロイヤルオックスと光沢の美しいツイル地の2種類です。襟型は全てセミワイドの「FRANCO」。ネクタイの収まりの良さはもちろん、ノータイでの襟のさりげない開き具合、プルオーバーの、特にラウンドネックを着た際の襟の収まりの良さなど、ドレスシャツの襟型としてお勧めです。
ハンド工程は、袖付け、釦付け、カンヌキ、ガゼットの4箇所と変わりはありません。
モデルは身長175cm、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ39を着ております。
MODEL:「FRANCO」ロイヤルオックスホワイト セミワイドシャツ
SIZE:37・38・39・40・41
COLOR:ホワイト
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥25,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ラフに着るというより、オケージョンに使いたい華やかなツイル地のドレスシャツです。
まるでシルクの布に包まれたような、天女の舞です。包まれてみたい...
モデルは身長175cm、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ39を着ております。
MODEL:「FRANCO」ツイル地ホワイト セミワイドシャツ
SIZE:37・38・39・40・41
COLOR:ホワイト
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥28,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
遠目でみれば無地に近い、細かいグラフチェック柄。ピンクというよりパープル、いい響きの色名が見つかりました。ピンクのカーテン、いや、柔らかい赤紫色のロータスピンクです。
モデルは身長175cm、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ39を着ております。
MODEL:「FRANCO」ミニチェック柄 セミワイドシャツ
SIZE:37・38・39・40・41
COLOR:ロータスピンク
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥25,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
柄物の中では最も人気のグラフチェック。次はロンストと思いながらも店頭での動きが早いと入荷が待ち遠しい柄ゆきです。
モデルは身長175cm、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ39を着ております。
MODEL:「FRANCO」グラフチェック柄 セミワイドシャツ
SIZE:37・38・39・40・41
COLOR:ネイビー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥23,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
コーディネートでVゾーンを飾ったのが、【F.Marino/フランチェスコ・マリーノ】のネクタイです。今季の新作コレクションは、こちらからご覧になれます。
昨日、BOGLIOLI(ボリオリ)のスーツに合わせたネクタイです。アンバーゴールドに赤と黒、そして同色で象られたオールオーバー柄。ネイビーにベージュと青の濃淡で象られたオールオーバー柄の2柄は、どちらもユニークでありモダンです。オーソドックスなスーツにさりげなく結べば、さりげある視線を感じるはずです。
MODEL:象形モチーフ柄シルクタイ
SIZE:全長...146㎝・大剣幅...8.5㎝
COLOR:アンバーゴールド・ネイビー
MATERIAL:シルク100%
PRICE:¥17,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ユニークさとモダンさなら、この2本も負けてはおりません。中原の虹を追い求めるなら、このネクタイはお勧めです。
TAGLIATORE(タリアトーレ)のオーソドックスなミディアムグレイのスーツに個性を持たせているのは、玉虫のように光沢を持つソラーロシルクタイ。縦糸にネイビー、緯糸にブラウンです。中央に配した柄行の面白さと相まって、素敵なVゾーンを作り出しました。
ベースは、綾の方向を交互に変えることで見せるシャドーストライプ。その上に同色の糸で大小の柄を組み合わせた芸達者なネクタイです。コーディネートで使ったTAGLIATORE(タリアトーレ)のバンカーストライプスーツが、のネクタイを結んだ瞬間、さらに昇華していきました。
MODEL:モダンモチーフ柄シルクタイ
SIZE:全長...146㎝・大剣幅...8.5㎝
COLOR:ネイビー×ブラウン・ブラック
MATERIAL:シルク100%
PRICE:¥17,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
明日の予告です。ネクタイのご案内の際に合わせたTAGLIATORE(タリアトーレ)のスーツ(サイズは46で着用)。すでにタカイがご紹介しておりますが、私も着てみたい...いや、それもありますが、急に気温が下がり、急遽、コートの出番が早まったのです。ご期待ください。
一昨日のSUGURU blogでしょうか。ジュニアが「店頭で今1番売れているのが実は紅茶なんです...洋服じゃないのが少し寂しいですが」なんて書いておりましたが、いいことです。以前、Whitehouse Cox(ホワイトハウスコックス)のギフトの為、ご来店いただいた女性。紅茶が美味しかったとわざわざ遠方からお越しいただいたほどです。"紅茶の秋、葉を買いがてら、洋服を見に行こう!! "がカシェートの合言葉?になるかもしれませんね。
2021.10.08
昨日のブログ、蔵庫/マガジーノの蔵開きの案内で、11日は祝日と書いてしまいましたが、どうやら違ったようです。失礼しました。いつものカフェタイムで、スタッフの歩君に教えてもらいました。彼が今度、マガジーノ でコーヒーを淹れてくれるのは、今月の23日(土曜日)です。忘れないようにしないといけません。最近、ボーっとしているだけに。いや、いつものことでしたね。おっ、忘れるところでした。本日よりフラのレッスン、再開です。一ヶ月以上も休んでいたので、筋肉痛覚悟です。
本日のご案内に行きましょう。
ようやくダブルブレストが気になりだした遅咲きのスグルシニア。今季、積極的にバイイングしております。どこのものかといえば、久しぶりに取引再開の【LARDINI/ラルディーニ】。予算のない緊急事態なのに、どうしても素通りできなかった魅惑のダブルブレストのジャケット、いやブレザーと言い換えたほうがいいのでしょう。隣でタカイが、LEON11月号に掲載されていることを教えてくれました。
ただのカシミア100%ならば、さほど執着はしなかったはず。カシミア素材に洗い加工を施すことで得られるさりげない高級感。これ見よがしでないところが素敵です。
さらにセレクトを決定づけたのが、このシルバーのメタルボタン。程よい丸みがカシミア素材によく合います。昨日、ご紹介のBOGLIOLI(ボリオリ)のブラックのシングルブレザーとともに、今季、自信を持つてお勧めするアイテムです。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ46を着用しております。
MODEL:ウォッシュドカシミア ダブルブレストブレザー
SIZE:44 ・46 ・48・50
COLOR:ネイビー
MATERIAL:カシミア100% 袖裏部分:ポリエステル100%
PRICE:¥179,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
アメリカントラッドでいうナチュラルショルダーは、ナポリ服にみるマニカカミーチャ(雨降らし)とは違い、なだらかな丸みを見せます。【LARDINI/ラルディーニ】のショルダーラインの特徴とよく似ており、ボタンダウンシャツとのバランスもとても良いのです。
そして、Vゾーンを飾ったネクタイは、昨日と同じ【F.Marino/フランチェスコ・マリーノ】です。
男が身につける小物の中で、ベルトやソックス、靴などよりも、はるかに目立つ場所にあるネクタイ。体のど真ん中で、控えめながら自己を語る、そんなネクタイの存在は大きいのです。狭い面積の布地に込められた男のストーリーが見え隠れします。
素材は、ウール・シルク。3パターンの織地の変化から構成されたストライプは、人生経験豊かな大人の男に結んでもらいたい。風格に重みはあっても、締め心地は軽やかです。
MODEL:織りストライプ柄 ウール・シルクタイ
SIZE:全長...146㎝・大剣幅...8.5㎝
COLOR:杢グレイ×ゴールド×ネイビー・杢ベージュ×ネイビー×ネイビー
MATERIAL:ウール69%・シルク31%
PRICE:¥17,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
写真が重複しましたが、お許し下さい。ここからは、【PT TORINO/ピーティートリノ】のパンツのご案内です。
「TECHNO WASHABLE WOOL」の「Travel」シリーズです。ついにモデル名と時節が一致する時が来ました。ご案内済みのヘリンボーン柄や杢グレイと見比べてご覧ください。
右サイドと右バックポケットには、チケット入れのサブポケットが付きます。フィットモデルはゆとりのある「EVO FIT」。イタリア人と比べ、ヒップ周りのある日本人向けにデザインされたモデルです。ただ私の尻は小さい。
私の履き潰したタッセルローファーでは役不足、いや丈不足でした。裾を取ってくれたマヤさん、もう少し長いほうがよかったかもしれませんね。でも、本当に合わせたかった靴は、ANTONIO PIO MELE(アントニオ・ピオ・メーレ)の「シングルモンクストラップ スエードミッドカットシューズ」。これなら完璧。持ってくるのを忘れた私がいけないのです。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ46を穿いております。
MODEL:「Travel」EVO FIT テクノウォッシャブルウールパンツ
SIZE:44 ・ 46 ・48 ・ 50
COLOR:チャコールグレイ
MATERIAL:ウール60%・ポリエステル38%・ポリウレタン2%
PRICE:¥39,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
今季のバイイングの中で最もときめいたのが、この生地。エラスタン1%入りのサキソニーウール。画像では表現できない、しなやかな美しい生地です。上の榛色(はしばみいろ)はヘーゼルナッツの色に由来する、黄味がかった薄茶色です。私にとっては懐かしい色合いで、独立する前の30前後に穿いていたツープリーツのワイドパンツに色がそっくり。どこのかといえば、やはりラルフローレン。振り返れば、私のバイイングの原点は、ラルフローレンとハケットなんですね。ただ、服飾の文化を教えてくれたのは、日本のブランド「AVON HOUSE」。余談でした。
この生地に合うフィットモデルは? 考えるまでもありません。やはり「GENTLEMAN FIT」でしょう。クラシックでありながらスポーティー。【PT TORIO/ピーティートリノ】でしか描けない絶妙なライン。ファンが多いのも頷けます。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ46を穿いております。
MODEL:GENTLEMAN FIT サキソニーストレッチウールパンツ
SIZE:44 ・ 46 ・48 ・ 50
COLOR:ヘーゼルナッツ・アイアンブルー
MATERIAL:ウール99%・ポリウレタン1%
PRICE:¥43,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
【LARDINI/ラルディーニ】のジャケットについて、大切なことを書き忘れておりました。袖口のボタンと一緒に水牛の替え釦が付いていました。教えてくれたのは、タカイ。いや、出来の悪い親分を助けるのは、良きスタッフなんですね。
今週末も、8日(金)、9(土)、10日(日)の三日間は蔵開きです。本日のmagazzino blogでは、新入庫したアイテムをご紹介しておりますので、こちらも併せてご覧ください。
また、メンズCachetteのSUGURU blogも更新しております。ぜひお立ち寄りください。
2021.10.07
「最近、上がらないね」「結構、楽しみにしていたのに」「もうそろそろかな」なんて、嬉しいお言葉を頂いているのが、YouTube。そうなんです。しばらくお休みさせていただいております。もう少しお時間をください。まずは、バイイングした商品を少しでも早く皆様にお伝えする作業に集中します。ご案内が一段落すれば、「また出てる」「もういいよ」と思わせるほどに、しつこく登場していこうかと考えております。ご期待ください。
本日も時間のある限り、新作のご案内です。
今季一押しのBOGLIOLI(ボリオリ) の黒ブレザー。合わせたシャツとネクタイが本日のご紹介アイテムです。すでに登場させているボトムもきになるところですが、こちらは明日予定しております。
全てラルフローレン・イタリー?ではありません。いやアメリカのブランドでもスペシャルラインは、殆どがイタリアで作っています。20代後半から30代にかけてラルフローレンを触っていただけに、ノスタルジックなアメリカンスタイルは大好きです。特に、その傾向が強いのが、今季。バイイングにその傾向が顕著に見て取れます。
シャツは、1967年北イタリア・ヴィチェンツャにて創業の【GUY ROVER/ギ・ローバー】、ネクタイは、イタリア・ナポリ近郊のネクタイと刺繍の名産地「サンジョルジオ・ア・クレマーノ」にて1928年創業の【F.Marino/フランチェスコ・マリーノ】。まずはシャツからです。
オックスフォードのキャンディストライプ柄は、パープル(昨日のブログ、CINQUANTAのゴートスエードシングルライダース にも合わせています)とグレイの2色。以前なら、サックスブルーとネイビーを選んだでしょうが、あれから30年の月日が流れ、大人になった今なら少しでも艶っぽくコーディネートしたい、そんな思いでこの2色をセレクトです。フロントは前立て有り、ポケット付き仕様。さらに製品洗いにして、ビンテージ感溢れるシャツに仕上げました。
モデルは身長175cm、体重64kg、胸囲92㎝で、サイズMを着用しております。
MODEL:OXフォード キャンディストライプ柄 B.Dシャツ
SIZE:S・M・L
COLOR:パープル・グレイ
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥23,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
同じオックスフォードに洗いをかけた無地もご用意。De Petrilo(デ・ペトリロ)のコーデュロイスーツに合わせたのは、サックスブルーです。
Tシャツと同じで、何枚持っていても困らないのが、ホワイト無地。オールシーズン使える男のワードローブには欠かせないアイテムです。
外しのテクニックとして、ボタンをわざと外す。ただ、時々、飲み屋さんの女性に「だらしない。ちゃんとしなさい!!」と怒られる時もありますので、ご注意ください。そういう場合は、無駄な言い訳をしないで、素直に従ってくださいね。
モデルは身長175cm、体重64kg、胸囲92㎝で、サイズMを着用しております。
MODEL:OXフォード無地 B.Dシャツ
SIZE:S・M・L
COLOR:ホワイト・サックスブルー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥22,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
【F.Marino/フランチェスコ・マリーノ】。ナポリ近郊のネクタイと刺繍の名産地「サンジョルジオ・ア・クレマーノ」にて、その伝統文化を一身に担う男「フランチェスコ・マリーノ」の冠したネクタイブランドです。イタリアでは「カサンドラ」の名で知られ、その仕事の大半が今なお手縫いで行われる、創業1928年の老舗ネクタイ工房。しっくり収まり、且つ緩まない結び目、また長年の使用にもねじれることのない耐久性の高さが魅力です。
イタリアのネクタイブランドでは珍しい「ロイヤルクレスト」。スコットランドの伝統的なモチーフ、クレスト柄(紋章)とストライプが組み合わさったネクタイです。やや硬いイメージのするトラディショナルな柄ですが、フランチェスコ・マリーナの手にかかると、なぜか心地の良い風に吹かれているような、そんな気分にさせてくれます。まるで締めていないかのような、軽い付け心地です。
MODEL:ロイヤルクレスト シルクタイ
SIZE:全長...146㎝・大剣幅...8.5㎝
COLOR:ブラック×ゴールド・ネイビー×シェンナブラウン・セピアブラウン×ブルー
MATERIAL:シルク100%
PRICE:¥17,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
本日、レディースCachette blog、メンズCachetteのSUGURU blogも更新しております。ぜひお立ち寄りください。
今週末の蔵開きは、明日より3日間。8日(金)、9(土)、10日(日)になります。11日(月)は祝日ですが、蔵は開きませんので、ご了承ください。
2020.08.12
少しずつですが、秋の色に染まりつつある売り場。春夏物の横に並んだのは、1928年創業、ナポリの【F.Marino/フランチェスコ・マリーノ】。お盆が過ぎれば、もう晩夏。生地の厚いものは、まだまだ着れませんが、秋を先取りするネクタイなら、話は別です。それに軽やかな仕立ての、このブランドのタイなら、重さを感じることもありません。
会う人から、「今日、何かあるの?」と訊かれ、「何にもない時に着るのがスーツ」なんて、相変わらず天邪鬼な返答ですが、実際、何も予定がありません。休み明けの緩んだ気持ちを引き締める為?いや、ネクタイのご案内の為にが、大きな理由です。
つけているのは、シルクサテンのネイビーソリッド。ブランドは違いますが、オケージョン用として欠かせません。
知人のパーティーや、
友人の娘さんの結婚式や
身内の結婚式でも、着るのは、ネイビー無地のスーツ。合わせるネクタイは、シルクサテンのネイビーソリッドです。
次に狙うなら、同じくシルクサテンのワインレッド。さらにVゾーンが華やかになります。
MODEL:シルクサテン ソリッドタイ
SIZE:全長...146㎝・大剣幅...8.5㎝
COLOR:ダークネイビー・ワインレッド
MATERIAL:シルク100%
PRICE:¥17,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ネイビー系のスーツによく合うネイビーベースのスペースド・パターン。ユニークな柄とオレンジがアクセントです。
コーディネート写真はありませんが、ネイビー系、グレイ系のどちらの色目のスーツにも合いそうなグリーンのスペースド・パターン。グリーン×ブラック×ホワイトのエッジの効いたモダンなネクタイです。
ブラックからミディアムグレイまでのモノトーンに合わせてください。ブラックのスーツなら、さらにモダンで華やかな雰囲気を醸し出すはずです。
アズーロ・エ・マローネの配色は、イタリア人だけではなく、クラシコ好きの私たちの愛すべき配色。大柄のドットで周りとの差をつけたいものです。
同じアズーロ・エ・マローネの配色でも、おとなしめのスペースド・パターン。ロンドンストライプのシャツで英国調スタイルを気取るのも良いかもしれません。
MODEL:シルクジャカード スペースド・パターンタイ
SIZE:全長...146㎝・大剣幅...8.5㎝
COLOR:ネイビー×オレンジ・グリーン×ブラック・ブラック×グレイ・ダークブラウン×ダークネイビー・ブラウン×ブルー
MATERIAL:シルク100%
PRICE:¥17,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ウール・シルクの軽やかな生地。深みのある色目とは裏腹に、ふんわりと飛んでいきそうな付け心地です。
ラティーノのチャコールグレイに合わせたウール100%のヘーゼルブラウンソリッド。芯地の使い方はさすがです。もたつきのない、しなやかな付け心地に【F.Marino/フランチェスコ・マリーノ】の凄さを改めて感じてしまいます。ハンターグリーンも素敵です。
MODEL:ウール・シルク古典柄&ウールソリッドタイ
SIZE:全長...146㎝・大剣幅...8.5㎝
COLOR:レンガ古典柄・ヘーゼルブラウンソリッド・ハンターグリーンソリッド
MATERIAL:古典柄:ウール70%・シルク30% ソリッド:ウール100%
PRICE:¥17,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
蔵庫/マガジーノが本来の目的であった倉庫に戻って、半年。一年中の商品をご提案できる環境を作り、定期的に蔵開きを試みております。当初、3日間の予定でしたが、思わぬ反響があり、先週に引き続き、15日(土)・16日(日)の2日間も蔵開きとして営業することになりました。それに伴い、秋冬商品をお値打ちにご提案している"SALE for the Future"の期間を16日(日)まで延長させていただきます。春夏商品のMORE SALEと共にお楽しみください。