2021.04.24
売り場に出れば、どうしても熱が入ってしまうのは、昔も今も変わりません。ついつい言葉数も多くなり、これもあれものご提案にお客様の大切な時間を奪ってしまうなんてことも。そのくせ、カメラの前で語るのは苦手。明日は、朝からYou Tubeの収録があり、接客と同じように語ることができればいいのですが...
一昨日、ご案内のFORTELA(フォルテラ)のカバーオール。中に着ているプリントTシャツは、【PAUL&SHARK/ポールアンドシャーク】です。ご提案させていただく前に、改めてこのブランドについて語らせてください。
【PAUL&SHARK/ポールアンドシャーク】について
1975年に創業したPAUL & SHARKは、世界的に有名なイタリアの高級レーベル。ニット工場としてスタートした歴史をもち、かつてはDiorやBALENCIAGAなど有名ブランドのニットを生産。その後、現在のオーナー:Andrea Diniの祖父にあたる、Paolo Diniがヨットをはじめとした海の世界にインスピレーションを受け、PAUL & SHARKは生まれました。ニット生産の中で培った、自社工場による卓越した技術力と素材開発力、さらに徹底したクオリティコントロールによって、スポーツウェアからラグジュアリーウェアに至るまで幅広いラインナップを実現しています。創業と同じ75年に上映していた映画「ジョーズ」に運命を感じ、ブランド名にSHARKを取り入れたみたいです。
日本で代理店を務めるのは、タリアトーレやバグッタ、またPT JAPANを率いるトレメッツォさん。初めて展示会で紹介された際、驚いたのは、かつて他のブランドの一戦で活躍されていた顔馴染みの方々。また、このブランドに目を輝かせて想いを寄せたのは、なんとジュニアだったのです。詳しくは、彼の書いているブログをご覧ください。
プリントされているのは、ヨッティング。自社でヨットチームを持っているだけに、説得力のあるモチーフです。
生地に特徴があります。かつて、ご提案させていただいたTシャツと比べると、ややハリコシのある質感です。衿のステッチワークも二重にしたり(袖付け部分は三重)と、生地の厚みはありませんが、スウェットシャツのようなタフさを持ったTシャツです。もちろん、こちらもオーガニックコットンを使用。地球環境に優しいは、もう避けては通れない取り組みです。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズSを着ています。
MODEL:ヨッティングプリントTシャツ
SIZE:S・M・L
COLOR:ブラック
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥23,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
胸にロゴの入った定番Tシャツです。わかりずらいかもしれませんが、襟と袖付けのステッチにご注目ください。上のヨッティングプリントのTシャツと比べると、優しい表情です。生地もこちらの方が、柔らかくしなやかになります。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズSを着ています。ホワイトについては、サイズSが完売しており、着用はしておりません。
MODEL:胸ロゴワンポイントTシャツ
SIZE:S・M・L
COLOR:ホワイト・ブラック
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥18,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
Tシャツ同様、胸にロゴの入った定番の鹿の子織りポロシャツ。ブラウンとネイビーをセレクトです。
インにTシャツを着るか着ないか?皆さんは、どちら派ですか。個人的には着ない派ですが、エンブレム的なワンポイントロゴであれば、あえてTシャツを見せても良いのかなと、そんな気持ちにさせてくれるのは、ユニフォーム的要素がふんだんに盛り込まれたポロシャツだからでしょう。実のところ、商品のご案内の際にはアンダーを着るのが必須条件。以前は見えないように工夫していましたが、今はあえて見せてしまうのが、時代なのかも...です。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズSを着ています。
MODEL:胸ロゴワンポイント鹿の子ポロシャツ
SIZE:S・M・L
COLOR:ブラウン・ネイビー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥18,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
【PAUL&SHARK/ポールアンドシャーク】、2021年春夏最後のご提案は、二段のボーダー柄ポロ。光の反射で写真の色が飛んでしまいましたが、杢グレイとネイビーの配色です。定番の鹿の子ポロとの違いは、クリアな生地表面。これは、"THREE IN ONE KONPACT TECHNOLOGY" という縫製の際に使用する糸は1本または2本を束ねることがほとんどのなか、3本の糸をツイストさせ1本の糸として使用。より耐久性の高い製品開発を実現しています。さらに、キメの細かいウールファイバー生産を可能にし、ピリングを起こしづらい滑らかな生地感が魅力になっています。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズSを着ています。
MODEL:THREE IN ONE ボーダー柄鹿の子ポロシャツ
SIZE:S・M・L
COLOR:グレイ×ネイビー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥24,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
最後に個人的にオススメのコーディネートをご紹介です【PAUL&SHARK/ポールアンドシャーク】の「130°HIGH DENSITY ワークブルゾン」と「ロゴ入りTシャツ」の組み合わせに穿いたのは、FORTELA(フォルテラ)のパンツに、少し前のブログでパラブーツと書いてしまったデュカルスのブーツ。下半身は私物です。気温差のある、この季節。アクティブに着こなすなら、こんなスタイルに魅力を感じます。
☆SUGURU blog,CACHETTE blogも更新しております。こちらも、ご覧ください。
☆彡少数派の為のYou Tube「SUGURU STORY by gloryguy」。こちらにもお立ち寄りください。