2017.12.23
楽しそうにお買い物をされている方々を見ていると、クリスマスセールを"わくわく、ウキウキセール"と名付けたくなります。イブを明日に控えていることもあり、皆さんの表情にも穏やかさが見られます。年によっては、こんな企画があっても良いのかもしれませんね。
本日の"Wakuwaku Ukiuki"は、こちらです。
タバコをやめたせいか、ここ2.3ヶ月で体重がうなぎ上りのジュニア。昨年購入したTAGLIATORE(タリアトーレ)のスーツがタイトです。ウエストを出したはずなのに...ましてや中にDrumohr(ドルモア)のドルチェヴィータを中に着れば、ジャケットにもゆとりはありません。と彼の近況報告をしている場合ではありません。注目してほしいのは、バッグ。CISEI/シセイのアルカンターライントレチャートのトートバッグ。彼に持たせたのは、実は既に所有しているから。出張の際、彼がこのバッグを持っていると、すれ違う女性の、いや老若男女の視線が一同に集まるのです。私の存在感の薄いこと...なんて競ってはいけません。
CISEI/シセイの傑作モデル「0941」。シンプルなデザインだけに色で遊びたいなら、このレッドはお勧め。アルカンターラならスウェードのような色移りもなく、雨の日も安心です。
蔵庫/マガジーノの店長マスヤマには、COPPER(コッパー)のコートを羽織ってもらい、色違いのネイビーを持ってもらいました。ジーンズの色に合わせた落ち着いた組み合わせですが、アルカンターラという素材は存在感を放ちます。
レッドもネイビーも後一点ずつです。ワクワクされた方は、ぜひ手に入れてください。
久しぶりの登場は、BOGLIOLI(ボリオリ)のコーデュロイジャケットとJACOB COHEN(ヤコブコーエン)のカーゴパンツ。暫く着ていなかっただけに新鮮です。手に持ったのは、ZANELLATO/ザネラートの「POSTINA」カモフラ柄。今、再び注目を浴びているベロア素材は、ワクワクものです。
久しぶりにお会いするF様ファミリー。これは絶対買う!!と意気込んでのご購入。私もウキウキです。残りは、こちらも1点となりましたので、気になられる方はぜひパートナーに選んでください。必ずや、出かけるのが楽しくなるはずです。
今から蔵庫/マガジーノではない倉庫に行ってきます。このタイミングで春夏物を注文される方やご覧になられたいとのご要望もあります。春夏物に関しましては、別の倉庫に保管してありますので、ご希望の方は事前にご連絡くだされば、店頭にご用意させていただきます。
magazzino blog,,Re CHECKも更新しております。ぜひ、ご覧ください。
** Facebook・Instagram更新中!! **
2016.10.12
突然訪れた秋に面を食らった感じもありますが、これで、気候が気分に追いついてくれたのかと一安心です。そんなタイミングで昨日は定休日を挟んでしまいましたが、本日のblogは、昨日の遅れを取り戻すべく盛りだくさんでご案内致します。
まずは前半戦。タカイがご案内する【CISEI/シセイ】は、人気モデルの新色とビジネスバッグから、2つのダブル仕様をご紹介していきます。
ひとつ目は、'16/3/4のblogでもご紹介していた2つ折のダブルフェイスクラッチバッグ。
あっという間に完売してしまった人気モデルから、秋冬シーズンに向けた待望の新色が入荷しました。
ブラックのリンドスカーフとインディゴのデニム地は、両面を使わないお飾りのダブルフェイスではなく、両A面として使えるダブルエースです。
コントラストを抑えたダークカラーのコンビは、今季トレンドのカラートーンにぴったり。気になるカーキやキャメル、ブラウン系のコーディネートにも、両面を駆使すれば幅広く対応出来るでしょう。色んなコーディネートを妄想した時に、きっと登場回数の多いアイテムになるはずです。
どちらの面でも外側にジッパーが付き、ジッパーを開ければ、ライニングには【CISEI/シセイ】ではお馴染みのピッグスキン(豚側)が使われています。カジュアルなアイテムですが、拘りのある作りの良さは、さすが【CISEI/シセイ】クオリティです。
合わせたアウターはTAGLIATORE、ニットはGran Sasso、パンツはSIVIGLIA、ストールはCruciani、シューズはDOUCAL'Sです。
MODEL:「1020B DM/LD」 2つ折ダブルフェイスクラッチバッグ
SIZE:横47×縦32×マチ12㎝
COLOR:ブラック×インディゴ
MATERIAL:牛革×デニム
PRICE:¥39,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
新作の「1150」は、2連のジップが特徴的なブリーフバッグです。
表面の革は、クローム鞣しが施された「MINI FOCUS」を採用。ツヤと深みがある面持ちは、重厚さと貫禄を感じさせます。
ただ、重厚さがある中にも過度な男臭さは無く、全ての角は丸みを帯びていて、【CISEI/シセイ】らしい柔らかみのある表情が、ドレススタイルをエレガントでスタイリッシュにまとめあげてくれます。
中央に間仕切りがあり、2連のジップは、それぞれ2つの部屋の開閉口となっています。
仕切りはスナップ釦で留められていて、仕切りを外せば大容量のスペースが広がります。
A4サイズが余裕を持って出し入れできるのはもちろん、ファイルやパソコンなども十分に収まる収納力です。移動やご出張が多く、これぐらいの容量は必須という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ライニングのピッグスキン(豚革)は、その高級感も然ることながら、キズが付きにくく丈夫で、ある程度の伸縮性もあることから、荷物を多く入れた時でもストレス無く安心して連れ歩くことができます。
【CISEI/シセイ】では、ビジネスからカジュアルまで、他にも様々なバッグをご用意しております。ぜひ、こちらもご参考下さい。
合わせたスーツはTAGLIATORE、シャツはMario Muscariello、ネクタイはFRANCO BASSI、コートはLARDINI、シューズはParabootです。
MODEL:「1550 MF」 ミニフォーカス2連ジップブリーフバッグ
SIZE:横45×縦32×マチ14㎝
COLOR:ネイビー
MATERIAL:牛革
PRICE:¥140,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
Cachette blog、magazzino blogも更新しております。ぜひ、ご覧ください。
** Facebook・Instagram更新中!! **
FacebookとInstagramを更新中です。こちらからも、色々な情報を発信しております。
2016.03.04
本日のblogはタカイがご案内していきます。
春に向けての小物特集として、ご紹介したいものをアレもコレもと選んでいたら、いつの間にか、撮影枚数もウン百枚に。欲張り過ぎました...。
長編となりますので、早速ご案内していきましょう。
最初のご案内は、【CISEI/シセイ】のブリーフバッグ「0999」。現代的な芸術性と、都会的な美しさを感じさせるバッグです。
【CISEI/シセイ】のバッグと言えば的なこちらは、以前からGLORY GUYでも展開している定番モデルです。前回の入荷から永らくお休みを頂いておりましたが、ようやく再入荷にこぎ着けました。(以前ご用意していたモデルは、ジッパーを別注していましたが、今季のモデルは変更なしの純正デザインです。)
緩やかな台形型で、角がなく丸みを帯びた流線型のフォルムは、無駄がなく、バッグと体が一対になれるような、そんなスマートなシルエットを生み出します。
カラーは、ブラウンとブラックの2色をご用意。クローム鞣しが施された「MINI FOCUS」と呼ばれるこちらのレザーは、表面にツヤがあり、深みのある重厚な面持ちが特徴です。
ブラウンで合わせたジャケットはDe Petrillo、シャツはBORBONICA、ネクタイはHoliday&Brown、パンツはPT01、シューズはFERRANTE。ブラックで合わせたアウターはHERNO、スーツはISAIA、シャツはBORBONICA、ネクタイはFRANCO BASSI、シューズはCROCKETTE&JONESです。
MODEL:「0999 MF」 ミニフォーカスブリーフバッグ
SIZE:横47×縦32×マチ12㎝
COLOR:ブラウン ・ ブラック
MATERIAL:牛革
PRICE:¥104,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
前回ご紹介させて頂いたクラッチバッグと同じタイミングでご案内できれば良かったのですが...。こちらだけ入荷がズレてしまったことをお詫びします。
今までご紹介してきたL字ジップタイプのクラッチとは異なり、新型として登場したのは、2つ折のダブルフェイスクラッチです。
ダブルフェイスやリバーシブルという言葉には、「どうせ、B面(裏面)は使わないでしょ」という懐疑的な目で見る方も多いかと思いますが、ライトブラウンのリンドスカーフとネイビーのアルカンターラのコンビで組み合わされたこちらは、両A面の正真正銘ダブルフェイスです。
ダブルフェイスのもう一つの特徴は、色彩効果。はっきりとコントラストが付いた2色は、コーディネートのアクセントとして使う事が出来ます。
今回のコーディネートは、敢えて、裏面の色と靴を合わせてみました。
クラッチバッグ然としたカッチリさがなく、クタッとした柔らかさもあって、非常に持ちやすく、見た目にもカジュアルさがあります。シャツやポロシャツなど、夏の軽装の時は、バッグにも軽さが必要ですね。
折り畳んだら、S字のフックで引っ掛けます。
両面とも、中央にジップが付います。2つ折になっているので、ジッパーを開けば、中は左右二つの部屋に別れています。
ライトブラウン面で合わせたニットはSCAGLIONE、パンツはJACOB COHEN、シューズはFERRANTE。ネイビー面で合わせたニットはGran Sasso、シャツはFinamore、パンツはPT01、ベルトはTIBERIO FERRETTI、シューズはFERRANTEです。
MODEL:「1020B AL/LD」 2つ折ダブルフェイスクラッチバッグ
SIZE:横47×縦32×マチ12㎝
COLOR:ライトブラウン×ネイビー
MATERIAL:牛革×アルカンターラ
PRICE:¥39,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
バッグの後は、この時季何かと役立つストールのご案内です。
いわゆる、服を選ぶにはビミョーな時季と言われてしまう今日この頃。今日のお昼の暖かさを考えれば、冬のアウターはそろそろクローゼット行きでしょうか。
...いやいや、朝晩の冷え込みを考えれば、まだまだアウターは手放せません。まずは、今までしていた冬のマフラーから変えていきましょう。首元をちょっとアレンジする事で、寒さはしのぎつつ、春へ向けた季節感のあるコーディネートを楽しむことができます。
上質な肌触りと、リッチ感のある艶やかな光沢を生み出すのは、【Cruciani/クルチアーニ】がエクスクルーシブで開発したカシミアシルクならでは。
膨らみを抑えた細く繊細な糸は、冬のマフラーとは違い、首元を軽快に、そしてスタイリッシュに見せてくれます。
ロイヤルブルーで合わせたアウターはHERNO、スーツはISAIA、シャツはBORBONICA、ネクタイはFRANCO BASSI。グレイで合わせたアウターはTAGLIATORE。ブラウンで合わせたアウターはTAGLIATOREです。
MODEL:カシミアシルクストール
SIZE:85×220㎝(フリンジ除く)
COLOR:ロイヤルブルー・グレイ・ブラウン
MATERIAL:カシミア70%・シルク30%
PRICE:¥55,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
同素材のカシミアシルクで、小判もご用意しています。
幅を半分程に設定したこちらは、ぐるぐる巻いても首元にボリュームが出ません。巻き心地は軽く、春先までと言わず、半袖のカットソーに合わせたりと、長期間に渡って活躍するでしょう。
こちらのタイプはサイドにもフリンジが付き、表情を持たせる事で、カジュアル使いに効果的です。
ロイヤルブルーで合わせたジャケットはTAGLIATORE。シルバーグレイ出合わせたジャケットはDe Petrillo。ブラックで合わせたニットはGran Sasso。ベージュに合わせたジャケットは、私物のTAGLIATOREです。ごく個人的な話ですが。今日の自分の出で立ちに丁度良いかなと思い、合わせてみました。
MODEL:小判カシミアシルクストール
SIZE:40×210㎝(フリンジ除く)
COLOR:ロイヤルブルー・シルバーグレイ・ブラック・べージュ
MATERIAL:カシミア70%・シルク30%
PRICE:¥32,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
☆お知らせ☆
CISEIデザイナーの大平智生さんのモノづくりを、半年掛かりで追い掛けたドキュメンタリー番組の放映がございます。
●放映予定日時:3/5(土)22:30~(30分番組)
●局・番組名:テレビ東京系列「クロスロード」
http://www.tv-tokyo.co.jp/crossroad/
※TVのため緊急ニュース等があった場合、突発的な放映日変更がある可能性がございます。
※当日は世界卓球2016があり、結果次第では時間が延長になる場合があります。
2016.01.31
目に入ってくるのは春夏物の新作ですが、気候とのギャップに、洋服選びに二の足を踏んでしまう、なんて方も多いと思います。
店頭でも、「ビミョーな時季なんですよね〜」という声が聞こえてきます。
でも、季節に関係ない小物アイテムは、この時季が買い時です。
いつもは、季節のアイテムを買い揃えるだけで満足してしまい、小物アイテムは後回しになりがち。パンツ、ニット、アウター...と選んでいくと、「まぁ、今回はとりあえず...」という具合です。
今日も、服は見ずにシューズやバッグ、ベルトやグローブなど、小物アイテムを悩んでいる方がいらっしゃいました。洋服選びにはビミョーなこの時季、小物選びの優先順位を上げるには、絶妙なタイミングですね。
それでは、本日も引き続き、タカイが【CISEI/シセイ】をご紹介していきます。ご案内するのは、こちらのクラッチバッグシリーズです。
春夏を迎える中で、おおいに懸念されるのがポケット問題です。
コートやアウターによって、財布やケータイなどを収納出来ていた今までとは違い、薄着になるこれからの時季は、大袈裟なバッグを持ち歩くのは億劫だし、細身パンツのポケットに入れる訳にもいかず、世の男性を悩ませてきました。
そんな中で登場したクラッチバッグは、まさに、痒いところに手が届いたようなアイテムでした。以前はセカンドバッグと呼ばれ、小脇に抱えている"あの姿"に抵抗感を感じていた方もいらっしゃるかと思いますが、今では、そんな面影はありません。
その中でも、クラッチバッグをファッショナブルなアイテムへと押し上げた、このカモフラージュ柄の存在は大きいでしょう。
本来、カモフラ柄を表現するには相応しくない言葉ですが、【CISEI/シセイ】のカモフラ柄には上品さがあります。リンドスカーフのキメ細かな風合いもありますが、色合いも絶妙です。このカモフラ柄なら、見つかっても良いし、見てほしいですね。
大小の大きさでご用意したカモフラ柄のクラッチバッグ。まずは大きいサイズからご紹介です。
こちらは、横37.5×縦27×幅(最大幅)4㎝で、A4サイズの書類などが余裕を持って収納出来るサイズ。薄マチの横長シルエットは、昔の"あの姿"を想像させないシャープな印象です。
ライニングはピッグスキンで、片側に2部屋のポケットが付属されています。
MODEL:「0934 LD」カモフラージュ柄クラッチバッグ
SIZE:W37.5×H27×D4㎝
COLOR:カモフラージュ
MATERIAL:表面...カーフ ライニング...ピッグスキン
PRICE:¥39,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
そして、横30×縦16×幅(最大幅)3.5㎝のミニクラッチバッグは、ケーターやお財布などの最低限の荷物を、持ち歩く時に便利なサイズです。
同じく、ライニングはピッグスキンですが、こちらには、ジップのすぐ下にペン挿しが付属されています。
MODEL:「0934B LD」カモフラージュ柄ミニクラッチバッグ
SIZE:W30×H16×D3.5㎝
COLOR:カモフラージュ
MATERIAL:表面...カーフ ライニング...ピッグスキン
PRICE:¥30,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
続いてもミニクラッチバッグ。表面にデニム生地を採用したカジュアルタイプが登場です。
レザーにはない軽快さと、デニムならではの風合いが楽しめます。
ライニングのピッグスキン仕様は、カモフラ柄と同じですが、こちらにペン挿しは付いていません。
MODEL:「0934B DM/LD」デニム地ミニクラッチバッグ
SIZE:W30×H16×D3.5㎝
COLOR:インディゴ
MATERIAL:表面...デニム ライニング...ピッグスキン
PRICE:¥29,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
最後は、【CISEi/シセイ】の拘りの意匠が随所に見られる新型のクラッチバッグ「1103」です。
美しいカーブを描くステッチワークは、流石の一言。
角度や方向の変化にも、端から一定の幅で、寸分の狂いなく、整然と縫い込まれています。
底の部分の数センチだけ芯が入っているのですが、これが巧く計算されていて、手に持った時のフィッティングが、今までになく絶妙なのです。
ステッチは片側だけで、先日ご紹介した「1102」モデルのトートのように、いわゆる"マチ"ではなく"膨らみ"を持たせています。
MODEL:「1103 LD」フラップ付きドキュメントケース
SIZE:W36×H27.5×D5.5㎝
COLOR:ブラック
MATERIAL:表面..カーフ ライニング...ピッグスキン
PRICE:¥60,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
2016.01.30
本日は趣向を凝らして、TAGLIATORE/タリアトーレ×CISEI/シセイでご覧ください。まずは、CISEI/シセイというブランドについて、おさらいしてみましょう!
「Firenze在住のデザイナー大平智生氏は、東京出身で工業デザインを学び1995年に渡伊。
革鞄作りの世界に身をおき、11年間職人、フリーのモデリストとして活躍し数々の有名ブランドの仕事を手掛けました。
そして、2006年に自らのブランド、CISEIを形にしました。
クラシックをベースにしたシンプルデザインでありながらモダンなサイジング、時代性と趣味の良さを感じさせる素材とのマッチング。
そして今となっては、一部のブランドにしか使わないレザー芯のハンドルやレザーライニング、ソリッドにこだわった数々のメタルパーツ、コバの磨き仕上げなど日本人ならではの繊細さとイタリアで学んだ数々のテクニックとこだわりが融合されています。
ドイツの有名タンナーでなめされた型押しレザーやシュリンクレザー、ソフトスムースレザー、イタリア製のライニングに使われるピッグスキン、革の野性味しっとりとしたフランス製カーフレザーなど、こだわりの素材に大平氏が息を吹き込みます。」
車と同じで、好きなブランドに出会うと何台も乗り継いでしまう...そんな趣向がバッグにもあるのかもしれません。6,7年前から使い出したCISEI/シセイの鞄。今日も愛犬のように、あるいは最強のパートナーとして足元に控えていてくれます。
その前にTAGLIATORE/タリアトーレのジャケットをご紹介いたします。この後、タカイがCISEI/シセイのバッグの良さを存分にご案内させていただきます。
ブラックをベースにしたチェック柄に重い雰囲気は全くありません。この春夏、テーマに掲げている"ピュアな白"とシルク、リネン、コットン、そしてウールの天然素材が、クリーンなまろやかさを醸し出してくれています。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ44をややタイトに着用しております。
合わせたシャツはBARBA、ニットはDRUMOHR、パンツはSIVIGLIA、ベルトはTIBERIO FERRETTI、靴はFERRANTE、バッグはもちろんCISEI(未公開)です。
MODEL:「MONTECARLO」ブラックベースグレンチェックジャケット
SIZE:42 ・ 44 ・ 46 ・ 48 ・ 50
COLOR:ブラック×グレイ
MATERIAL:シルク35%・リネン25%・コットン15%・ウール15%・ナイロン10%
PRICE:¥98,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ここからは、タカイが【CISEI/シセイ】をご案内していきます。先日より、【TAGLIATORE/タリアトーレ】と一緒にコーディネートをしてきましたが、それらの画像を振り返りながらご覧頂きましょう。
まずご紹介するのは、本日のコーディネートにも使用しているモデル「0983」のフラップトートバッグです。
シュリンクレザーのリンドスカーフを採用し、フラップのデザインやゴールドの金具、きれいに描かれた曲線美には、大人を楽しませてくれるデザインが凝縮されています。
シュリンクレザーとは、なめし加工を行う際に、特殊な薬品を使うことで革の表面が縮ませ、 これによってできたシボの凹凸が強調されたものを言います。形崩れせず、キズが付きにくく目立たない特性があり、柔らかな肌触りの中にも重厚さを感じさせる風合いです。
カラーは、ダークブラウンとネイビーの2色をセレクト。
さらに、ハンドル部分には、大人度を上げるリアルクロコを採用。大人が持つトートバッグに相応しい佇まいです。
大容量の収納は、魅力的です。サイドにはスナップ釦が付属され、容量に応じてフレキシブルに対応出来ます。そして、荷物が少ない場合は、柔らかい革がクッタリと潰れ、見た目はすっきりします。
MODEL:「0983 LD/COCCO」フラップトートバッグ
SIZE:W45×H31×D21㎝
COLOR:ダークブラウン・ネイビー
MATERIAL:表面...カーフ ハンドル...クロコ ライニング...ピッグスキン
PRICE:¥198,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
サイドポケットが特徴的な、新型トートバッグの「1102」です。
ステッチワークも特徴的で、右側面から正面をぐるっと回り、反対側の側面まで一本の糸で縫い上げるこの製法は、他のブランドではおよそ真似の出来るものではありません。
特に、角部分の曲線や、角度(方向)を変えるミシン技術は、熟練の職人技術に裏打ちされた見事な仕上がりです。さらに、正面側のサイドにステッチが入っていない事で、デザインに丸みが出て、見た目も柔らかく感じます。革の特性や、その良さをしっかり活かすことができる技術。これを見ただけでも、【CISEI/シセイ】のクオリティの高さを伺い知ることができます。
柔らかく見えるのは、別の理由もありそうです。
正面からは、顔に見えなくも...しかも、かなりの笑顔♪♪
仕切りはなく、ザクッと収納の大容量です。ライニングは、高級バッグではお馴染みの豚革を使用しています。
MODEL:「1102 LD」サイドポケット付きトートバッグ
SIZE:W39×H29.5×D19㎝
COLOR:タンブラウン
MATERIAL:表面...カーフ ライニング...ピッグスキン
PRICE:¥130,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ここ最近、ベーシックなビジネスバッグがご用意できていなかったのですが、ようやく揃いました。
新型として登場し、既に多くの高い評価を得ているブリーフバッグの「1130」。革は、表面にツヤと光沢があるバッファローレザーを採用しています。
男らしさ、重厚さ、厳めしさ、荘厳さ、華麗さ...などなど、色んな形容が当てはまる男を上げてくれるバッグ。"ビジネスシーン=男の戦場"に持って行きたい威風堂々としたバッグです。
カラーは、ブラウン・ネイビー・ブラックの3色展開です。
正面は大きなポケットが付き、裏面は2部屋に別れています。正面のポケット口はマグネット式で、ケータイなどを入れても安心です。
上部分が広がった形になっているため、口が大きく開き、中が見やすく、物を取り出しやすい工夫がなされています。
MODEL:「1130 BF」バッファローレザーブリーフバッグ
SIZE:W40×H34.5×D10.5㎝
COLOR:ブラウン・ネイビー・ブラック
MATERIAL:表面...バッファローレザー ライニング...ピッグスキン
PRICE:¥105,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。