2020.12.28
「入荷するのは、1月6日になります」と言われて、がっかり。思わず、年内に入らないの?と電話越しに問い詰めてしまうほど。何がと言えば、司馬遼太郎さんの歴史小説「播磨灘物語」の第3、4巻。読んでいた「翔ぶが如く」は忍耐強く読み続け、遂に西南戦争直前まで辿り着いたものの、その先のページを捲るのにかなり苦労します。小説の内容というより登場人物が暗いんでしょう。読んでいると気分も重くなりそうで、諦めることにしました。本屋さんでまだ読んでいない本を探していると、「播磨灘物語」の題名が目に入ります。誰が主人公かと言えば、豊臣秀吉の軍師として知られている黒田官兵衛。7年前、もうそんなになるのかぁ~ですが、岡田准一さん主演の大河ドラマ「軍師官兵衛」を観ていただけに馴染みはあります。置いてあった1巻と2巻を購入。読み終えるのに時間はかかりません。すぐに続きを読みたいと同じ本屋さんに行ったのですがないのです。とりあえず他の小説を購入したのですが、せっかくの3日間の休み。毎度ながら、駅伝三昧と読書ですので、予約を入れた次第。ただ残念ながら、入荷が年明けになってしまう...と、そんな他愛のない前置きです。
いきなり3枚の写真ですが、今、とっても気になるニット。バイイングは私スグルですが、展開場所は隠れ場カシェート、ご案内したのはジュニアでした。
フィレンツェに本社を構えるWool Groupが展開するニットを中心とするブランド【DANIELE FIESOLI/ダニエレフィエゾーリ】。2006年にピッティ・イマジネウォモでコレクションを発表して以来、僅か数年の間で350以上の顧客(取引先)をイタリア国内で獲得し、消費者から絶対的な信頼を得るニットブランドのひとつとなりました。
参考までに、エクリュとオレンジはサイズMを、ボトルグリーンはサイズSを着ています。
詳しくは、こちらのSUGURU blogをご覧いただくとして、何が気になるかと言えば、ネックの形状。Vネックが気になるのは、ここ暫くクルーネックが多かったせいもありますが、
この写真に出会ったからです。昨日ご提案させていただいた白のボタンダウンシャツ。合わせているオフベージュのVネックセーターがたまらなく素敵です。いくつになってもバイイング動機は単純。もう一度、昔の映画を観てみたい、そう思わせてくれるのは、同じ気分でセレクトしているジュニアの影響でしょうか。
Vネックセーターの横に置いてあったのが、ウール100%の立体感ある編地が特徴の立ち襟ジップ プルオーバーセーターでした。カメラマンの女性に素敵って褒められ、思わずポーズに力が入ってしまった異性受けの良いニットになります。
ブログで紹介済かと探せば、ない、ない、無い。まだ未公開?こうなれば、ジュニアが休んでいる間に、Vネックともどもグローリーガイに移動させてしまえという強行手段に。明日、サイズなど詳しい情報と共に通販サイトSUGURU SHOPに掲載いたします。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズSを着用しております。
MODEL:立ち襟ジップ プルオーバーニット
SIZE:S・M・ L
COLOR:ダークグレイ
MATERIAL:ウール100%
PRICE:¥38,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
今月の12日から21日まで隠れ場カシェートのスタジオで隠密に開かせていただいた「LAST ONE FAIR」。洋服(ラストワンサイズ)との出会いを楽しんでもらうのがコンセプトのフェアです。知る人ぞ知る場所だけに、「気になるけど行けなかった!!」のお声を多くいただき、場所をグローリーガイに移動し、コーナーにて展開します。驚くほどの割引率でご提供させていただいておりますので、一見の価値はありです。また、このイベントは通販サイトSUGURU SHOPの「OUTLET」にも反映させていただいております。秘蔵の品?を探し当ててください。
隠れ家カシェートにて福引抽選会が始まりました。詳しくは、SUGURU blogをご覧ください。
You Tube「SUGURU STORY by gloryguy」も更新されました。今年、おまけ動画を一つ残し、本編最後の公開となります。孤独な男を演じながら、商品紹介をしておりますので、ぜひ、ご覧になってやってください。
☆年末年始の営業日についてのお知らせです。
年末は30日(水)まで、年明けは3日(日)より。12月31日~1月2日の3日間はお休みさせていただきます。尚、明日、29日火曜日は定休日ですが、隠れ場カシェート共に営業させていただきます。どうぞよろしくお付き合いください。