2021.04.08
3月、季節が急がせたのは、桜の開花。平年以上に気温を上げておいて、一気に桜の花を咲かせ、あっという間に葉桜。その後は、知らん顔するかのように平年並みの気温に。季節の移り変わりも極端です。ゆっくり春を楽しむ暇も与えてくれません。なんて、自然相手に文句を言っても仕方がありません。
本日のご案内は、【PT TORINO/ピーティートリノ】。午後からYou Tube「俺を信じろ!!」シリーズの収録があり、少し端折ります。
下半身に注目です。現在、公開されている「俺を信じろ! PT TORINO、INCOTEX、etc.」。冒頭で穿いていた「ReWorked」THE WRITER コットン・リネンワイドパンツ。色違いが入荷です。
今季、各ブランドから提案されているオレンジ系。フランス語の"出会い"を意味するRencontrant(レンコントラント)や、既に残り少なくなっているINCOTEX SLACKS(インコテックス スラックス)でも提案されていました。果物を連想させるビタミンカラー。生き生きした印象を与え、夏の装いにアクセントカラーとして活躍するはずです。合わせ方も簡単。ホワイトやベージュで柔らかく、あるいはネイビーやブラックでコントラストを取るのも良いでしょう。写真はFEDELI(フェデーリ)のブラウンのポロシャツで合わせてみました。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ30を穿いております。
MODEL:「ReWorked」THE WRITER コットン・リネンワイドパンツ
SIZE:29・30・31・32・33
COLOR:オレンジ
MATERIAL:コットン 81%・リネン19%
PRICE:¥34,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
夏を軽快に過ごすなら、楊柳、クレープ生地とも言います。サッカー地と言った方が分かりやすいでしょうね。表面に凹凸感があり、肌に触れる部分が少なくなることから、夏の素材として重宝します。
コットンストレッチのドローコード付きシャーリングパンツ。モデル名は「SONNY」です。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ46を穿いております。
MODEL:「SONNY」サッカー地シャーリングパンツ
SIZE:44・46・48・50
COLOR:フォーン
MATERIAL:コットン 98%・ポリウレタン2%
PRICE:¥35,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
人気の【PT TORINO DENIM/ピーティートリノ デニム】、今季の真打は、ストレッチ素材の入ったウールの5ポケットです。
汗をかく夏場、肌にまとわりつくデニム地は敬遠しがちです。でもサマーウールなら、通気性も良く、さらっとした感触を楽しんでいただけます。シワにもなりにくく、ラフなスタイルながらも、きちんとした見え方になります。モデルは、「SWING」より、ややゆとりのある「SOUL」でご提案です。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ30を穿いております。
MODEL:「DENIM」SOUL ストレッチサマーウール5Pパンツ
SIZE:29 ・30・31・32・33・34
COLOR:ミディアムグレイ
MATERIAL:ウール95・ポリウレタン 5%
PRICE:¥36,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
脱ぎ着の楽なジップアップのパーカーや、
セットアップになるライン入りのジャージブルゾンとか
季節が後戻り。日が陰ると、ずいぶん寒さを感じます。そんな気温差のある時、【CIRCOLO 1901/チルコロ】の気軽な羽織りものはいかがでしょうか。詳しくは、こちらから、ご覧いただけます。
通常のセレクトの他、ヘルノ・ジャパンのご厚意により、アーバンスポーティーウェアコレクション「Laminar/ラミナー」にスポットを当てたポップアップフェア開催中です。気候の変動に対応できる全天候型の商品が満載です。今回の展開内容は、既にSUGURU SHOPにも掲載されています。また、NEWSブログでも詳しくご案内しておりますので、ぜひご覧ください。
4月11日(日)までの期間限定イベント『JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー Only one fair』。なかなか実現できない特別な催事ですので、是非、足をお運びください。
☆SUGURU blog,CACHETTE blogも更新しております。こちらも、ご覧ください。
☆彡少数派の為のYou Tube「SUGURU STORY by gloryguy」にもお立ち寄りください。
2021.04.02
♪どこの誰だか知らないけれど 誰もがみんな知っている 月光仮面のおじさんは 正義の味方よ よい人よ 疾風のように現れて 疾風のように去っていく 月光仮面は誰でしょう 月光仮面は誰でしょう♪
ナグラさんでした。愛車MG-Aに跨り、颯爽と駆け抜けては行きません。
次回のYou Tube「俺を信じろ!」の収録の為、購入したばかりのBarbour/バブアーのBedale(未公開)を着込んで、撮影です。テーマは、ワークマン。月光仮面のように働くおじさんは、ナグラさんでした。
You Tube「俺を信じろ! PT TORINO,INCOTEX, etc」のご案内で、素材表記を間違えてご説明してしまった私スグルの替わりに、4月からナグラさんにメインの座を明け渡すことに...いや、まだまだ、本日は、そのリベンジです。
写真も撮り直してきました。動画ではeleventy(イレブンティ)のサマーニットをラフに着ておりましたが、反省の場だけに、ZANONE(ザノーネ)のニットの上に、BAGUTTA(バグッタ)のリネンジャケットを羽織ってきました。
動画では、あまりにもノンストレスな穿き心地に、確認もせずに「Travel」テクノウォッシャブルウールパンツと同じポリエステル54%・ウール44%・ポリウレタン2%と説明してしまいましたが、実際はウール95%・ポリウレタン5%でした。
色違いのライトミディアムグレイは、2月27日のブログにてご案内済みです。一緒に入ってきてくれれば間違えなかったのに...なんて言い訳しております。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ46を穿いております。
MODEL:「REBEL FIT」ストレッチウールブラックパンツ
SIZE: 44・ 46 ・48 ・50
COLOR:ブラック
MATRIAL:ウール95%・ポリウレタン5% 裏地:アセテート60%・レーヨン40%
PRICE:¥39,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
こちらの【PT TORINO/ピーティートリノ」のパンツは、3月27日のブログにてご案内させていただいたTAGLIATORE(タリアトーレ)のジャケットに合わせていました。
モデルは「GENTLEMAN FIT」。前回ご案内させていただいた、ウール98%・ポリウレタン2%のグレイとチャコールグレイ(ウォッチポケット付きワンプリーツウールパンツ)の色違いかと思いきや、こちらは、ウール54%・ポリエステル45%・ポリウレタン1%のTECHNO WASHABLE WOOL と、ややこしい。誰がバイイングしたんでしょうね。昨日、ベルトのご説明の際に使った "焼けた、焦がした"の意味がある「BRUCIATO/ブルチアート」の表現がぴったりのブラウンの濃淡が美しいパンツです。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ46を穿いております。
MODEL:「GENTLEMAN FIT」テクノウォッシャブルウールパンツ
SIZE: 44・ 46 ・48 ・50
COLOR:ダークブラウン
MATRIAL:ウール54%・ポリエステル45%・ポリウレタン1%
PRICE:¥37,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
こちらは、3月25日のブログにてGUY ROVER(ギ・ローバー)のご案内の際に穿いておりました。手間を省いてしまい、すみません。
これは間違いありません。長年の指の感触が正しければ、ウール100%です。そう、ウールの中でも日常使うのに最も丈夫なSUPER100'S。もちろんクオリティの高さが前提の上での話です。セレクトの決め手は、色合いと柄行。言葉では説明しずらいのです、よく見るモノクロと違い、全体に柔らかな印象を持つハウンドトゥース柄。随所に縦横に掃いたような織柄が表情を豊かにしています。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ46を穿いております。
MODEL:「GENTLEMAN FIT」SUPER100'S ハウンドトゥース柄ウールパンツ
SIZE: 44・ 46 ・48 ・50
COLOR:モノクロ
MATRIAL:ウール100% 裏地:アセテート60%・レーヨン40%
PRICE:¥40,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
通常のセレクトの他、ヘルノ・ジャパンのご厚意により、アーバンスポーティーウェアコレクション「Laminar/ラミナー」にスポットを当てたポップアップフェア開催中です。気候の変動に対応できる全天候型の商品が満載です。今回の展開内容は、既にSUGURU SHOPにも掲載されています。また、NEWSブログでも詳しくご案内しておりますので、ぜひご覧ください。
隠れ場Cachette/カシェートにて、『JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー Only one fair』開催中です。詳しくは、SUGURU blogをご覧ください。
2021.03.21
天気予報通りの雨です。夜中の2時頃には降っていなかったはず。たぶん、明け方から降り出したのでしょうか。いつものように寝つきの悪い私は、階下の換気扇下で一服。まるで習慣になっているようで、見つめている先はカレンダー。「今日はもう21日、早いなぁ。んっ、3月21日?創業日、31周年だよぉー」なんて大騒ぎすることではありません。時は自然に過ぎるものです。それより忘れてはならないのが、25日のカミさんの誕生日。これさえ忘れなければ怖いものなしです。
驚くべきことは、この企画です。【HERNO/ヘルノ】と言えば、レインコートブランドとして、1948年、イタリア北部マジョーレ湖畔の自然豊かな小さな町レーザで生まれました。その後、ラグジュアリーアウターウェアブランドとして卓越したクラフツマンシップを継承しながらも、革新的なハイテク素材を用いた"伝統"と"モダニティ"の融合による、優美なデザイン、繊細なデコレーション、上質なファブリック、高い機能性を特徴とした多様性に富んだアウターウェアブランドとして成長してきました。毎シーズン、バイイングし、何気なく店頭に並べていますが、このブランドの凄さは想像を超えるものがあります。
今回、通常のセレクトの他、ヘルノ・ジャパンのご厚意により、アーバンスポーティーウェアコレクション「Laminar/ラミナー」にスポットを当てたポップアップフェアを開催することになりました。参考までに、こちらの動画をご覧いただければ、よりヘルノの凄さをご理解いただけると思います。また、今回の展開内容は、SUGURU SHOPにも掲載されていますので、ぜひご覧ください。
本日は、生憎の雨の為、撮影はできません。過去のブログや未公開の、コーディネートはしたけど、ご紹介できていないパンツをご提案させていただきます。
CINQUANTA(チンクアンタ)のシングルライダースを羽織り、Settefili Cashmere(セッテフィーリ カシミア)のポロニットとクルーネックセーターを合わせて穿いているパンツは、【PT TORINO/ピーティートリノ】です。
コットン・リネンのワイドストレートのフォルムを持つモデル「ReWorked」。再作業とか再加工の意味を持つリワーク。それぞれの職業をイメージして作られています。こちらは「THE WRITER」。煙草に火をつけるライター...いやいや、作家さんのことです。記者とかの意味もありますね。どこかで見覚えが...そうです。このモデルは昨年も展開。説明文も引用しております。
昨年、ご案内の際のコーディネートです。既に購入済のDelan/デランのレザーに合わせて購入しようと計画したのですが、いつのまにかマイサイズが完売。諦めきれず、再度オーダーと相変わらずの私物化です。
程よいハリコシとしなやかな生地感。ストレッチ素材は使用していませんが、ゆったりとしたフォルムは窮屈感を感じません。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ30を穿いております。
MODEL:「ReWorked」THE WRITER コットン・リネンワイドパンツ
SIZE:29・30・31・32
COLOR:アイボリーホワイト
MATERIAL:コットン 81%・リネン19%
PRICE:¥34,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
2日前のブログ、SAVE THE DUCK(セイブ ザ ダック)のナイロンアウターのご案内の際に穿いていたデニムも【PT TORINO/ピーティートリノ】。「DENIM」シリーズからライトグレイのご提案です。
ライトグレイのジーンズに白シャツを着てベージュのジャケットを合わせ、ニュアンスカラーで統一感を演出。そんな言葉がどこかに出ていたような、そんなコーディネートがまず思い浮かぶデニムパンツです。ならば、昨日ご案内のBOGLIOLI(ボリオリ)の亜麻色ジャケットに合わせればよかった...なんて思いも出てきますが、とにかく合わせやすさ、カッコよさを求めるなら、ぜひ揃えておきたいカラーです。モデルはスッキリスリムの「SWING」でセレクトしております。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ30を穿いております。
MODEL:「DENIM」SWING ライトグレイデニム5Pパンツ
SIZE:29 ・30・31・32・33・34
COLOR:ライトグレイ
MATERIAL:コットン 68%・レーヨン15%・ポリエステル15%・ポリウレタン 2%
PRICE:¥32,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
同じ日のブログです。SAVE THE DUCK(セイブ ザ ダック)のビスケットベージュに合わせて穿いたブラックのパンツは、1936年創業の専業パンツファクトリーが、2012年秋にスタートさせたブランド【C+Plus/チー(シー)プラス】。
ストレッチコットンの程よい厚みをもつツイル地のブラック。アウトのワンプリーツにキーチェーンなどさり気ないデザイン。程よいゆとりを持たせたテーパードのスリムパンツ。程よく、さりげないのが、このブランドの魅力です。今回、ブラックのみでサイズ展開を広げてご提案です。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ31を穿いております。通常よりワンサイズ上げて選ばれると良いかもしれません。
MODEL:コットンストレッチ ブラックパンツ
SIZE:29・30・31・32・33・34・36
COLOR:ブラック
MATERIAL:コットン92%・ポリエステル6%・ポリウレタン2%
PRICE:¥28,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
3月17日のブログ、CIRCOLO 1901(チルコロ)のご案内の際に合わせていたパンツは、初めてバイイングする【BRIGLIA 1949/ブリリア】。かつては蔵庫/マガジーノでの展開でした。グローリーガイに入ることで、このブランドの特徴づけをしたく、選んだモデルは「BRERAS」。共地を使ったベルト付きです。
リネン100%のクラシックな表情を持つミディアムブラウンのストライプ柄。白のスニーカーで合わせた、スポーティーなコーディネートも頭に浮かびます。
Tシャツやニットをタックインして穿けば、ベルトがアクセントに。取り外しは可能ですので、他のベルトでウエストを飾ったり、逆にベルトレスで穿いたりと、表情の変化を楽しむことができます。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ44を穿いております。
MODEL:「BRERAS」リネンストライプ共地ベルト付きパンツ
SIZE:44 ・ 46 ・ 48 ・50
COLOR:ミディアムブラウン
MATERIAL:リネン100%
PRICE:¥35,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
走っているBARENA(バレナ)特集。ぜひ、ご覧ください。
☆SUGURU blog,CACHETTE blogも更新しております。こちらも、ご覧ください。
2021.02.27
彼女の年齢は22歳。出会いは20年ほど前でしょうか。先月、本当に久しぶりに再会です。何やらいわくつきの書き出しですが、決して深い事情はありません。私どもと長いお付き合いをしていただいているお客様の娘さんの話です。前回、ご来店いただいた際、「この椅子、覚えている。子供の頃、登ろうとしても登れなかった...」と突然、指さしたのは、レジ横に置いてあるカウンターチェア。オープン当時から置いてあり、多くの子供さんが、親御さんの買い物の間、この椅子に座って待っていたものでした。ギフトの為、本日もご来店され、記念に椅子の写真を撮られて行かれました。ついでに私も横に並んで...です。歴史を持つことの素晴らしさを実感させていただいた、良き日になりました。
本日のご案内は、オトコの下半身を支えるにはなくてはならないグレイのサマーウールパンツ。【PT TORINO/ピーティートリノ】から3モデルご紹介します。オトコの下半身で思い出したのは、2018年3月に収録の為、訪れた盛岡の菅原靴店さん。"Talking. Sugawara bar"の第4回目に出演させていただき、初めてのユーチューブ体験をさせていただきました。その時のテーマが、"オトコの下半身を支える""でした。暫く、お会いしていない...なんて、話がそれました。
まずは、最もラフに穿いていただけるグレイのウールパンツです。新作HERNO(ヘルノ)に合わせました。同じ素材でもシルエットによって雰囲気はずいぶん変わります。比較的、ウエストからワタリにかけてゆとりを持ち、膝下から裾にかけてテーパードさせた「REBEL FIT」。キャロットフィットと言い換えても良いでしょうね。
ウール95%にポリウレタン5%を混ぜたストレッチウール。ほんのりシャリ感のあるやや明るめのグレイです。
サイズ46で股下74㎝のシングル仕上げになっています。詳しくは、この後、掲載されるSUGURU SHOPを参照ください。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ46を穿いております。
MODEL:「REBEL FIT」ストレッチウールグレイパンツ
SIZE: 44・ 46 ・48 ・50
COLOR:ライトミディアムグレイ
MATRIAL:ウール95%・ポリウレタン5% 裏地:アセテート60%・レーヨン40%
PRICE:¥39,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
同じく新作HERNO(ヘルノ)に合わせたパンツは、SLIM FITの「Travel」。美しい細身テーパードシルエットをもつ人気モデルです。
ポリエステル54%・ウール44%・ポリウレタン2%の伸縮性に富んだウォッシャブルウールパンツです。早く旅したい...そんな気持ちを抑えてのご提案です。
右サイドと右バックに付いたサブポケットが特徴です。また、見えない部分ですが、このモデルには裏地は付きません。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ46を穿いております。
MODEL:Travel「SLIM FIT」テクノウォッシャブルウールパンツ
SIZE: 44・ 46 ・48 ・50
COLOR:ミディアムグレイ
MATRIAL:ポリエステル54%・ウール44%・ポリウレタン2%
PRICE:¥38,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
新作TAGLIATORE(タリアトーレ)のジャケットに穿いたパンツは、ウォッチポケット付きのワンプリーツとクラシックに見せて、スポーティーなフォルムをもつ「GENTLEMAN FIT」。この計算しつくされた美しいシルエットと穿き心地の良さ。今回、濃い目のグレイを2色(明るい方をグレイ、濃い方をチャコールグレイと明記)セレクトしました。
ウール98%にポリウレタン2%と上の2モデルと比べ、最もドレス感のある素材です。膝から下の細さは、やはりストレッチ素材でなければ窮屈になります。サイズ52までご用意しました。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ46を穿いております。
MODEL:「GENTLEMAN FIT」ウォッチポケット付きワンプリーツウールパンツ
SIZE: 44・ 46 ・48 ・50・52
COLOR:グレイ・チャコールグレイ
MATRIAL:ウール98%・ポリウレタン2% 裏地:アセテート60%・レーヨン40%
PRICE:¥37,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
羽織っているのは、昨日のCACHETTE ブログに紹介させていただいた『Traditional Weatherwear/トラディショナルウェザーウェア』のレインコート。出張や旅に傘を持って行くよりいいかも...と感動の共有をしながら、価格を見て更に感激です。詳しくは、SUGURU ブログに掲載されましたので、ぜひご覧になってください。いや、価格で物は判断できない、そんな時代が遂にやってきたのかもしれませんね。
☆SUGURU blog,CACHETTE blogも更新しております。こちらも、ご覧ください。
☆彡少数派の為のYou Tube「SUGURU STORY by gloryguy」にもお立ち寄りください。
2021.02.25
気になって夜も眠れない...は大袈裟ですが、なんど見直しても気になるのが、昨日のブログの写真。私の体型のコンプレックス、肩とお尻の肉が薄い為、全体に抜けた写真になりました。副資材を省いたアンコンジャケットやパンツを着用する時には気を付けなければいけません。眠れぬ夜を過ごした、いや熟睡でしたが、いつもより早めに起き、サイズを44に下げて撮り直すことにしました。
いかがでしょう。昨日の46サイズの写真と比べると、きれいに肩に収まって、きれいなバランスです。パンツのシルエットもだぶついて見えません。どこの画像をとっても完璧?で2枚も載せてしまいました。伸縮性のある素材だけに窮屈感もありません。身長や体重、胸囲などでは測れない、それぞれの体型の違いや素材の特徴をしっかりつかんでおく必要がありそうです。
本日のご案内は、【FEDELI/フェデーリ】のニットと【PT TORINO/ピーティートリノ】のパンツ。まずは、このTAGLIATORE(タリアトーレ)のスーツに合わせている浅Vネックのハイゲージニットからご紹介です。先日ご案内のCINQUANTA(チンクワンタ)のレザージャケットにも合わせておりますので、ご参照ください。
"Slow Production System"として採用している「Supima Cotton/スーピマ綿」。アメリカ南西部のアリゾナ州などで栽培される35mm以上の長い繊維長(せんいちょう)をもつ高級綿で、吸湿性が高く、柔らかくしなやかな風合いで、絹のような美しい光沢が特徴です。
セレクトカラーはエクリュとシャモアベージュ。どちらもスモーキーな色合いです。
ライバルは隠れ場カシェートでの展開となったJOHN SMEDLEY(ジョン スメドレー)? 昨日のSUGURU ブログに紹介されていました。今までと違うのは、バイヤーの目。セレクトしたのはジュニアであり、発信の仕方も私とは異なります。ただ、それぞれのブランドの良さを最大限に引き出してご提案するという気持ちは同じです。
モデルは身長175㎝、体重64kg、胸囲92㎝で、サイズ46を着用しております。
MODEL:スーピマコットン浅Vネックハイゲージニット
SIZE:44 ・ 46 ・ 48 ・50
COLOR:エクリュ・シャモアベージュ
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥36,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
他にも半袖のTシャツやポロシャツも入荷してきております。ご紹介は少し先になります。気になられる方がございましたら、お問い合わせください。
既にご案内のCINQUANTA(チンクワンタ)のレザージャケットにも合わせていたのが、上のFEDELI(フェデーリ)のニット。穿いているパンツが、【PT TORINO/ピーティートリノ】です。
内側にドローコードの付いたシャーリングパンツは、程よい細さをもつ「SLIM FIT」。ポロシャツにみる鹿の子織に近い生地は、コットンと再生繊維セルロースにエラスタン混紡のストレッチ素材で、伸縮性は抜群。洗濯も可能な楽チンパンツになります。セレクトカラーはオフホワイトと...。置き撮りの写真が近いのですが、説明の難しい色合いです。オリーブがかった茶鼠色?ダークモスグレイとでもいうのでしょうか。地味すぎず派手過ぎずの良い塩梅です。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ46を穿いております。
MODEL:「SLIM FIT」鹿の子織似コットンストレッチシャーリングパンツ
SIZE: 44・ 46 ・48 ・50
COLOR:オフホワイト・ダークモスグレイ
MATRIAL:コットン59%・セルロース37%・ポリウレタン4%
PRICE:¥36,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
☆SUGURU blog,CACHETTE blogも更新しております。こちらも、ご覧ください。
☆彡少数派の為のYou Tube「SUGURU STORY by gloryguy」にもお立ち寄りください。
地道な作業です。今は倉庫や撮影場所などの作業場となっている蔵庫/マガジーノ。秋冬物を移動させるついでに置き撮りに向かえば、ひとりジュニアが仕事をしておりました。グローリーガイと違い、彼のアシスタントはカミさん一人。いいコンビで仕事をしておりますが、更に忙しくなれば、人を入れなければならないかもしれません。
いや、まだまだ一人でやっていけると頼もしい発言。いつか2階建てのショップを作って、同時にご提案できるといいのですが...