2020.01.18
本日、タカイがご案内するblogは、久しぶりの新作紹介です。
巷では、チラホラと春物の新作を目にするようになりましたが、お話を聞く限り"まだ春物を見る気分には..."という方がほとんどで、冬も来ていないし、年も明けてないでしょと。そう、旧暦に置き換えれば、お正月は一週間後の1月25日。冬を実感するのは、この頃かもしれませんね。
さて、本日ご案内するのは【BORRIELLO/ボリエッロ】のドレスシャツ。新作ですが、季節ものではなく、いわゆる定番アイテムです。
冬物はお腹いっぱいだし、春物はまだ早いなと。そんな端境期に、モヤモヤした気持ちでblogをご覧頂く方もいらっしゃるかと。季節に関係なくオールシーズンで活躍するロイヤルオックスフォードシャツは、こんな時期だからこそ、補充や買い足しをしておくと良いでは。
【BORRIELLO/ボリエッロ】は、1980年にクレリア・ボリエッロ氏によって、イタリア・ナポリ近郊バーラで創業したカミチェリア。
以前は、名だたる他ブランドのOEMも請け負っていたものの、現在は、二つの工房で熟練の職人と共に自ブランドの生産のみに専念。細かな要望にも真摯に対応してくれる柔軟性もあり、私達に上質なシャツを届けてくれています。
カラーは、ピンクに青みが混ざったラベンダーピンクと深みのあるブルー、そしてホワイトの3色展開。コットン100%のロイヤルオックスフォード生地は、ハリとツヤがあって、織りの凹凸で表情を見せてくれます。
【BORRIELLO/ボリエッロ】で展開している襟型は大きく二つございますが、今回ご用意しているロイヤルオックスフォードは「Posillipo/ポジリポ」。ボタンを止めた時、左右の襟が一直線になるホリゾンタルワイドです。
カジュアルモデルで小襟タイプの「Borriello/ボリエッロ」とは異なり、剣先8.5㎝の襟にはカラーステイが入り、精悍な顔つきで形取られています。
モデルは身長180㎝、体重67㎏、胸囲94㎝で、サイズ38を着用しております。
MODEL:「Posillipo」ロイヤルオックスフォードシャツ
SIZE:37・38・39・40・41・42
COLOR:ラベンダーピンク・ブルー・ホワイト
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥24,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
只今ご提案中の「感謝SALE」。冬本番を前に多様なアイテムをご用意しておりますので、この機を見逃されることなく、ご自身のワードローブの充実にお役立てください。
2019.12.21
TAGLIATORE/タリアトーレの今季の新作、ホームスパンのセットアップを着用しているのは、ナグラです。サイズ選びに悩む小柄な彼が、入荷後の早いタイミングで購入した私物です(size:42を着用)。
購入から数ヶ月、登場回数の多い大好きなセットアップでしたが、最近は、どうもトキメキが薄れてきた様子。コーディネートのマンネリ化に、ちょっとした倦怠期を迎えているようです。当たり前の現状に慣れてきてしまうのは仕方のないことですが、そこに新しい刺激を加えて、また新鮮な気持ちで愛することができるようになると、長く付き合いが続くのでしょうね。
他のことに関しては、いつも新しい刺激を求めて上手にやっているようですが...。
今回は、このTAGLIATORE/タリアトーレのセットアップを使って、私タカイと共にコーディネートを考えていきたいと思います。
まず合わせたのがコレ。次に買い足すならコレかな、と本人も話していたINCOTEX SLACKSのオフホワイトデニムです。
セットアップを選ぶ上での旨味でもある、ジャケットとパンツを切り離した単品使いをしてみます。
画像では光が反射して真っ白に見えてしまいますが、やや生成りかかった柔らかな色めのオフホワイトです。デニム生地のカジュアルな見た目は、ジャケットスタイルを上手く中和してカジュアルダウンしてくれます。
この色でこの生地であれば、照れは(多少)なくなりますね。
冬になると暗い色が多くなるというのは、多くの方が抱える問題だと思いますが、パンツに明るい色を入れると、全然違いますよね。クラシックなセットアップスタイルとは違い、カジュアルでアクティブ、そして明るくって若々しいなど、色んな例え方ができますが、見違えるように雰囲気が変わります。
次にお勧めしたいのがこちら。BORRIELLOのシェファードチェックシャツです。無彩色でも、しっかりとアクセントがつくホワイトと同じように、こちらも色物です。
赤か...。という心の声が聞こえてきそうですが、キャラの立っている(?)ナグラだからこそ着て欲しい、という願望も込めての提案です。
モノトーンやコンサバ傾向の流れから、最近はこういう感じがなかったですし、もちろん、毎日着るわけではないので、たまの気分転換には良いですよね。
ある意味、色モノ同士。良い感じですね。
実は、この赤のシャツを提案した理由はもう一つあって、それは、ジャケットに赤いネップ糸が入っているからなんです。
インパクトのあるアイテムを使う場合は色合わせが重要で、色の数を増やせば増やすほど、コーディネートがうるさくなってしまうのですが、そうならないようにするには、色数を少なくするのが大事。今回の場合は、すでに使っているネップ糸の色に合わせることで、色数を増やさないようにしています。
さらに、このシャツにINCOTEXのパンツを合わせても良さそうですね。
うん、良いですね。タイドアップも良いけど、同じジャケットを使って、これだけの振り幅があると楽しくなりますね。
You Tube「SUGURU STORY」の第8弾は、蔵庫/マガジーノ特集です。今回、特典付ですので、ぜひご覧になってください。
「ReCHECK あのコーディネートをもう一度」が充実してきております。こちらも覗いてみてください。
SUGURU blog,magazzino blog,cachette blogも更新しております。ぜひ、ご覧ください。
Instagramを更新中。こちらからも、色々な情報を発信しております。
2019.11.21
本日も、タカイがご案内する【BORRIELLO/ボリエッロ】のシャツ。昨日のカジュアルシャツに続き、今回ご紹介するのはドレスシャツシリーズです。
シャツにとって、着心地の良し悪しを左右する最も大事なアームホール、そして、ボタンとガゼット付けの3工程を手作業で仕上げたのは、昨日ご紹介のカジュアルシリーズと同じですが、今回ご紹介するドレスシリーズの襟型は「Posillipo」を採用しています。
ホリゾンタルワイドの形はカジュアルシリーズの「Borriello」と同じですが、襟先(剣先)は「Borriello」より1.0㎝長い8.5㎝の「Posillipo」。芯地が硬くカラーステイも入ることで、整然として精悍な顔つきに形取られています。
まずご紹介するのは、TAGLIATOREのカシミアブレンド ブラックジャケットと、LUIGI BORRELLIのダークオレンジタイを合わせたネイビーのチェックシャツ。
ベースの白い部分がはっきりと見えるチェック柄は、明るさと清潔感のある印象を与えます。無地シャツに頼りがちなネクタイスタイルの中で、コーディネートに取り入れやすい柄行きではないでしょうか。
グレンチェックのオーバーペン風の柄。ホワイトベースにラインはネイビーですが、柔らかな色合いはグレーにも見えます。
モデルは身長180㎝、体重67㎏、胸囲94㎝で、size:38を着用しております。
MODEL:「Posillipo」ネイビーチェック柄シャツ
SIZE:37・38・39・40・41
COLOR:ホワイト×ネイビー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥24,000(本体価格)+税
こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
続いて、LATORREのヘリンボーン柄ネイビージャケットと、LUIGI BORRELLIのブラウンストライプタイを合わせたのは、ネイビーのマイクロチェックシャツ。
遠目には、無地に見えるほど細かいチェック柄。ネイビーの単色ではないので、重く、そして間違っても夜の雰囲気にはなりません。
柄は、いわゆるシェファードチェック。濃淡2色を配したチェック柄で、濃色(ネイビー)の中に白い斜線模様が入っているのが特徴です。
モデルは身長180㎝、体重67㎏、胸囲94㎝で、size:39を着用しております。通常はsize:38が適正サイズですが、完売しているためsize:39を着用しています。
MODEL:「Posillipo」マイクロチェック柄シャツ
SIZE:37・38・39・40・41
COLOR:ホワイト×ネイビー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥24,000(本体価格)+税
こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ややカジュアルな趣のマルチカラーチェック。ホワイトをベースに、太めのブラウンのチェックとブルーの細いラインが入ります。
ビジネスシーンではノータイで合わせるイメージでしょうか、カラーステイを外せば、カジュアルスタイルにも幅広く活躍します。
モデルは身長180㎝、体重67㎏、胸囲94㎝で、size:39を着用しております。通常はsize:38が適正サイズですが、完売しているためsize:39を着用しています。
MODEL:「Posillipo」マルチチェック柄シャツ
SIZE:37・38・39・40・41
COLOR:ブラウン×ネイビー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥29,000(本体価格)+税
こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
カジュアルシャツでもご用意していたボールドストライプ。ドレスシリーズでは、色がよりハッキリとしたストライプでご用意です。
ただ、ネイビーベースのホワイトストライプという単純なだけではなく、ネイビーとホワイトの間にベージュが走ることで、色のコントラストがマイルドに仕上がっています。
モデルは身長180㎝、体重67㎏、胸囲94㎝で、size:38を着用しております。
MODEL:「Posillipo」ボールドストライプ柄シャツ
SIZE:37・38・39・40・41
COLOR:ネイビー×ホワイト×ベージュ
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥29,000(本体価格)+税
こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
「SUGURU STORY」配信中の最新作第6弾は、"冬のコーデはこれで決まり! マフラー、ストール特集&ラグランスリーブコート特集やっちゃいました!"です。JOHNSTONSとJOSHUA ELLISのマフラー、そして、TAGLIATOREやGRENFELL、PALTOのコート&アウターと、盛りだくさんでご案内しています。この冬のコーディネートに、ぜひお役立てください。
SUGURU blog,magazzino blog,cachette blogも更新しております。ぜひ、ご覧ください。
** Facebook・Instagram更新中!! **
FacebookとInstagramを更新中です。こちらからも、色々な情報を発信しております。
☆駐車場の混雑状況のお知らせです。
平素は格別のお引き立てをいただき、ありがとうございます。グローリーガイのスグルです。
少しでも皆様に快適なお買い物を楽しんでいただこうと、スタッフ一同、業務に励んでおりますが、現在、グローリーガイの店舗のある竜美丘ガーデンプレイスの駐車場が大変混み合っております。原因として、6月にオープン予定の"むさしの森珈琲"さんの工事遅延により、9月にずれ込んでしまったことにあります。私ども物販の繁忙期と重なり、デベロッパー共々、頭を痛めているのが現況です。もう少し時間が経てば、この状況は改善されるはずですが、暫くは皆様にご不便をおかけすることとなります。そこで、心苦しいながらも私どもの専用の駐車場を確保させていただくことになりました。
正面にある3台は、まず優先的に停めていただけるようにしております。ただ他店へのご来店されるお客様にも使っていただくこともありますので、ご了承ください。
店舗の裏(スーパーのドミーさん側)の写真です。奥から3台は私どものスタッフの駐車場ですが、この場所をお使いください。カラーコーンと私の車(白のボルボ)が目印になります。
グローリーガイと蔵庫/マガジーノに位置するCachette/カシェート。店舗前には駐車場がございますので、こちらをご利用いただくこともできます。グローリーガイ、マガジーノとも徒歩で4.5分の距離ですので、秋の空気を楽しみながら、お買い物を楽しんでいただければ幸いです。
(地図に誤りがあります。長坂整形は長野整形。サークルKはなくなり、近くにローソンがあります)
2019.11.20
本日は、タカイがご案内する【BORRIELLO/ボリエッロ】。
1980年、クレリア・ボリエッロによってイタリア・ナポリ近郊バーラで創業したカミチェリア。現在は息子のファビオが後を継ぎ、その彼が東京に訪れた際、スグルがメイド・トゥ・メジャーをしていたことも記憶に新しいところです。以前は、Kiton(キートン)やLUIGI BORRELLI(ルイジ・ボレッリ)のOEMを請け負っていたものの、現在は、二つの工房で35人の職人と共に【BORRIELLO/ボリエッロ】ブランドのみの生産に専念し、私達に上質なシャツを届けてくれています。
優れたカミチェリアである【BORRIELLO/ボリエッロ】では、マシンメイドから8工程を手作業で仕上げるフルハンドメイドのラインまでありますが、本日ご案内するカジュアルシャツでは、着心地を左右するアームホールと、ガゼット・ボタン付けを手縫いで仕上げた3工程ハンドメイドのラインをご用意しました。
襟型は、ブランド名を冠した「Borriello」。小振りなホリゾンタルワイドカラーで、水を通した芯地は柔らかく仕上がり、自然な襟の開きが特徴です。
まずご案内するのは、ソフトネル地のブロックチェック。柄が大きいため、派手さが出てしまいがちですが、色のコントラストを強くしないよう、ブラックと組み合わせたのはオフホワイトです。
また、生地の表面には、使い込んだように見えるスラブ調の風合いがあり、いつものコーディネートに溶け込みやすくしています。
モデルは身長180㎝、体重67㎏、胸囲94㎝で、size:38を着用しております。
MODEL:「Borriello」ブロックチェック柄シャツ
SIZE:37・38・39・40・41
COLOR:ブラック×オフホワイト
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥29,000(本体価格)+税
こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
レッドのシェファードチェックも、組み合わせているのはホワイトではなく、優しく見える生成りかかったオフホワイトです。
生地にも特徴があり、素材はコットン100%ですが、麻のようにシャリ感があるのが特徴です。
モデルは身長180㎝、体重67㎏、胸囲94㎝で、size:39を着用しております。普段はsize:38を着用しますが、完売しているためsize:39を着用しています。
MODEL:「Borriello」シェファードチェック柄シャツ
SIZE:37・38・39・40・41
COLOR:レッド×オフホワイト
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥29,000(本体価格)+税
こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ソフトな風合いのネル生地は、マルチカラーのボールドストライプ柄。
オフベージュとブラウン、そして青みかかった緑のエメラルドグリーンの3色は、ボールド(=大胆な)という言葉から思うほど派手な印象はなく、ネル生地によって柔らかで優しい表情をしています。
モデルは身長180㎝、体重67㎏、胸囲94㎝で、size:39を着用しております。普段はsize:38を着用しますが、完売しているためsize:39を着用しています。
MODEL:「Borriello」ボールドストライプ柄シャツ
SIZE:37・38・39・40・41
COLOR:オフホワイト×ブラウン×エメラルドグリーン
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥29,000(本体価格)+税
こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ロマンチックな雰囲気のあるバラの花柄。手に取るのを躊躇してしまうような大胆な花柄ですが、濃く暗い色になりがちな季節、インナーに合わせる秋冬のコーディネートに、アクセントとして持ってくるのも良いのではないでしょうか。
また、食事会やイベントが多くなるこの時期、気分を盛り上げてくれるアイテムになるのでは。
生地は、こういったシャツにありがちな、ツルッとした光沢のあるブロードクロスではなく、表情のあるツイル地。そして、ベースはオフホワイトです。
キザではなく、哀愁漂うロマンティックなシャツです。
モデルは身長180㎝、体重67㎏、胸囲94㎝で、size:38を着用しております。
MODEL:「Borriello」花柄シャツ
SIZE:37・38・39・40・41
COLOR:オフホワイト×ローズ
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥29,000(本体価格)+税
こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
シャキッとしろよ!!と、叱られそうですが、力を抜いて気楽な気分で着たいのが、本日最後にご案内するこちらのシャツアウター。
素材は、なんとリネン。この時期には珍しいリネン素材は、いわゆるリネンと聞いて想像する清涼感はなく、フランネルタッチなふんわりとした風合いがあります。ただ、その中に感じるシャリ感が、リネン素材の独特な表情をみせてくれます。
これまでも、FinamoreやTHE GIGIでも提案してきたシャツ生地で作るアウター。アウターのような重厚さと、シャツの気楽さは、まさに日常生活で引っ張りだこ。温度変化の激しい生活の中、手元に置いておきたいアイテムです。
襟はショートポイントで、ワンピースカラー。少し襟の後ろを立たせると、襟が自然に開いてキレイに収まります。ぜひ、ご参考に。
着丈はやや短く、インでもアウトでも合わせることができます。
なお、こちらに手縫い工程はなく、マシンメイドです。
モデルは身長180㎝、体重67㎏、胸囲94㎝で、サイズSを着用しております。
MODEL:リネンシャツアウター
SIZE:S・M
COLOR:ブラウン
MATERIAL:リネン100%
PRICE:¥32,000(本体価格)+税
こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
SUGURU blog,magazzino blog,cachette blogも更新しております。ぜひ、ご覧ください。
** Facebook・Instagram更新中!! **
2019.01.12
気持ちは若くても、やはり古い人間なんでしょう。自然の恵みは、できるだけ自然なままで使いたい...なんとかテックというものは、どうも苦手。敏感肌で乾燥しやすい体質で、肌荒れや湿疹を起こしやすい体質だからかもしれません。アンダーウェアとして使うのは、もっぱらコットン素材中心です。やはり肌に優しく、快適。でも寒がり...いや、大丈夫です。保温性の高いウールのニットがあります。シャツなら、肌触りが柔らかくて暖かいコットンフランネル、略せばネル地があります。本日のご案内は、ハイテクを使わなくても冬を乗り切ることのできるネルシャツのご案内です。もちろん、節分までの新春価格でご提供させて頂きます。
まずは、イタリア・パドヴァにあるシャツ工房から生まれた【BOLZONELLA/ボルゾネッラ】。綾織りではなく、平織りのオックスフォード地に起毛を加えた温かみのある生地です。残念ながら、ホワイトは完売してしまいましたが、使い勝手の良いブルーは、サイズ37、38、39はご用意できます。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ38を着用しております。
シャツと言えば、【Finamore/フィナモレ】。今回、ボタンダウンの「LEONARD」でご用意したのは、生成りのカシミア混ネル地シャツ。その肌触りは、さらに円やかです。ホワイトではなく、生成りで選んだ理由は、肌触り同様、円やかさ。ホワイトではコントラストが付きすぎてしまうけど、生成りであれば、ナチュラルな雰囲気を作り上げてくれます。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ38を着用しております。
新たに、このDREW&CO.(ドリューアンドコー)のジャケットを使ってコーディネートする予定でしたが、やはり土曜日。撮影時間が取れませんでしたので、皆さんでイメージしてくださると助かります。
ブラックにも見えるダークブルーのネル地チェック柄シャツ。
どうしても無地同士や、色を使わない組み合わせが多くなる最近のコーディネート。シックなチェック柄なら、今の気分を邪魔することなく、程よいアクセントとして使っていただけるはずです。こちらも節分までの新春価格です。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ38を着用しております。
どちらかと言えば、オンラインより店頭でファンの多い【BORRIELLO/ボリエッロ】。ナポリシャツの色気に加え、作りの真面目さが評価されているのでしょう。青の色味が何ともいえないネル地チェック柄シャツです。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ38を着用しております。
今季セレクトしたネル地の中では最も人気があった【BORRIELLO/ボリエッロ】のネル地ボールドストライプ柄シャツ。
このコーディネートが良かったからかもしれません。羽織ったニットはZANONE(ザノーネ)、パンツはINCOTEX(インコテックス)、靴はSpring Court(スプリング コート)、手に持ったバッグはZANELLATO(ザネラート)でした。色を使わない王道の組み合わせです。
ナグラです。明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。現在、進行中です!!