2016.05.11
春夏物の入荷が一段落した頃、新たに始まるのが来シーズンのバイイング。今回のバイイングの対象は秋冬物ではなく、2017年の春夏物です。
ご存知、イタリア・フィレンツェで6月に開催されるPITTI IMMAGINE UOMOを前に、各エージェントさんからプレコレクションのご招待を頂いております。昨日から本格的にスタートし、これから毎週のように東京へ出向いて、各ブランドを回っていきます。その模様は、随時ご紹介して参りますので、そちらもお楽しみ下さい。
定休日を挟んで、本日もタカイが【TRAMONTANO/トラモンターノ】をご紹介していきます。
格好は決まっているけれど、バッグが決まらずコーディネートが台無しになってしまったり、合うバッグが手持ちになかったり、意外に難しいバッグ選び。バッグ好きが多い女性であればいざ知らず、購入計画の順位が下になってしまいがちなバッグは、どうしてもバリエーションが乏しくなってしまいます。
汎用性が広くて、何でも合わせることができるバッグがいいなぁ〜なんて欲張っていると、なかなか見つからないですね。
なかなか見つからないのは、薄マチでペラッとしているから、と言う訳ではありませんが、ひっそりと店頭の片隅に置いてあったこんな良いバッグがあります。今まで良いバッグに出合う事がなかった方には、ぜひお勧めです。
クローム鞣しを施したシュリンクレザーのように、表面にはシボがあり、丈夫でキズがつきにくく、汚れも落としやすいのが特徴。色移りもほとんどなく、表情の変化が少ないので、毎日の通勤や普段使いでヘビーローテが可能です。さらに、使い始めから既に柔らかく、すぐに馴染むので愛着も湧いてきます。
すっきりシャープなトートバッグは、ジャケットスタイルにも決まり、シュリンクレザーは、キャンバス地にはない大人の熟れ感を演出してくれます。
スタイル・オケージョン・天候...などなど、色んな場面で欲張って下さい。
カラーは、ベージュ(DESERT)・ブラウンカーキ(KIWI)・ブラック(NERO)の3色展開。革に鞣しが施されていて、それぞれに色ムラや風合いがあって、良い風合いに仕上がっています。
ぐるぐる巻きにして上部のストラップで留めれば、コンパクトに収納することができます。旅行の際、バッグの中に忍ばせておくのに便利な機能です。カモフラ柄をご紹介した際にご案内し忘れていましたので、ご案内を追加しております。巻き戻してご覧ください。
MODEL:「1554」レザー薄マチトートバッグ
SIZE:縦39×横33×マチ2.5㎝
COLOR:ベージュ(DESERT)・ブラウンカーキ(KIWI)・ブラック(NERO)
MATERIAL:牛革
PRICE:¥40,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
フォーマルな場面でも使えるブラックのミニクラッチバッグ。
いわゆるセカンドバッグと呼ばれ、お洒落とは切り離された存在とされてきたものを、クラッチバッグとしてファッションアイテムに昇華させた先駆けでもある【TRAMONTANO/トラモンターノ】。
その黎明期より、永く定番として展開し続けているクロコ型押しのミニクラッチバッグ。もう、何度となく追加でオーダーしてきましたが、今季は、手持ちがしやすくなったストラップ付きでご用意です。
【TRAMONTANO/トラモンターノ】の型押しレザーには、他のブランドにはない重厚感と高級感があります。ウロコの立体感や革の厚み、持った時の感触は、他にない特別さを感じて頂けるでしょう。
ライニングにも牛革を使った、贅沢な仕上がりです。
MODEL:「1450」クロコ型押しミニクラッチバッグ
SIZE:縦16.5×横30×マチ4.5㎝
COLOR:ブラック(NERO)
MATERIAL:牛革
PRICE:¥26,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
* * *
「開催中」になっておりますが、これからです。5月21(土)・22(日)の2日間に亘って開催される【Paraboot/パラブーツ】のトランクショー。
前回はマガジーノでしたが、今回はグローリーガイが会場です。新作を含め、春夏、秋冬のコレクションが勢ぞろい。普段では見ることのできないParabootの世界をご堪能ください。
当日、ご覧になりたいアイテムや、お探しのモデルやデザインなどございましたら、実際にご覧頂けるよう手配致しますので、ぜひ、お気軽にお問合せ下さい。
* * *
SUGURU blog アップしました!!
是非ごご覧下さい。
2016.05.09
1865年、イタリア・ナポリでアルド・トラモンターノが創業したバッグ&アクセサリーブランドの【TRAMONTANO/トラモンターノ】。当初、上流貴族向けのアクセサリーを製造していましたが、飛行機などの交通手段が劇的に発達した第二次世界大戦前後を機に、レザーを中心とした旅行用トランクやバッグを生産するブランドへと移行していきます。そこで、アルティジャーノの系譜を受け継ぐ伝統的なモノ作りをする彼らの名は、瞬く間に、世界中の人々に知れ渡ることとなりました。
特に、トラベルバッグの評価は世界でも指折りに数えられ、ウディー・アレンやトム・クルーズなど、世界を股に掛ける映画スターや、故デヴィッド・ボウイ、ヒラリー・クリントンなど、蒼々たる著名人が顧客リストに名を連ねていることでも知られています。最高品質の素材を熟練の職人が手作業で仕上げる。その品質を知るセレブリティーや世界を飛び回るビジネスマンから、絶大な信頼を寄せられているのです。
現在、GLORY GUYで展開する数あるバッグブランドの中でも、最も古くから展開しているのが、この【TRAMONTANO/トラモンターノ】。GLORY GUYでの歴史は私タカイよりも長いので、かれこれ10年以上になるでしょうか。
今回ご紹介するのは、【TRAMONTANO/トラモンターノ】がレザーと共に力を入れ、評価を高めているキャンバスシリーズです。
今季のキャンバス地は、カモフラづくしの3型!!!
オリーブグリーン×ベージュ×ブラウンで組み合わせたカモフラージュ柄は、柄が大きく、色がはっきりとしているのが特徴。ウエアに使われるカモフラ柄とは異なり、小物ならではのアクセント的要素が高いデザインです。
隠れるのではなく、しっかり見せる(見せつける)。これが【TRAMONTANO/トラモンターノ】のカモフラージュ柄です。
まずご紹介するのは、ハンドルの位置や長さが特徴的なワンショルダートートバッグ。
太めで柔らかいハンドルは、肩に掛けた時の感触が良く、なで肩の私でも安心感があります。キャンバス地は柔らかいので、脇から胴にかけて、バッグが触れる部分にかさ張りを感じさせず、すっきりスマートに収まります。
さらに、手提げのトートバッグとしても使え、ハンドルの長さは、バランス良く持てるよう設定されています。日常的なバッグとして、場面によって使い分けができるデザインは非常に便利。街使いは勿論のこと、海などのレジャーにも持って行きたい気分です。
上部はマグネット式のボタンが付いていて、中が丸見えになってしまう心配はありません。
容量が多く、柔軟性のあるキャンバス地ですので、物を沢山入れれば膨らみ、少量の荷物であればペタッと潰れて軽々持ち運びができます。
MODEL:「1829」カモフラージュ柄 ワンショルダートートバッグ
SIZE:縦39×横40×マチ18㎝
COLOR:カモフラージュ柄
MATERIAL:コットンキャンバス×牛革
PRICE:¥49,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
こちらは、縦長タイプの薄マチトートバッグ。
スポーツやアウトドアを出自とするトートバッグも、シャープなフォルムになると、都会的な印象に仕上がります。ジャケットスタイルを熟れた雰囲気に仕上げるには、これぐらいのハズしがあっても良いのかもしれません。
暖かな春の陽気と開放的な夏が、それを許してくれるでは。
ハンドルは肩掛けもできる長さで、柔らかな牛革は、肩の収まりも◎です。
上部についたストラップは、ぐるぐると丸めて収納するためのもの。旅行の際、バッグの中にコンパクトに忍ばせておく事ができます。
同タイプのレザーシリーズもご用意しております。そちらは、11(水)のblogでご紹介致します。
MODEL:「1554」カモフラージュ柄 薄マチトートバッグ
SIZE:縦39×横33×マチ2.5㎝
COLOR:カモフラージュ柄
MATERIAL:コットンキャンバス×牛革
PRICE:¥33,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
人気の高いカモフラ柄のミニクラッチバッグ。キャンバス生地が、より一層、夏らしさをもり立ててくれます。
良い意味で大人っぽさのあるクラッチバッグは、大人なアイテム故に、スタイルによっては組み合わせを躊躇してしまうこともあります。ON/OFF兼用という触れ書きで購入したアイテムでも、いざ合わせてみると、どちらかに偏ったコーディネートになってしまう事も。それぞれのスタイルや場面に合わせられるよう、バリエーションを増やしておくのも大事です。
勿論、こちらの場合は、休日気分を存分に楽しめるカジュアル仕様です。
ストラップが付く事で、便利度も120%増しです。
片手が塞がってしまうのが難点のクラッチですが、このストラップを腕に通しておけば両手がフリーに。持ち歩く際も、ふとした時に落としてしまった経験がある方もいらっしゃるかと思いますが、腕を通したり手(指)を引っ掛けたり、持ち易さが断然アップしています。
定番のクロコ型押しもご用意しています。そちらは、11(水)のblogでご紹介致します。
MODEL:「1450」カモフラージュ柄 ミニクラッチバッグ
SIZE:縦16.5×横30×マチ4.5㎝
COLOR:カモフラージュ柄
MATERIAL:コットンキャンバス×牛革
PRICE:¥24,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
「開催中」になっておりますが、これからです。5月21(土)・22(日)の2日間に亘って開催される【Paraboot/パラブーツ】のトランクショー。
前回はマガジーノでしたが、今回はグローリーガイが会場です。新作を含め、春夏、秋冬のコレクションが勢ぞろい。普段では見ることのできないParabootの世界をご堪能ください。
当日、ご覧になりたいアイテムや、お探しのモデルやデザインなどございましたら、実際にご覧頂けるよう手配致しますので、ぜひ、お気軽にお問合せ下さい。
* * *
☆蔵庫/magazzinoマガジーノでは、GENTIL BANDITのバッグをご紹介しています。こちらから、ご覧ください。
2015.06.20
何年も、まともに口をきかなかった息子。ある事があってから、急に顔つきが柔らかくなり、もともと洋服に興味があったのでしょう。「親父の店、宝物だらけだなぁ」なんて言葉を家内の口から聞いた際、「今がチャンス!」。そう思い、イタリア出張に同行させたのが、2年前。イタリアのフィレンツェ、ミラノで仕事を終え、寄り道したのがモナコ。その後、コートダジュールの美しい風景を眺めながらフランスの玄関口、マルセイユ経由でパリへと。全日程12日間の旅は、息子との絆を深めた?かもしれません。なんせ、彼にとっては初めての海外が、初めて出かける父親との旅。お互い、分かち合えなかった時間を取り戻すには、とても貴重な体験だったはずです。明日は、父の日。どんな感謝が待っているのでしょうか。
本日は、既にご紹介済み(6月3日、4日)の【ZANELLATO/ザネラート】から、父の日バージョンとして、ミニクラッチバッグの「MAMALUCO S」を、また久しぶりに再オーダーした【TRAMONTANO/トラモンターノ】のミニクラッチバッグをご案内いたします。
横着をしております。本日の出で立ちにて合わせてみました。詳しくは、以前のブログを読んでください(またまた横着な話です)。
MODEL:「MAMALUCO S」カモフラージュ柄ミニクラッチバッグ
SIZE:縦15×横26×マチ3.5㎝
COLOR:ブルー(JEANS)・ブラウンカーキ(KIWI)
MATERIAL:牛革
PRICE:¥34,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
MODEL:「MAMALUCO S」ブランディンミニクラッチバッグ
SIZE:縦15×横26×マチ3.5㎝
COLOR:ブラック(NERO)
MATERIAL:牛革
PRICE:¥30,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
こちらも横着をしております。上着を脱いだだけです。ただバッグが、主役ですので、お許しください。
冠婚葬祭などフォーマルなシーンで使える小ぶりなバックが欲しい...そんな要望に応えて登場したのが、この【TRAMONTANO/トラモンターノ】のミニクラッチバッグ。当初は、おとなしめのシボ革でご提案しておりましたが、やはり人気は、このクロコ型押し。立体感のある表情が魅力です。
型押しの立体感と丸みのあるフォルムは、愛嬌のあるエレガントさ(理想の形です)。ZANELLATO(ザネラート)より一回り大きく、マチもあり、収納力のあるミニクラッチに仕上がっています。
表は控えめでも、内側で自己主張をしっかりしております。
ロゴプレートの反対側には、2つに仕切られた内ポケット付。カードやチケットなどを差し込むのに便利です。
MODEL:「EURO」クロコ型押しミニクラッチバッグ
SIZE:縦16×横30×マチ4.0㎝
COLOR:ブラウン ・ ブラック
MATERIAL:牛革
PRICE:¥25,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
2015.05.03
本日、タカイがご案内するのは、イタリア・ナポリのバッグブランド【TRAMONTANO/トラモンターノ】です。
1865年、イタリア・ナポリでアルド・トラモンターノが創業した【TRAMONTANO/トラモンターノ】。元々、上流階級向けのアクセサリーを製造していましたが、第二次大戦後は、バッグを中心にレザーアイテムを展開。高品質で高級感のあるデザインは、瞬く間に世界的な評価を高め、なかでも代表的なのがトラベルバッグで、世界を飛び回るセレブリティーの信頼を得ることに成功し、現在も世界中に多くの顧客を持っています。
まずご紹介するのは、毎シーズン、多くの人気を集めている「1551」モデル。今季は、トープ・ダークレッド・ブラックの3色をオーダーしています。
高品質の素材と、長い伝統に裏打ちされた確かな縫製技術。シンプルなデザインには、高級感も漂います。それと同時に、丸みのある見た目からは愛嬌を感じ、使い込むごとに体に馴染んでくる柔らかさには、自然と愛着も湧いてくる親しみやすさもあります。
普段の肩掛けも、荷物をたくさん詰め込む旅行の時も、体によく馴染む柔らかなバッグは、必然的に選択肢の優先順位が高くなります。肌身離さずというより、肌身離れずという言葉がよく似合うバッグです。
今季、初めてオーダーしたダークレッドは、深みのある良い色出しです。毎シーズン人気のあるトープも、やっぱり外せません。ラテン語でモグラを意味するトープは、日本語では"灰色がかった茶色"と表現されますが、【TRAMONTANO/トラモンターノ】は、この色出しが絶妙なんです。
肩掛けをしているのがブラックです。今季注目のトレンドカラーは、ウェアだけに留まりません。ネイビーやインディゴとのコーディネートに、かなり惹かれています。
ダークレッドに合わせたジャケットとジレはTAGLIATORE、カットソーはGran Sasso、パンツはPT01。トープに合わせたのは、 AQUARAMAのジャケット、ニットはZANONE、パンツはJACOB COHEN、ストールはRODA。ブラックに合わせたジャケットはTAGLIATORE、パンツはINCOTEX。靴は全てDOUCAL'Sです。
MODEL:「1551」 レザー トートバッグ
SIZE:W36×H37×D17cm
COLOR:ダークレッド・トープ・ブラック
MATERIAL:牛革
PRICE:¥68,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
今季から取り扱いを始めた新型の「1552」は、薄マチの縦長トートバッグです。丸みのある(良い意味で)ぽっちゃり型の「1551」とは対照的に、スタイリッシュでスマートボディーの「1552」は、軽快な夏の装いにぴったりです。
A4サイズが余裕を持って収まり、マチの大きさは10㎝ほど。書類やパソコンなどをしっかり収納でき、シャープなフォルムは、通勤スタイルもグッと引き締まるでしょう。そして、OFFのバッグと言えば、クラッチバッグが一人勝ち状態ですが、これから梅雨を迎えるにあたり、折り畳み傘や、いざと言う時のナイロンウェアを持ち運ぶにも便利。最小限のクラッチバッグではなく、季節に応じて、ある程度の荷物を備える事が出来ます。
カラーは、タン・ネイビーブルー・オフホワイトの3色展開。
採用したシボの型押しレザーは、傷がつきにくく、汚れも目立ちにくい。そして、多少の雨ならしみ込んだりシミになってしまう心配もありません。丈夫で安心。高品質のカーフレザーを使用した堅牢な作りは、まさに細マッチョ的なバッグです。
先にご紹介した「1551」モデルも同様に、ハンドル部分をベルトのように調整できるので、長く伸ばせば肩掛けも出来ます。内部は、両サイドに収納ポケットが充実。片方は一面に大きなポケットが付き、もう片方は、小さなポケットが2つとペンポケットが2つ付いています。
機能性に富み、収納便利なデザインなど、皆さんのバッグ選びの選考基準に照らし合わせても、加点ポイントが沢山あったのではないでしょうか。
タンに合わせたシャツはFinamore、パンツはINCOTEX、ベルトはTIBERIO FERRETTI。ネイビーブルーに合わせたのは、シャツはFinamore、パンツはINCOTEX SLACKS、ニットはJOHN SMEDOLEY。オフホワイトに合わせたジャケットはTHE GIGI、パンツはPT01。靴は全てDOUCAL'Sです。
MODEL:「1552」 薄型レザートートバッグ
SIZE:W37×H39×D10cm
COLOR:タン・ネイビーブルー・オフホワイト
MATERIAL:牛革
PRICE:¥46,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
2014.03.05
1ヶ月半に及ぶ2014年秋冬のメイン展示会。数社を残すのみで、ほぼ終了です。おかげで昨日は、久し振りに休みを取らせていただきました。前日に開催した"漢(オトコ)の集い"では、展示会の緊張感から開放されたせいか、思いのほか飲みすぎました。至らない点やご無礼はお許しください。今回、初回の時より、さらに多くの方に参加していただき、嬉しい限りです。翌日、開催場所となったお店の美人オーナーさんからも、お礼のメールがありました。「暖かくなった頃、テラスを活かしたパーティーをどうですか?」と。ついつい「今度は、5月5日の男子の日に」、なんて応えてしまっておりますので、皆さんも、そのつもりで。でも、まだ決定ではありませんので、決まり次第ご連絡します。遠方からのお客様も大歓迎です。泊りがけで、ぜひ。オンラインショップで何度も購入されているお得意様にも、参加していただきたいですね。
本日のご紹介は、既にコーディネートに花を添えて、何度も登場している【TRAMONTANO/トラモンターノ】。昨年の4月24日にご紹介した際も、雨でした。写真の背景を見ると、レディース店カシェートにあるテラスのガラスが雨粒で濡れているのが分かります。"水もしたたるいい男"ならず"水も滴るいいバッグ"のご紹介です。
昨年は、トープとターコイズをセレクトしたレザートート「1551」。今季は、トープの代わりに、ブラックを選びました。エージェントであるSDIのS氏がいつも愛用しているのを目に留めてオーダーした、またの名をSAKASITA BAGと(私が勝手に)呼んでいます。1865年ナポリ創業の老舗バッグブランド【TRAMONTANO/トラモンターノ】が作るバッグは、シンプルで高級感に溢れています。
素材の良さ、作りの良さは写真を見るだけでも伝わるはずです。顧客にウディー・アレン、ジャック・ニコルソン、トム・クルーズ、ヒラリー・クリントンそしてスグルと、スグル以外の超著名人が愛用していることからもクオリティの高さを窺い知ることができます。
嬉しいことに価格も昨年と同じ、据え置きです。
新品ですので、まだ体から離れておりますが、使い込めば使い込むほど、体と一体化するボディバッグになるはずです。
MODEL:「1551」 レザー トートバッグ
SIZE:W36(底面)×H37×D17cm
COLOR:ターコイズブルー ・ ブラック
MATERIAL:牛革
PRICE:¥57,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
もちろん、キャンバス地のトート「1550」もご用意しました。昨年に引き続き、人気のネイビー。そしてキャンバスに加工を施したヴィンテージキャンバスのトートは、昨年同様のブラウンにレザーの色をダークブラウンに変更したものと新色のシアンブルー(緑みの青)でセレクトです。
ネイビーとホワイトで織り成すキャンバスは、加工を加えずにクリアな表情。レザーのネイビーとの色バランスも最高です...と、昨年同様のコメントです。
こちらも価格据え置きです。
MODEL:「1550」キャンバス トートバッグ
SIZE:W38(底面)×H42×D20cm
COLOR:ネイビー
MATERIAL:キャンバス×レザー
PRICE:¥44,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
生地を一度、洗ったような素朴な表情をもつヴィンテージキャンバス。持つ人の雰囲気を柔らかくします。人は持つバッグで性格が分かる...私の持論でした。ナチュラルでカジュアル感もありながら、エレガントさが漂うバッグです。
MODEL:「1550」ヴィンテージキャンバス トートバッグ
SIZE:W38(底面)×H42×D20cm
COLOR:ブラウン ・ シアンブルー
MATERIAL:キャンバス×レザー
PRICE:¥45,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。