2018.11.28
自宅のある名古屋からGLORY GUYのある岡崎までの電車通勤中、観光ではなくこちらの会社で働いているであろう外国の方も多く、1両に10人ぐらいは乗り合わせます。
朝からテンションが高いのは、スロースターターな自分にちょっと...ですが、着ているものを見ると、制服のように同じ色、同じものを着ている日本人に対し、外国の方は様々な色のシャツやパンツで個性が溢れています。それだけで生き方と言ったら大袈裟ですが、彼らが人生を楽しんでいるのは間違いないですね。
さて、本日はタカイがご案内する【ZANELLATO/ザネラート】のバックパックです。
通勤途中に多く見掛けるようになったのはこちらも一緒。今や、ビジネスシーンでも市民権を得たと言っても過言ではありません。
モデルは、【ZANELLATO/ザネラート】が長らく提案し続けている定番の「ILDO」。
機能性や実用性はもちろんのこと、スポーツブランドでは出せないエレガントでスタイリッシュな顔立ちは、物を入れてもふっくらと膨れることはなく、端正な顔立ちとシャープなフォルムを保ってくれます。
表面素材は新提案の「CURTURO」。麻を編み込んだジュートをイメージした凹凸が軽快さを表現し、さり気ない個性をプラスしてくれます。
加工がされているわけではありませんが、表面には雨を浸み込ませない撥水性があり、キズは付きにくく、付いたとしても目立たせない安心安全の素材です。
そして、常にマイナーチェンジを重ねている「ILDO」、今シーズンは大幅なグレードアップを遂げての登場です。
ショルダーベルトと背部分にはクッションが内蔵され、背負う際の負荷や心地良さを改善し、何よりも、ジャケットやコートへの摩擦や負担を軽減してくれます。また、背部分に副資材が入ることでバッグ自体の安定性が増し、物が入っていない状態でも自立してくれます。
また、バッグ上部の開閉は巾着からジップに変わり、ジッパーは外付けポケットと共にダブルジップ仕様です。
ON/OFFを問わず、ジャケットやスーツスタイルにもお勧めしているこちら。多くのビジネスバックパッカーの中でも、ちょっぴり鼻高な気分で背負って頂けるのでは。
ただ、使用する際のマナーは必要です。電車内では前に背負い変えたり、手で持ったり、マナーも一緒に持ち合わせると良いですね。
OFFスタイルで合わせたコートはTHE GIGI、マフラーはFRANCO BASSI、パンツはPT01、シューズはParaboot。ONスタイルで合わせたコートはTAGLIATORE、スーツはTHE GIGI、マフラーはJOHNSTONS、シューズはCROCKETT&JONESです。
MODEL:「ILDO」レザーバックパック
SIZE:縦41×横31×マチ(ポケット含む)16㎝
COLOR:ブラック
MATERIAL:牛革
PRICE:¥98,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
12/1(土)・2(日)の2日間は、【Paraboot/パラブーツのトランクショー】を開催いたします。今回も東京より、担当の篠さんが来店。皆さまにぴったりのパラブーツを探してくれます。当日、ご覧になりたいモデルやカラー、試してみたいサイズなどございましたら、リクエストも承っておりますので、ぜひこちらからお気軽にお問合せ下さい。
そして、同時開催の【HERNO/ヘルノ】の"ペアルック?フェア"。
この期間中のみ、レディースの商品がグローリーガイに集結します。クリスマスという大きな年内行事もあることですので、ぜひ財布の紐を緩めてください。
magazzino blog,Re CHECK,cachetteも更新しております。ぜひ、ご覧ください。
** Facebook・Instagram更新中!! **
FacebookとInstagramを更新中です。こちらからも、色々な情報を発信しております。
2018.05.02
ゴールデンウィークほど、ご来店されるお客様の同行を掴むのが難しいことはないかもしれません。お仕事や業種によって大型連休になったり歯抜けになったり、予定が天候に左右されるところも大きいでしょうか。
天気の良かった連休スタートの3日間は、外出日和のためか店内は静かなまま。一転して、雨になった今日は朝から途切れなく大忙しです。明日はお昼前まで雨が残るようで、明日も買い物日和のちょうどいい天気になると良いのですが。
ということで、ご案内を急ぎます。本日は、タカイがご案内する【ZANELLATO/ザネラート】。定番の「POSTINA/ポスティーナ」とクラッチバッグの「NENO」、そして新作で登場のコインケース「11:00」です。
まずご紹介するのは「POSTINA」。サイズはM+です。
今季の入荷が遅れ、入荷するかどうかも危ぶまれたほどでしたが、幾つかの減産やキャンセルはあったものの、漸くご紹介ができました。ご用意したのは「CREMA」と呼ばれるオフホワイトと、グレージュの「CRETA」です。
堅牢なレザーに職人気質の本格バッグというお堅い触書きではなく、女性にも人気の中性的なデザインが「POSTINA」の魅力。
「CREMA」はクリーム系の柔らかな印象で、マルカプントレザーの柔和な表情も相まって、【ZANELLATO/ザネラート】らしい愛嬌のある顔に仕上がりました。
中性的なデザインに中庸的なカラーリング。「CRETA」は、昨シーズンから引き続きオーダーをかけた人気カラーです。絶妙なカラーリングは、ジャケットからカジュアルスタイルまで、幅広いコーディネートに馴染んでくれます。
クリームでコーディネートしたニットはGran Sasso、シャツはBAGUTTA、パンツはINCOTEX SLACKS、シューズはDOUCAL'S。グレージュに合わせたジャケットはTHE GIGI、カットソーはDRUMOHR、ジレはTAGLIATORE、パンツはBERWICH、シューズはFERRANTEです。
MODEL:「POSTINA M+」マルカプントレザーポストマンバッグ
SIZE:横38×マチ17×高さ24㎝
COLOR:クリーム(CREMA)・グレージュ(CRETA)
MATERIAL:表地...牛革 ライニング...コットン
PRICE:¥83,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
久しぶりに登場のクラッチバッグ「NENO」。サイズはMをご用意です。
これからの時期、ちょっとしたお出掛けの際に発生する手荷物問題。財布やケータイを持ち歩くのに、バッグでは大袈裟になってしまいますが、ポケットに入れて膨れてしまうのもカッコ悪いですね。
23×31㎝の大きさに、最大5㎝のマチがついたこちらは、スマートに荷物を持ち運ぶにはちょうど良い大きさではないでしょうか。
MODEL:「NENO M」マルカプントレザークラッチバッグ
SIZE:縦23×横31×マチ5㎝
COLOR:ネイビー(NAVY)・ブラウン(DOLCEAMR)
MATERIAL:表地...牛革 ライニング...コットン
PRICE:¥39,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ベージュ・パープル・ブラックの3色でご用意したこちらは、コインケースです。郵便の消印をイメージして作られた波柄の「BLANDINE/ブランディン」を採用しました。
熱い視線を浴びるような派手さではなく、視線をちょっぴり集めそうな、さり気ないデザインと控えめなカラーリングが好印象です。
ポリ塩化ビニールとコットンで作られた「BLANDINE」は、キズや汚れ、水への耐久性にも優れ、表面のシボと柔らかな質感が特徴です。
大きさは、ちょうど手に収まる7×10.5㎝。中身はシンプルな構造で、中央に仕切りはなく、左右にカード一枚分を収納できるスペースがあります。
MODEL:「11:00」ブランディンコインケース
SIZE:縦7×横10.5×マチ1.5㎝
COLOR:ベージュ(MOCACCINO)・パープル(MEDITERRANEO)・ブラック(NERO)
MATERIAL:ポリ塩化ビニール81%・コットン19%
PRICE:¥18,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
SUGURU blog、magazzino blog,Re CHECK,cachette,も更新しております。ぜひ、ご覧ください。
** Facebook・Instagram更新中!! **
2018.04.12
この2,3日、どうにも整理が付かず、頭の中はモヤモヤしています。同じような思いをしている人は、日本に1,000万人ぐらいいるでしょうか(汗)。
ことの始まりは日曜日の深夜。「サッカー日本代表監督、ハリルホジッチ解任」という一報を目にしてからです。戦術や選手選考など、詳しいことまで語るほどの知識はありませんし、賛成か反対かという持論もありませんが、本番直前のこの時期での決断に"???"と、"ここまでやってきて..."というちょっぴり悲しい気持ちもあります。
自分たちのサッカーが通用しなかった前回大会の反省を踏まえて、日本サッカーをもう一歩進めるための監督選びだったはずでしたが、回り回ってまた同じ自分たちの殻に帰ってきてしまったような気もしますが、どうなんでしょうか。
以上、サッカー好きのサッカー小僧タカイのボヤキでした。
さて、本日は【ZANELLATO/ザネラート】のバッグを2型ご紹介します。普段使いから旅行、そして欲張ったらビジネスまでと、あらゆる場面でしっかりサポートをしてくれる老舗ブランドのバッグは、多くの大人を傍らで支える名パートナーして活躍の場を広げています。
まずご紹介するのは、縦長の珍しい形が特徴の2WAYショルダーバッグ「ADA/アダ」。サイズはMです。
ベルトが上部とサイドに付き、トートバッグのように手で持ったり、ワンショルダーで肩掛けにも出来ます。
柔らかなレザーが特徴で、持つと革が変型して、使い込んでシワが入った表情には愛嬌も。肩から掛ければ自然と体に馴染み、大きく膨れてしまうこともないスマートな都市型バッグです。
上部にジップ仕様の取り出し口がありますが、サイドにも上から下まで伸びたジップが付き、ここからモノを取り出しすることが出来ます。また、逆サイドにもポケットがつきますが、これは独立した小さなポケットで、ここにケータイや定期など頻繁に取り出しするものを入れておくと便利でしょう。
生地は「DOLLARONE/ドラローネ」と呼ばれるカーフレザーで、もともと天然のシボが付いたものを使用しています。26時間かけてしっかりタンニン鞣しを施したレザーは、吸い付くようなしっとりとした肌触りと柔らかさが特徴で、普段使いにも適した丈夫でキズが付きにく耐久性も兼ね備えています。
また、表面にはウォータープルーフ加工が施され、天候によって左右されることがない安心の全天候型です。
カラーは、「DOLCEAMARO/ドルチェアマーロ」と名付けられたブラウン。ビターな焦げ茶ではなく、どこか甘い感じのするまろやかなブラウンです。
コーディネートしたニットはGran Sasso、ジレはTAGLIATORE、シャツはBAGUTTA、パンツはBERWICH、そしてシューズはDOUCAL'Sです。
MODEL:「ADA M」2WAYショルダーバッグ
SIZE:底の直径25㎝×高さ45㎝
COLOR:ブラウン(DOLCEAMARO)
MATERIAL:表地...牛革 ライニング...コットン
PRICE:¥76,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
そして、こちらは新作のボストンバッグタイプ「VIANDANTE/ビアンダンテ」。サイズはM+です。
ボストンバッグと言うと小旅行をイメージさせるのは僕だけではないかと思いますが、これからの旅行シーズンにもピッタリのアイテムです。男性であれば「POSTINA」で1泊分、この「VIANDANTE」であれば2泊分ぐらいの荷物は収納できて、ちょっとしたお土産ぐらいであれば、別に荷物を増やすまでも無いでしょう。
もちろん旅行だけではなく、普段にも使いやすいよう嬉しいデザインが装備されていました。
柔らかな革はシワが入って変形するため持っていても大きく見えないですが、サイドに取り付けられたベルトを絞れば、さらに高さを縮めてサイズを調節することができます。普段使いであれば、このくらいの大きさでも良いかもしれませんね。
採用した「CACHEMIRE PURA」は、【ZANELLATO/ザネラート】が開発した新しいなめし加工法で作られた新感覚レザーです。革であることを忘れさせるようなカシミアタッチの柔らかさと、気品溢れる高級感、重量を抑えた軽さがバッグの魅力を引き立たせてくれます。
名付けられたカラー名は「CUBA/キューバ」。その名の通り、キューバの旅からインスピレーションを受けて誕生したカラーで、キューバで有名なハバナシガーを連想させるロマン溢れるカラーリングです。
コーディネートしアウターはAQUARAMA、ニットはSettefili Cashmere、パンツはVIGANO、そしてシューズはFERRANTEです。
MODEL:「VIANDANTE M+」ボストンバッグ
SIZE:横48cm×高さ30cm×マチ21cm
COLOR:ライトブラウン(CUBA)
MATERIAL:表地...牛革 ライニング...コットン
PRICE:¥128,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
SUGURU blog、magazzino blog,Re CHECK,cachette,も更新しております。ぜひ、ご覧ください。
** Facebook・Instagram更新中!! **
FacebookとInstagramを更新中です。こちらからも、色々な情報を発信しております。
2018.03.25
忘れてはいけないのは、創業28周年を迎えた日ではなく、最愛の人の誕生日。今日、25日はカミさんの?回目の誕生日です。少し前からダンス仲間からのお祝いメールやら、花やケーキなどが届き、私の出る幕はありませんが、かといって何もないのは...です。せめて花だけはと思い、昨日、花屋さんに頼んできましたが、今日もダンスイベントの為、出かけていて留守。花束はテーブルの上に置くことになるでしょうか。それにしても、年々、パワーアップする彼女を見ていて、歳とは取らないものだと、つくづく感じ入っております。
桜は満開です。我々も全開でご案内していきます。本日のテーマは、革。もともと寒さや衝撃から身を守る為に活用してきた革。その歴史は古く、およそ200万年前の旧石器時代にまで遡ると言われています。時代と共に多くの"なめし"技術が開発され、衣服に限らず、鞄や靴などの雑貨に至るまで我々の身の回りには多く革製品が生まれ、選び、使うことの楽しさを提供してくれています。
"根っこ"という意味をもつ【Radice/ラディーチェ】。最高級のラムナッパを使用したブルゾン、待望の入荷です!!
襟に飾りベルトの付いたシングルラーダース「1010NL」。 前回、ブラックでセレクトしましたが、今回は柔らかな色合いのタバコブラウン(TABACCO)でご提案です。
リネン・コットンのざらっとしたニット(Settefili Cashmere)と色抜けしたブラックデニム(RICHARD J. BROWN)との相性は抜群です。優しげに見えるのは、しなやかなラムナッパの質感だけでなく、革の色合い。タバコと言うより、ミルクをたっぷり入れたカフェオーレのような、円やかなライトブラウンです。
思わず、本日の出で立ちに羽織ってしまい、そのまま着ていきたい...そんな革好きには堪らない一着になりそうです。
モデルは身長175㎝、体重65㎏、胸囲92㎝で、サイズ46を着用しております。
MODEL:「1010NL」飾りベルト付きラムナッパ シングルライダース
SIZE:42・44 ・46 ・48 ・50
COLOR:タバコブラウン
MATERIAL:羊皮
PRICE:¥172,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
次なる革製品は、ベルト。近年のドローコード付き、いわゆる紐パンやサイドアジャスター付きのベルトレスパンツの普及によって、ベルト業界はあまり嬉しくない状況が...と思いきや、このブランドだけは別のようです。薄着になる季節が後押しをしているのかもしれません。ただ、世の流れには関係なく、魅力のあるものは売れていくことは、いつの時代も同じです。そのブランドとは【TIBERIO FERRETTI/ティベリオ フェレッティ】。最近では、イントレチャートのレザーバッグの勢いほどではありませんが、着実にレジカウンターに置かれております。
25ミリの、一見シンプルに見えるベルトですが、その存在感はバックルの形状と革の表情にあります。リザード(トカゲ)風に型押しされたスウェードベルトはドレス顔のカジュアルベルト。スーツを着崩す際や、カジュアルパンツを格上げする際に大いに役立つはずです。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ46のパンツを穿き、85を巻いています。
MODEL:リザード型押しスウェードベルト
SIZE:80・85・90 ベルト幅...2.5㎝
COLOR:ブラウン ・ ブラック
MATERIAL:牛革 バックル...真鍮
PRICE:¥20,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
革製品を語る上で、忘れてはならないのが、鞄。慈しむ愛情を注ぎながら、傍らでじっと待つ忍耐強さを求める愛犬のような、そんな存在が鞄ではないでしょうか。【ZANELLATO/ザネラート】との出会いは、ミラノで開催される展示会「WHITE」の会場隣のショールーム(当時)。フィナモレやザ・ジジなどを手掛けるアマンさんの紹介で初めて手にしたのが、イタリアの郵便局が使用するバックの原型ともなるバッグ。その後、オフィシャルライセンスを取得して作られた「POSTINA/ポスティーナ」が大ヒット。今月30日には東京ミッドランドに日本初の旗艦店がオープンするまでに成長しました。
LEON5月号にも2ページに亘り掲載された、肩掛け可能な新作トート「SQUERO/スクエロ」。丸みの多いコレクションが多い中、真四角なバックは新鮮です。
PVC(ポリ塩化ビニール)コーティングを施したキャンバス地に、郵便切手に押される消印の波柄からインスパイアされたブランディーン柄をプリント。ラグジュアリー感溢れるジップ使いや、長さを調整できる取っ手のデザインの美しさなど、ブログを書きながら、どんどん魅力的になっていく、そんな2way使用のトートバッグ
少し分かりづらいかもしれませんね。ヌバックのような手触りをもつ裏地は、マイクロファイバーを採用。木綿のような吸水性と通気性に優れた素材です。片方には、26cmほどの開閉口をもつジップ付きのポケット(深さ19cm)と、手前には20㎝幅で25cmほどの深さのあるポケットが付きます。もう片方には革で縁取りされた(写真上)大小のポケットと、その下にペンポケットが付き、使い勝手の良さを考慮した内装になっております。
MODEL:「SQUERO」ブランディーン柄スクエアトートバッグ
SIZE:横40×マチ9×高さ35㎝
COLOR:ブラック(VULCANO)
MATERIAL:ポリ塩化ビニール81% コットン19% 皮革部分:牛革
PRICE:¥89,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
新作トート「SQUERO/スクエロ」で選んだのは、ブランディーン柄だけではありません。見ているだけで惚れ惚れしてしまう美しい光沢とキメ細やかな表情をもつオリジナルシルク。魅力は素材だけではありません。イタリア語で霧を意味する「NEBBIA/ネッビア」というグレイジュの色合い。霧のイメージの無いイタリアですが、実はかなり霧がでます。イタリアによく行かれる方はご存知でしょうが、霧で飛行機が飛ばなかったなんてこともよくある話です。
MODEL:「SQUERO」オリジナルシルク スクエアトートバッグ
SIZE:横40×マチ9×高さ35㎝
COLOR:グレイジュ(NEBBIA)
MATERIAL:牛革
PRICE:¥98,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
2017.12.23
楽しそうにお買い物をされている方々を見ていると、クリスマスセールを"わくわく、ウキウキセール"と名付けたくなります。イブを明日に控えていることもあり、皆さんの表情にも穏やかさが見られます。年によっては、こんな企画があっても良いのかもしれませんね。
本日の"Wakuwaku Ukiuki"は、こちらです。
タバコをやめたせいか、ここ2.3ヶ月で体重がうなぎ上りのジュニア。昨年購入したTAGLIATORE(タリアトーレ)のスーツがタイトです。ウエストを出したはずなのに...ましてや中にDrumohr(ドルモア)のドルチェヴィータを中に着れば、ジャケットにもゆとりはありません。と彼の近況報告をしている場合ではありません。注目してほしいのは、バッグ。CISEI/シセイのアルカンターライントレチャートのトートバッグ。彼に持たせたのは、実は既に所有しているから。出張の際、彼がこのバッグを持っていると、すれ違う女性の、いや老若男女の視線が一同に集まるのです。私の存在感の薄いこと...なんて競ってはいけません。
CISEI/シセイの傑作モデル「0941」。シンプルなデザインだけに色で遊びたいなら、このレッドはお勧め。アルカンターラならスウェードのような色移りもなく、雨の日も安心です。
蔵庫/マガジーノの店長マスヤマには、COPPER(コッパー)のコートを羽織ってもらい、色違いのネイビーを持ってもらいました。ジーンズの色に合わせた落ち着いた組み合わせですが、アルカンターラという素材は存在感を放ちます。
レッドもネイビーも後一点ずつです。ワクワクされた方は、ぜひ手に入れてください。
久しぶりの登場は、BOGLIOLI(ボリオリ)のコーデュロイジャケットとJACOB COHEN(ヤコブコーエン)のカーゴパンツ。暫く着ていなかっただけに新鮮です。手に持ったのは、ZANELLATO/ザネラートの「POSTINA」カモフラ柄。今、再び注目を浴びているベロア素材は、ワクワクものです。
久しぶりにお会いするF様ファミリー。これは絶対買う!!と意気込んでのご購入。私もウキウキです。残りは、こちらも1点となりましたので、気になられる方はぜひパートナーに選んでください。必ずや、出かけるのが楽しくなるはずです。
今から蔵庫/マガジーノではない倉庫に行ってきます。このタイミングで春夏物を注文される方やご覧になられたいとのご要望もあります。春夏物に関しましては、別の倉庫に保管してありますので、ご希望の方は事前にご連絡くだされば、店頭にご用意させていただきます。
magazzino blog,,Re CHECKも更新しております。ぜひ、ご覧ください。
** Facebook・Instagram更新中!! **