2016.12.01
週に一度ですが、続けて一ヶ月。確実にフラ効果が出ています。どこに出ても恥ずかしくない下半身を作ろう! なんて、そんな下心を秘めて始めたカシェートスタジオのフラ。その効果は東京出張で存分に発揮です。殆どが車を使っての移動だけに日常生活の中で距離を歩くことは稀です。いつもなら、帰りの新幹線でグッタリ、家に着いたらバッタリですが、今回は違います。戻ったら、限られた時間で遊びに行く計画を立ててしまうほどの元気さ。運動不足やストレスの解消、足腰の筋力アップ、そして姿勢も良くなるなど、始める前に聞いてはいたものの、その効果を実感すると嬉しくもあり、自信も湧いてきます。なんの?と訊くのは、野暮です。
本日のご案内は、昨日と同じテーマ「来るべき厳冬に備えて...もうオーバースペックとは言わせません!!」。【WOOLRICH/ウールリッチ】からのご提案です。
レトロな雰囲気が魅力の「TETON BLIZZARD PARKA スクエアキルティングフーデットダウンジャケット」。私事ですが、いざと言う時に備えて、クローゼットの中で待機しているのが、このモデルです。確か、2月の北海道旅行の際に購入したはずです。
「ARCTIC PARKA」と同じコットン60%・ナイロン40%のロクヨンクロス。ハイテク素材とは一味も二味も異なります。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝でサイズSを着ています。
合わせたニットはDREW&CO.、パンツはINCOTEX、靴はParaboot(私物)です。
MODEL:「TETON BLIZZARD PARKA」 スクエアキルティングフーデットダウンジャケット
SIZE:XS ・S ・ M
COLOR: オリーブグリーン ・ ダークネイビー
MATERIAL:表地:ポリエステル60% ナイロン40% 裏地:ナイロン100% 中綿...ダウン90%・フェザー10% ファー...コヨーテ
PRICE:¥118,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで
寒くても、チラ見せをしたくなる【WOOLRICH/ウールリッチ】の「ARCTIC PARKA LONG ウールライニング付ダウンジャケット」。トレードマークのレッドチェックを配した特別仕様です。
ウールライニングのタグに付いたMADE IN USA の文字が懐かしさを感じさせてくれます。この特別仕様でダウンと併用して使われているのが、米国3M社が開発したハイテク素材「Thinsulate/シンサレート」。より暖かく、軽い着心地に一役買っています。
アップ写真を撮り忘れました。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝でサイズSを着ています。
合わせたニットはCruciani、シャツはBARBA(私物)、パンツはINCOTEX SLACKS、靴はParabootです。
MODEL:「ARCTIC PARKA LONG」ウールライニング付ダウンジャケット
SIZE:XS ・S ・ M
COLOR:ブラック
MATERIAL:表面:コットン60% ・ナイロン40% 裏地:ウール00% 袖裏地:ナイロン100% 中綿1:ナイロン100% 中綿2:ダウン80%・フェザー20% ファー:コヨーテ
PRICE:¥156,000(本体価格)+税
*こちらの商品は SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
☆一時、蔵庫/マガジーノに預けていた【ROSSIGNOL/ロシニョール】。昨夜、グローリーガイの店頭に舞い戻ってきました。現在、人気のSAVE THE DACK/セイブ ザ ダックの横に並んでいます。是非見比べてみてください。
cachette blog、magazzino blog、SUGURU BLOGも更新しております。ぜひ、ご覧ください。
** Facebook・Instagram更新中!! **
FacebookとInstagramを更新中です。こちらからも、色々な情報を発信しております。
2015.11.13
昨日、ご案内させていただいた【WOOLRICH/ウールリッチ】の「ARCTIC PARKA」。フレッシュなモデルでのご紹介となりましたが、いかがでしたでしょうか。日々、筋トレをして体を鍛え、モデルの座を狙っているジュニア。かたや運動不足と分かっていながら、万有引力の法則に逆らわない私。どうやら世代交代は近いようですが、年齢が良い味を出してくれる商品も多くあります。使い分けて、ご紹介できればと思っておりますので、ご期待ください。
本日は、【WOOLRICH/ウールリッチ】の「TETON BLIZZARD PARKA」。1970年代に極寒の山岳地用として開発されたモデルのリメイク版です。
まずは、昨年のブログから写真と記事をピックアップしましたので、ご覧ください。
「NEW ARCTIC PARKA」と比べると、スクエアのキルティングと長めの着丈がモダンにスタイリッシュに見せます。フロントの釦も比翼仕立てになっており、よりエレガントな表情です。
その比翼仕立ての胸の部分に隠されたジップ付きポケット。内側両サイドにも大きめなポケットにウエストのドローコードと、機能性にも抜かりはありません。
サイドから見ても、すっきりです。スクエアキルティングによるシャープさ、ダウンの適切な分量、バランスの良いフィッテイングと、今季の【WOOLRICH/ウールリッチ】の中で最もお勧めなモデル「TETON BRIZZARD PARKA」です。そして、ファーはコヨーテを使っております。
色違いもご用意です。ブラックに見えますが、MILITARY NAVYというダークネイビー。久しぶりに着たスーツに羽織ってみましたが、シックな装いにも違和感なく合わせることができます。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝でサイズSを着ています。
MODEL:「TETON BLIZZARD PARKA」 ファー取り外し付きスクエアキルティングダウンジャケット
SIZE:XS ・S ・ M
COLOR: レッド ・ ダークネイビー
MATERIAL:表地:ポリエステル65% ナイロン35% 裏地:ナイロン100% 中綿...ダウン80%・フェザー20% ファー...コヨーテ
PRICE:¥120.000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで
昨年は、レッドとダークネイビーを展開。今季は同じダークネイビーに加えて、新色のオリーブグリーンを加えてみました。昨年のモデルがポリエステル・レーヨン。今季は「ARCTIC PARKA」と同じコットン60%・ナイロン40%の所謂"ロクヨンクロス"になりました。またダウンとフェザーの分量も80対20から90対10に変更です。
ミリタリーカラーのオリーブグリーンをオンに使ってみるのも新鮮です。もちろん、シーンを選びますが...。
真冬の寒い時期に頼りになります。実は私、今年の2月に出かけた飲み仲間との北海道旅行。直前に購入を決心。今季もクローゼットの中で、今か今かと出番を待っております。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝でサイズSを着ています。
オリーブグリーンで合わせたジャケットはLARDINI、シャツはBARBA(私物)、パンツはINCOTEX、ストールはALTEA、靴はParaboot。ダークネイビーで合わせたスーツはTAGLIATORE、シャツはBARBA(私物)、ネクタイはFRANCO BASSI、ストールはALTEA、靴はCROCKETT&JONES(私物)です。
MODEL:「TETON BLIZZARD PARKA」 スクエアキルティングフーデットダウンジャケット
SIZE:XS ・S ・ M
COLOR: オリーブグリーン ・ ダークネイビー
MATERIAL:表地:ポリエステル60% ナイロン40% 裏地:ナイロン100% 中綿...ダウン90%・フェザー10% ファー...コヨーテ
PRICE:¥118,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで
ダウンジャケットの他にセレクトしたのが、身頃がダウン入りナイロン、袖がウール・コットンの切り替えブルゾン。ずらりと並ぶダウンコレクションの中から、「みいつけた!」のバイヤー眼力が試される一品です。
嬉しいことに、フードは取り外し可能です。季節など天候の状況によって、使い分けてください。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝でサイズSを着ています。
合わせたニットはZANONE(私物)、シャツはBARBA(私物)、マフラーはALTEA、パンツはPT01の「FORWARD」、靴はKEPTです。
MODEL:フード取り外し付き切り替えダウンブルゾン
SIZE:S ・M ・ L
COLOR:ネイビー
MATERIAL:身頃:ナイロン100% 袖:ウール42%・コットン35%・ナイロン15%・ポリエステル8% 中綿:ダウン70%・フェザー30%
PRICE:¥63,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで
2015.11.12
K2(ケーツー)は、カラコルム山脈にある標高8611mの山。エベレストは、標高8848mでヒマラヤ山脈にある世界最高峰の山です。K2はパキスタンと中国を、エベレストはネパールと中国の2国を跨ぐ場所にありますが、本日は、ずっと東に、アメリカ合衆国の北に位置するアラスカに向います。
1972年アラスカのパイプライン作業員の為に開発された...と言えば、お分かりでしょうか。【WOOLRICH/ウールリッチ】の「ARCTIC PARKA/アーティックパーカー」のご紹介です。
元巨人軍監督、原辰徳氏。元と言わなければいけないのは、とても残念ですが、今季で引退です。生年月日が同じだけに、私も引退...ではありませんが、少しずつモデルも若手に任せなければいけません。話が逸れました。早速、ご覧ください。
ジュニアが着用したのは、【WOOLRICH/ウールリッチ】の「NEW ARCTIC PARKA ML」。街着用としてダウン量を減らし、日本人のためにコンパクトなサイズに修正され再デビュー。ショートとロングの中間、ミドル丈が登場して以来、最も人気のあるモデルになっています。
昨年、ロイヤルブルーとダークネイビーを展開。リクエストの多かった黄色味のあるカーキベージュ(タン)を今季はセレクトです。
モデルは身長181㎝、体重64㎏、胸囲91㎝で、サイズSを着ています。
合わせたマフラーはJonhstons of Eligin、パンツはPT01の「FORWARD」、靴はParaboot、手に持ったバッグはCISEIです。
MODEL:「ARCTIC PARKA ML」 ミドル丈ダウンジャケット
SIZE:XS ・S ・ M
COLOR:カーキベージュ
MATERIAL:表面:コットン60% ・ナイロン40% 裏地:ナイロン100% 中綿:ダウン90%・フェザー10% ファー:コヨーテ
PRICE:¥98,000(本体価格)+税
*こちらの商品は SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
「ARCTIC PARKA」から新作です。見た目は、アークティックパーカーのロングですが、
裏地は大胆です。【WOOLRICH/ウールリッチ】のトレードマークのレッドチェックを配した特別仕様。1930年、イギリス移民のジョン・リッチ2世がペンシルバニアにアメリカ初のウーレン・ミルズ(毛織工業)を建設したことがブランドの始まり。ソックスやひざ掛けなどのウール製品を開発し、南北戦争中はブランケットを北軍に供給するなど、羊毛との関わりは深いブランドだけに、ウールは特別な素材です。表地の60/40クロスとの相性も抜群。寒くても、ついつい脱ぎたくなる、特別仕様です。
MADE IN USA の文字が懐かしさを感じさせてくれます。この特別仕様でダウンと併用して使われているのが、米国3M社が開発したハイテク素材「Thinsulate/シンサレート」。より暖かく、軽い着心地に一役買っています。
モデルは身長181㎝、体重64㎏、胸囲91㎝で、サイズSを着ています。
合わせたマフラーはJohnstons of Eligin、シャツ・ニットは私物、パンツはPT01の「FORWARD」、靴はParabootです。
MODEL:「ARCTIC PARKA LONG」 ウールライニング付ダウンジャケット
SIZE:XS ・S ・ M
COLOR:ブラック
MATERIAL:表面:コットン60% ・ナイロン40% 裏地:ウール00% 袖裏地:ナイロン100% 中綿1:ナイロン100% 中綿2:ダウン80%・フェザー20% ファー:コヨーテ
PRICE:¥156,000(本体価格)+税
*こちらの商品は SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
2014.12.03
2015年秋冬プレコレクションも大詰めです。来週、恒例の慰安旅行(8,9日)後に、もう一日、東京に出掛けて終了です。詳しくは、後日ご報告させていただきますが、本日は久しぶりにSUGURU BLOGをアップしましたので、ご覧ください。
昨日から急に寒くなった日本列島。やはり、今回の冬は長く、厳しそうですね。そんな洋服屋的観測と使命感から、昨年より増やした防寒モノ。ファッションやトレンドよりも、身を守る道具としてセレクトしたCANADA GOOSE(カナダグース)と本日ご紹介の【WOOLRICH/ウールリツチ】。今季注目モデルの「TETON BLIZZARD PARKA(ティトン ブリザード パーカ」と近々、スグル着用モデルになりそうな「POCONO PARKA」「は、既にご紹介させていただきました。本日は定番モデルの中でも最も人気のある「NEW ARCTIC PARKA(ニューアークティックパーカ)」のミドルレングス。今季、コートを含めたアウター、最後のご紹介になります。
よりエレガント傾向の強い今季。アウトドアテーストあるダウンパーカもダークな色合いでセレクトです。
ネイビーより明るいダークロイヤルブルー。いつもならジーンズやコーデュロイパンツを合わせますが、今季はウールのドレスパンツ。PT01のグレイにブルーのウインドウペン柄が入った「EVO FIT」でご提案です。シャツはFinamore(私物)、ニットはCrucianiのケーブル編みクルーネックで合わせております。
そして、定番ネイビーは、ブラックに近い深い色目です。今季トレンドカラーのグレイ×ボルドーのチェックパンツに合わせてみました。同じくPT01です。ニットは、ZANONEのヤク混タートルネックです。
アウトドアテーストのダウンジャケットは、全体のコーディネートより脱いだときのほうが大切。外見はハードでも内面はソフトが、モテる秘訣です。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝でサイズSを着ています。
MODEL:NEW ARCTIC PARKA MIDDLE/ニューアークティックパーカ ミドル丈ダウンジャケット
SIZE:XS ・S ・ M
COLOR:ダークロイヤルブルー ・ ダーク ネイビー
MATERIAL:表面...COTTON 60%・NYLON 40%
中綿...DOWN 70%・FEATHER 30%
ファー...コヨーテ
PRICE:¥98,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
2014.11.22
小春日和です。この三連休は、天気に恵まれそうです。行楽地に出掛けるのもいいですが、12月に慌てない為にも家の片付けに時間を当てるのもよいでしょうね。我が家のシェリーもお正月に向けて、シャンプー&カットに行ってきました。
車に乗るのが大好きな愛犬シェリーは、後部席に座り、瞳は輝き、心うきうきです。彼女は、何処に行くのか分かっているんですね。さすが女の子です。そして、彼女のファーは、ドッグです。
本日のご紹介は、【WOOLRICH/ウールリッチ】です。今日のような暖かい日には、オーバースペックですが、来る極寒の日々に向けてのご案内となります。それぞれのファーにご注目ください。
今季よりデビューの「TETON BLIZZARD PARKA/ティトン ブリザード パーカ」。ニューモデルというよりも1970年代に極寒の山岳地用として開発されたモデルのリメイク版です。
代表モデル「NEW ARCTIC PARKA」と比べると、スクエアのキルティングと長めの着丈がモダンにスタイリッシュに見せます。フロントの釦も比翼仕立てになっており、よりエレガントな表情です。
その比翼仕立ての胸の部分に隠されたジップ付きポケット。内側両サイドにも大きめなポケットにウエストのドローコードと、機能性にも抜かりはありません。
サイドから見ても、すっきりです。スクエアキルティングによるシャープさ、ダウンの適切な分量、バランスの良いフィッテイングと、今季の【WOOLRICH/ウールリッチ】の中で最もお勧めなモデル「TETON BRIZZARD PARKA」です。そして、ファーはコヨーテを使っております。
色違いもご用意です。ブラックに見えますが、MILITARY NAVYというダークネイビー。久しぶりに着たスーツに羽織ってみましたが、シックな装いにも違和感なく合わせることができます。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝でサイズSを着ています。
レッドで合わせたニットはZANONE、パンツはPT01、靴はParaboot。ネイビーで合わせたものは、全て私物です。
MODEL:「TETON BLIZZARD PARKA」 ファー取り外し付きスクエアキルティングダウンジャケット
SIZE:XS ・S ・ M
COLOR: レッド ・ ダークネイビー
MATERIAL:表地:ポリエステル65% ナイロン35% 裏地:ナイロン100% 中綿...ダウン80%・フェザー20% ファー...コヨーテ
PRICE:¥120.000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで
新型ではありませんが、【WOOLRICH/ウールリツチ】のコレクションの中で、一押ししたいのが、軽量のポリエステル・ナイロン生地を使用したフーデットダウンジャケット「POCONO PARKA」。体に吸い付くような着心地とフード、ファーのどちらも取り外し可能な機能的ダウンジャケットです。
色目も素敵です。ネイビーより明るく、藍色より濃い光沢感のあるブルーは、イタリア人好み。ネイビーを好んで着る日本人の中にあって、このブルーは、少しだけ目立って、優越感に浸れるかもしれません。
右側に付いた二層のポケット。外側のフラップ付きポケットは、鍵などの貴重品を入れるのに便利です。右側にも面ファスナー付きのポケットが一つあり、装備は充分です。そして、ファーはラビットでございます。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝でサイズXSを着ています。
合わせたニットはCruciani、ストールはcamerucci、パンツはICON、靴はParabootです。
MODEL:「POCONO PARKA」 ファー&フード取り外し付きダウンジャケット
SIZE:XS ・S ・ M
COLOR:ブルー
MATERIAL:表地:ポリエステル92% ナイロン8% 裏地:ナイロン100% 中綿...ダウン70%・フェザー30% ファー...ラビット
PRICE:¥105.000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで
☆蔵庫/magazzino(マガジーノ)情報
本日、ご紹介させていただいた【WOOLRICH/ウールリッチ】は、現在、新店舗「蔵庫/magazzino(マガジーノ)」で展開中です。その他に新作のALTEA(アルテア)も入荷しております。また、アウトレットにも旧品のFinamore(フィナモレ)、J.W.BRINE(ジェイ・ダブリュー・ブライン)が蔵庫入りです。そして、明日のCustode del magazzino(蔵庫の番人)は、いつの間にか新人ではなくなったマスヤマともう姫とは呼ばない新人女性スタッフのカトウが務めさせていただきます。