2017.06.11
昨日と今日で言っている事が変わっていたり、急に怒り出したり、突然、思いつきのように指示を下す上司。そんな環境の下で働くのは、大変です。そんな困った上司とは、誰かと言えば、実は私。経営者だから、当たり前じゃんなんて開き直るつもりはありませんが、少しだけ言い訳をさせていただくなら、一つの違和感や問題点を頭の中でずっと考えているせいか、一度決めたことも変わるし、受ける側は突然と思うことも、本人にとっては、1本の糸のように延長線にあることなんです。それにしてもスタッフにとっては迷惑な話。ただ、気まぐれで気分やの上司の下には、なぜか優秀な人材が揃うのも事実のようです。昨日、そろそろ昼の休憩時間にかかろうとしている時に、3点のジャケットを持ち出し、これを使ってブログを作るようにと、指示を出されたタカイちゃん。短時間の間にコーディネートをして、機転が利くブログを作り上げました。それも自然体で...。欠点のある上司、あるいは経営者の下には、それを補う人材が揃うものです。あっ、忘れてはいけない人がいました。ナグラさんもそうですね。
本日のブログも気まぐれです。まずは写真をご覧ください。
良く言えば、こなれ感。ややクタッとしたスーツ姿(4年前に購入したBOGLIOLI)ですが、CISEI(シセイ)のバッグ以外は、全て私物。昨日の私の出で立ちです。何をご案内したいかといえば、インに着ている【Finamore/フィナモレ】のシャツなんです。
「カラーキーパーを取り外せば、かなりラフな印象に。オールシーズン使えるカジュアル寄りドレスシャツ。インナーとしても使いやすく、一枚で着ても様になる無地とロンドンストライプ柄。更に抜群な着心地と美しいフォルム。また7工程ハンドに加え、芯地へのこだわりと洗い後の再プレスという手間。そしてプライスと、全てが魅力的なシャツ。そう思うのは私だけではないはずです。」
と書いたのは、もう5ヶ月前の1月18日のブログ。『シモーネが怒った!! Finamore/フィナモレ、新たな挑戦は、7工程ハンドのヌケ感あるドレスシャツ「SEATTLE/シアトル」の投入です!!』がタイトルでした。早速、一枚購入して、着用感をレポートしてみました。
襟型で選んだ「LUIGE/ルイージ」は、接着芯ではなく、ソフトなフラシ芯。シャツの襟を出せば、今の気分"スペイン風コロニアル様式"に。タイドアップしても、きれいにネクタイが収まります。7工程ハンドの着心地は、申し分ありません。以前、ブログで紹介させていただいた際には、サイズ38を着用。首がボディより太い為、実際購入したのは、サイズ39。少しゆとりが出ますが、お腹周りはジャスト。肩線も内側に入っていますので、オーバーサイズには見えません。
こちらは、本日の出で立ちで、ジャケットは2年前に購入したBOGLIOLI(ボリオリ)を着ております。やっぱり、ボリオリを牽引していたTHE GIGI(ザ・ジジ)のピエルイジの世界観が好きです。話を戻しましょう。こちらもシャツに注目してください。着ているのは、【BARBA/バルバ】の「CULTO」。フィナモレに先駆けて、既に数年前から提案しているカジュアル寄りのドレスシャツです。男らしい襟元と背にダーツを入れた逆三角形のフォルムに多くのファンが虜になっているのは、周知のことですね。
私物とは異なりますが、よく似た柄が、こちらです。
MODEL:「CULTO」ソフトロンドンストライプ柄シャツ
SIZE:37・38・39・40・41
COLOR:サックス ・ ネイビー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥31,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
と、本日はノータイで着ても、タイドアップしても様になるシャツをピックアップして、ご案内させて頂きました。ワードローブの充実にお役立てください。コーディネートで使ったプリントタイはFRANCO BASSI(フランコバッシ)、ニットタイはLUIGE BORRELLI(ルイジ ボレッリ)です。
スタッフのことを考えれば、いつまでも気まぐれではいけません。明日のブログのテーマは、「父の日」でと、予め伝えておきました。楽しみにしていてください。
SUGURU blog、magazzino blogも更新しております。ぜひ、ご覧ください。
** Facebook・Instagram更新中!! **
2017.06.10
梅雨入り発表後、それからまさかの二日連続の晴天。そして、向こう一週間の天気予報もしっかり晴れマークが続き、自転車通勤者にとっては最も憂鬱な時季だけに、嬉しい驚きです。そして、撮影ができるありがたみ。本日は、タカイがご案内する【LARDINI/ラルディーニ】、【BARBA/バルバ】、【TAGLIATORE/タリアトーレ】のチェックジャケットです。
家から一歩外に出れば七人の敵がいる訳で、どこでどんな出会いがあるか分かりません。カッコつけるという言葉は好きではありませんが、ジャケット姿を見た相手が気持ち良く、自分自身も自信を持てて、それが自然体になっていると良いですね。
ただやはり、二の足を踏んでしまうチェックジャケット。でも、コーディネートするアイテムが少ない春夏は、組み合わせの悩みも減って、以外にもチェックジャケットを着こなしやすい時季。そして、夏だし...まいっか!!という勢いも大事です(笑)。それぞれに特徴のある3ブランドをコーディネートでご案内していますので、ぜひご参考下さい。ジャケットって良いなと思ってもらえれば嬉しいです。
まずご案内するのは【LARDINI/ラルディーニ】。昨年4/11のblogでご紹介していたジャケットです。
いかがでしょう。自然体でしょうか(汗)
【LARDINI/ラルディーニ】が提案する中でも、肩の芯地を薄く仕上げた「EASY」シリーズ。肩の力を抜いた軽快な着心地に、ウールとシルクの柔らかくしなやかな生地が、ジャケットを日常着として身近なものに落とし込んでくれました。ジャケットが似合わない、もしくは着慣れないと言う方にも、自然と着こなすことができるのでは。
モデルは身長180㎝、体重67㎏、胸囲93㎝で、サイズ46を着用しております。合わせたシャツはFinamore、パンツはPT01、靴はParaboot、バッグはZANELLATOです。
MODEL:「EASY」 ブルー×ベージュ チェック柄ジャケット
SIZE:42 ・44 ・ 46 ・ 48 ・50
COLOR:ブルー×ベージュ
MATERIAL:シルク56%・ウール28%・ナイロン16%
PRICE:¥100,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
そして、【BARBA/バルバ】。シャツファクトリーが作るジャケットは、腕まくりをして無造作な着こなしが気分。こちらも、昨年6/4にご紹介したblogをご参考下さい。
シャツファクトリーが作るジャケットでも、シャツの袖付け技術を応用したいわゆるシャツジャケットではなく、日本人の体型に合わせたナチュラルな前肩縫製で作られた正真正銘のサルトジャケットです。着心地は軽くとも、着こなしは大人なんです。
自然体で待ち合わせです。リネンのドライタッチな肌触りが、夏の暑さや湿気をうまく受け流してくれ、シャツとまではいきませんが、まるでシャツジャケットを着ているかのようです。JOHN SMEDLEYのニットポロに、股上が深くワタリ幅も余裕を持ったワンタックパンツのBERWICH/ベルウィッチの「SAKE」を合わせれば、このまま南国へ旅立てそうです。
モデルは身長180㎝、体重67㎏、胸囲93㎝で、サイズ46を着用しております。合わせたポロシャツはJOHN SMEDLEY、パンツはBERWICH、靴はParaboot、ハットはDoria1905です。
MODEL:「LELLO104」 リネン混スノウチェック柄ジャケット
SIZE:42 ・44 ・ 46 ・ 48
COLOR:グレイッシュブラウン
MATERIAL:リネン74%・ポリエステル26%
PRICE:¥109,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ONビジネスにもチェックジャケットは取り入れていきたいですね。場面や立場にもよりますが、巧く取り入れれば効果的でしょう。
こちらは【TAGLIATORE?タリアトーレ】のジャケット。昨年1/16のblogをご参考下さい。
ネクタイとシャツ選びに神経質になってしまう方もいらっしゃるかと思いますが、やっぱり無地がベター。カラーは、濃い色のジャケットであれば淡い色のシャツとネクタイを、明るい色のジャケットであれば、濃い色のネクタイを合わせるとバランスが取りやすいかと。
軟派なジャケットと思われがちな【TAGLIATORE/タリアトーレ】ですが、肩の作りは実に構築的で収まりが良く、シェイプの利いたウエストへのラインは、立ち振る舞いや所作をスマートに見せてくれるはずです。
モデルは身長180㎝、体重67㎏、胸囲93㎝で、サイズ46を着用しております。合わせたシャツはBORRIELLO、パンツはINCOTEX、ネクタイはLUIGI BORRELLI、バッグはCISEIです。
MODEL:「MONTECARLO」ブラックベースグレンチェックジャケット
SIZE:42 ・ 44 ・ 46 ・ 48 ・ 50
COLOR:ブラック×グレイ
MATERIAL:シルク35%・リネン25%・コットン15%・ウール15%・ナイロン10%
PRICE:¥98,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
因に、今日の僕も【TAGLIATORE/タリアトーレ】のチェックジャケットでした。シチュエーションが不自然か...
SUGURU blog、magazzino blogも更新しております。ぜひ、ご覧ください。
** Facebook・Instagram更新中!! **
FacebookとInstagramを更新中です。こちらからも、色々な情報を発信しております。
2017.05.25
本日は、嬉しいイベントのご案内です。
27日(土)より、レディース店舗のCachetteでは「JUNK SALE」と銘打ったガレージセールを開催し、magazzinoではPantofola d'Oroのスニーカーを中心に期間限定のアイテムを揃えた「スニーカーフェア」と、現状のアウトレットアイテムを更にお値打ちにした「MORE OUTLET」を開催致します。
そこでGLORY GUYはと言いますと、この期間中、せっかくCachetteやmagazzinoにお越し頂くのでしたら、店舗同士も近いことですし、そのままGLORY GUYにもお立ち寄り頂ければ...ということで、GLORY GUYでもイベントをご用意致しました。
GLORY GUYでは、昨年までにご用意していたリネンやコットンリネンシャツを30%OFFのプライスでご案内致します。対象となるブランドは、Finamore・BARBA DANDYLIFE・Mario Muscariello...etcです。
これら全て対象品です。昨シーズンまでのものとは言え、サイズもしっかり揃い豊富な品揃えですね(汗)...サイズ欠けをしているものもございますが、宝探し感覚でお楽しみ下さい。お誘い合わせの上、皆さまのご来店をお待ちしております。
勿論、ご来店頂けない方のためにも、オンラインショップSUGURU SHOPでの販売を行っています。ぜひ、こちらから対象商品をお探し下さい。
↑ ↑ ↑
Cachetteイベントはこちらから
↑ ↑ ↑
magazzinoイベントはこちらから
2017.04.19
ずいぶんと日が長くなりました。気をつけないといけないのは、時間の経過です。まだ明るいからなんて、油断をしてると、いつのまにか時計の針は閉店2時間前。慌てて、本日のブログを作る為に、デスクに座っています。
本日のご案内は、【BARBA/バルバ】の「DANDYLIFE」です。遠目では無地に見えて、近づけば織りによる地柄や柔らかなストライプ。そんな控えめでいながら、きちんと自己主張はしている、謙虚なシャツにスポットを当ててみました。
まずはコーディネートからです。
ズームアップしてみましょう。まだまだシャツ一枚では、物足りない季節。特にリネン混となれば、陽射しのあるうちは良くても、日が翳れば肌寒く感じます。そこで合わせたニットはCruciani(クルチアーニ)のニットジャケット。同系色でも素材など質感の異なるものをあわせれば、ぐっとシックな装いとなります。
またまた日付が...。撮り直したのですが、こちらのほうが実際の色合いに近い為(もう少し濃い)、そのまま使わせて頂きました。コットン・リネンのシャドーストライプです。シアサッカーのような凹凸感もあり、夏の肌を優しく冷やしてくれるはずです。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲92㎝で、サイズ38を着用しております。
合わせたニットはCruciani、パンツはPT01、ベルトはTIBERIO FERRETTI(私物)、靴はDOUCAL'S、手に持ったバッグはDaniel&Bob(未公開)です。
MODEL:「DANDYLIFE」 リネン・コットン シャドーストライプ柄シャツ
SIZE:37・38・39・40・41
COLOR:ネイビー
MATERIAL:コットン60%・リネン40%
PRICE:¥32,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
やはりシャツは一枚で着るより、上に羽織るものがあったほうが様になります。LARDINI(ラルディーニ)のジャケットを合わせてみました。
リネン100%なのに、とても円やかな肌触り。ライトグレイベースに白のストライプ、その両脇をブルーの糸が爽やかに寄り添っているストライプ柄です。控えめながら、無地にはない趣のあるコーディネートを作り出します。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲92㎝で、サイズ38を着用しております。
合わせたジャケットはLARDINI、パンツはSIVIGLIA、ベルトはTIBERIO FERRETTI(私物)です。
MODEL:「DANDYLIFE」 リネン ソフトストライプ柄シャツ
SIZE:37・38・39・40・41
COLOR:ライトグレイ
MATERIAL:リネン100%
PRICE:¥27,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
見覚えがありますよね。De Petorillo(デ ペトリロ)のジレ紹介で着ていたのが、【BARBA/バルバ】の「DANDYLIFE」でした。
無地、あるいは無地に近い柄行きのシャツ地は、ついつい同じものを仕入れしがちです。縄状で模るドビー柄は以前にもオーダー。おかげで完売となっているだけに、良いタイミングでのご案内となりました。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲92㎝で、サイズ38を着用しております。
合わせたジャケットはBARBA、ジレはDe Petorillo、パンツはINCOTEX(全身)とPT01(ズームアップ)、ベルトはTIBERIO FERRETTI(私物)です。
MODEL:「DANDYLIFE」 コットン ループ織ドビーシャツ
SIZE:37・38・39・40・41
COLOR:ホワイト
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥28,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
☆明日より、蔵庫/magazzinoマガジーノにて開催させていただく「鞄フェア」。期間限定でご紹介する【bonfanti/ボンファンティ】の他、TIBERIO FERRETTI(ティベリオ フェレッティ)の「ZAINETTO/ザイネット」やDaniel&Bob/ダニエル&ボブ、お馴染みZANELLATO/ザネラートなどが集結します。ぜひぜひ、お立ち寄りください。
cachette blog、magazzino blogも更新しております。ぜひ、ご覧ください。
** Facebook・Instagram更新中!! **
FacebookとInstagramを更新中です。こちらからも、色々な情報を発信しております。
2017.03.20
朝起きると歯茎がなんとなく痛みます。そろそろかなと思うのは、10数年前に手術した鼠径ヘルニアの傷跡が痛むのと同じで、「休めよ」の体内からの指示。誰も休んでとは言わないだけに、自分で調整するしかありません。季節の変わり目は体調を崩しやすい時。特に頑張ってきた方は無理をせずに休んでくださいね。
本日のご案内は、【BARBA/バルバ】の「CULTO」。今から4年前、バルバの社長から説明を受けた際の興奮は今でも忘れません。ドレスとカジュアルシャツの真ん中、いや、ややドレス寄りでしょうか。製品を一度洗いにかけた後、再度プレスをかけるという手間によって生み出される、きちんとした中のこなれ感。襟をふらし芯にする事でニットの中に着た時もキレイなロールができ、オンオフどちらでも着ることを可能にしました。ボディもナポリのカミチェリアには珍しく背ダーツ入り。鍛えられた?男らしい逆三角形を作り出しています。
無地といえども表情は豊かです。コットン100%なナチュラルなシャツは、さりげなさの中の美しさを醸しだします。
MODEL:「CULTO」無地シャツ
SIZE:37・38・39・40・41
COLOR:ホワイト ・ サックスブルー ・ ネイビー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥29,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ロンドンストライプより感覚の狭いミニロンストは、無地の次に揃えておきたいシャツです。小柄以外の柄のあるネクタイでもVゾーンを煩くすることはありません。
MODEL:「CULTO」ミニロンドンストライプ柄シャツ
SIZE:37・38・39・40・41
COLOR:ネイビー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥31,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
柄は太いけど、優しいトーンのロンドンストライプは、優しげです。サマーウールにも合いますが、コットンやリネンのスーツ、ジャケットにさらりと着たい、そんな気分のシャツです。この夏のワードローブにぜひ揃えておきたいですね。
MODEL:「CULTO」ソフトロンドンストライプ柄シャツ
SIZE:37・38・39・40・41
COLOR:サックス ・ ネイビー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥31,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
☆本日、祝日の為、通販サイト「SUGURU SHOP」への掲載は、明日になります。ご了承ください。