休み明けは忙しい。そんな予想のもと、開店前に十分な時間を使って撮影し、準備は万端です。案の定、開店と同時にお客様がご来店されました。ただ、いつもなら夕方で落ち着くのですが、嬉しいことに閉店間際まで接客に追われる1日となり、ブログが書けずじまいです。
そんな慌ただしい中、売り場からなくなる前にどうしても羽織っておかねばと、また本日のブログを書く上でも必要な作業でもあることから、急ぎカシェートに向かいました。そんな貴重なアイテムが上の写真のシャツです。
エルメスでシャツ生産の責任者を経験している達人が1947年に創業した【ATELIERS GAUTHIER/アトリエゴディエ】のシャツアウター。初登場にして最終回なんて聞けば、居ても立っても要られません。感想は?ですよね。いや、感想というより感動です。エルメスのシャツは試着したことも所有したこともありませんが、イタリア・ナポリのシャツとは全く別の世界観をもつようです。一言でいえば、美しい。イタリアのシャツも美しいのですが、また異なる表現力です。すでに完売してしまったBourrienne ParisX/ブリエンヌ パリ・ディスほどの芸術性はないにしろ、シャツ自体の美しさはもとより着る人を美しく見せてしまう、そんな魔法がかったシャツと言えるかもしれません。ボキャブラリーの少ない私が言葉を重ねるより、まずは試着されることをお勧めします。
そんな初体験をした私スグルが、本日のご案内として予定していたのがナポリの【Errico Formicola/エリコ フォルミコラ】でした。残念ながら、明日のご案内となります。セレクトの全容は、こちらのブログにてご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
CATEGORY
“嵐を呼ぶ男”は石原裕次郎。嵐に人を呼ぶのが、グローリーガイ。飛ばされそうな強風と横殴りの雨の中、昨日は多くの方にご来店いただきました。朝からの悪天候に諦めた撮影。入荷の多かった週末でしたので、売り場の整理でもと思っておりましたが、午前中から遠方の方含め、夕方まで途切れることなくご来店いただきました。先週末が岡崎の桜祭り。皆さん、服より団子のようで暇でしたので、この忙しさは嵐の恵みでしょうか。ここからが私の好きな季節だけに、新緑が芽吹くが如く、鼻息荒くご提案していきます。
本日のご案内は、役者揃い。【Jeanik/ジーニック】のリネンデニムジャケットに【Rencontrant/レンコントラント】のニット、そして【Borelio/ボレリオ】のパンツです。一昨日、入荷案内の後、早速、店頭、メールともに反響があり、お待ちになられていた方が多かったことを証明しています。
まずは、【Jeanik/ジーニック】の「2ndリネンデニムジャケット」。日本のデニムに精通した2人のデザイナーが2021AWに立ち上げたデニムブランドです。
魅力は何と言っても、メゾンブランドを背景にしたモダンな雰囲気と、テーラード技術を取り入れたサイジング。無駄を省きながらも立体的で美しいシルエットを描きます。最も運動量を必要とする腕周りも前肩にすることで可動域を広げています。
素材はリネン100%。デニム生地と違い、ドライタッチの涼しげな風合いは真夏でも着ていただけます。さらに日本古来の染色方法である墨染めにより、紫外線を防ぎ、抗菌防臭効果も期待できます。手間暇を惜しまない贅沢なデニムジャケットに仕上がっています。
写真をご覧ください。ライトグレイはサイズMをややゆとりを持って、ブラックはサイズSをややタイトに着用しております。個人的に所有している3rdタイプのデニムはサイズSですが、リネンの特質を考えると、ワンサイズあげて選ばれても良いかもしれません。肩幅、胸囲などの体型や、合わせるボトムにもよりますが、サイズ目安としては、Sが44~46、Mが46~48、Lが48~50でしょうか。
MODEL:2ndタイプリネンデニムジャケット
SIZE:S・M・L
COLOR:ライトグレイ・ブラック
MATERIAL:リネン100%
PRICE:¥49,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入頂けます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
リネンデニムジャケットのインに合わせたのが【Rencontrant/レンコントラント】。ディレクションは、ニットと旅を愛するフランス人女性。長年、メゾンブランドでの生産やアート業界に携わっている彼女が提案する旅する優しいニットです。そして生産国は、JAPANです。ご紹介するのは、コットン・ナイロンのスウェット感覚で着ることのできる杢調サマーニット。ネック、袖口、袖口に特徴のあるデザインは、程よい丸みを与え、柔らかな表情を作り出します。
モデルは身長175㎝、体重61kg、胸囲91㎝で、サイズSを着ております。
MODEL:コットン・ナイロン杢調サマーニット
SIZE:S・M
COLOR:オートミール・グレイ
MATERIAL:コットン96%・ナイロン4%
PRICE:¥29,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
今期、パンツの品揃えに変革をもたらしました。既存ブランドの整理とともに、昨年、実験的に試したブランドの充実に加え、新たに増やしたブランドもあります。そんな状況の中で、外せないのが【Borelio/ボレリオ】。まだまだ知名度は低いながらも確実にファンを増やしているベルギー発のパンツ専業ブランドです。
ベルギー王室やDRIS VAN NOTENをはじめとした数多くのメゾンのOEMを手掛け、ベルギーではアントワープに代表されるモードを感じさせるファッション文化を持ち併せており、クラシックベースでありながらパンツのデザインにモダンなエッセンスを強く組み入れています。
昨年、個人的に購入したのが、グレイ。ポリエステル・ウールのストレッチパンツです。モデルはシンプルながらもモダンな雰囲気をもつ「VAN」。ほどよくゆとりを持たせたスニーカー合わせのできるウォッシャブルパンツです。
今期、グレイ継続でニューカラーのブラウンカーキを追加しました。
「パンツ革命です!!」なんてタイトルで初めてご提案させていただいたのが、2018年秋。スイスの生地メーカー「schoeller/ショーラー」のストレッチナイロンを使ったモデル「VAN 」は、実はプラダのストレッチパンツと同じ。ターンナップ幅5.0㎝が新鮮ですぐに飛びついたのが、私でした。
モデルは身長175㎝、体重61kg、胸囲91㎝で、サイズ46を穿いております。
MODEL:「VAN」 ウォッシャブルウールストレッチパンツ
SIZE:44 ・46 ・48 ・50
COLOR:ブラウンカーキ ・ グレイ
MATERIAL:ポリエステル60%・ウール38%・ポリウレタン2%
PRICE:¥44,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入頂けます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
急ぎご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか。単調になりがちな夏のコーディネートに奥行きをつけるのが、異素材の組み合わせです。色合わせより素材の組み合わせが大切になります。
「その服いいね」と服そのものを褒められるより、「いつもセンスいいね」と言われたい。そんな洋服屋を目指しているグローリーガイです。
早めにブログを立ち上げた本日、余裕の私スグル。羽織ったのは、フランス発のシャツブランド【Placide/プラシーデ】。新作のチェック柄が新鮮です。穿いているのは、同じフランスのBERNARD ZINS/ベルナールザンス。足元もSpring Court/スプリングコートとフランス尽くめです。クラシコイタリアにはない空気感が魅力のフランスブランドですが、通販サイト「SUGURU SHOP」に多くのお便りをいただくのは、BERNARD ZINS/ベルナールザンスの「V3」2インプリーツデニムトラウザーズ。残すところ、36×1、38×1、40×1と3本のみとなってしまいました。「もっと入れておけばよかった」というのはカシェートバイヤー。いやいや、1店舗の仕入れとしては充分な数です。ようやく、皆様の嗜好がカシェート寄りになってきたということでしょうね。楽しみなことです。
連夜の歌レッスン、夜更かしです。そのせいで、約束していた開店前の撮影に遅れてしまい、ナグラさん、ごめんなさい。今夜は早めに寝て、明日に備えます。
イタリア中心のファクトリーブランドが全体の売り場を占める中、本日、ベルギーやフランス、ポルトガルから荷が届きました。お待ちかねいただいている方も多いはずです。Borelio/ボレリオのパンツ、Rencontrant/レンコントラントのニット、Placide/プラシーデのシャツ、monção/モンサオのセットアップが揃いました。また、日本のデニムに精通した2人のデザイナーが2021AWに立ち上げたデニムブランド【Jeanik/ジーニック】。一時、カシェートで展開していましたが、今回はグローリーガイに久しぶりに登場させます。
早速、撮影です。
接客の合間に撮れた写真が、こちら…だけとなってしまいました。着用写真は後日とさせていただき、簡単に商品のご説明をさせていただければ、
以前は、程よく厚みのある岡山デニム生地でのご提案でしたが、今回は夏でも快適に着ていただけるリネン100%でセレクト。今年も想定以上の暑さが待っているだけに、リネン需要はさらに高まりそうです。涼しい顔で羽織れるデニムジャケット、いやリネンデニムジャケットはいかがでしょう。2ndタイプでご用意しております。
カラーは2色。サイズS、M、Lの3展開。お値段は、本体価格49.ooo円、税込みで53.900円になります。
すでに店頭には並んでおりますので、気になられる方はぜひご覧ください。また、商品に対するお問い合わせは、こちらまでご連絡ください。
暖かい春です。昨夜も練習した”涙そうそう”を口ずさみながら撮影もスムーズに行われました。
お客様からのご要望があり、昨年の秋にご案内させていただいた【TAGLIATORE/タリアトーレ】のブラックスーツ。SUPER110’Sの毛羽のない綾織りでご用意させていただきました。現在、サイズ44と46の在庫があります。
こちらはが今回、セレクトした【TAGLIATORE/タリアトーレ】のブラックスーツです。ウール・ポリエステル・エラスタンのPT TORINO/ピーティートリノでいう「Travel」SLIM FIT テクニカルウォッシャブルウールパンツに近いストレッチ素材になります。ただ、スーツですのでウォッシャブルとはいきません。
もう少し詳しく比較してみましょう。
上の写真奥(袖は右側)がSUPER 110’sの綾織り、手前がストレッチウールの平織り生地になります。同じ黒でも雰囲気が変わるのがお分かりになるでしょうか。ウール100の綾織り生地の方が深みあり、ストレッチウールの平織りの方はライトな表情です。室内においてはさほど分かりませんが、自然光に当てれば、その差は歴然です。どちらもオケージョン用としてお使いになれますが、より軽快な雰囲気を出しているのは、後者の方になります。
上のウール100の綾織りに比べ、ややグレイッシュなトーンが、今回、セレクトのストレッチウールのブラックスーツになります。写真では分かりずらいのですが、シャツも変えております。後ほど、ご案内していきますね。
モデルは「VESVIO」。ボトムはアウトのワンプリーツといつも通りのセレクトです。
モデルは身長175㎝、体重61kg、胸囲91㎝で、サイズ46を着ています。
MODEL:「VESVIO」ストレッチウール ブラックスーツ
SIZE:44・46・48・50
COLOR:ブラック
MATERIAL:ウール52%・ポリエステル43%・エレスタン5%
PRICE:¥149,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
一見、白に見えますが、比べていただけると、ほんのりグレイがかっていることが分かります。前回、ご案内させていただいたブロードクロスホワイトの色違いになります。昨年、初めてセレクトした際、皆さんが持っていないこともあり、完売。その後、リクエストの多かったライトグレイです。
モデルは身長175㎝、体重61㎏、胸囲91㎝で、サイズ39を着ております。
合わせたネクタイは、FRANCO BASSI/フランコ・バッシです。
MODEL:「FRANCO」ブロードクロスライトグレイシャツ
SIZE:38・39・40・41・42
COLOR:ライトグレイ
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥29,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
チャコールグレイのスーツに合わせたのは、ライトブルー。昔はサックスブルーと言っていましたが、今はどうなんでしょう。先ほどのライトグレイと同様、青みを抑えた優しい色合いです。汚れが目立ちやすい季節でもあり、ホワイトの他に揃えておかれるといい色目のシャツです。
ブロードクロスのライトな着心地と爽やかな印象を与えるライトブルー。夏こそ清潔感が大切です。
モデルは身長175㎝、体重61㎏、胸囲91㎝で、サイズ39を着ております。
合わせたネクタイは、stefanobigi/ステファノビジです。
MODEL:「FRANCO」ブロードクロスライトブルーシャツ
SIZE:38・39・40・41・42・43
COLOR:ライトブルー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥29,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
原点に戻るなら、ネイビーのジャケット。しばらく着ていないなと持ち出したのは、グローリーガイのオリジナルネームをつけようかと迷った【Gabo/ガボ】。生地は別として、彼らが持っている型紙に修正を加えていただいた渾身のモデルです。ただ、オリジナルのタグはありますが、ファクトリーに敬意を示すため、【Gabo/ガボ】のネームでご提案していきます。
ブレザーにはやや濃いめのブルーを選びました。ホワイト以上にノータイがサマになるブルー。最近、素敵なシャツを着ておられるビジネスマンが減ったような気がします。安易な白シャツが多いのも気になります。薄着になる季節、シャツ一枚になる機会も増えるだけに、シャツの重要性は高まります。ジャケットとパンツの組み合わせになれば、なおさらラフな印象のブルーを活用させてみてはいかがでしょう。フォーマル性の高いホワイトとメリハリをつける意味でも揃えておかれることをお勧めします。
清潔感のあるスタイルは、仕事をスムーズにするために必要な条件とも言えます。
モデルは身長175㎝、体重61㎏、胸囲91㎝で、サイズ39を着ております。
合わせたネクタイは、stefanobigi/ステファノビジです。
MODEL:「FRANCO」ブロードクロスブルーシャツ
SIZE:38・39・40・41・42・43
COLOR:ブルー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥29,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
追記
今回、入荷が遅れたにも関わらず、お待ちいただいた方が多く、お詫びとともにお礼申し上げます。改めて、このブランドのファンが多いことに気がつかされます。日常の仕事着としてお求めになられる方がほとんどですので、なるべく価格を抑えてご提案させていただいております。次の入荷は秋。年二回の展示会でのオーダーですので、いざという時のためにも、このタイミングで揃えていただければと思っております。
気になるのが、カシェートで展開している【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】のブラックデニム。マイサイズの38が3本あり、余裕だと思っていたのに、いつの間にか残り1本。これは諦めた方が良さそうです。欲しいものはまだ他にあります。久しぶりにカーキのチノパンツが気になりセレクトした【GTA/ジーティーアー】。着用分としてオーダーしておりましたので、本日、購入です。ありがたいことに裾直しなしですので、明日、登場させます。今の気分は(日によって変わりますが…)、”初心に戻る”。先にご案内の【Gabo/ガボ】のネイビージャケットも揃えたいアイテムの一つです。基本アイテムから揃えていた時期から変化球に目が行き、今また基本に戻りつつあるようです。何回めの青春?なんでしょうね。
寝る前に歌のレッスンです。昔は実家にカラオケ機器があり、ホームカラオケで練習していましたが、今はYouTubeです。妹が一応、ピアニストの肩書きを持っているとはいえ、我が家系は決して音楽才能があるわけではありません。父親も音痴、私も、息子も多分上手いとは言えません。人前で歌うなんてとんでもないと思っておりましたが、行きつけの飲み屋さん。お店の周年記念日やママさんの誕生日など、どうしてもマイクを取らないわけには行かない状況に追い込まれております。何を歌うの?なんて、誰も聞いていない?でもお教えします。定番ソングは堺正章さんの”街の灯り”、村下孝蔵さんの”踊り子”、高橋真梨子さんの”五番街のマリー”に勢いづいた時なら”for you…”あたりです。昨夜、熱唱していたのは、夏川りみ”さんの”涙そうそう”。ハラミちゃんとのコラボ動画にうるうるしながら歌っておりました。
相変わらず、前置きが長い。お許しください。
足元は、週の大半を占めているアントニオ・ピオ・メーレのサンドベージュのチャッカーブーツ。履くたびにお待たせしている方のお顔が浮かび、大変、恐縮しながらも、本日のご案内ブランドと切り離せないため、登場させています。
ご案内ブランドは【Salvatore Piccolo/サルヴァトーレ・ピッコロ】。シャツを専門とする仕立て職人であったサルヴァトーレ・ピッコロ氏によって、2007年にスタートしたシャツブランドです。実は日本に紹介している方は、アントニオ・ピオ・メーレと同じK氏。私の洋服の師匠でもあり、私をイタリアのファクトリーブランドへと誘った方です。
今期より展開を始めたErrico Formicola/エリコ フォルミコラと共に、今後、グローリーガイのシャツ部門を担う大切なブランドになりそうです。
まずは、セットアップのボトムからご紹介していきます。
ハリコシを持たせながらも、上品な光沢としなやかな肌触り。これは良いコットンの証拠です。 繊維が長いほど糸が細くしなやかになり、滑らかで柔らかな生地になります。 耐久性も高く、通気性と吸湿性にも優れています。
実はサンプルはなく、カタログに載るモデルさんの着用写真を見て、以前から気になっていたパンツです。股上は26センチ、ワタリ34センチ、裾幅18センチとワイドテーパードのシルエットは計算されたデザインです。股上の深いパンツにみるウエストへの圧迫感もなく、ワイドなのに太さに違和感のない、自然なシルエットを描きます。病みつきになりそうな、そんな予感のするパンツです。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を穿いております。
MODEL:コットンストレッチ ワイドテーパードパンツ
SIZE:44・46・48・50
COLOR:ブラック
MATERIAL:コットン97%・エラスタン3%
PRICE:¥38,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
トップスは2色ご用意しております。セットアップになるのは、ブラックのみ。オリーブグリーンは単品でのセレクトになります。
コットンストレッチのワークスタイルのシャツジャケットです。素材の良さはパンツのご案内の際にお話しさせていただいております。
シャツ仕立てのカフスであれば、環境に応じて捲り上げることもできます。着崩しをする場合も便利な仕様です。
写真では色の表現が難しいオリーブグリーン。自然光、蛍光灯などライトの環境によって変化します。実際はオリーブグリーンと、通販サイト「SUGURU SHOP」の色合いが近くなりますので、ご確認ください。
後ろ姿はとても大切。体の丸みに合わせて立体的に作ることは、簡単そうでなかなか高度のテクニックが必要になります。いい服の見分け方ができれば、無駄使いをしなくて済むのですが…
体からの絶妙な距離感を保ちながら、上品なシルエットを醸し出す【Salvatore Piccolo/サルヴァトーレ・ピッコロ】のシャツジャケット。エラスタン入りもあり、大きな動作にもストレスを感じさせません。
色違いで所有している私スグルシニア。昨年の夏、オンオフ共にもっとも活躍したアイテムです。色違いで、いや、今回はセットアップで揃えたいと欲しいものだらけ春です。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着ております。
MODEL:コットンストレッチ ワークシャツジャケット
SIZE:44・46・48・50
COLOR:オリーブ・ブラック
MATERIAL:コットン97%・エラスタン3%
PRICE:¥69,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
CATEGORY
© GLORY GUY