今週の東京出張で体調を崩した私スグル。最終日のアポをキャンセルしてしまい、ご迷惑をおかけしました。もう何十年もバイイングをしているのに、情けない話ですが、いつまでも若くないということですね。無理はすべきではありません。とはいえ、私より歳の多い業界の方が精力的に駆け回っている姿を見れば、まだまだと大いに刺激されます。地方の個人商店を元気にするためにも、もう一踏ん張りです。
本日は、私が着ている【BAGUTTA/バグッタ】のトラッカージャケットをご紹介いたします。「トラッカージャケット? ジージャンのことでしょ?」の質問はごもっともです。
ジージャンは1930年代にリーバイ・ストラウス社が製造を始め、以後30年にわたり改良が重ねられました。その時期ごとに特徴が違うため、「ファースト」「セカンド」「サード」「フォース」と呼ばれることはご存知ですね。この「サードタイプ」のことが 英語圏で”トラッカージャケット”と呼ばれていたことから名付けられたようです。デニム素材のジージャンに対して、それ以外の素材を使った際に使われます。
サードモデルの特徴であるベース型フラップポケットと連動したフロントのV字ステッチ。普遍的なデザインを踏襲しながらも、丸みのあるソフトなビッグシルエット。生地もコットンストレッチの薄手のツイル地を使い、シャツファクトリーならではの強みを生かした軽やかな羽織り心地を体感できます。
春のモノトーンスタイルにいかがでしょう。
冬から春へ。気温が急上昇も急降下もある季節、使いやすいのがPHIL PETTER/フィルペターの針抜きニット。伸縮性と、表情をつけてくれるモダンな編み地が魅力です。
BARENA/バレナのカーゴパンツに合わせた靴は、JOSEPH CHEANEY/ジョセフチーニーの「CAIRNGORM 2/ケンゴン2」。すでにジュニアは手に入れたようで、履いているのは彼のもの。そのまま立ち去ろうかと思うほど、持っていたい…ちょいワーク、ちょいミリタリーの気分にぴったりのデザインです。もちろん、ジージャンやトラッカージャケットとの相性は抜群です。
撮影は午前中、お客さん来られないねなんてナグラさんと話しながら、もうワンカットと選んだのが、こちら。なかなか手を通すことができなかったAlan Paine/アランペインのモックネックニット。タートルネックほど襟腰が高くなく、しばらくは活躍しそうです。サイズ38を着用しております。
首元に巻いたのは再入荷のA Piece of Chic/ ア ピース オブ シック。新しいブランドが次々と増えていくカシェート。ブランド名を覚えるのも大変です。ついでに紹介と、肩にかけたのはCHAMBORD SELLIER/シャンボール・セリエのミニショルダー。薄着になる季節に大いに活躍するアイテムですが、どうやらなくなりそうな予感。残り少ない在庫となっていますので、気にされている方は、この機会にぜひ。
ふぅ〜と一段落。本日のご案内は、ここまでです。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズXSを着用しております。
MODEL:「LEE」コットンストレッチ トラッカージャケット
SIZE:XS・S ・ M
COLOR:ブラック
MATERIAL:コットン76%・ポリエステル22%・ポリウレタン2%
PRICE:¥30,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
最後に、本日、ご紹介させていただいたモデル「LEE 」。昨年、12月21日にご紹介させていただいた「デニムシャツジャケット」と同型になります。
置き忘れてしまって行方が分からないお気に入りのスウエットパンツ。忘れた場所は、昨日、午後から向かった温泉地。入浴後のマッサージの為、持って行ったのですが、精算時、バッグの横に置いたまま帰ってしまったのです。すぐに連絡をしたのですが、そんな届け物はないとのこと。悔やんでも悔やみきれない。目が覚めてもそのことが心残り。諦めきれず、再度、電話したら、繋がったのはホテルのフロント。もしかして、昨日、電話した番号もこの場所?。すぐに露天風呂のある別棟の電話番号を教えてもらい、掛け直せば、「あった!!」と大喜び。なんて平和な1日が始まりました。
医療関係のお客様に人気の【MAJESTIC FILATURES/マジェスティックフィラチュール】。温泉療養している間、ご注文をいただきありがとうございます。引き続き、ポップアップを継続していきますので、ご活用ください。
本日は、まず二枚のコーディネート写真からご覧ください。
コート:TAGLIATORE/タリアトーレ
ニット:HERITAGE/ヘリテージ
パンツ:Borelio/ボレリオ
シューズ:Paraboot/パラブーツ(未公開)
コート:CINI venezia/チニー ベネチア
ニット:FILIPPO DE LAURENTIIS/フィリッポ デ ローレンティス
パンツ:Borelio/ボレリオ
シューズ:ANTONIO PIO MELE/アントニオ・ピオ・メーレ(私物)
共通して、インに着ているのが、
【BAGUTTA/バグッタ】から入荷してきたGジャン型のデニムシャツです。
どこか懐かしい、ヴィンテージ感溢れるデニムのシャツジャケット。モデル名もなんと「LEE」。リーバイスと並び、アメリカを代表するジーンズブランドです。
ドロップショルダーで身幅や袖幅も広く取られたオーバーシルエットは、従来型の細身デニムジャケットとは異なり、今を感じさせてくれるモダンなフォルムです。さらに横向きの写真でもわかるように。後ろ身頃より前身頃が長いのも特徴です。
従来の細身のパンツを合わせるもよし、ゆったりとしたパンツでもよしの万能なシャツデニムジャケット。デニムシャツより生地は厚く、打ち込みもしっかりしていますが、ゴワゴワ感はなく、ニットとアウター・コートの間に入れるのにとても便利なアイテムになります。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズXSを着用しております。
MODEL:「LEE」デニムシャツジャケット
SIZE:XS・S ・ M
COLOR:インディゴブルー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥28,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
以前は全く関心のなかったコスメですが、最近、気になるのは年頃のせいでしょうか。いや、Cachette/カシェートにメンズコスメが並ぶようになってからです。ブランド名は【HEATH/ヒース】。イタリアのDe Petorilo/デ・ペトリロやSILENCE/サイレンス、フランスのBERNARD ZINS/ベルナールザンスなどの代理店さんのショールームに紹介されるや、反応を示したのは、国内外、どこにいっても必ずコスメショップに立ち寄るジュニア。誰に似たんだろう?は間違いなく上さんですが、置いてあれば、気になるのは当然。特に乾燥するこの季節、ハンドクリームやアイセラムは必需品に。ヘアーボディソープもきになるところです。面倒臭がり屋の私でも気軽にケアできるのが嬉しいアイテム。男性へのプレゼントとしても最適ですね。
ちょっとしたお礼に、内緒で彼女とペアカップに。誰かプレゼントしてくれないかなと願っているTraditional Weatherwear/トラディショナルウェザーウェアのマグカップもいかがでしょう。
※年末年始のご案内です。
年内の営業は30日(金)まで、年明けは3日(火)より通常通りと例年と変わりません。
現在、お買い上げの方に年末年始恒例の福引の抽選券をお渡ししております。抽選会の期間については、休みをのぞいた12月28日(水)から1月5日(木)となります。
※ Cachette MENS 、Cachette LIFE ブログにも情報を載せております。ぜひお立ち寄りください。
何かが変わろうとしている空気感。
そう大それた話ではありませんが、ここ何年かの傾向とは違い、変化の兆しを見せているのがシャツです。
GLORY GUYでは、少々お休みをしていたFinamoreが復活し、Maria Santangeloは過去最大バリエーションに。更には、人気を不動にしたGiannettoやORIAN、GUY ROVERなど…、以前の勢いを取り戻すように、シャツブランドが店内を所狭しと並んでいます。
元々は、イタリアのカミチェリアが持つ繊細な技術に惚れ込んだシャツ好きの私たち。時代の流れとは言え、一時は肩身の狭い思いをさせてしまった反省もありますが、再び上げたシャツ復権への狼煙は、皆さんのもとにもしっかりと届いているようです。
そして本日は、先日のPop upフェア後もご好評をいただいております【BAGUTTA/バグッタ】のご紹介です。これからを楽しむ夏シャツを、タカイがご案内します。
ブラック・タン・ホワイトの3色でご用意したのは、オープンカラーの「MAUI」。
ほんのりリラックス感を持たせたシルエットは、いわゆるボックス型。ドレスシャツならsize:38を着用する180cm・67kgの私ですが、さらなるリラックスを求め、今回はsize:39を着用しております。
特に、ハリのあるコットンのポプリン生地は、下に落ちるような抜け感がないため、サイズを上げてもダラしなさがなく、適度なリラックスさで着こなすことができます。適度なゆとりにより、服と体の間を風が通り抜け、着心地は快適です。
パンツとのバランスを見ながら、サイズ選びのご参考にして下さい。
ブラックは、PT TORINO/ピーティートリノの2プリーツパンツ「THE REPORTER」をコーディネート。クラシック顔のパンツには、やはりタックインが似合います。ブラックとオリーブの組み合わせは相性も良く、コントラストが効いた組み合わせが夏らしいです。
同系色のシアサッカーパンツと共に、ナチュラルにまとめたのがタン。ブラウンより明るく、ベージュよりもくすんだ黄赤色は、洗いをかけることで絶妙な風合いに仕上がっています。パンツは、同じくPT TORINO/ピーティートリノです。
夏、意外と涼しいのがウールのパンツ。シャリ感のあるサマーウールは、生地の間を風が抜けていくので快適なんです。コーディネートしたのは、こちらもPT TORINO/ピーティートリノのストレッチウールパンツ。
時間や場所によっては温度の変化が激しく、半袖シャツだけでは心許ないとき、BARENA/バレナのリネンカーディガンがあると安心です。
前回blogでご紹介したのは、南国リゾートのアロハ〜な柄シャツでしたが、ハリコシのあるポプリン生地を使用したこちらは、街で着こなすアーバンリゾートというイメージでしょうか。
モデルは身長180㎝、体重67㎏、胸囲94㎝で、サイズ39を着用しております。サンダルは全てParaboot、ホワイトで持ったバッグはORCIANIです。
MODEL:「MAUI」コットンポプリン オープンカラーシャツ
SIZE:38・39・40・41
COLOR:ブラック・タン・ホワイト
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥22,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
引き続きご紹介するのが、同じく「MAUI」のリネンシリーズ。ホワイトとブラウンの2色でご用意したこちらも、リラックスさを求めてsize:39を着用しています。
同モデルでもコットンとの違いは明らか。涼しげで柔らかな表情は、リネン特有の風合いです。
袖を捲ってみました。シワなど、生地の表情でいろいろな顔を楽しめるのもリネンの良さですね。
カラーは、ホワイトと赤みのあるブラウンの2色展開です。
モデルは身長180㎝、体重67㎏、胸囲94㎝で、サイズ39を着用しております。
MODEL:「MAUI」リネンオープンカラーシャツ
SIZE:38・39・40・41
COLOR:ホワイト・ブラウン
MATERIAL:リネン100%
PRICE:¥22,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
写真の4ブランドにmonção/モンサオを加えた新鋭5ブランドにスポットを当てた特典付きフェア。嬉しいことにファンの方に応援していただいております。気温の上がらない日や、温度差のある季節に重宝するアイテムが揃っております。まだ、このブランドを知らない、あるいはお持ちになっておられない方に、ぜひこの機会に触れていただきたい。そんな企画です。来週の22日(日)まで開催しておりますので、一度、試してみてはいかがでしょうか。きっと、視野が広がるはずです。
いきなりハンドモーションを付け出したフラ歴三年、いや四年になる私スグル。目の前には、カメラマンのジュニアの呆れ顔。いやはや、ついついアロハを着ると体が動き出すんです。なんて、誰かが見ていたら、恥ずかしい。まだまだ人前で踊るレベルではありません。
本日のご案内は、【BAGUTTA/バグッタ】のアロハシャツです。ところで、ハワイ語の”Aloha/アロハ”。ハワイについた際、まず出迎えの挨拶として、声をかけられるのが、アロハ。他にも「おはよう」「こんにちは」「さよなら」などの挨拶であったり、「愛している」なんて意味もあるんです。さらに、ALOは「~の前に」、HAは「神の贈り物、命」という意味があり、「神の贈り物であるアナタの前にいます」なんて意味も。ハワイの人々たちは、他者に対して愛や尊敬を忘れずに、親切に、助け合い、寛容であることを大切に過ごして来ました。これがハワイアンスピリットであり、アロハの心と言われているんですね。
これは、カミさんのパウスカート。フラを踊るときに着用するスカートのこと。”パウ”はハワイ語でスカートの意味なので正確には”パウ”となります。余談でした。
FEDELI/フェデーリのTシャツにPT TORINO/ピーティートリノのデニムパンツとシンプルな組み合わせに、アロハシャツを羽織れば、一気に南国リゾートの気分。行きたいけど行けない、そんな方には、ぜひアロハシャツをお勧めいたします。
オープンカラーの「MAUI」。夏の定番モデルです。
アロハといえども、ブランドはイタリア。トスカーナ地方の都市「シエナ(Siena)」の「焼いた・焦がした」を意味するバーントシェンナ。配色はまさにイタリアンカラーです。平織りのコットン地の素朴さと相性は抜群です。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ38を着用しております。
MODEL:「MAUI」バーントシェンナ コットンアロハシャツ
SIZE:38・39・40・41
COLOR:バーントシェンナ
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥27,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
穿いたのは、PT TORINO/ピーティートリノ「ReWorked」。コットン・リネンのホワイトになれば、さらにハワイアン気分。ステージに立つなら、こんなスタイルもいいかもしれません。ステージ?まだ決定ではないのですが、どこかでイベントを企画したいなと思っています。なんせ、2年前の三十周年に何もできませんでしたからね。
現在、開催中の【BAGUTTA/バグッタ】のポッアップフェア。告知ポスターの写真をご覧になられてご注文くださった方もあり、個人的にも大好きなウォーターグリーンのアロハシャツです。平織りコットンの自然な風合いと、柔らかな色合いが素敵なアロハシャツに仕上がりました。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ38を着用しております。
MODEL:「MAUI」ウォーターグリーン コットンアロハシャツ
SIZE:38・39・40・41
COLOR:ウォーターグリーン
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥25,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
4月29日(金)の”昭和の日”より、5月5日(木)の”こどもの日”まで、【BAGUTTA/バグッタ】のポップアップフェアを開催いたします!! 店内奥のHERNO/ヘルノコーナーの手前に並びます。シックな無地からカラフルな花柄まで、夏の太陽に映えるシャツのご提案です。
脛に傷を持っている私。そう、誰しもやましいことや人に知られたくない過去の一つや二つはあります。いやいや、そういうことではなく、実際に脛に傷があり、お見苦しいところは見せれないと、ショーツの写真は、脛より下はカットです。
ということで、こんな写真になりましたが、このコーディに実際に履いている靴が、
ANTONIO PIO MELE/アントニオ・ピオ・メーレのチャッカブーツです。マイサイズがあれば、
このスニーカー「LEVANTE」スエードシームレススニーカーです。
そんな事情をご理解いただきながら、ショーツのご案内の前にご覧いただきたいのが、【BAGUTTA/バグッタ】のシャツ。リネン・コットンの爽やかなストライプ柄はホワイトとネイビーのかすれ感が涼しげです。フロント前立て部分にネイビーのストライプを寄せているのがお分かりになるでしょうか。そして、ボタン位置にホワイトのストライプがくるように計算されています。これは、どのサイズにおいても同じ配色です。
Giannetto/ジャンネットのシャツは胸元に太陽のマーク。【BAGUTTA/バグッタ】には、カゼットにスターのマークが付いています。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ38を着用しております。
MODEL:「ANDREA」リネン・コットン ストライプ柄シャツ
SIZE:37・38・39・40・41
COLOR:ホワイト×ネイビー
MATERIAL:リネン55%・コットン45%
PRICE:¥24,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
もう少し後でのご案内を予定しておりましたが、ここ数日の陽気につられて【JACOB COHEN/ヤコブ・コーエン】のショーツをご提案します。今週末は例年に戻るとはいえ、もう半月もすれば、ゴールデンウィークも控えていますからね。早いに越したことはありません。
まずは、コーディネートのご紹介です。アイボリーホワイトは、肩にかけていたZANONE/ザノーネ。ドライコットンの清涼感のあるクールネックニットです。ネイビーは下にFEDELI/フェデーリのブラックTシャツを着て、unrole/アンロールのスタンドカラーシャツを羽織っています。写真では見えませんが、履いたのはSPERGA/スペルガのスニーカーです。
コットン・リヨセルの伸縮性のあるライトなツイル生地です。モデルは「NICOLAS」のシンプルな5ポケットショーツ。短くても、ヤコブのあの”記憶に残る香り”付きです。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ30を穿いております。
MODEL:「NICOLAS」ライトツイル 5ポケットショーツ
SIZE:29・30・31・32・33・34
COLOR:アイボリーホワイト・ダークネイビー
MATERIAL:本体:コットン55%% ・リヨセル42%・ポリウレタン3% パッチ部分:牛革
PRICE:¥48,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
隠れ場/カシェート入り口にブランドロゴを記した看板が設置されました。
尚、カシェートの営業時間に変更があります。こちらのABOUT USでご確認ください。
Cachette MENS blog、Cachette LIFE blogも是非お立ち寄りください。
© GLORY GUY