明けましておめでとうございます。
グローリーガイのスグルです。レディースのアイテムをご紹介しているブログですが、今年は様々なニュースを交えてご提案していきますので、宜しくお付き合いください。
個性的な髪型の二人ですが、親子ではありません。昨年最後の営業日、30日に出店してくれたのは、バリスタの歩くん。開店前の穏やかな時間に撮影です。英国ものやヴィンテージミリタリー好きの彼と、40過ぎた頃に英国ものからイタリアものに嗜好を変えていった私スグル。着ているジャケットも25年ほど前に購入したFraizzoli(フライツォーリ)という1923年創業のイタリア・ミラノの老舗ユニフォームメーカーのものです。紹介してくれたのは、ヤコブ・コーエンの最初の代理店さん。ミラノ警察で使われているポリスジャケット。これを着なきゃ、イタリア人になれないよなんて言葉につられたかどうかの記憶は曖昧ですが、あまりの格好良さに迷わず購入。これが時を経ても飽きることはなく、特に今、マイブームとなっていて、クローゼットの前面に押し出されているのです。
似たものを探してしまうのは、バイヤーの性(さが)。そして遂に見つけたのが、こちら。ミラネーゼ愛用のAspesi/アスペジの「MINIFIELD VENTO」M-65型フィールドジャケット。色目も近く、細かいディテールは別として雰囲気は似ています。
いやはや、正月早々、洋服の話になってしまいました。本題に戻りましょう。
午後7時を回り、ようやく落ち着いたテラスカフェ。午前中の日差しもなくなり、午後からは曇り空。北西風が吹く寒い中、多くの方にご来店いただきました。心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
本業以外に異業種のイベントを組む際は、出店してくれる方にも参加してくださる方にも随分と気を使います。福引抽選会と同時の開催ですので、この方がいなければ、実現できないイベントです。現在のカシェートを支えている女性がいるからこそ、ジュニアもスタッフも、そして私も本業に集中できると言って過言ではありません。
カシェートスタジオのオーナーで、フラダンサーでもあり、
自身のサークルをもちながら、
岡崎の安室奈美恵さんのバックダンサーを務めている、パワフルな女性が、
よしのさんです。どうぞ宜しくお見知りおきくださいますようお願い申し上げます。
CATEGORY
この週末は、ものすごく寒かったですね。ここまで寒くなってしまうとニット、ダウンは欠かせないアイテムになってきますね。そこで本日ご案内するのは、一枚で主役になり、尚且つ暖かいニットを【Traditional Weatherwear/トラディショナルウェザーウェア】からご紹介します。
【Traditional Weatherwear/トラディショナルウェザーウェア】はゴム引きコートで有名な『マッキントッシュ』のデイリーウェアブランドとして2007年に誕生。正確には、マッキントッシュ社の旧社名でもあり往年のブランドレーベルとして存在していた同ブランドを復刻させた形になります。英国の伝統と旬なエッセンスをミックスさせたコレクションが多く、他ブランドとのダブルネームも多く展開しているマッキントッシュ社のカジュアルラインです。
思わず私物の白のワイドパンツに合わせてしまったニット。個人的にはこういうシンプルなコーディネートに、バッグやストールでアクセントを付けるのが好きなので、密かに狙っているニットでもあります。
凹凸のあるスラブ糸を使用し、その素材の可愛らしさを生かしたシンプルなデザインに仕上げています。また、軽さとボリュームを合わせ持ち、モダンカジュアルな一枚に見せてくれます。
ブラック×ブルーのネックまわりの配色がデザインのポイントのクルーネックニットは、首回りに優しくフィットし、カットソーやシャツなどと合わせていただいてもすっきりと見えます。
色違いを一気にご紹介します。
ライトブルー×キャメル
深みがありながらも優しいブルーは、明るいボトムと合わせれば優しい印象に、暗めのボトムならモダンな雰囲気と、合わせる色によって楽しませてくれるカラーになっています。
キャメル×ダークグレー
柔らかいキャメルに首元のグレーがアクセントになり、全体を引き締めてくれます。
MODEL:『 Traditional Weatherwear』クルーネックニット
SIZE: XS
COLOR:ブラック×ブルー、ライトブルー×キャメル、キャメル×ダークグレー
MATERIAL:ウール70%、ナイロン30%
PRICE:¥19,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
続いては、暖かい飲み物を入れて体を癒していただきたいマグカップをご紹介します。
冬にピッタリなマグは、どの色も暖かみがあって、家族分揃えてしまいたくなるような可愛さです。毎日のティータイムを上品で楽しく演出してくれそうです。丸みを帯びたロゴがウェーブに入ったシンプルなデザインは、老若男女問わずお使いいただけますので、クリスマスギフトにも最適ですね。
ピーコート(ネイビー)×ホワイトロゴ
ボトルグリーン×ホワイトロゴ
モールブラウン×ブラックロゴ
MODEL:『 Traditional Weatherwear』ウェーブロゴマグカップ
SIZE: 直径8cm×高さ8cm×円周26.5cm
COLOR:ピーコート×ホワイトロゴ、ボトルグリーン×ホワイトロゴ、モールブラウン×ブラックロゴ
MATERIAL:陶器製
PRICE:¥2,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
CATEGORY
スグルJrからバトンタッチしまして、本日は【Johnstons of Elgin/ジョンストンズ】から中判マフラーをご紹介します。
【Johnstons of Elgin/ジョンストンズ】とは?
【Johnstons of Elgin/ジョンストンズ】とは? 1797年にスコットランドで創業した【Johnstons of Elgin/ジョンストンズ】は、スコットランドで唯一、天然繊維を原毛の状態からすべての工程を経て完璧な完成品に仕上げる、自社工場での一貫生産を続けるメーカーです。スコットランドという土地にこだわり、エルガンとホーウィックの両工場において、熱心な職人たちが愛情を込めて織物やニット製品を作っています。中には50年近くにわたって技術に磨きをかけている職人もいます。長い歴史に根づいた経験と伝統は世代を越えて受け継がれており、現在の製品にも反映されています。
カシェートで展開している大判ストールの幅が約半分になったサイズで、首にくるくると巻いても程よいボリューム感です。首に巻くことで滑らかなドレープが生まれ、上質感が漂い、コーディネートのアクセントにはもちろん、防寒対策にもなってくれる冬には欠かせないアイテムです。
また、何と言っても肌に触れる柔らかさと、暖かさのある上質なカシミヤには感動します。適切にお手入れすれば、長く愛用していただけますので、お気に入りの一枚を是非選んでいただきたいと思います。
男女問わず使えるデザインですので、ご自分用にはもちろんのこと、ギフトにも最適な一枚となっています。
今年は豊富なラインナップをご用意しましたので、一気にご案内していきます。
「Royal Stewart」
「Black Watch」
「Mackenzie」
「Black Stewart」
「Hessian Dress Stewart」
「Moorland Thistle」
「Randolph’s Leap」
「MacFadyan」
「Dress Gordon」
「House Check」
「Cabrach Valley」
「Charcoal」
「Silver Bannockbane」
「Sunlit Bracken」
MODEL:カシミヤ中判マフラー
SIZE:約36㎝×約190cm
COLOR:Royal Stewart・Black Watch・Mackenzie・Black Stewart・Hessian Dress Stewart・Moorland Thistle・Randolph’s Leap・MacFadyan・Dress Gordon・House Check・Cabrach Valley・Charcoal・Sunlit Bracken
MATERIAL:カシミヤ100%
PRICE:¥38,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
CATEGORY
昨日の雨とは打って変わり、今日はいい天気で、朝から洗濯機を3回も回してきました。風もあるのでしっかりと乾きそうですね。
さて、今日は【PYRENEX/ピレネックス】のコラボダウンをご紹介します。
フランスの女性に人気のファッションブランド『ROSEANNA』とコラボしたダウンが登場です。『ROSEANNA』は、2008年にデザイナーAnne FleurとRoxaneの二人によってスタートしたパリ発のブランドです。ガーリーさと上品な魅力がミックスされたリアルクローズがパリでも人気を博しています。
ゆとりのあるサイジングで設計された快適な着心地の「GETTY/ゲッティ」。包みこむような丸みのあるフォルムにフレンチダウンをたっぷりと詰め、最高の防寒性を備えた1着に仕上げています。袖口は風の侵入を防ぐよう、ゴムで手首にフィットする仕様にもそれが表れています。
フードの細部までダウンが詰められたフードも保温性を確保してくれています。
左袖に付いているPYRENEXのワッペンは、本体と同じトーンにまとめ統一感を出しています。また、ROSEANNEの頭文字「R」を反転文字にしたワッペンもコラボだけの特別仕様になっています。
ピッチ幅の広いキルトステッチで、上品さがあります。表地には、撥水性、通気性、防風性に優れたリサイクルナイロンを使用しています。左右にはスナップボタン付きのポケットが備わっています。
内側の左右にはそれぞれジップタイプのセキュリティポケットが付いています。
裾にはドローコードが付いているので、調節ができます。
内側の裾にはさりげなくコラボの文字が、なんだか特別感がありますね。
MODEL:『 PYRENEX』GETTY
SIZE: 38
COLOR:ブラック(BLACK)
MATERIAL:表地:ナイロン100%(内側:ポリウレタンラミネート) 裏地:ポリエステル100% 詰物:ダウン90%・フェザー10%
PRICE:¥84,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
CATEGORY
今日は久しぶりに展開する【MACKINTOSH/マッキントッシュ】からアウターを2型ご紹介したいと思います。
入荷してきて、思わず羽織ってしまったコート、羽織ったらさらに可愛く、今一番欲しいアイテムになってしまいました。それもそのはず、マッキントッシュの中でも最も人気の高い「HUMBIE/ハンビー」というモデルです。
ドロップショルダーでケープのようなフォルムとゆとりのある袖が特徴で、上品さとリラックス感を兼ね備えた1着です。ゆとりがある分、レイヤードもしやすく、ミドル丈でバランスが取りやすいこともアウターを選ぶ大きなポイントです。生地には品のあるライトメルトンを使用し、ハリ感のありながらも柔らかいのが特徴です。
ボタンには「MACKINTOSH」のロゴ、左右にフラップ付きポケットが付いています。
左身頃には、チンストラップが収納されていますので、首元が冷える時には装着していだだくと、しっかり防寒対策にもなります。
しっかりと裏地も付いているので、羽織る際、滑りも良く、ちらっと見えるゴールドのチェーンが上品さを感じさせてくれます。
MODEL:『 MACKINTOSH』「HUMBIE」
SIZE: 6、8
COLOR:NAVY
MATERIAL:表地:ウール100% 裏地:キュプラ100%
PRICE:¥118,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
続いてご紹介するのは、「REINTEC SKYE DOWN」と名付けられた軽量ショートダウン。体に吸い付くような柔らかい着心地を実感していただけます。また、撥水性がある軽くてしなやかな素材は、上品な光沢感で、スポーティになりすぎないエレガントな印象を与えてくれます。ダウンには、ハンガリー産のグースダウンを使用し、保温性と軽さを兼ね備えています。
コンパクトな肩まわりに、下に広がるフェミニンなボリュームのある袖が特徴です。
首まわりは、上までしっかり留めることができるので、マフラーいらずの暖かさです。
裾にはアジャスターループが付いていますので、少し裾を絞って丸みのあるシルエットを楽しむこともできます。
左右にはジップ付きポケットが装備されています。
MODEL:『 MACKINTOSH』「RAINTEC SKYE DOWN」
SIZE: 8
COLOR:BLACK
MATERIAL:表地:ナイロン100% 裏地:ナイロン100% 詰物:ダウン90%、フェザー10%
PRICE:¥69,000(本体価格)+税
商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
CATEGORY
© GLORY GUY