フサフサとは程遠い頭髪ですが、伸びてくれば気になるのは、当人。行くなら今日かと開店時間に間に合うようにと出かけた馴染みの床屋さん。これでスッキリとした気分で年を越すことができます。
ただ、散髪の後は寒い。今日は特に。顔剃りのせいもあるでしょうが、少ないながらも防寒用の髪の毛。どうも襟足あたりがすうすうします。こんな時に風邪をひきやすい、ちょい出のためのダウンベストを着たまま仕事しております。
本日のクイズです。さぁ、着用写真のそれぞれのブランドを当ててください。すべて正解の方には、もれなく…この後、発表します。
正解は、【MP Massimo Piombo/マッシモ・ピオンボ】です。
1989年、マッシモ ピオンボ氏によって創立された、素材にこだわった独特な世界観が魅力のイタリアメンズブランドPIOMBO。2012年、最高級素材と伝統的縫製技術を融合させた「世界で最も美しい服」を掲げる、クラシコイタリアを代表するブランドKiton(キートン)と連携し、新ブランドMP di Massimo Piomboのコレクションをスタート。極限までこだわった、最高峰の技術と最高峰の素材を使用したコレクションを展開しています。
ご紹介の際のコーディネートです。なかなか素敵ではないでしょうか。当時の方がセンスが良かった?かもしれません。
今はセンスより、リアルな組み合わせです。防寒対策の一つとして、衣服の間に空間を作ることが効果的。要するに重ね着ですね。乾燥肌ではないにしろ体の水分を奪ってしまうヒートテックは身につけず、アンダーシャツはコットンかリネンに限ると頑な私スグル。インのシャツはデニム。あるいはコットンフランネルを選びます。
暖かさを求めるなら、同じ【MP Massimo Piombo/マッシモ・ピオンボ】の針抜きイングリッシュリブ編みタートルネックセーターです。ご案内の際の文面には、
“英国調にトレンドが傾く中、イタリアの各ブランドから出ている編み地が、イギリスゴム編み。イングリッシュリブといったほうがスマートでしょうか。針抜きの凹凸感のある男らしい編み地です。ただ、本場英国物と比べると、大きな違いは軽さ。ボリューム感はあっても、着てみれば、その軽さに驚くはずです”
付け加えるなら、この編み地は、より空気を含むために保温性が高くなります。
このグレイの他に、オフホワイト・ネイビー・オレンジ・グリーンを展開。詳しくは、こちらからご覧ください。
日本上陸のきっかけを作ったと自負しているだけに、思うことの多い【JACOB COHEN/ヤコブ・コーエン】。他のモデルの呼び名が変わっていく中で、当初から今も存在するのが、こスラントポケット の「BOBBY」。予想以上の価格高騰やミニマムの多さなど、一個人店では仕入れしづらい環境下、これが最後のバイイングとなってしまうかもしれない、そんな思いでセレクトしたのが、このカシミア混デニムの「BOBBY」なんです。
足入れした瞬間に分かる柔らかな肌触り。特別感のある逸品です。
いかがでしたか? コート、ニット、パンツの3アイテム。全てお分かりになったでしょうか。このブランドについては、実は同じ方からバイイング。いや、ヤコブ・コーエンだけは、初めて日本に紹介した方ですが、今は大手商社に代理店が変わっています。ただ、共通のテーストを持つだけに、とても相性の良いブランドとしてご提案させていただきました。
尚、正解の方にはもれなく、【MP Massimo Piombo/マッシモ・ピオンボ】のアイテムがお値打ち価格でご購入できます。これからが寒さのピーク、さらに寒くなりそうな年末年始です。どうぞ、暖かい服装でお過ごしください。
寒がりなくせに、暖房嫌い。職場は別として、自宅の部屋の暖房はつけていません。しっかり着込んで、ブランケットをかけて読書です。ただ、本を持つ手が冷たい。
解決策は、カシェートにありました。この季節、手放せないのは 【HEATH/ヒース】のハンドクリーム。その横に置いてあるのが、指なしのグローブでした。これなら、ページを捲るにも便利です。誕生日にこれもらおう!! いや、それまで待てない。自分へのご褒美にしましょう。
なかなかの優れものです。価格は本体価格7,900円。ちょっとしたお礼にも最適ですね。
まだまだご紹介していないものの多いカシェートメンズ。一段と寒さが増した今、必要なアイテムが揃っています。写真左のニットは【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】の前開きVベスト。スーツやジャケット、あるいはローゲージのショールカラーカーディガンのインにスマートに合わせることができます。
これは是非、サンタクロースにお願いしたい!! は、昨日、入荷した【PEREGRINE/ペレグリン】のニット。納期遅れ?いやいや、この悠長さが英国ものの魅力です。リアルクロージングの真髄と言っても良いかもしれません。
CATEGORY
最近、どうも世の中が霞んで見える。もともと視力は悪く、眼鏡なしでは生活できないのですが、かけていても見辛い。これは眼科に行った方が良さそうと昨日診てもらいました。左目に対して右目の視力が異常に上がっており、眼鏡の度数が合っていないとのこと。軽い白内障にかかっている左目を手術するか、新しく眼鏡を作るか。手術は、いずれしなければならないでしょうが、今はしたくない。ということで、新しい眼鏡の処方箋をもらって帰ってきました。このまま、どんどん見えなくなってしまうかもなんて不安はなくなり、一安心です。それにしても、関西弁を使う女医さん。洋服は英国屋で仕立て、靴は名古屋の職人さんが自宅まで採寸に来てのビスポークとなかなかハイカラな方。こんなお医者さんなら、病院の苦手な私でも、楽しんで通えそうです。
ここで問題です。この二枚の写真、上と下ではどこが違いでしょう?
コートのフロントボタンが開いているか閉じているかの違い。そう正解です。
ポケットに入れている左手の場所が違う、それも正解です。
そんなの誰にだってわかりますよね。よ〜く、診て、いや見てください。
正解は持っている鞄の色でした。なんて、クイズにもならないほどのことでした。
今季より展開の、イタリア・ボローニャの名門レザーファクトリー“ATELIER LAVA”にて生産するレザーグッズコレクション【CAVALLERESCO/カヴァレレスコ】。年末年始の旅行にいかがでしょうかと登場させてみました。詳しくは、こちらのブログにてご紹介させていただいております。
次の質問です。私が着ているコート、ニット、パンツはどこのブランドでしょう。
クラシックなコートはカシェートに任せたものの、どうしてもグローリーガイで展開したかったのが、【Valstar/バルスター】。10月28日と11月7日のブログとに分けてご提案させていただきました。おかげさまで、ご用意できるサイズが少なくなってしまいましたが、合われる方があればと再度、ピックアップさせていただきました。
今季は、モックネックのみのセレクトです。ということは、昨年価格。タートル好きの方にとっては、ささやかなクリスマスプレゼント? 12月に入ると、やたら白のニットに目が行くのは私だけではないはずです。華やかな場所には、華やかさをと、普段は汚すからと敬遠しがちな白のニットも特別な日には着たいものです。とはいえ、過去に2回ほどワインをこぼされた経験のある私としては、2度あることは三度あると慎重にならざる得ませんが、この【ZANONE/ザノーネ】の5ゲージは気になるところです。
喰わず嫌いのモックネック。着たら、結構いいじゃん(三河弁で、いいね)と思わせてくれたのが、JAMES GROSE/ジェームスグロースの「DOVER JACKET」ニューシープスキン シングルライダースに合わせた時でした。スタンドカラーとの相性は、モックネックの方がバランスが良いようです。こちらのブログからご覧になれます。
この春夏に満を辞してグローリーガイに初登場した、1962年イタリアのパルマでアンぺリオ・ロータ氏が創業したパンツ専業ブランド【Rota/ロータ】。3型のみでしたが、すべて完売でした。今季はデニスラ一択ですが、こちらも残すところ、42と46の2サイズのみ。次はもっとバリエーションを増やしたいと、担当のカシェートバイヤーに頼んでみましょう。
グローリーガイと相性の良いブランドかもしれませんね。お得意様に穿いていただくと、今のところ、全ての方が選ばれていかれます。今後期待したいブランドです。
本当は、もう一つ質問したかったのですが、カシェートバイヤーが東京に出かけている本日、なんせボーナス後です。グローリーガイ以上にカシェートが賑やかなんです。本日は名倉さんと二人、当然、カシェートアシスタントの彼が出たり入ったりと忙しい1日です。
ちょうど【Rota/ロータ】の足元に登場しましたので、ご報告です。お客様からのリクエストが多く、追加オーダーをかけている【ANTONIO PIO MELE/アントニオ・ピオ・メーレ】のサンドスエードチャッカブーツ。代理店側の希望価格は、本体価格89.ooo円。決して、利益追及の代理店ではありません。ただ、もう少しなんとかならないかと交渉中です。私たちの企業努力も含め、なんとか83.000円に抑えたいと思っております。展開サイズは39、40、41、42。納期は2月末から3月中頃を予定しております。尚、サイズ41と42。特に42は予約で終了してしまう可能性もあります。ご了承ください。
CATEGORY
今日という日を一言で表すなら、「そぞろ寒し」。”なんとなく寒々としている、寒気を覚える”が、その言葉の意味です。どんよりとした冬空のせいもあり、土日の後の静けさが、そんな気分にさせるのでしょう。ただ、お客様のいる間は、店の中がパッと明るくなるから不思議です。それほど、私たち小売業にとっては、接客という商品を間に挟んで、会話をすることが店の活気、言い換えれば温度を上げることになるのです。
本日、最後にご来店いただいたのT様は、北九州の方。ここ岡崎に仕事に来られた際に立ち寄っていただきました。通販サイト「SUGURU SHOP」にも時々、お便りをいただく方です。初めましての挨拶から始まり、洋服に対する経験や思いなどを語り合うにつれて、まるで以前からの知り合いのような感覚に陥るのも不思議。共感できることが、この仕事の醍醐味かもしれませんね。
本日、唯一の写真が、こちら。あまりの寒さに、これ欲しいと羽織ったのが【Valstar/ヴァルスター】のダウンベスト。寒い日の重ね着は、コットンフランネルの白シャツにブラックのふんわりタートルです。この上に中綿入りのナイロンコートを羽織っていますが、ちょっと外に出るには嵩張ります。そんな時のために、セレクトしたダウンベスト。派手さやラグジュアリー感はさほどですが、これ見よがしでない上品さがセールスポイントです。
ご案内ブログのコーディネートになります。共感していただける方がございましたら、サイズの揃っている今が狙い時です。なんて、自分に向けての言葉でした。
時々、母親の様子を見に実家へ。手入れをする人がいなくなった庭にも、毎年、花は咲いてくれます。育てた人と自然に感謝です。
CATEGORY
スカイブルーにクラウドグレイのコントラストは、通勤途中、フロントガラスから見る冬の空です。時間とともに様々な表情を見せる雲の動き。ラジオから流れるクラシック音楽と、タイヤから伝わる路面の振動とが、絶妙で心地よいハーモニーを奏でます。トレンチコートを着込み、この冬、初めてグローブをはめれば、15分ほどの通勤時間が短く感じ、少し遠出したくなるような日曜日の朝。空ばかり見ていないで、ちゃんと前を見て運転してなんて、怒られそうです。
そろそろ新調したいトレンチコート。私が所有しているのは、シーラップのカーキベージュ。中綿入りのもので、国内外の出張から、日々の通勤にと、毎年出番の多いコートです。購入したのは、15年ほど前。くたっとした表情に愛嬌さえ感じるほど愛用しています。色違いでネイビーを探して、たどり着いたのが【l’impermeabile/リンペルメアビレ】でした。
“1948年イタリア・フィレンツェに創業したコートを得意とするファクトリー<LANDI(ランディ)>社が1960年代に作られていたコートを当時の素材を含め復刻しアップデートを加えノスタルジックな雰囲気の中にモダンさをプラスするコンセプトで立ち上げたブランド。ブランド名はレインコートを意味し、ファブリックのすべてに撥水加工をかけることでレインコートとしての機能を加えています。
購買意欲を掻き立てるのは、ライニング。ウールの身頃とナイロンの袖が一体になっていることです。これなら、真冬でも保温性を確保。ジャケットの上に羽織ることのできるは、必須条件。かさばらずに、寒さ、ダスター、レインから身を守ることのできる便利なアイテムです。詳しくは、こちらからご覧ください。
今年一番の冷え込みに顔がこわばっていますが、カシェートで見つけたトレンチコートに、心打ちはほっこりです。遠い20代に遡ります。四つ違いの妹の成人式、送り迎えした際に着ていたのが、ちょうど同じ色のトレンチコート。妹の同級生にカッコつけるためにと動機は不純。今思えば、あまり似合っていなかったはずですが、背伸びすることは決して悪いことではありません。本当にトレンチコートが似合うのが、50歳過ぎてから。そう教えてくれたのは、英国服の師匠として尊敬していた服飾評論家の林勝太郎氏。”トレンチコートとバラの国”に氏の体験談とともに、触れていました。
どこのかといえば、アイルランド生まれの【FRANCIS CAMPELLI/フランシスカンペリ】。MACKINTOSH / マッキントッシュと関わりのあるファクトリーブランドだけに、本格的なトレンチコートになります。
エポレットやアンブレラヨークを省いたり、袖口のアジャスターを簡略したりと、イタリア的解釈で提案する【l’impermeabile/リンペルメアビレ】。一方、元祖トレンチコートのディテールを踏襲している【FRANCIS CAMPELLI/フランシスカンペリ】。どちらも、それぞれの魅力満載の冬の、いやライナーを外せば、晩秋や春まで使える男の必需品。どこでデビューしても早くも遅くもありません。ワードローブに一着は入れておきたいコートです。
毎年、この時期になるとやってくるポインセチア。サンタクロースさんより確実に届けてくれるのは、かつてレディーススタッフとして、グローリーガイ、カシェートを盛り上げてくれたミワさん。
店内に置けば、一気に華やかな雰囲気に。接客気分も盛り上がり、ちょうどパンツを取りに来られたI様に自分へのクリスマスプレゼントとして、マフラーとグローブをご提案します。
カシェートと共通のお客様。本日着て来られたのは、CORDINGS/コーディングスのハンティングジャケット。このウィンドウペンの配色がよく合います。
これで完璧とグローブとセットでオススメしまいたが、マフラーのみで、グローブは次回。来週あたり、S様と一緒のご来店を期待して、心よりお待ち申し上げておりますと、お誘いさせていただきます。
グローリーガイ創業当時からお引き立ていただいているN様。現在は、彼の出身地である岡山にお住いですが、奥様の実家が岡崎。数年前にご家族でご来店いただきましたが、今回はメールでのやり取り。そろそろ定年だから、夢を叶えようと思いきつて、念願のロータスを購入。冬のオープンドライブに合う服装が、今回のテーマでした。その中の一つが、こちらのグローブ。
カシェートで展開しているのは、英国の【DENT’S/デンツ】。グローリーガイでは、ボリオリやフィナモレ、ベルウィッチの展示会場で、イタリア・ナポリの【ALPO/アルポ】をセレクトしております。ミニマムがあるので、毎年仕入れしているわけではありません。実の良くなる年と実がつきにくい年が一年おきにくる柿と同じで、隔年結果性の強いグローブです。
【ALPO/アルポ】のレザーグローブの中でも、人気の高いディアスキン(鹿革)の「CERVO 239」。右からタン(CUOIO)、ダークブラウン(MORO)、三番目の色の説明が難しく、日本語で言うとわかりやすい紺鼠、錆鉄御納戸。BLUのカラー表示がありますが、青というより青に緑をかけたグレイにも見えます。一番左はブラック(NERO)です。
昨年の写真を再利用させていただきました。価格も据え置きです。毎年、変わらない冬の定番アイテム。いや、変わるのは価格でしたね。手首を温めたい季節がやってきました。少しでも快適に過ごしていただけるよう、ご提案させていただきます。
この週末、皆様の懐が温まるに反して、気温が一気に下がりました。おかげさまでグローリーガイ、カシェートの両店舗ともに賑わい、そして通販サイトSUGURU SHOPにも全国からお便りをいただきました。少数派のファンの方に支えられている私たちです。今後とも末長くお付き合いください。
CATEGORY
気温が低いだけに、陽射しがなくなると急に寒さを感じます。あんなに日差しを嫌っていた夏の頃。今は陽射しが恋しい季節となりました。
昨日のカシェートブログで、またもや魅力的なアイテムが紹介されていました。フランスのバッグブランド【Charles et Charlus/シャルル・エ・シャルリュス】。やはりバッグはフランス製がいいですね。グローリーガイではフランスの【CHAMBORD SELLIER/シャンボール・セリエ】を、現在の在庫については据え置き価格でご提案していますが、新たに仕入れとなると、戸惑います。使用目的によって求めるものは違いますが、日常使いはもちろん、旅や行楽などのパートナーとしては最適なバッグブランドと言えるでしょう。
クリスマスにお正月、忘年会に新年会、あるいは誕生日会のお祝い事などと、何かと集まる機会の多い年末年始。かしこまらず、ラフだけどエレガント、そんなアイテムを探すと思い浮かぶのが、ショールカラーのカーディガンです。できるだけローゲージのざっくりした編み地が気分。ボタンも革調の胡桃釦が雰囲気です。
イタリアブランドからもカシミアなどの高級素材で出ているモデルですが、そんな高いものを買う必要はありません。慣れない高級レストランでフルコースを食べるより、行きつけの店や自宅で気の合う仲間たちと家庭的な料理を楽しむ。そんな例えがあっているのかどうかは別として、もっと素朴な英国ニットでも良いのです。おすすめさせていただくのが、着用している【PEREGRINE/ペレグリン】の「WILKINSON」。
ジュニアがブラック(サイズM)を既に着ているので、カシェートバイヤーの許可が得れれば、私はオークのサイズSを希望しております。
ショールカラーが苦手という方。無理にはおすすめできません。代わりにこちらはいかがでしょう。同じ【PEREGRINE/ペレグリン】から出ている「Foxton」というモデル名のドライバーズニット。タイムスリップしたかのように、現代的なダブルジップ仕様でスポーティーな雰囲気を醸し出します。
注目していただきたいのが、インのタートルネック。【JOHN SMEDLEY/ジョン・スメドレー】のものですが、昨年購入。大幅に値上がりするからと、25年の取り扱い歴の中では最高の枚数、確か120枚ほどでしたか、仕入れたカシェートバイヤー。今季はその分、ずいぶん絞り込んでセレクトしています。確かに今季の価格、例えば私の着ているタートルネックは現在、本体価格45,000円。昨年は36,000円でしたので、9,000円アップ。割高感があるものの、今までの企業努力を思えば妥当かもしれません。ただ、消費者側は敏感です。定番モデルだけに、今季の価格に合わせてご提示しても良いのですが、そこは店の方針です。カシェートとしては、値上げせずに、仕入れた時の価格でいくとのことです。
世界最古のニットブランドといえば、1784年創業のJOHN SMEDLEY(ジョン・スメドレー)?いや、違います。1773年創業の【Drumohr/ドルモア】です。ジョンスメはイングランドのリーミルズ、ドルモアはスコットランドのダムフリースと、この二つのブランドはニット製造に欠かせない水の恵みを得て大きく成長を遂げます。ドルモアがイタリアブランドとなったのは、2001年、イタリアの老舗ニット会社Cioccaグループが「ドルモア」ブランドを買い取ったのです。
デザイン拠点をイタリアに移したドルモアは、2009年にはラムやジル・サンダーで活躍したピエランジェロ・ダゴスティン夫妻をクリエイティブディレクターに迎え入れ、伝統と現代性を融合した新鮮なコレクションを展開。その話は、先日したばかりでしたね。
ブランドタグ”Drumohr MODERN”は、上質なエクストラファインウールを使用した30ゲージのコレクションです。今季、セレクトを断念したのは、やはり価格。タートルネックは、昨年の本体価格40,000円でしたが、今季、なんと56,000円。この上がり幅には実は事情が。昨年、このシリーズは代理店さんがかなり力を入れ、シーズン中、フォローできるように在庫を抱えてくれていたのです。基本、代理店さんが在庫を持つことはありません。利益より、このモデルの良さを広めたい、そんな思いが価格に反映していたのです。今季は仕入れを断念しておりますが、現在ある在庫については、こちらも据え置きでご提案しております。ぜひご覧ください。
【ZANONE/ザノーネ】といえば、5ゲージだけではりません。過去のブログで何度も賞賛しておりますが、flexwoolという優れものがあるのです。他のハイゲージより高く、セレクトされるショップさんは限られていましたが、この着心地の良さをバイヤーさんが知れば、もっと増えていたかもしれません。ただ、残念なことにセレクトを諦めざる得なかったのが、価格。3万円代から4万円に、そしてついに5万円代、それも後半になってしまいました。税込で6万超えは、やはり現実的ではありません。ご提案したくてもセレクトできない、そんなアイテムが増えていくのは寂しいことですね。
flexwoolと並んで、個人所有の多いのが、5ゲージのタートルネックです。今、気にしているのが、オフホワイトのサイズ48。古い人間だけに、モックネックよりタートルネック派なんです。ただ、昨年、横に並べておけば、モックネックは完売。15年以上、同じものを展開しているだけに皆さんは持っている。時代はモックネックであり、新鮮さもあるのでしょう。今季はタートルネックを仕入れておりません。が、不揃いですが、昨年の価格のままでご提案しているものがございます。よろしければ、ワードローブの充実にお役立てください。
タートルネック好きの私たちグローリーガイ。店内のディスプレイに使われているのもタートルネックです。参考までに、写真上は【FEDELI/フェデーリ】のアルパカ・ウール フルジップブルゾン型ニット、写真中は【BOGLIOLI/ボリオリ】の「K.JACKET」製品染めハウンドトゥースオーバーペン柄ジャケット、写真下は【Gabo/ガボ】のソフトフランネルチョークストライプ柄スーツになります。
CATEGORY
© GLORY GUY