Clothes to You

GLORY GUYS

【ZANONE/ザノーネ】&【INCOTEX SLACKS/インコテックス スラックス】今回のテーマは、”冬景色の中に見る自然の温もり”でしょうか!?

よく降る雨です。ここ一週間の天気予報を見ても晴れマークはありません。気温が下がったのはありがたいことですが、秋日和を楽しむのはもう少し先になりそうです。来週、金曜日から翌週月曜日にかけてのチンクエクラシコさんとのコラボ”POP UP STORE”。できれば秋晴れの下で開催したいものです。

本日は、【ZANONE.ザノーネ】、そして【INCOTEX SLACKS/インコテックス スラックス】。スローウェアグループの二ブランドをご案内させていただきます。

画像を見ただけで「CHIOTO/キョート」でしょと、多くのクラシコファンからモデル名が出るほど、ブランドの顔となった 5ゲージの立ち襟カーディガンです。現在、私たちが展開しているニットブランドの中では、カシェートのJOHN SMEDLEY/ジョン・スメドレーと並んで、20年以上の長い付き合いになります。

過去、カラーサンプルのすべての色は展開済み。次はどうしようと悩んだ末、まず選んだのが、深みのあるモスグリーン。心理的効果として、安全を象徴する優しさ、穏やかさ。今の時代にぴったりの色合いです。

合わせたニットは同じくザノーネの「Flex wool」タートルネック、紐の切れたチャッカブーツ(私物)、手に持ったカバンはCAVALLERESCO/カヴァレレスコのショルダーストラップ付きトートバッグ。こちらもグレイッシュなヴェール ブユーテ。フランスの伝統食にある優しい緑です。

昨年、最も動きの良かったパールグレイ。暗くなりがちなコーディネートに華やかさを持たせる色だけに、今季もセレクトしました。合わせたシャツは未公開のGUY ROVER/ギ・ローバーのシャツです。

久しぶりにセレクトしたのは、キャメル。昨年の冬、静岡からお越しいただいている達人のO様が着用されているのを見て、セレクトを決めました。風水的には、黄色の持っている楽しみごとの運気に加え、「たまって増える」という「土」の木を持つ色。楽しんで貯めるなんて、キャメルにはそんな意味があるのかぁ〜なんて感心しているのは私スグルでした。

合わせシャツはGUY ROVER/ギ・ローバーのカットソープルオーバーシャツです。

いかがですか。あえて、当たり前のネイビー、ブラック、ダークブラウンを外して、私スグルなら、こう選ぶの三色です。

カーディガンでありながら、ブルゾンのようにも、オフからドレスダウンのアイテムとして使うシーンの多い「CHIOTO」。5ゲージとボリュームがありながら、クリアな表情とモダンなフォルム、さらに何年着ていても毛玉ができず、型崩れしないのが魅力の名品ニットです。

今季からボタンがシェルからナットに変更。さらに身頃を広く取ることで、これまでのようにワンサイズ上げる必要がなくなりました。もちろん、体型にもよりますが、46の方はそのまま46をとサイズ選びに悩むことはなくなるのではないでしょうか。

モデルは身長175cm、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46をジャストで着用しております。

MODEL:「CHIOTO」5ゲージ立ち襟ボタン留めカーディガン
SIZE:44・46・48・50
COLOR:ダークオリーブ・パールグレイ・キャメル
MATERIAL:ウール100%
PRICE:¥69,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

【INCOTEX SLACKS/インコテックス スラックス】のご案内の前に、お詫びしなければなりません。長年、バイイングしてきましたが、初めての失態です。展示会では、セレクト商品が決まれば、その場でオーダー数を入れます。代理店さんに聞けば、ほとんどのバイヤーさんがピックアップ後に一度持ち帰り、検討した後に数入れをするようですが、なんせ、1店舗のこと。店の状況は常に把握しており、”鉄は熱いうちに打て”のように、その時の感覚で決めていかないと、後で迷うばかりです。ただ、最近はカシェート商材との兼ね合いや、日帰り出張が多く、時間節約のために持ち帰るケースも多くなっていました。さらに追い打ちをかけたのが、オーダーシートのメール化。手書きのオーダーシートに慣れているアナログな昭和人には、どうも馴染めなく、今回の失態につながってしまいました。

いやいや、言い訳ばかりですが、【INCOTEX SLACKS/インコテックス スラックス】はデニムと同じインチ表記です。通常、29.30.31.32.33.34(場合によっては28から)でならしてオーダーするのですが、今回INCOTEX/インコテックスのサイズ表記44.46.48.50と勘違い。サイズの展開スタートが28から数を入れてしまい、28.29.30.31の4サイズのみの展開となってしまいました。32から上のサイズの方には大変申し訳なく、深くお詫び申し上げます。

綾の目立たないマットな質感と光沢のある表情をもつコットンストレッチパンツです。今回も「100番」でのご提案。カラーはパールホワイトとダークグレイの2色。どちらもクールさの中に温かみを感じていただける色合いになります。

ワタリにゆとりを持つことが苦手な方に人気の「100番」モデル。膝からストレートに落としたシルエットが脚を長く見せます。

ふと浮かんだのが、カシェート展開のJAMES GROSE/ジェームスグロースの「DOVER JACKET」。飾りのないシンプルなデザインと合いそうです。かつてJOHN SMEDLEY/ジョン・スメドレーのショップに合わせるボトムとしてINCOTEX/インコテックスを並べていたように、質実剛健な英国ものと相性の良いパンツブランドです。

モデルは身長175㎝、体重63kg、胸囲91㎝で、30インチを穿いております。

MODEL:「100」コットンストレッチ チノパンツ
SIZE:28・29・30・31
COLOR:スノウホワイト・ダークグレイ
MATERIAL:コットン98%・ポリウレタン2%
PRICE:¥43,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

温もりの欲しい冬、心が温かければ、体も、またその逆も然りと、ウール素材でもご用意しました。

モノトーンの無機質さを、細やかなチェック柄がグレイトーンの柔らかな表情に変えています。ドレスのウールパンツと違い、すでに履きこんだようなヴィンテージ感溢れるパンツに仕上がりました。

モデルは身長175㎝、体重63kg、胸囲91㎝で、30インチを穿いております。

MODEL:「100」ピンチェック柄ウールストレッチパンツ
SIZE:28・29・30・31
COLOR:グレイ
MATERIAL:ウール68%・ポリエステル30%・ポリウレタン2%
PRICE:¥48,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

※Cachette MENS 情報

見ているだけで心も体も温かくなるアランセーターが登場しました。とても男らしく、そしてロマンティックな愛情豊かな伝統的なニットです。ぜひ、ブログをご覧いただき、ほっこりしてください。まだ暑い?そんなことはおっしゃらずに、ぜひ!!

CATEGORY

さらっとしたツイル生地の後は、鹿の子生地のような奥行きを楽しみたい【INCOTEX SLACKS/インコテックス・スラックス】の「100」番モデルです!!

女将が一人で切り盛りするなんて書くと色留袖や訪問着などの着物姿をイメージしてしまいますが、そこは現代風。気軽な服装でテキパキと料理をこなす”お料理 ちゃとら”のみず絵さん。伊賀川沿いの小さな和食屋さんです。雨間に桜満開の下で箸休めしていると、「すぐ近くまでライトアップされているのですが、ここは暗いですよね」の彼女の声。いやいや、暗い方が情緒あるでしょうなんて下心はありませんから…星ひとつ出ていない夜空を見上げながら今年最初で最後のお花見です。この後、翌日の昼まで収まらなかった嵐のような雨風。少しの差で今年も花見ができなくなるところでした。

本日のご案内です。

FEDELI/フェデーリのサマーニットを使ったコーディネート。本日の主役は【INCOTEX SLACKS/インコテックス スラックス】のパンツです。足元はParaboot/パラブーツのニューコンビデッキシューズです。

前回ご紹介させていただいたライトウェイトチノが揃えば、次にお選びいただきたいのが、ベージュとグレイのファインコンビネーション。ベージュの甘さをグレイのクールさがモダンに、そして奥行きのある表情を作り出します。

他にもモデルはありますが、癖のない美脚ラインを求めるなら、やはり「100」でしょうか。大きいサイズからなくなっています。

モデルは身長175㎝、体重63kg、胸囲91㎝で、30インチを穿いております。

MODEL:「100」コットンストレッチ ファインコンビネーションパンツ
SIZE:29・30・31・32・33・34
COLOR:ベージュ×グレイ
MATERIAL:コットン98%・ポリウレタン2%
PRICE:¥43,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

読書した後、物思いにふけっている像です。シャツにニットを肩がけすると、なぜか知的に見えるは本当かどうか?

先にご案内させていただいたのは、コットンストレッチ。色違いかと思えば、こちらはリネン絡みです。もちろんストレッチは効きます。惹かれるのは質感に加え、色合い。パープルブラウンと言うのでしょうか。土や木などから連想する自然でぬくもりのあるブラウン。落ち着いた色ですが、パープルが入ることで軽やかな雰囲気になります。合わせるアイテムや色で楽しめそうな、そんなパープルブラウン。いつものブラウンより新鮮です。

鹿の子生地のような凹凸感とリネンのもつドライ感。暑い夏でも快適に穿いていただけます。

モデルは身長175㎝、体重63kg、胸囲91㎝で、30インチを穿いております。

MODEL:「100」コットン・リネンストレッチ ピケパンツ
SIZE:29・30・31・32・33・34
COLOR:パープルブラウン
MATERIAL:コットン72%・リネン27%・ポリウレタン1%
PRICE:¥43,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

明日の予告です。MooRER/ムーレのご案内ブログで合わせていたデニムは【JACOB COHEN/ヤコブ・コーエン】。量でご提案するよりセレクトの妙でお見せしたいデニムブランドです。

まずはインディゴを外した、彩度が低く落ち着いた色合いが特徴のくすみカラーです。ニュアンスカラーを取り入れたコーディネートに最適な三色をご提案します。

その後は、日本に初めてヤコブ・コーエンを紹介したN.K氏が、ヤコブのデニムに最も合うシャツとして推奨する【Salvatore Piccolo/サルヴァトーレ・ピッコロ】をご提案します。すでにご紹介済みのシャツもございます。巻き戻してご覧ください。

 

CATEGORY

パンツ好きが夢中になっているINCOTEX SLACKS/インコテックス スラックスの「100」コットンストレッチ ライトウエイトチノパンツです!!

♪ 蟹座と戯れ  今は獅子座のあなたと一緒に …若い獅子座のあなたに夢中よ ♪ は、山口百恵さんの”乙女座 宮”の歌詞の一節。通勤途中に流れていた懐かしい曲です。山口百恵さんとは同年。彼女がデビューしたのは、15歳。初めてお会いしたのは、お互い15歳の中学三年の時です。デビュー曲”としごろ”のキャンペーンでここ岡崎に。歌いながらエスカレートで降りてくる眩しいアイドル。シングル盤を購入した後の握手会ではドキドキと青い思い出です。

ふと、星座のことが気になっての前置きです。7月22日生まれの私は蟹座。そう長年思っていましたが、ある知り合いの占い師。彼女から、スグルさんは獅子座ですよ。占いを見るときは、獅子座でみてくださいね。なんていうものですから、その後は携帯の占いも獅子座登録。”蟹座で戯れ、獅子座のあなたと一緒に” そんな歌詞に反応してしまった気持ちだけ若い獅子座の私でした。

本日のご案内は、予定通り【INCOTEX SLACKS/インコテックス スラックス】です

かつての名は、INCOTEX  RED/インコテックス レッド。いつからSLACKS/スラックスに変わったのか調べてみると、2013年の春でした。当時のブログに、

「RED」の意味が、イタリア語でリサーチと流通を意味する”Ricerrca E Distribuzione”から由来しており、スタイルの追及やリサーチを重要視するために付けられた名前です。そして今回、一つの区切りとして、その役目を終えたことで新たな革新を起こしたことになるのです。その新たな革新は「SLACKS」という名前で表現されます。「SLACKS」とは”pants for casual wear”で、要するに普段着用のズボンのことです。

なんて、詳しく書いておりました。あれから、11年。変わらず、ご提案しているのが、当時のモデル名「603」。現在は「100番」の名で親しまれているスリムストレートの美脚モデルです。

このモデルが一番似合うのが、チノ。もちろんストレッチが入りますが、デニムと同じ無骨さが魅力です。ライトウェイトのコットンストレッチ なら暖かい春から秋までのスリーシーズン穿いていただけます。真夏は?個人的には平気で穿きますが、暑がりな方ならショーツやイージーパンツに変えて暑さをしのいでください。

ネイビーのワントーンコーデは大好物。冬ならブラウンスエードのチャッカブーツ。これからの季節ならホワイトのスニーカー。でも写真のライトグレイスエードのスニーカーも大いに気になるところです。

紫みの少ない濃藍をガーメントダイ(製品染め&製品洗い)加工をすることで、スモーキーな表情を見せる青です。この色なら、トップスにブラックを持っていっても粋な雰囲気に。ピンクやイエローなどの明るい色合いでも、ベージュやグレイなどのシックな色合いとも相性の良いネイビーと言えるでしょう。

昨年、最初に完売したのが、このライトグレイ。タンス在庫にない色だけに服歴の長い方にも気に入っていただけた色です。2年続けてのセレクトですが、今季も順調な動きを見せています。

ネイビーよりゆとりを感じるのは、色染めの加減によるものです。一般的に濃色の方が染めを繰り返すため生地が縮みます。これはニットでも同じ。ホワイトのニットが最も緩く感じる経験は皆さんお持ちですよね。ホワイトの場合は染めるというより色を抜くといったほうが良いでしょう。

合わせる服を綺麗に、そして円やかに見せるアイボリーホワイトのパンツ。ただ、最も好き嫌いがはっきりする色合いでもあるのです。アイボリーを選ぶなら、潔くホワイトを、そう言われる方もあるし、ホワイト系は照れるからと敬遠される方もあるでしょうね。コーディネートする場合、トップスとのコントラストをつけると強調されるので、ベージュやライトグレイなどの柔らかな色とまずは合わせてみてはいかがでしょう。

ネイビーとこのカーキブラウンは必ず持っていたいは、個人的な意見です。カーキといえば、ミリタリーグリーンを思い浮かべる方が多いかもしれません。でも実際にはベージュにオリーブを混ぜたような色合いです。

世界で有名な色見本を作っているパントン社が示すカーキが上の色です。余談でした。

モデルは身長175㎝、体重63kg、胸囲91㎝で、30インチを穿いております。

MODEL:「100」コットンストレッチ ライトウエイトチノパンツ
SIZE:29・30・31・32・33・34
COLOR:アイボリーホワイト・・ライトグレイ・カーキブラウン・ネイビー
MATERIAL:コットン97%・ポリウレタン3%
PRICE:¥38,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

カーキブラウンで履いているのは、【Paraboot/パラブーツ】。フランス海軍潜水艦部隊に納入されていたデッキシューズをベースに作られた「BARTH/バース」です。私が初めてパラブーツに出会ったのも、このデッキシューズ。まだ代理店がない頃で、靴好きな靴屋のオーナーさんが並行輸入。レッドウィングのブーツの横に並んでいました。

トップラインや革紐がブラウン、アッパーからサイドにかけてヌバックレザーのシックなネイビーのコンビバースです。今までにない絶妙な配色に魅せられたのは、ジュニア。大人顔負けのセレクトです。いや、もう十分大人でした。

クロケット&ジョーンズは7.5、パラブーツのブーツも7.5ですが、このバースは7,0でジャスト。スプリングコートは41、最近ご案内のHELMS PARIS/エルム パリは42を選んでおります。

MODEL:「BARTH/MARINE」コンビデッキシューズ
SIZE:6.0・6.5・7.0・7.5・8.0
COLOR:ブラウン(MARRON)×ネイビー(NUB-MARINE)
MATERIAL:牛革/ラバー
PRICE:¥38,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

昨日は終日、暖房。今日の昼間は気温が上がり、冷房を入れようかと迷うほど。ただ、夕方から急に冷え込み、今は片隅に追いやった膝掛けをかけています。三寒四温といいますが、一日の気温差も大きく、体調管理に十分気をつけなくてはいけません。

寒い春に対応していたせいか、ご紹介が遅れております。全ての色、サイズが揃って入荷してきたのは、【FEDELI/フェデーリ】。同時に半袖のポロやTシャツも入荷し、タカイも私もてんてこ舞い。カシェートも大量の入荷があったようで、こんな時にあの人は?  写真のサマーニットは今回6色。すでに入荷しているPT TORINOのショーツに合わせようかと思ってはいますが、まだ勇気が出ません。明日の気温は今日より低そうです。何をご紹介するかは、明日の天気と気分で決めさせていただきます。

 

 

CATEGORY

季節を楽しむ【INCOTEX SLACKS/インコテックス スラックス】の中畝コーデュロイパンツ。モデル「100」で登場です!!

一年で最も華やかな季節にしたい12月。街のあちこちからはクリスマスソングが流れ、人々の足取りも速くなる時期です。僧侶が忙しく走り回ることから”師走”とも。また”年の瀬”の「瀬」は「早い川の流れ」を指し、年の終わりが迫る速さや年末の忙しさを形容する表現です。他にも12月を表す言葉はありますが、個人的に好きなのは”極月”という表現。一年の最後に「極める」ということですが、この一年を振り返って、物事を極めることは大切です。ただ、まだまだ未熟者。極めるにはもう少し時間がかかりそうです。

本日ご案内させていただくのは、【INCOTEX SLACKS/インコテックス スラックス】。残念ながら、オーダーしていたチノは全てキャンセルになってしまいましたが、季節を楽しむにふさわしいコーデュロイは三色全てご用意できました。

昨日、ご案内のJACOB COHEN/ヤコブ・コーエンの「BOBBY」と双璧のモデル「100」。ぜひ、比べてみてください。

ホワイトデニムではなく、コーデュロイに人気が集まっているのは、久しぶりのような気がします。JACOB COHEN/ヤコブ・コーエンでセレクトしたコーデュロイパンツもオフホワイトからサイズ切れでした。細コールより温かみのある中コール。温かみのあるアイボリーホワイトは12月の気分を大いに盛り上げてくれそうです。

この秋はどこに行こう。日光にしようか奈良にしようか。いや、行ったことのない四国も旅したい、そう思いながらも、いつの間に出張シーズン。毎週、東京との往復です。そんな今の生活がコーディネートに反映されたようです。フード付きのダウンジャケット(未公開のMooRER)にモックネックのニット(未公開のZANONE)、足元はダブルモンクストラップシューズ(DOUCAL’S)とシンプルで都会的な組み合わせです。

アクティブに動くなら、汚れの目立たないこの色でしょうか。冬の移動に必要なものが、温度調整のできるマフラーグローブ。足元は全天候型のチャッカブーツ。できればバッグはハードケースではなく、マイルドでボディに馴染むソフトなものがオススメです。

ほんのり緑がかったダークグレイのエボニーグレイ。光によって見え方が変わるのは畝のあるコーデュロイならでは。奥行きのある質感にモダンな色合いが、色気のある下半身を仕立て上げます。

心静かな時間を持つなら、ブラウンのコーデュロイがオススメです。読書や芸術鑑賞などに知的シーンにふさわしいコーデュロイパンツです。

自然、温もり、落ち着きなどの意味があるブラウン。チョコレートで例えるなら、ブラックチョコではなくミルクチョコのように甘い茶色になります。

アイボリーホワイト

エボニーグレイ

ミルクチョコ

モデルは身長175㎝、体重63kg、胸囲91㎝で、30インチを穿いております。

MODEL:「100」中畝コーデュロイパンツ
SIZE:29・30・31・32・33・34
COLOR:アイボリーホワイト・エボニーグレイ・ミルクチョコ
MATERIAL:コットン98%・ポリウレタン2%
PRICE:¥39,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

※お知らせ

ここ数日、お知らせしておりますマスヤマの退職。彼が馴染んでいた蔵庫/マガジーノ で送別イベントをと考えていましたが、急遽、変更させていただき、仲間と一緒にグローリーガイにて開催します。明日、明後日の二日間、皆様と共に過ごさせていただければ大変嬉しく思います。ストックセールの内容については、スタッフまでお申し付けください。尚、今回は店頭のみのイベントになります。ご容赦ください。

 

 

CATEGORY

未来を見通すなら、完売は間違いない FEDELI/フェデーリのコットンピケ 台衿付きポロシャツ & INCOTEX SLACKS/インコテックス スラックスの「100」クロス織りコットンストレッチ パンツです!!

早速、フィレンツェの香りを求めてご来店いただいた日本人離れしたハーフ顔のA氏。ただ、目的はナポリのスーツ(Gabo)でした。香りのことは何もおっしゃりませんでしたが、いつもありがとうございます。モーニング場所のシェフ兼オーナーのハナちゃん。名前の通り?嗅覚が鋭い。職業柄、香水は一切つけず、どうやら香水の匂いも苦手のようです。「スグルさんからは何も匂わないから、大丈夫」なんてカウンター越しのたわいも無い会話から、1日が始まりました。”嗅覚が鋭い”は、鼻が利くということ。「匂いに敏感である」の意味の他、「わずかな兆候から、役に立つことを見つけ出す能力を持っている」ことも表します。目に見えないものを認識できる力。言い換えれば、未来を見通せる力でしょうか。そんな能力を持ちたいと、しみじみ思うバイヤー兼オーナーの私スグルが、本日もご案内して行きます。

まず、ご紹介させていただくのは、【FEDELI/フェデーリ】からコットンピケ(鹿の子織り)の台衿ポロシャツ。今季、4色ご用意しました。半袖のTシャツについては、3月23日のブログでご案内しております。

カシェートで取り扱っているラコステのフレンチポロ、ジョン・スメドレーのイングリッシュポロ 。どちらもルーツとなる名品ポロ。イタリアブランドでは、以前であれば、クルチアーニの名を挙げたでしょうが、今は【FEDELI/フェデーリ】です。製品染めのさりげなさと、台衿から立ち上がる衿の美しい佇まいが魅力です。欧米人と比べ、体格の差のある日本人。肩に厚みのない私も含め、華奢な体型をカバーしてくれます。

サイズ感です。品番の横に付くJPは、日本スペックのこと。レギュラーフィットより、ややタイトな作りになります。身長175㎝、体重61.5kg、胸囲91㎝の私で、ブラウンのみサイズ48、他の色はサイズ46をややタイトに着用しております。

※素肌に着てこそのポロシャツですが、商品の汚れ防止の為、私物のカットソーをインに着ております。ご了承ください。

カーディガン:Settefili Cashmere/セッテフィーリカシミア  パンツ:HERNO/ヘルノ

スリッポン:ANTONIO PIO MELE/アントニオ・ピオ・メーレ

パンツ:JACOB COHEN/ヤコブ・コーエン バッグ:CHAMBORD SELLIER/シャンボール セリエ

ニット:eleventy/イレヴンティ ジーンズ:PT DENIM /ピーティーデニム    チャッカブーツ:ANTONIO PIO MELE/アントニオ・ピオ・メーレ バッグ:CHAMBORD SELLIER/シャンボール セリエ

アウター:ASPESI/アスペジ    パンツ:INCOTEX SLACKS/インコテックス スラックス

MODEL:コットンピケ 台衿付きポロシャツ
SIZE:46・48・50・52
COLOR:カージナルレッド・ブラウン・ホワイト・ネイビー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥28,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

【INCOTEX SLACKS/インコテックス スラックス】から入荷のご案内です。その前に、

「100」コットンストレッチ ツイル地パンツ。不揃いのカーキベージュの未入荷分が入荷しましたが、サイズ30のみ欠品。代理店に確認したところ、キャンセルとの連絡があり、ご用意できないことになりました。お詫びいたします。

同じ「100」番で選んだのは、一択のオリーブグリーンとモスグレイの中間にある色合い。グリーンが強いのは苦手という方にも馴染んでいただけるグレイッシュなオリーブカラー。バーズアイのようなクロスに入る織り柄は、綾織りに比べ、奥行きのある表情です。一見、リネン混と思わせる質感を持つ、コットンストレッチパンツです。

生地のせいでしょうか、いつものサイズ30を穿きましたが、ややタイトです。ウエストの実寸を測れば、77.0㎝。31で80.0cmでしたので、ワンサイズ上げて選んでも良さそうです。

ニット:FILIPPO DE LAURENTIIS/フィリッポ デ ローレンティス

スリッポン:ANTONIO PIO MELE/アントニオ・ピオ・メーレ

MODEL:「100」クロス織りコットンストレッチ パンツ
SIZE:29・30・31・32・33・34
COLOR:グレイッシュオリーブ
MATERIAL:コットン96%・ポリウレタン4%
PRICE:¥36,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

CATEGORY

PAGETOP