Clothes to You

GLORY GUYS

潮騒と潮風を感じるBARENA/バレナのクルーネックセーターです!!

いつもより立ち上がりの遅い休日。洗濯機の順番を待っている間、近くの、車で10分ほどですが、カフェに行き、1時間ほどおしゃべり。その後、銀行に行ったり、店に立ち寄ったりで二時ごろには帰宅。それからは部屋の掃除したり、本を読んだり、居眠りしたり、ストレッチをしたり、夕方からはテレビでの相撲観戦なんて、まるで年寄りみたいな休日の過ごし方。年寄りみたい?待てよ。年寄りって何歳からなんだろう。調べてみると、「現在、わが国では65歳以上を高齢者、そのうち65~74歳を前期高齢者、75歳以上は後期高齢者と定義している。 他国を見ても60歳以上を高齢者としている国もあるが、多くの国は65歳以上のようである」とのこと。これはまずい。年寄りを見て、ああは歳をとりたくない。年寄りは嫌だねなんて言っている場合ではありません。この夏で前期高齢者の仲間入り。いや知らない方が良かった。いつまでも年寄りみたいでいたい休日明けのスグルでした。

本日の撮影は順調。コーディネートで悩む必要のないトータルブランド【BARENA/バレナ】からニットのご紹介です。

リブにメリハリをつけたスポーティーなクルーネックセーター。ゲージでいえば、5ゲージほどでしょうか。オレンジ、ブルー、ブラックの三色をセレクト。インにシャツを着ても、一枚でも様になる、潮風を感じる素朴さのあるニット、ベネチアの風景が眼に浮かぶようです。

コーディネートの説明をさせていただきます。

合わせたボトムは太コールイージーパンツ。内側ドローコード付きのシャーリングパンツです。今季、「王様の畝」を意味するコーデュロイはマストアイテムになりそうです。JACOB COHEN/ヤコブ・コーエンでもご提案していますが、抜け感のあるラフな気分をお求めになられるのでしたら【BARENA/バレナ】がオススメです。

羽織ったのは【BARENA/バレナ】のウール・ナイロンの圧縮ニットジャージジャケット。LARDINI/ラルディーニのニットジャケットよりアウターに近く、伸縮性はもちろん保温性のあるジャケットになります。

パンツとジャケットついて詳しくは、こちらのブログをご覧ください。

ブラックのみパンツをeleventy/イレヴンティから引っ張ってきました。シルエットは細身ですが、ブラウンの色目がブラックも含め、他のオレンジやブルーのニットによく合います。手に持ったのは【BARENA/バレナ】のPコートに似たシングルジャケットです。

モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズMを着用しております。

MODEL:ウール・ナイロン クルーネックセーター
SIZE:S・M・L
COLOR:オレンジ・ブルー・ブラック
MATERIAL:ウール77%・ナイロン23%
PRICE:¥40,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

※Cachette/カシェート情報

CORBY’S/コービーズのドライビングジャケットやMACKINTOSH/マッキントッシュのコートに人気が集まる中、通販サイトSUGURU SHOPではJOHNSTONS OF ELGIN/ジョンストンズの注文まで入っている羨ましい状況。英国スタイルの流れは、思った以上に早いのかもしれません。そんな中、個人的に気なるアイテムがこちら。抜け目なく写真に収めてしまいました。

GDと書いてありますが、詳しくはわかりません。ジュニアの紹介ブログを待つのみです。

そろそろ紹介の準備が整いつつある【Charles et Charlus/シャルル・エ・シャルリュス】。今、確認できました。本日のカシェートメンズブログに更新されていました。グリーン以外で?いや、タカイもジュニアも愛用しているオススメのバックパックです。

CATEGORY

2023年秋冬【BARENA/バレナ】がスタートします!!

グローリーガイからカシェート、カシェートから倉庫のマガジーノと行ったり来たり。何往復したでしょう。500メートルの間に3店舗。といっても、現在、蔵庫/マガジーノ は、本当の倉庫になっており、営業はしていません。かつては、私の実家が倉庫で、往復するのに1時間近くかかっていました。それを思えば、ずいぶん便利になりましたが、流石にこの暑さの中での移動は体にこたえます。それにしても、ちょこちょこ乗りのガソリンの減りの早いこと。決して燃費の良い車ではないので、ガソリンの高騰は気になります。いっそ、商用のバンにして、スポーツカーにでも。いや、その方が不経済でした。

本日のご案内は、【BARENA/バレナ】です。新作のご紹介の前に、少しだけ振り返ってみます。

楊柳クレープ半袖プルオーバーシャツ

リネン・コットン針抜きラウンドネック半袖サマーニットカーディガン

リネン三つボタンシングルジャケット

リネン・コットン カバーオールシャツ

名残惜しい夏。まだまだ暑い時が続きます。新しいものを着て、リフレッシュしてください。

 

2023年秋冬【BARENA/バレナ】がスタートします。カメラマンも変わり、新たな雰囲気でお届けする新作です。

定番の三つ釦シングルジャケットは、ウール・ナイロンの圧縮ニットジャージで登場。ニットより打ち込みのしっかりした伸縮性のあるジャージ。包み込まれるような着心地に加え、保温性も高く、成形も崩れず、綺麗なシルエットを描きます。あのeleventy/イレブンティのジャケットにみるカットオフ仕様は、素朴でありながら洗練された雰囲気を醸し出しています。カラーはパールホワイトとセピアブラウン。どちらもロマンティックな色合いです。

モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。

MODEL: ウールジャージカットオフシングルジャケット
SIZE:44・46 ・48・50
COLOR:パールホワイト・セピアブラウン
MATERIAL:ウール98%・ナイロン2%    袖裏:レーヨン・アセテート ポケット裏:コットン
PRICE:¥81,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

ジャケットに合わせたパンツが、こちらのコーデュロイ。いつもパンツから売れてしまう【BARENA/バレナ】。あとあとコーディネートで困るのですが、それだけ魅力があるのでしょう。気楽なイージーパンツながらもエレガントなシルエットが人気の要因でしょうか。

内側ドローコード付きのシャーリングパンツ。「王様の畝」を意味するコーデュロイ。歴史を辿れば、フランスのルイ14世まで遡ります。そんなルーツを知れば、なんとなくフレンチで高貴な香りのするコーデュロイ。畝の幅が大きくなるとさらにエレガントです。太コールの上品さとイージーパンツのラフさ。上手い具合に調和させた【BARENA/バレナ】ならではの出来栄えです。

モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。

MODEL:太コールイージーパンツ
SIZE:44・46・48・50
COLOR: オイスターホワイト・エボニーグレイ
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥34,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

コーディネートする際、最も頭を悩ますのが、足元。それだけ選ぶ靴が重要なんです。コーディネートを生かすも殺すも靴。そういっても過言ではありません。皆さんの足元も一辺倒になっていませんか。

今回のコーディネートで選んだのは、CLARKS/クラークスの「Weaver GTX」と SANDERS/サンダースのダーティバックスオフィサーシューズ。トラディショナルなスタイルにはもちろん、モードなスタイルにも不思議とあってしまう万能なシューズです。どちらもカシェートにて展開しております。

明日より開催の「イッテンモノフェア」。準備完了です。18日(金)、19日(土)、20日(日)の三日間、カシェートスタジオを借りて開催する秋冬物を中心にしたイベント。グローリーガイの商品がメインになります。秋が始まる前に、掘り出し物を探してください。

 

そして、お待たせしました。【TAGLIATORE/タリアトーレ】の”2023年秋冬の新作が揃います。取扱いブランドの中では最も納期の早い【TAGLIATORE/タリアトーレ】ですが、入荷順にご紹介するのではなく、ボリュームのあるコレクションで見ていただきたく、満を持してのご案内となりました。19日(土)よりスタートです。

 

さらに19日(土)は、1日限定のカフェがオープンします。バリスタ、歩のハンドドリップで淹れる香り豊かなコーヒーをお楽しみください。

CATEGORY

日本の夏に役立つ夏服の追加と、追加割引のご案内です!!

お恥ずかしいことに、この時期になって、ご案内していないアイテムがありました。先日のブログ”夏の暮らしに役立つ夏服”で登場した【BARENA/バレナ】です。入荷後、サイズ46と48が売れてしまい、着用サイズがないからと未公開のままになっていました。サイズ44の一点のみですが、ご紹介していきます。

価格は? 新作なので…と言いたいところですが、他の【BARENA/バレナ】のアイテム同様、30%off。NEWなのにSALE。忘れていた私がいけないのです。

リネンのナチュラルな亜麻色をベースに、青緑色のティールグリーンのチェック柄とシェンナブラウンのストライプ柄で構成されるモダンで優しげな表情を持つシャツです。

タックインして着れば、やはり窮屈です。サイズ46の方は諦めてください。

前を閉めずに羽織るだけなら、問題はありません。ただ、それは肩に厚みのない私の体型の場合です。やはりサイズ44の方だけへのご提案となります。

モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ44をタイトに着用しております。

MODEL:リネン ショートポイントカラーチェック柄シャツ
SIZE:44・46・48
COLOR:亜麻色
MATERIAL:リネン100%
PRICE:¥25,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

インに合わせたのは、BARENA/バレナのTシャツが全て完売してしまい、急遽、出番が回ってきた【ZANONE/ザノーネ】の「ICE COTTON」。セール対象外でしたが、明日からのクリアランスラストセールの対象品に。定番中の定番Tシャツですが、ブログが立ち上がり次第、先駆けて20%の割引とさせていただきます。

ブログ紹介は、5月15日。素肌に着用はできず、インにTシャツを合わせましたが、生地が薄く表面に響いてしまうため、私物のみの着用写真でした。ただ、ここへきて、ジュニアが持つ秘密兵器を借りてきました。グンゼから出ているSEEKというアンダーウェアです。

私物と同じサイズ46を着用。ただ最近の水ぶくれのお腹周りに加え、夏に太る体質上、ややウエスト部分がタイト。ならば、遠目で撮ってやろうと、

ミッドナイトブルーの引き締まった色合いに助けられたのか、さほどお腹周りは目立っておりません。ただ、合わせたPT TORINO/ピーティートリノのパンツがややきつく、ワンサイズあげて48を穿いております。ぽっこりお腹が気になる季節です。

サイズ48を着たのは、今季、最も数を入れていたオリエンタルブルー。ゆとりのある着用感をお求めなら、ワンサイズアップで。ただ、店頭での反応を見ていると、【ZANONE/ザノーネ】に関してはジャストを好まれる方が多いようです。

※追加割引のラストサマーセールのお知らせです

文中にお知らせしましたが、明日より一般的にいうモアセールが始まります。対象は、セール対象外と20%offの夏物。30%off以上のアイテムについても、一部、価格が下がるものもあります。明日より、随時、価格を変更していきます。モアというより、この夏のラストセールとしてご利用ください。

CATEGORY

金鳥の夏、日本の夏。暮らしに役立つ夏服をご提案しております!!

出かけるはずだった東京出張。ジュニアに任せて、本日は出勤です。相変わらずの暑さに、白のリネンシャツを着てきましたが、当然ながら透けます。スーツの上着では肩がこると、持ち出したのは、サマーカーディガン。冷房の効いた室内では必要なアイテムです。先日の誕生会でも冷房が効きすぎていて、半袖で登場したH氏は「寒い、寒い」の連発。風が来ない席に変わってもまだ寒い。スタッフに温度を上げてもらうほどでした。

「いいでしょ」と自慢したいのが、この時計。昨夜、珍しく部屋に入ってきたジュニアが、「これっ」と差し出したのが、SMITHS/スミスのアンティーク時計。「何?」「あげるわ」「何んで?」「誕生日だから」「えっ?」「じゃあ」とあっさり。親子の会話なんて、こんなもんです。リネンの白シャツにスーツを着てきたのは、この時計を自慢したかったから?正解です。

30代から40代にかけて乗り回していた英国車。左ハンドルのMG- Bから始まって、バンプラ、ロータスセブン、そして最後に右ハンドルのMG-Bに。その、どの車にも付いていたのがSMITHS/スミスのメーター。洋服の嗜好がイタリアに変わってからは手放してしまいました。ただ、車の嗜好は、イタリア車には行かずにスウェーデン車でした。今、思えば、大切にとっておけばよかったかななんて、少し後悔も。いやいや、その代わりに違う思い出がたくさんできましたから、人生を悔いるのはやめましょう。

イタリアの服ともよく合います。お気に入りにBOGLIOLI/ボリオリ のシャケットにもぴったりです。クラシックスタイルにはもちろん、案外、モダンな服にも合うSMITHS/スミスのアンティーク時計。明日の休みは、多分、monção/モンサオスタイルで出かけます。行きつけのカフェで自慢してやろうなんて、今から楽しみです。

現在、カシェートで展開しているSMITHS/スミスのアンティーク時計です。ご注意ください。この魅力に嵌ると、大変なことになります。次の時計が欲しくなるどころか、服装選びが楽しくなります。ふと、頭をよぎるのは、もしかして、この時計、私にプレゼントしたとしても、いつかは手元に戻ってくる。価値は下がらないし…まさか、そんな思惑があったのかも。それもまた良し。でも、長生きしてやろう!!

今回、誕生日ネタが多くなりました。申し訳ございません。

本日、再度、ご提案したかったブランドが【BARENA/バレナ】。先週、展示会で見てきましたが、毎回、テーマの変わるメインコレクションではなく、ベーシックアイテムの多いプレコレクションからのセレクトです。

人気のセットアップは、2色。ハッピーイエローシールがセレクトカラーです。今回、ジャケットはシングルで。人気のパンツはいつも以上に数を積んできました。CHINA ブルーも気になりましたが、もう少しシックな色合いのBARBA/バルバで選んでおります。

クラシコブランドのカットソーの陰に隠れている感がありますが、着心地抜群のポケット付きTシャツ。程よく抜け感もあり、色違いでご購入される方もあるほどです。

2024年春夏、【BARENA/バレナ】が提案するカラーはグリーン。上のセットアップのサンプルカラーもグリーンでした。価格はお伝えしにくいのですが、19,000円(税抜き)に上がります。

いつも早い時期に完売してしまうボーダー柄のカットソー。今回、間隔の狭いボーダー柄で襟付きとTシャツをセレクト。配色は、遊ばずにベーシックカラーでご提案します。

バイヤー受けした「楊柳クレープ半袖プルオーバーシャツ」。なぜか、セールに入ってもサイズがほぼ揃っております。プルオーバーが苦手なんでしょうか。あるいは半袖ではなく長袖の方が良かったのか。理由は様々でしょうが、これからが、金鳥の夏、日本の夏です。暮らしの道具として揃えておかれるといいでしょう。今回の展示会でセレクトできなかったのが、シャツ生地とニット。ファブリックファーストと言えども、表記されている価格を見て諦めざる得ない状況でした。現在、30%の割引をしております。よろしければ、この機会をご利用ください。

本日のブログ、終わろうと思っていたら、見つけてしまいました。こちらのリネンシャツ、どちらもサイズ48ですが、かなり魅力的です。サイズが合われる方がございましたら、こちらも金鳥の夏です。

明日は定休日でお休みします。明後日、またお会いしましょう。

 

 

CATEGORY

BARENA/バレナ、染め違いのリネン ガンクラブチェック柄カバーオールジャケット。サイズ44のご提案です!!

二つの写真の違いは、な〜んだ? 写している場所が違う。履いているParaboot/パラブーツの靴が違う。正解!! 他には?

上の写真は、3月2日のブログで【BARENA/バレナ】をご案内した際のもの。この日のご紹介アイテムは好評で、コットン・リネンのセットアップも、写真のリネンのガンクラブチェック柄カバーオールも早い時期に完売してしまいました。

“オーバーシャツのような気楽さに、リネンのガンクラブチェックのクラシックさ。まさに今、求めているスタイルがここにありました。展示会で見た瞬間、迷わずピックアップです。ただ、残念なことにサイズ44に染め不良があり、ご用意できません。サイズ46と48の展開となります”

この写真と文面も3月2日のブログの中のものです。

比べてみてください。不良というより、染めの違いです。サイズ44のみ濃く染まっていました。同じ商品として並べるわけにはいきませんが、返品してしまうのには惜しい。タイミングを見てご紹介したい、そう思っていた事情ありのアイテムなんです。ノスタルジックな雰囲気をもつガンクラブチェック柄のカバーオールジャケット。昔、旅した場所を再び訪れ、当時の思い出に浸りながら、新しい出会いに胸をふくらませる、そんな気分にふさわしいジャケットでしょうか。

モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ44をややタイトに着用しております。

MODEL:リネン ガンクラブチェック柄カバーオールジャケット
SIZE:44
COLOR: カーキ×ブラウン
MATERIAL:リネン100%
PRICE:¥79,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

合わせていたParaboot/パラブーツの「ADRIATIC/SPORT」。バレナのご案内の際によく使っています。4月9日のブログでも履いております。季節到来の楊柳クレープ半袖プルオーバーシャツと併せて、ご検討ください。

 

CATEGORY

PAGETOP