明日は休み。天気予報を見れば、午前中は晴れ、午後からは雨。今日、やった方がいいかなと思うのは、洗濯。1週間分まとめるだけに、できれば晴れの日が良いのです。開店前までには時間があると、まずは黒いものだけを洗濯機に放り込み、その間、ゴミ出し。湯船にも浸かりたいし、髪も洗いたい、髭も剃らなければと慌ただしい出勤前です。まるで独身者のようですが、そうではありません。ただ、自分の身の回りのことはカミさんに頼らないと決めてしまった以上、後戻りはできません。おかげで我が家は穏やかです。
8 月に開催させていただいた【Maria Santangelo/マリア・サンタンジェロ】の「PATTERN ORDER SHIRT FAIR」。最後の出来上がりは、スペシャルリネンのネイビーをフルハンドでオーダーしてくれたK.Oくん。かつて連んでいた悪友の息子さんですが、最近は親父さんより彼と食事をする機会が多く、40代という若い世代の持つ活力と新鮮な情報に触れさせていただいています。
寒くなってから届いたリネン。着る時期を逸した、そう思う方は素材の特質を知らない方です。リネンは繊維の中で熱伝導率が最も高いことからシーズンレスで着ることができます。リネンシャツにカシミアのセーター合わせが最も効率的な重ね着といったのは、確か、ロロ・ピアーナーのオーナーだったでしょうか。昼間と朝晩の気温差の激しい季節、日差しのある中を歩けば汗ばみます。現に、私も本日、タートルネックの下はリネンのTシャツです。
リネンシャツに合わせて勧めたのが、ZANONE/ザノーネの5Gモックネック。彼にとっては、新鮮な着こなしでしょう。「いいね」をいただきご購入していただきました。
本題です。カシェートメンズにはまだまだ未公開のものがありますが、グローリーガイはほぼ完了です。ただ、サイズによって遅れてきた【Maria Santangelo/マリア・サンタンジェロ】のドレスシャツがまだでしたので、本日、ご提案します。
ピンポイントオックスフォードのホワイトとサックスブルーです。襟型は、いつもの「FRANCO」になります。
10月24日のブログで色違いのブルーはすでにご紹介しております。巻き戻してご覧ください。
同時にご紹介できればよかつたのですが、サイズの39と40が未入荷でした。その間に他のサイズがなくなっております。使い勝手の良い生地だけに、ご案内が遅れたことをお詫びいたします。
写真は全てGabo/ガボ。他のブランドのセミワイドより、緩やかな曲線を描く襟型です。価格も抑えていることから、リピーターも多く、ファンは確実に増えている【Maria Santangelo/マリア・サンタンジェロ】のドレスシャツ。昨日、通販でもお便りをいただきました。ありがとうございます。
MODEL:「FRANCO」ピンポイントオックスフォード無地シャツ
SIZE:38・39・40・41・42
COLOR:ホワイト・ブルー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥27,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
先ほど、写真のGabo/ガボの「カシミアブレンド 綾織りネイビージャケット」が旅立ちました。サイズ50です。他に選んでいただいたボトムはMassimo Corrado/マッシモ・コラード。実は、このgabo/ガボとは切り離せないパンツです。なぜかといえば、Gabo/ガボのジャケットのフォルムに合わせて、シルエットや仕様を決めているからです。セットでお選びいただくと、グローリーガイが提案するナポリスタイルが完成します。
こんなスタイルが風景に自然に溶け込むようになった季節。この秋一番の冷え込みでした。店頭、通販ともに、ようやくタートルネックなど温もりのあるものにご注文をいただけるようになりました。今後はアウター類に期待です。
日常に取り入れやすい防寒アイテムのご紹介です。
10月28日のブログでご提案させていただいた【Valstar/バルスター】の「中綿入りバルカラードライビングコート」。車での移動の多い、ここ岡崎。ドアトゥードアだからアウターは要らないと言うわけにはいかない寒がりさん。特に朝、玄関を開けた際の冷たい風。車のエンジンをかけてもしばらくは温まらない。降りれば寒いし、近くのコンビニに行くにはコートは必需品。嵩張らずに運転の支障にもならない。そんなコートが欲しいのは私だけではありません。そんな要望を満たしてくれるのは、中綿入りのドライビングコートです。
色違いは、ミルクがかったブラウンです。写真で見る以上に、コットン・ポリエステル・ナイロンの後染め加工が、こなれた雰囲気を醸し出します。
ようやく季節が追いついたコーディネートでしょうか。ミドルゲージのタートルネックにホームスパンのトラウザース 。防寒目的というより単調にならないようにと色を拾ったウィンドウペンのマフラーをアクセントにしました。
シンプルで大袈裟にならないコンパクトさが魅力のドライビングコートです。
襟裏には、唯一のアクセとも言えるレザー使い。襟を立てた時に、「おやっ」とおもわせる技?。薄い中綿であれば、ダウンのように着膨れすることもなく、ジャケットの上でもスムーズかつスマートに着こなせます。前回と同文です。
90㎝前後の着丈なら、保温性を確保しながら、気軽に着ていただけます。今から春までと季節をまたいで着ていただける便利なコート。車から降りたら、フロントボタンを一つだけ閉め、コートの襟を立てて颯爽と歩き出してください。素敵な車より、降りてくる素敵な貴方に注目が集まるはずです。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。
MODEL:中綿入りバルカラードライビングコート
SIZE:46・48・50
COLOR:ミルクブラウン
MATERIAL:表地:コットン45%・ポリエステル39%・ナイロン16% 詰物:ポリエステル100% 襟裏別布:山羊革 裏地:ナイロン100%
PRICE:¥143,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
愛用している【ANTONIO PIO MELE/アントニオ・ピオ・メーレ】のサンドスエードチャッカブーツです。ブログ登場回数が多く、数名の方からリクエストがありました。そこで、39より42まで追加オーダーをしております。納期は2月末頃を予定しております。ご希望の方がございましたら、入荷のご案内をさせていただきます。
ドライビングコートとしては不向きですが、真冬のいざという時の重装としてオススメしているのが、【MANIFATTURA CECCARELLI/マニファッチュラ・チェッカレッリ】の「フィッシャーマンパーカー」。サイズが揃いましたので、近日中にご紹介いたします。
コットンですが、スーツスタイルで臨んだ週末。定休日を前にすると、いきなり服装がラフになります。
本日の出で立ちです。MAISON CORNICHON/メゾンコルニション(サイズ2)のロングTシャツにBorelio/ボレリオのデニスラ(46)、羽織っているフルジップパーカーは、惜しまれながらも日本に代理店がなくなってしまったPHIL PETTER/フィルペター。実は代理店さんの好意で、いくつかのモデルを送っていただきました。その中に入っていたのが、私物として着ているニット。気温差のある時期にとても便利なアイテムです。私の着用サイズと同じM。46から48サイズの方で気になられる方がありましたらと思い、ご紹介させていただきました。
MODEL:ウール・コットン ジップアップパーカーニット
SIZE:M
COLOR:ネイビー×ブラック
MATERIAL:ウール70%・コットン30%
PRICE:¥48,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
昨日、ご紹介予定だった【Drumohr/ドルモア】のラムズウールアラン柄モックネックセーター。9月26日のブログで掲載させていただいたライトグレイの色違いになります。ご案内の前に、遊んでみました。
ラフに着るなら、ロングTシャツに。きちんと見せるなら、シャツ合わせです。気温や上に羽織るもので、着方を変えてみましょう。シャツは、この後、ご案内の【GUY ROVER/ギ・ローバー】。ボトムはINCOTEX SLACKS/インコテックス スラックスを穿いております。足元は、ANTONIO PIO MELE/アントニオ・ピオ・メーレのチャッカーブーツ。ブログでの露出が多いせいか、多くの方からのリクエストがあり、先ほどオーダーしました。できれば、7万円台でご提案したいところです。納期はおおよそ3月になります。
“ラムズウールを使ったアラン柄のモックネックです。アラン柄といっても様々な編み柄があり、こちらは蜂の巣を意味するハニーコーム。蜜蜂のように働いて少しでも豊かな生活になるようにとの願いが込めらられているのです。早速、着なければですね”は、前回のご説明文。
世界最古のニットブランドとして、英国にルーツを持ちながらも、現在はイタリア生産。風合いを保ちながら、ライトな着心地です。そして、色合い。着用写真と置き撮りでは色目が異なります。どちらが正しい?いや、どっちも正解です。店内ではグレイッシュなオリーブに見えます。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ48をゆとりを持って着用しております。
MODEL:ラムズウールアラン柄モックネックセーター
SIZE:46・48・50
COLOR:オリーブブラウン
MATERIAL:ウール100%
PRICE:¥50,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
アメリカンな雰囲気を漂わせている【GUY ROVER/ギ・ローバー】の洗いのシャツ。本家B.B.よりR.Lより、着心地を含め、お勧めしております。ハリコシのあるアメリカンオックスのミニロンドンストライプ。昔はキャンディストライプと呼びましたが、調べてみると、もっとカラフルなストライプ柄を指すようです。あえて、ボタンダウンではなく、カラーステイ入りのワイドスプレッドでご提案します。
10月10日のブログ、TAGLIATORE/タリアトーレのジャケットに合わせていました。
モデルは身長175cm、体重63kg、胸囲91㎝で、サイズMを着用しております。
MODEL:アメリカンオックス ミニキャンディストライプ柄シャツ
SIZE:S・M・L
COLOR:ブルー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥27,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
もう少し、遊んでみました。いや、そんなゆとりはないはず。そのまま、ご紹介させていただきます。気楽に羽織ることができるのは、このコートが、もともとドライビングコートとして開発されているからです。当時は屋根のないオープンカー。ダスター、レイン、ウィンドから身を守ります。
【Valstar/バルスター】の中綿入りドライビングコートは、極めてシンプル。でもシンプルなものほど、製品にするのは難しいのです。着心地はもちろん、生地の風合い、シルエットの美しさ、そして機能性を求めた上で、これ見よがしでないところが魅力のコートです。
コットン・ポリエステル・ナイロンの後染め加工が、こなれた雰囲気を醸し出します。
襟裏には、唯一のアクセととも言えるレザー使い。襟を立てた時に、「おやっ」とおもわせる技?。薄い中綿であれば、ダウンのように着膨れすることもなく、ジャケットの上でもスムーズかつスマートに着こなせます。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ48をややゆとりを持って着用しております。
MODEL:中綿入りバルカラードライビングコート
SIZE:46・48・50
COLOR:オイスターホワイト
MATERIAL:表地:コットン45%・ポリエステル39%・ナイロン16% 詰物:ポリエステル100% 襟裏別布:山羊革 裏地:ナイロン100%
PRICE:¥143,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
改めて撮影した方が良いのだろうか。いや、さりげなく羽織ってもかっこいいツィーディなガンクラブチェック 柄ウールコートです。
置き撮り写真が最も近い色になります。ウール100%のツィーディなガンクラブチェック 柄です。中綿は入りません。
1911年、英国マンチェスターのアパレルメーカーが伊ミラノで創業したレインコートやトレンチコート用のファクトリーを設立したのが、この【Valstar/バルスター】。Drumohr/ドルモア同様、原点は英国にありです。伝統的なものに、イタリアの色気を加味した、さりげなさが魅力のコートです。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ48をややゆとりを持って着用しております。
MODEL:ライトツィード ガンクラブチェツク柄ウールコート
SIZE:46・48・50
COLOR:ブラウン系
MATERIAL:表地:ウール100% 裏地:レーヨン100%
PRICE:¥143,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
※Cachette MENS 情報
カシェートバイヤーのスグルジュニアとアシスタントのナグラさんです。土日は、この二人でおもてなしさせていただいております。どうぞよろしくお見知りおきください。
「やっぱり落ち着くわ〜」と言われる方の多いグローリーガイ。そうですよね。なんせ、この場所に移転してから29年。店内の内装も変わらなければ、移転と同時に入店したナグラさんも健在、シップスから転職したタカイもそろそろ20年に。久しぶりにご来店された方でも違和感のない環境です。歳を重ね、老けたのはお互い様。ただ、自分に気を遣わなくなってしまった方は、若々しく修正させていただくのに時間はかかります。常に自分と向き合い、大切に思うことで他人にも優しくなれる。自分だけに囚われている方は単なる”かっこつけ”。素敵には見えないものです。
昨年12月4日、【Valstar/バルスター】の2024-25年秋冬プレコレクション。その際に見つけたお気に入りダウンベスト。
年が改まり、今年 2月5日の寒い日でした。同じ【Valstar/ヴァルスター】のメイン展で出品されていたのが、このレザージャケット。今、店頭に並んでいるものは、このプレとメインの二回でセレクトします。今年も11月の中旬から始まる各ブランドのプレコレクション。まだ、冬も来ていないのに、来年のことなんか…です。以前は、年明けのメイン展だけでしたが、ここ10年、いや、もっとなるでしょうか。すべてのブランドではありませんが、納期を早めるためのプレコレクションが設けられるようになりました。先行型ではなく、リアルタイムでご提案することに切り替えている私どもグローリーガイ。プレはさらっと見て、本格的にオーダーするのはメイン展からになりそうです。
「OLIVER SLEEVELESS JACKET」ダウンベスト
本日、サイズ50がT様の元へ旅立ったヴィンテージレザージャケット。
セレクトされているショップさんでは既に完売状況のスリーウェイ ヴァルスタリーノブルゾン。
展示会でセレクトしたものが、こうして皆さんに向けてご紹介させていただいております。【Valstar/バルスター】についてのご紹介ブログは、こちらからご覧いただけます。
Valstar/バルスター同様、さらに力を入れているのが、【HERNO/ヘルノ】。カシェートが動かざるクラシックスタイルを提案するならば、進化という動の部分は、このイタリアの老舗コートブランドに担ってもらうのが一番です。トラディショナルをベースにスポーツ&モダンを提案するリアルクロージングの世界です。
時代に合わせたライトウェアを中心にパンツ、シューズまでトータルでお見せします。
久しぶりにM-65型の良いものが見つかりました。かつてのコレクションには必ず入っていたミリタリーブルゾン。市場に溢れ出したASPESI/アスペジをやめて、今回は【HERNO/ヘルノ】でご提案します。
チンクエクラシコさんとのコラボイベントも無事に終わり、先程、チャーター便が商品の入ったダンボールと什器を積み込んで神戸へと向かいました。その数、30個口ほどでしょうか。「帰りの荷物があって良かった!!」と喜ばれたのは、ドライバー。大阪から静岡へ荷物を運び、その帰りに集荷に来られたようです。空の荷台で帰ることが多く、荷がある事をとても喜んでいました。こんなところにも波及効果? 喜んでいただける人がいることに、動くことの大切さをしみじみと感じてしまうセンチメンタルな私スグルです。
同じタイプのショップ・イン・ショップは、もしかすれば、業界初かもしれません。本来なら、ライバル店。代表、藤原氏の勇気ある決断と行動力に感心するとともに、私どもグローリーガイを選んでいただいたことを嬉しく思います。4日間の限りのあるイベントでしたが、参加いただいたお客様には心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
本日のご案内は【Valstar/バルスター】です。
中綿入りのフーデットベストです。
代表モデル、ドライビングジャケットの「ヴァルスタリーノ」。レザーではセレクトしませんが、ウール素材でご提案です。
コラボ、いや合体です。スリーウエイタイプのヴァルスターブルゾン。季節の変化に合わせてご案内していきます。
例年になく、しぶとい暑さ。ただ、この週末より一気に気温は下がり、上のコーディネートがちょうど良い季節に入っていきます。
合わせたのは、Borelio/ボレリオの「VAN」デニスラに、MAISON CORNICHON/メゾンコルニションのロングスリーブボーダー柄タートルネックカットソー、スニーカはついに手に入れたSpring Court/スプリングコートの三代目「G2」です。
中綿入りのウエーブキルティングが優しい表情を作り出すフーデットベスト。フード部分にドローコードがつき襟元を調整。ボリュームはなく、Tシャツの上から軽く羽織ることもでき、夏のリゾートへのパートナーとしても活躍してくれそうです。
レザーは、CINQUANTA/チンクアンタに任せて、一目惚れセレクトは、ストレッチウールの「ヴァルスタリーノ」です。
フラップ付きのインバーテッド・プリーツ・ポケット。インバーテッドとは”反対の”の意味で、サファリジャケットやミリタリージャケットなどに見られます。小指で示しているのは、ハンドウォーマーポケット。なかなか芸の細かい仕様になっています。
内側の装備も完璧です。
内側首元と両サイド脇下についた三箇所のスナップ留めで簡単に取り外しができます。取り付けずに単体で使っていただいても良さそうです。
インナーをローゲージニットに変えれば、極寒でなければ、冬が越せます。ウール素材とナイロン素材の絶妙なコンビ。三通りの着方を楽しめる、今期イチオシの【Valstar/バルスター】の「ヴァルスタリーノ」です。
髪隠しの顔見せです。そろそろ、出かける準備をしたいものです。どこにドライブに行こうか、「そうだ、神戸に行こう!!」でしたね。神戸牛食べて、有馬温泉でゆっくり湯に浸かりたい…
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。
MODEL:スリーウェイ ヴァルスタリーノブルゾン
SIZE:44・46・48・50
COLOR:ネイビー
MATERIAL:表地:ウール96%・ポリウレタン4% 裏地:ポリエステル100% インナーベスト:ポリエステル100% 中綿:ポリエステル100% ニット部分:ウール96%・ナイロン3%・ポリウレタン1%
PRICE:¥235,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
© GLORY GUY