Clothes to You

GLORY GUYS

シャツとネクタイで作り出す男のオケージョン物語です!! 出演は、Maria Santangelo/マリア・サンタンジェロとFRANCO BASSI/フランコ・バッシ。友情出演は、Gabo/ガボです!!

昨日、飛び入りしたカシェートブログ。賛同していただける方もあり、役割を果たしたと安堵しております。千葉のT様、そして栃木県日光市のT様。いつもありがとうございます。ヘリンボーンツイルのチェック柄に人気が集中しましたが、他のモデルも魅力的です。ぜひご検討くだされば嬉しく思います。

安堵したのもつかの間。再度確認したところ、ヘリンボーンツイルチェック柄オープンカラーワークシャツツイル地チェック大柄レギュラーカラーワークシャツについてはサイズLのご用意がありました。確認不足で大変申し訳ございません。改めてSUGURU SHOPに追記させていただきました。

本日のご案内ブログに登場するアイテムたちです。テンションが上がるのは、新しいドレスシャツに着替えた時。【Maria Santangelo/マリア・サンタンジェロ】からご提案です。そして、Vゾーンを飾るのは【FRANCO BASSI/フランコ・バッシ】。サポート役はGabo/ガボのスーツです。

2月に入り、オケージョンニーズの高まっているグローリーガイ。結婚式や食事会などの他に、これからは卒業式や入学式、入社式など行事が目白押し。当事者でなくても参加される方の服装意識も普段とは違うはずです。先日ご紹介の【stefanobigi/ステファノビジ】のブログもオケージョンスタイルを意識してのご提案でした。比較しながら、お楽しみください。

 

楽しい気分でご案内と思いきや、TWC/ティー ダブリュー シーの在庫確認ミス。水を差された気分で落ち込みます。些細なミスが多いのは、意識レベルの低さでしょう。憂鬱のポーズが、上の写真?になってしまいました。

【FRANCO BASSI/フランコ・バッシ】のブラックにゴールドのタグには、”cucita a mano”の文字。これは、手縫いの、手作業の意味です。通常、私たちがセレクトしているネクタイは、芯地の入ったトレピエゲ(三つ折り)。ただ、このタグが付いている生地に関しては、7つ折りのセッテピエゲ、いわゆるセブンフォールドの仕様を選ぶことができます。

インドを起源とする更紗。エスニック調の異国情緒のあるプリントタイです。ネイビーにアンティークホワイトの優しい配色のネクタイです。

MODEL:「Black Label」エスニック柄シルクプリントタイ
SIZE:全長…146㎝・大剣幅…8㎝
COLOR:ネイビー×アンティークホワイト
MATERIAL:シルク100%
PRICE:¥19,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入頂けます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

着用しているのは、【Maria Santangelo/マリア・サンタンジェロ】のブルーのシャツ。美しい光沢のある細かいツイル生地になります。襟型は「FRANCO」。すでに不動となったセミワイドカラーです。

モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ39を着ています。

MODEL:「FRANCO」ファインツイル地セミワイドカラーシャツ
SIZE:37・38・39・40・41・42
COLOR:ブルー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥28,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

「針で刺した穴ほどのピンドット柄は、レセプションやフォーマルなシーンで大活躍します。派手すぎない控えめな中にも華やかさのあるVゾーンを作り出します。トレンドには左右されない柄だけに揃えておきたいネクタイです」は前回のブログから引用。今回もほぼ同じ色柄のネクタイをセレクトしました。

いかがですか。ネイビーのスーツに映えませんか。もちろん、チャコールグレイやベージュのスーツにもよく合います。知的で清潔感のある印象を与えてくれるネクタイ。ビジネスの場でも活躍させてください。

MODEL:「Blue Label」シルクジャカードピンドット柄タイ
SIZE:全長…146㎝・大剣幅…8㎝
COLOR:ネイビー×シルバーホワイト
MATERIAL:シルク100%
PRICE:¥19,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入頂けます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

着用しているシャツは「ファインツイル地セミワイドカラーシャツ」。ブルーの色違いのホワイトになります。

MODEL:「FRANCO」ファインツイル地セミワイドカラーシャツ
SIZE:37・38・39・40・41・42
COLOR:ホワイト
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥28,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

ソリッドタイの中では最もフォーマル性の高いシルクサテン。今回、グレイジュのフォーンとダークグレイの2色をセレクト。ネクタイの売り場を華やかにするフォーン。ただ、いつの間にかどこかへ?いつも寂しい思いをしておりますが、今回もちゃんと揃えることができました。ネイビーの代わりに登場させたダークグレイ。今の気分がグレイだから…いやいや、そうではありません。

こんな気分だからです。1960年代初期、私が三歳頃の写真が今の気分なんですね。

スーツとポーズが違いますが、血の繋がりはありますので、雰囲気は似ているかもです。いかがでしょう。今年はどうやらグレイの年になるかもしれません。

MODEL:「Blue Label」シルクサテンソリッドタイ
SIZE:全長…146㎝・大剣幅…8㎝
COLOR:フォーン・ダークグレイ
MATERIAL:シルク100%
PRICE:¥19,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入頂けます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

信頼される男を目指すなら、やはりネイビーは最適なカラー。特にホワイトとの組み合わせは、完全無欠といっても良いでしょう。

全て「BLUE BIANCO」よりセレクト。ネイビーとホワイトの潔い配色シリーズです。

 

MODEL:「BLUE BIANCO」シルクジャカード ドット&ストライプタイ
SIZE:全長…146㎝・大剣幅…8㎝
COLOR:ネイビー×ホワイト
MATERIAL:シルク100%
PRICE:¥20,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入頂けます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

インに着ているシャツは、

ポプリン、いわゆるブロードクロスという細番手の平織生地。最もポピュラーでオケージョンに適している生地になります。

わかるでしょうか。右側が綾織りです。今回、ファインツイルという細やかな綾織りを選んでおりますので、遠目にはほとんど区別がつきにくいかもしれません。SUGURU SHOPでは腕の良いカメラマン高井が担当しておりますので、比べてみてください。

MODEL:「FRANCO」ブロードクロスセミワイドカラーシャツ
SIZE:37・38・39・40・41・42
COLOR:ホワイト
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥28,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

ちょっぴり演技してみました。バスの時間を待つ私スグルです。電車よりバス好きなんて話は置いておきまして、最後のシャツのご紹介です。

クリアなVゾーンを作るならホワイトのシャツですが、柔らかさが必要であれば、ブルーのシャツが効果的です。いざという時の為、ホワイトのシャツはデスクの引き出しに控えさせ、普段はブルーのシャツを使うという過去に達人もいたはずです。いや、何かの映画で見たシーンでした。

合わせたネクタイは、青と白の「BLUEBIANCO」。古典柄のオールオーバーも爽やかな印象になります。

MODEL:「BLUE BIANCO」シルクジャカード古典柄オールオーバータイ
SIZE:全長…146㎝・大剣幅…8㎝
COLOR:ネイビー×ホワイト
MATERIAL:シルク100%
PRICE:¥19,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入頂けます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

ブルーとホワイトのマイクロチェック柄。柔らかで奥行きのある表情を持ちます。シャツ柄の中では最も細かい柄になります。

モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ39を着ています。

MODEL:「FRANCO」マイクロチェック柄セミワイドカラーシャツ
SIZE:37・38・39・40・41・42
COLOR:ブルー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥28,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

演出に一役買ってくれたのが、CHAMBORD SELLIER/シャンボールセリエのブリーフケースでした。

 

2月も残り少なくなり、いつまでも旧暦の正月気分をひきづっているわけにはいきません。一部のストック商品を除いて、定番や継続品については割引対象から外させていただきます。セール最終日を 3月3日(日)までとさせていただき、翌日より随時価格を戻させていただきますので、ご了承ください。

 

CATEGORY

Maria Santangelo/マリア・サンタンジェロのカラード・シャツを着て甘い男を目指そう!!

最近よく耳にする”タクシー配車アプリ”について、雪の日のタクシードライバーと私スグルのボヤキです。駅のタクシー乗り場で待つこと15分。いつもなら5分もすれば来るのに…は、私のボヤキ。「またキャンセルですよ。指定場所に行ってもいない場合もあるんですよ。もう呼ばれないようにアプリを切ってます」は、運転手さんのボヤキ。利便性を求めると、混乱するのは現場とそれを利用しない人。タクシーを手軽に呼べる配車アプリですが、マナーが問われているのが現状。迷惑するのは、誰かといえば、もうお分かりですよね。手軽さと安易さは同一線上にあるようです。

雪の影響というより、雪の日の余韻です。羽織っているのは、展示会場で見つけたレザージャケット。他はすべて私物です。ようやく出番がきたダウンジャケットとParaboot/パラブーツのトレッキングブーツ「AVORIAZ 」。冬の旅に欠かせない靴です。自慢ついでにご提案したいのですが、現在、この色は取り扱いがありません。一年で廃盤となってしまったサンドベージュのヌバック。フランス側の廃盤理由が、汚れるから。いやいや、汚れても履きたい色目ではないでしょうか。時々消しゴムで汚れを落とす他、何も手入れしてなくても、それは味わいというもの。購入して、10年以上。一生履くつもりで、毎年、出番を待たせている靴です。

もう一足、揃えるとすれば、同じParaboot/パラブーツから提案されている「MONTANA」スエードトレッキングシューズ。定番モデルの「YOSEMITE/ヨセミテ」をローカットにアレンジしたスニーカー顔したトレッキングシューズです。登山靴としてのスペックはそのままに、タウンユースにも適した軽快さが魅力です。

 

本日、TAGLIATORE/タリアトーレのスーツを使ってコーディネート。ご案内ブランドは、

Maria Santangelo/マリア・サンタンジェロ】。久しぶりにカラード・シャツのご提案です。

ビジネスに艶を求めているわけではありません。オケージョンやビジネスにふさわしいスタイルとは別に、もっと自由にコーディネートできる方や、プライベートでネクタイをされる方にお勧めしたいコーディネートです。

春まで着ることのできるストレッチウール ・ポリ混ギャバジンスーツ。ご案内の際のコーディネートが、

ストライプのシャツにニットタイで着崩していましたが、ブルーのカラード・シャツに変えると、また艶のある雰囲気に。ブルーのシャツにニットタイを合わせても素敵です。

TAGLIATORE/タリアトーレのストレッチウール シングルスーツを使ったコーディネートです。

グレイにブラウンの組み合わせは、昨年から人気の配色。シックな装いになります。

撮影時の環境によって、スーツの色合いがぶれていますが、同じグレイのスーツです。Vゾーンの組み合わせによって、同じスーツに見えず、何着か持っているかのように見せる技?でしょうか。スーツの数より圧等的に揃えておきたいのが、シャツとネクタイ。ネクタイは多くてもシャツのバリエーションは意外と少ないのではないでしょうか。

サックスでもベージュでもない白場の少ないツイル地のカラード・シャツ。ノータイはもちろん、ジャケットを着ないスタイルでも様になるシャツです。

白ではなく、グレーのボタンが付きます。シャツ生地とのコントラストをつけない為のセレクトです。ガゼットはホワイト。ここを見せるのは、特別な時だけです。

カラード・シャツのイメージは、アメリカンジゴロのリチャード・ギアかノッティングヒルの恋人など2000年前後のヒュー・グラント。映画通の方なら、他にも候補が上がるでしょうが、最近の映画を見ていない私。この程度の想像力です。何れにしても甘いマスクの男前に似合うカラード・シャツ。ぜひ挑戦してみてください。

モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ39を着用しております。

ブルーシャツで合わせたネクタイは未公開(stefanobigi)、ブラウンシャツはstefanobigi/ステファノビジのストライプ柄タイです。

MODEL:「FRANCO」ツイル地カラード・シャツ
SIZE:37・38・39・40・41
COLOR:ブルー・ブラウン
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥28,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

勢いでセールにしてしまったDOUCAL’S/ドゥーカルス/デュカルスのシューズ。セール終了はもう少し先。この機会にぜひ足入れしてください。

 

WINTERの後にSPRINGを加えて、新たにアイテムが加わった”2024 WINTER & SPRING SALE”。季節が変われば、商品の見え方も変わります。現在過去進行形のイベントです、ぜひご参加ください。

 

昨日、一人盛り上がったSpring Court/スプリング・コートの「G2」。今日も4代目を履いています。タカイはキャンバス派。私はレザー派です。好きすぎて、YouTubeで特集をしてしまったほどですので、おヒマでしたら、思い入れをご覧ください。

尚、この商品の取り扱いは、Cachette/カシェートになります。私のサイズ41のみ、グローリーガイでご覧になれますので、ご興味のある方は声をかけてください。

 

 

CATEGORY

“イージージャケットでもシャツが良ければ、エレガントに見える”をテーマにMaria Santangelo/マリア・サンタンジェロのドレスシャツをご紹介します!!

今日は「お先に〜」の日。早めにブログを書いて退散します。

昨日に続き、【Maria Santangelo/マリア・サンタンジェロ】のドレスシャツをお送りします。テーマは。”イージージャケットでもシャツが良ければ、エレガントに見える”です。ここ数年、世の事情もあり、気楽なアンコン仕立てのジャケットに注目が集まりました。着こなしは、カットソーやハイゲージのニット。ただ、少しずつ出かける機会も増え、今まで以上にフォーマル性を求められます。その場合、効果的に使えるのがドレスシャツ。上質なシャツを合わせることで、端正に見えるだけではなく背筋も伸びるはずです。

ジャージでお馴染みの CIRCOLO/チルコロのジャケットを使ってコーディネート。パンツ(GERMANO)はやはりウール素材。足元はスエードの革靴が雰囲気でしょうか。バッグはカシェートで借りたBillingham/ビリンガムの「NETHERTON TOTE」です。

今までカットソーやハイゲージニットで合わせていたジャージジャケット。ドレスシャツに変えるだけで、ネクタイをしなくてもエレガントな表情を作り出します。ジャケットのラペルによってできる自然な襟のロール。セミワイド「FRANCO」ならではのノータイスタイルです。

ブルーのチェック柄はブロードではなく、質感のあるツイル生地。美しい光沢とともに奥行きをつけます。シワにならないのもツイル生地の特徴。ニットにも合わせたいドレスシャツです。

モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ38を着ております。

ボデイは38でも問題ないのですが、ネックは洗濯後を考えるとサイズ39がジャスト。実際の着用サイズはネックに合わせて39を選んでおります。参考までに。

MODEL:「FRANCO」ツイル地ミニチェック柄ドレスシャツ
SIZE:37・38・39・40・41・42
COLOR:ブルー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥26,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

シャツジャケットというにはあまりにも完成度の高い、立体的なフォルムを持つLARDINI/ラルディーニ。今季より、後身の仕様を変更し、よりジャケットに近づけました。同じドレスパンツとシューズを穿き、ネクタイを結んでみました。バッグもBillingham/ビリンガムの色違いを持っています。

ナポリシャツの柔らかさなのでしょう。イージージャケットの丸みに違和感なく収まります。ネクタイも芯地の薄いものを選べば、バランスの良いVゾーンを作り出します。

ミニチェック柄と同じツイル地のストライプ柄です。ロンストほど押し出しの強さはなく、無地にはないシャープさが魅力。久しぶりの展開もあって、すでにサイズ切れを起こしております。ご了承ください。

モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ38を着ております。

ボデイは38でも問題ないのですが、ネックは洗濯後を考えるとサイズ39がジャスト。実際の着用サイズはネックに合わせて39を選んでおります。参考までに。

MODEL:「FRANCO」ツイル地ストライプ柄ドレスシャツ
SIZE:37・38・39・40・41・42
COLOR:ブルー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥26,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

※Cachette/カシェート情報

本日カシェートのブログにて、【Derek Rose/デレクローズ】のパジャマをご紹介しております。紳士のためのラグジュアリーナイトウェアは、拘りの逸品です。オンラインショップにも掲載されていますので、是非ご覧ください。

CATEGORY

この二ヶ月、待ちわびた方が最も多かったのが【Maria Santangelo/マリア・サンタンジェロ】のドレスシャツではないでしょうか! ?

例年なら桜の咲く春に行われる「家康行列」。今年は秋に延期され、先週の土曜日に開催されました。そして、今日、明日の二日間は「岡崎ジャズストリート」。他にもNHKの大河ドラマ「どうする家康」に因んだ催事でイベント会場は賑わっている?はずです。一応、妹がジャズピアニストの肩書きは持っていますが、私自身は音楽に疎く、音痴でもあります。家康行列さえ忘れているほど、最近は世事に関心がないのも、イベントの多い土日に店を離れるわけにはいかないからでしょうね。

世事に疎くても、服には詳しい私スグルです。なんて、これもどうだかわかりませんが、長く携わっているのは事実です。ただ、長年、歌い続けていても、なかなか浸透しないのが、ドレスシャツ。スーツ、ネクタイはご購入されても、シャツは後回し。そんな現状を覆しつつあるのが、本日、ご紹介させていただく【Maria Santangelo/マリア・サンタンジェロ】のシャツです。

ドレスシャツのコーナーを占有する【Maria Santangelo/マリア・サンタンジェロ】。2+2のタグの意味は、2工程でも4工程でも工賃は同じ。そんな手縫いの手間を厭わない熟練の職人さんたちが作るシャツだけに、着心地が良いのは当たり前です。問題は納期。待ち望んでいる方が日増しに増え、先週の入荷と同時に電話を掛けまくり…はやや大げさですが、この二日間は「シャツデー」になりました。

今回、無地でご用意したのは、

ピンポイントオックスのホワイトとブルーと、

ツイルのホワイトとブルーです。

カジュアルな雰囲気を持つオックスフォードより細い糸を使って作られるピンポイントオックス。織り目が目立ちにくく、滑らかな風合いと、程よい光沢にファンが多い生地です。フォーマル性はブロードクロスに軍配が上がりますが、オンにもオフにも使えて、シワにもなりにくい。まずは揃えておきたいシャツ生地です。

ブロードクロスでなくてもオケージョン用として十分に使っていただける上品なホワイト。洗いざらしでジーンズ合わせのジャケットスタイルにも合います。

襟型は全てセミワイドの「FRANCO」。ノータイスタイルでも控えめな存在感です。

タイを結んでジャケットを羽織ります。ワイドスプレッドより角度が下がることでネクタイの結び目がキレイに収まります。襟の長さや角度など、上着から襟が飛び出すこともありません。非常にバランスのとれた襟型の「FRANCO」です。

ブルーの中でもワントーン青みを増したブルーをセレクト。濃いほどラフな印象になりますが、ラフすぎることはありません。

日本ではホワイト無地の需要が圧倒的ですが、もっとブルーのシャツを使っても良いような気がします。フォーマルやオケージョンによってはエレガントなホワイトに限定されるでしょうが、ビジネスシーンにおいてはブルーが効果的です。汚れが目立たないのも利点の一つです。またVゾーンのコントラストをつけずにラフな印象を持つのもブルー。もっと使い分けてもいいかもしれません。

ネイビースーツ:Gabo/ガボ(着用サイズ46)

ソリッドネクタイ:F.Marino/フランチェスコ・マリーノ

柄物ネクタイ:F.Marino/フランチェスコ・マリーノ

モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、ホワイトをサイズ38、ブルーを39で着ております。ボデイは38でも問題ないのですが、ネックは洗濯後を考えるとサイズ39がジャスト。実際の着用サイズはネックに合わせて39を選んでおります。参考までに。

MODEL:「FRANCO」ピンポイントオックスセミワイドカラーシャツ
SIZE:37・38・39・40・41・42
COLOR:ホワイト・ブルー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥26,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

滑らかで美しい光沢が特徴のツイル生地。エレガントな表情と、平織りに比べてシワになりにくいのもメリットです。

スーツやジャケットの色柄を選ぶことはありません。グレイのバンカーストライプ柄スーツにグレージュのウールタイが今の気分です。

スーツ:Gabo/ガボ(着用サイズ46)

ネクタイ:stefanobigi/ステファノビジ

モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ38を着ております。

ボデイは38でも問題ないのですが、ネックは洗濯後を考えるとサイズ39がジャスト。実際の着用サイズはネックに合わせて39を選んでおります。参考までに。

MODEL:「FRANCO」ツイル地セミワイドカラーシャツ
SIZE:37・38・39・40・41・42
COLOR:ホワイト・ブルー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥26,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

CATEGORY

グローリーガイに集中です!!【Valstar/バルスター】のフーデットダウンジャケット&【Maria Santangelo/マリア・サンタンジェロ】の主役になるシャツのご案内です!!

今日も25度の夏日になりました。これで連続…なんて、11月に交わす会話ではありません。こうなると昼間のお客様に厚手の物は勧めにくい。かといって、夕方に来てくださいとは言えず、困ったものです。先週の土曜日なんかは、昼間、岡崎の家康行列が開催されたこともあり、店内が活気付いたのは、夕方から夜にかけて。本当に洋服屋泣かせの異常気象です。来週からの冷え込みを期待して、本日はグローリーガイに集中します。

昨日、カメラに収めて、ご紹介する予定だったのが、この【Valstar/バルスター】のフーデットダウンジャケット。ジャケットが隠れるほどの着丈を持つ冬の便利なアイテムです。このブランドの代表モデルといえば、ドライビングブルゾンの「VALSTARINO/ヴァルスタリーノ」がありますが、今回、原点であるレインコートやトレンチコート用のファクトリーとしての魅力を掘り下げてみました。

すでにご紹介させていただいたシングルベルテッドコート。個人的に購入予定でしたが、どうやら手に入れることは難しいようです。なかなか雰囲気のあるコートが市場に出ていないだけに、人気が集中してしまったようです。

参考までに、ニットはDrumohr/ドルモア、シャツは私物のunrole/アンロール、パンツはJACOB COHEN/ヤコブ・コーエン、大判マフラーはJoshua Ellis/ジョシュアエリスです。

コットン・ポリエステル・ナイロンとシングルベルテッドコートと同素材の後染め加工になります。

撮影場所や時間で色が異なります。実際はオリーブがかっています。襟元の美しさをご覧いただきたくて、写真を加えました。フードのツバ部分にもご注目ください。帽子のようにひさしが付いているのがお分かりになるかと思います。

フロントはジップとボタンのダブル構造。ウエストサイドのフラップ付きの大きめなポケットに、写真はありませんがウォームポケットも付いています。忘れてはいけません。筒袖の内側はリブ仕様になります。

内側両サイドにはジップ付きの縦ポケットが装備。裾のドローコードで下から吹き込む冷たい風を防ぎます。

インに着るものを選ばない、悪天候の際の出張や旅行にも最適で、使い勝手の良さが魅力。【Varstar/バルスター】ならではの頼もしいフーデットダウンジャケットです。

改めて新作の【Maria Santangel/マリア・サンタンジェロ】のシャツを使ってコーディネートしてみました。ボトムはJACOB COHEN/ヤコブコーエン。インに着ているニットはTAGLIATORE/タリアトーレです。

大変、お待たせしました。靴は再入荷のParaboot/パラブーツのサイドゴアブーツ「CHAMFORT/シャンフォート」です。

モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。

MODEL:フーデットダウンジャケット
SIZE:44・46・48・50
COLOR:オリーブドラブ
MATERIAL:表地:コットン45%・ポリエステル39%・ナイロン16%    詰物:ダウン80%・フェザー20%   リブ:コットン95%・ポリウレタン5%   裏地:ナイロン100%
PRICE:¥148,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

久しぶりにセレクトしたギンガムチェックは、打ち込みのしっかりとしたコットンネル。年齢のせいでしょうか。チェック柄のシャツを着ると妙におじさん臭くなってしまう。そんな思いもあり、しばらく遠ざかっていたチェック柄ですが、この青の色目や格子の間隔に響くものがあり、迷わずセレクトしました。襟型はミディアムワイドの「MARCO」。ラフでありながらエレガントな襟型です。ハンド工程は袖付け、釦付け、カンヌキ、ガゼットの4箇所とドレスシャツと変わりません。着心地の良いシャツはついつい手が伸びます。逆に着心地が悪ければ、タンスの肥やしになるだけ。カジュアルシャツといえども、選択を誤りたくはありません。

一枚で着た際の後ろ姿は、やはりボックスプリーツが好き。

ドレス仕様のカラーキーパー(カラーステイ)。付けたままにするか外すかは好みですが、上にラウンドネックセーターを着る際には外した方が収まりが良いように思います。

モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズMを着用しております。

MODEL:「MARCO」コットンネル地ギンガムチェック柄シャツ
SIZE:M・L・XL
COLOR:ブルー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥33,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

温かみのある生成りベースにイエロー、レッド、ネイビーの三色で構成するタッタソール似のチェック柄シャツ。コットンツイル生地のしなやかな肌触りを持ちます。デニムよりカラーパンツで合わせると映えるシャツです。

インにハイゲージのタートルネックを合わせ、シャツを主役にします。基本はタックインですが、ガゼットからの裾にかけてのラウンドを短くしていますので、アウトしていただいてもさほど長さを感じることはありません。

ホワイトのクルーネックで優しいコーデイネート。8ゲージの厚みが良いバランスです。チェックの色を拾って合わせるだけではなく、色同士が織りなす色調によって合わせる色は増えるはずです。

モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズMを着用しております。

MODEL:「MARCO」コットンツイル地マルチカラーチェック柄シャツ
SIZE:M・L・XL
COLOR:イエロー×レッド×ネイビー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥29,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

新作のニットを見渡して、「やはり、これがいい」と一年越しでお買い求めいただいたのが、Settefili Cashmere/せッテフィーリ・カシミアのダブルのショールカラーカーディガン。思いは同じです。次にお見えになられたら、このシャツをお勧めするつもりです。パンツはPT TORINO/ピーティートリノから選んでいます。

無地では表情が出ない。かといってチェック柄では。そんな方にオススメしたいネイビーベースのウィンドウペン。大人な雰囲気を持つシンプルなチェック柄です。上のマルチカラーチェック柄と同じコットンツイルですが、糸番手は細くなります。

モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズMを着用しております。

MODEL:「MARCO」コットンツイル地ウインドウペン柄シャツ
SIZE:M・L・XL
COLOR:ネイビー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥32,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

 

CATEGORY

PAGETOP