Clothes to You

GLORY GUYS

出会いと別れのあるのが、”辻”。 本日のご案内は、Settefili Cashmere/セッテフィーリカシミアとGTA/ジーティーアーです!!

今、読んでいるのは、司馬遼太郎さんの”功名が辻”。再読です。戦国の動乱期。賢妻として名高い千代と夫婦手をとりあい、ついには土佐一国の大名になった山内一豊の痛快出世物語。愚直な夫・山内一豊と、励ますことに特別な才がある妻・千代の愛と知恵の歴史を描いた作品です。一つの状況の中で発する言葉の大切さ。言葉一つで大きな力になることを教えてくれる小説です。物語を読みながら、鼓舞するどころか、不安を煽ってばかりの言葉の氾濫にうんざりする思いです。功名が辻の「辻」とは”十字路”とか”交差点”の意味。人が多く行き交う場所には出会いと別れがあります。物も同じですね。

ニットは【Settefili Cashmere/セッテフィーリカシミア】、パンツは【GTA/ジーティーアー】です。本日は、この二つのブランドをご提案していきます。

参考までにインのニットはFEDELI/フェデーリ、スニーカーはHELMS PARIS/エルム パリです。

思入れのあるニットブランドです。その思いとは、こちらのブログをご覧ください。

最高級の素材を使って、熟練した職人と稀有なスイス製ヴィンテージ編立て機で生み出されたニットは、いつのまに本物を知る人々の手によって、大切に提案されるようになりました。知名度の広がりを推し進めた背景には「良い商品を適正価格で提供したい」。そんな基本理念が提案する側、求める側に伝わったからでしょうか。

ショールカラーのカーディガンが得意のデザイナー兼オーナーのミケーレ。久しぶりに新しいモデルに挑戦。相変わらず、良い趣味です。二度ぼれしてしまいそうなスタジャンタイプのニット。ウール・ビスコース・カシミアのローゲージニットです。

ベージュにオフホワイトの優しい色合わせです。今までサイズ表記に対してワンサイズ上げてご提案しておりましたが、今期よりそのままのサイズでお選ぶください。例えば、サイズ46の方はサイズを上げずに46をお選びください。

モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。がたいが大きいトルソー君はサイズ48を着用しております。

MODEL: スタジャンタイプニットジャケット
SIZE: 44・46・48
COLOR:ベージュ×オフホワイト
MATERIAL:ウール45%・ビスコース30%・カシミア25%
PRICE:¥120,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入頂けます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

私にとって最も馴染み深いパンツブランドです。インポートのセレクトを始めた頃、MABITEX/マビテックス、PTの前身でもあるCOVER/コーベル、そして、最も力を入れていたのが、この【GTA/ジーティーア】でした。当時、INCOTEX/インコテックスのパンツもここが作っていました。もう少し本腰を入れたいのですが、日本の代理店が変わったり、イタリア本国の経営が変わったりと落ち着かない状況です。今回、セレクトした他のモデルはキャンセル。変わり種をオーダーすると数がまとまらず、キャンセルになってしまうのが残念です。

日本では人気のあるモデル「DAVIDE」。バックシャーリングのループ付きモデルです。素材はレーヨン・ナイロン・ポリウレタン。きれい目に穿けるジャージパンツになります。

癖のない穿き込みに落ち感のあるフォルム。生地とのバランスも良く、完成度の高いモデルと言えます。

ノープリーツのシンプルなフロント。合わせ易い無彩色のミディアムグレイ。ジャージに見せないのは綾の織り柄です。

ベルトすれば、カジュアルアップとしてシャツ合わせができるのも、このモデルの魅力になります。フォーマルは別として様々なシーンで使うことのできる便利なパンツと言えるでしょう。

モデルは身長175㎝、体重63kg、胸囲91㎝で、サイズ46を穿いております。

MODEL:「DAVIDE」ループ付きバックシャーリングジャージパンツ
SIZE:44 ・46 ・48 ・ 50
COLOR:ミディアムグレイ
MATERIAL:レーヨン67%・ナイロン28%・ポリウレタン5%
PRICE:¥38,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

新たにモアが加わりました。私たちの事情や、本国イタリアや代理店の都合で日本でオーダーできなくなるブランドが多々あります。イタリアまで行けばオーダーできるものもありますが、去るものは追わずです。PAUL &SHARKBARENA、BAGUTTAについては、本日より季節問わずに50%OFFにてご提供しております。他にすでにバイイングを終えているFORTELACIRCOLOeleventySAVE THE DUCKTHE GIGIStile LatinoDALCUOREも、加えてRUFFOを半額に価格を変更させていただきました。

 

CATEGORY

グローリーガイの思いを込めた【Gabo/ガボ】のジャケット&スーツです!!

休み明けの方、休みなしで働いておられた方、皆さん、お疲れ様でした。稼ぎ時だからと休み返上で開けていた知り合いの飲食店。スタッフの笑顔もぎこちなく感じます。月曜日から連休と思うと気が緩むのでしょう。連日の暑さ、仕事していても休んでいても、いつも以上に疲れるこの夏です。

今週はナグラさん、来週はタカイ、翌週はジュニアとスタッフの休みが続きます。私は先々週、三日程、床に伏せておりましたので休みはありません。自由気ままに仕事していきます。

モノトーンで登場した【Gabo/ガボ】のスーツとジャケットのご紹介です。

1925年、ジュゼッペ・ニコーテラ氏がナポリのサルトの聖地カサルヌオーヴォで創業。その祖父から大きな影響を受けた、現当主でいとこ同士のジャンフランコ氏とジュゼッペ氏が1994年に工場を設立。トップメゾンの下請けとして実績を積んだ後、2013年にプライベートブランドとしてデビューさせたのが【gabo/ガボ】です。

三年ほどかけてグローリーガイらしいフォルムに改造したオリジナルになります。地方の個人店の要望を聞いてくださった【Gabo/ガボ】。代理店さんはもちろん、専門店らしい個性をご提案できることに大きな感動と感謝の気持ちでいっぱいです。心よりお礼申し上げます。

実際の色合いです。英国生地をナポリで作りたい、そんな思いで展示会に臨んだ今回のコレクション。思いが通じたように、用意されていたのは、180年の歴史を持つ英国の老舗生地メーカー「MOON/ムーン」社のツィード。あれもいい、これもいいと悩んだ末、選んだのが、このガンクラブチェック。できれば土臭くない、都会的な色合いでとモノトーンにネイビーのオーバーペンの入った生地をセレクトしました。

いかがでしょう、ハリコシのある英国ツィードをハンドをふんだんに駆使したナポリ仕立てが立体感のある美しいフォルムを作り出します。シャツはMaria Santangelo/マリア・サンタンジェロ、ネクタイは昨日ご紹介のstefanobigi/ステファノビジ、パンツは新作GERMANO/ジェルマーノ、靴はDOUCAL’S/デュカルスです。チャコールグレイのウールパンツに変えれば、ビジネスなどさらにフォーマルな使い方ができます。

冬の定番スタイルがタートルネック×ジャケット。ハイゲージからミドルゲージとその時の気分で合わせることができます。その前の季節なら、シャンブレーやデニム、オックスフォードやネルなどのシャツ合わせで。様々なシーンで登場させることのできるジャケットです。

モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。

MODEL:ガンクラブチェック柄ツィードジャケット
SIZE:44 ・46 ・48・50
COLOR:モノクロ×ネイビー
MATERIAL:表地:ウール100%   裏地:レーヨン100%
PRICE:¥178,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

ネイビーのスーツが揃ったなら、次はチャコールグレイ。オケージョンとしても使いたい。できれば濃い色目が理想です。

合わせたシャツは私物(Maria Santangelo)、ネクタイはstefanobigi/ステファノビジ、靴は私物(CROCKETT&JONES)です。

写真より濃いチャコールです、こちらはイタリア・ビエラ地方のミル(織元)になります。しなやかできめの細やかな優しい表情を持つサキソニー。1%のストレッチ素材を含みます。

無彩色のグレイ。フォーマルからビジネスまで様々なシーンで活躍するチャコールグレイのスーツ。ハイゲージのタートルネックでクールにドレスダウンするのもいいでしょうね。好印象を与えることができるはずです。ネクタイは全て昨日ご案内のstefanobigi/ステファノビジを使っています。

ボトムに手抜かりはありません。ナポリの伝統的な手法が使われている、ホールド感のある穿き心地です。ワンプリーツの裾にかけて自然にテーパードさせたフォルムはエレガントです。

モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。

MODEL:サキソニーチャコールグレイスーツ
SIZE:44 ・46 ・48・50
COLOR:チャコールグレイ
MATERIAL:表地:ウール99% ・ポリウレタン1%  裏地:レーヨン100%
PRICE:¥201,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

今回で3回目となる【Maria Santangelo/マリア・サンタンジェロ】の「PATTERN ORDER SHIRT FAIR」。猛暑の中での開催でしたが、今までで最も多くの方にご参加いただきました。初トライの方、リピートされる方、遠方よりわざわざお越しいただいた方もあり、充実したイベントとなりました。とても楽しい時間を共有させていただき、ありがとうございます。私どもがセレクトしご提案させていただくのとは違い、一人一人の方が自分の為のバイヤーです。次の機会をご要望される方もあり、次回はいつもより間隔を詰めて開催させていただくつもりです。どうぞご期待ください。

“MORE SALE”も続きます。一部の定番品については、元の価格に戻させていただきました。ご了承ください。

 

※Cachette MENS 情報

「ジュニア、徳島に行ってきたんだって」と何名の方から聞かれ、そうなんだと初めて知る私スグルシニア。インスタで情報のようです。ただ、昨日のブログでご報告しておりました。私も誘って欲しかった!!なんて無理なことは言いません。ブログの内容で触れていた【CORDINGS/コーディングス】のハンティングシャツ。本日、神戸市のS様よりご注文をいただきました。カシェートが休みですので、ジュニアの代わりにお礼申し上げます、ありがとうございます。

季節を問わないリネン素材。特にこれからの季節に羽織りものとしても活躍してくれるはずです。冬になれば、ハイゲージのニットにとクローゼットにしまい込む時のない年間アイテム。色違いで揃えておくのも賢い選択かもしれません。

 

 

CATEGORY

持っていると感謝したくなるMooRER/ムーレーの「FIRE-WK」フード取り外し可能ダウンベスト&「PONTI-S3」ストレッチナイロン セミチェスター型ライトダウンコート。どちらも,さりげなさが魅力です!!

最高気温6度。冷たい北風が冷たく、外にいれば凍えてしまいそうな昨日。案の定、暇な日曜日になりました。寒くなったからといって、急に防寒ものが動くわけではありません。ほとんどの方が厚手のアウターはお持ちになられています。それでも服好きは新しいものに目がないのです。この寒さに慣れたら、また買いものにきていただけるはずです。

そんな思いでご案内させていただく【MooRER/ムーレー】。私の背も丸くなりますが、カメラマンのナグラさんの顔が引きつっていました。

ご紹介モデルは、フード取り外し可能なダウンベスト「FIRE/フェイヤー」と ライトダウンセミチェスターコート「PONTI/ポンティ」。シンプルで控えめ、機能性も高く、日常生活に自然に溶け込んでいける二モデルをご提案していきます。

もうお馴染みの人気モデル「FIRE/フェイヤー」。以前の名は「FAYER」でしたね。フード取り外し可能なシンプルなデザインは、アウトドアブランドやスポーツウェアにはない都会的で洗練されたダウンベストに仕上がっています。生地は撥水加工を施した、美しい光沢を持つナイロンギャバの「WK」。滑らかな生地感です。

セレクトカラーは”BLU”のダークネイビーと”NERO”のブラック。店内で見ていると、区別がつきにくいほど深みのある色あいですが、カメラのレンズを通せば一目瞭然です。

合わせたニットは、これからが働き盛りのZANONE/ザノーネの5ゲージタートル、ボトムはどちらもJACOB COHEN/ヤコブ・コーエンの「BOBBY」。ダークブルーはコットンストレッチ 、ブラックはウールストレッチを選んでいます。

暇なのに置き撮りする時間がないのは、明日、休みの為、今日中にこなさなければならない仕事が山ほど。例えば、バイヤーとして来秋冬のオーダーをしたり、経理部で資金の調整をしたりなどと言い訳も山ほど。何回もご提案しているモデルだけに甘えが出ているのがいちばんの理由でしょうか。

モデルは、身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。

MODEL:「FIRE-WK」フード取り外し可能ダウンベスト
SIZE:44・46・48・50
COLOR:ダークブルー(BLU)・ブラック(NERO)
MATERIAL:表地:ポリエステル100% 襟裏リブ部分:ウール45%・アクリル45%・ポリウレタン15% 中綿:ダウン95%・フェザー5% 裏地:ナイロン100%
PRICE:¥160,000円(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

初めての展開になるでしょうか。かつてジャケット型で展開していたストレッチナイロン のライトダウンシリーズ。今回、ジュニアの意見を聞いて、着丈80.0センチ弱のセミチェスターコートモデル「PONTI/ポンティ」をセレクト。選んだ理由が、この時期になるとよく理解できます。デザイン性やクオリティの高さは折り紙つき。注目ポイントは着丈の長さです。これからの季節、ジャケット型では上半身は暖かくても、下半身が心もとない。やはりヒップの下まで着丈があるだけで、ずいぶんと保温性が高まります。軽さはそのままに、かさばることなく保温性が増す日常生活にはありがたいダウンコートになります。

事務所内での撮影です。背景がうるさくて申し訳ございません。お伝えしたかったのは、脱着可能な前立てと収納されているフードです。色合いや生地感が若干異なります。通販サイト「SUGURU SHOP」の画像を参照ください。

脱着可能な前立てを配したスポーティなデザインと、軽量&ストレッチナイロンのコンビニエンス。良いセレクトではありませんか。

コーディネートアイテムについてです。グレー(PIOMBO)はベストの際と同じ。の色を変えて、バッグをアクセントに。ダークネイビー(BLU)はニットの色をブラウンに変えて、INCOTEX SLACKS/インコテックス スラックスのホワイトコーデュロイを合わせています。足元はフォーンのチャッカブーツで優しげな組み合わせです。

モデルは、身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。

MODEL:「PONTI-S3」ストレッチナイロン セミチェスター型ライトダウンコート
SIZE:44・46・48・50
COLOR:グレイ(PIOMBO)・ダークブルー(BLU)
MATERIAL:表地:ナイロン95%・ポリウレタン5% 中綿:ダウン95%・フェザー5% 裏地:ナイロン50%・ポリエステル50%
PRICE:¥215,000円(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

CATEGORY

名脇役的存在のチャコールグレイのサキソニーパンツ。【INCOTEX/インコテックス】からご提案です!!

久しぶりに成人式を迎える方の接客をさせていただきました。選んでいただいたのは、タリアトーレのブラックのベッチンジャケット。一昨日、ご来店された後、名古屋で探されたようですが、「ここが一番、良かった」と戻って来てくださいました。アドバイザーはお姉さんでしょうか。記念すべき日に着る晴れ姿。お役に立てて良かったです。ありがとうございました。

もっとフォーマルにコーディネートしたかったと、少々後悔している組み合わせです。

合わせたのは、EMMETI/エンメティのレザージャケットとSettefili Cashmere/セッテフィーリ カシミアのタートルネックです。靴はDOUCAL’S/デュカルスを履いております。

ご案内させていただくのは【INCOTEX/インコテックス】。展開当初から定番としてご提案している「SUPER100’S」のサキソニーパンツ。フランネルより薄く、起毛感も少ないサキソニーはビジネス向きのドレスファブリック。数字が大きくなるほど、繊細でシルクのように光沢が出ますが、美しさを保ちながら耐久性を考えるなら「SUPER100’S」が理想的と考えます。

まず最初に揃えるなら、万能なチャコールグレイ。品揃えの優先順位のトップに上げられるネイビースーツやネイビージャケットのようにです。秋冬の場合、チャコールグレイのサキソニーが揃った後に、ミディアムグレイのフランネルの順でしょうか。

フィットモデルはスリムフィットの「35」。展開当時の定番モデルは、股上が深めでゆったりとした「36」でしたが、タイトへと流れが変わる中、細身のカジュアルパンツで人気のあった「30」を日本仕様にした「35」が主力モデルとなったのです。プリーツ仕様は選べますが、スリムフィットであれば、ノープリーツの方が好き。これは英国スタイルに憧れながらもアメリカントラディショナルな世界で洋服を選んでいた青春時代の影響でしょうか。個人的な意見です。

モデルは身長175㎝、体重63kg、胸囲91㎝で、サイズ46を穿いております。

MODEL:「35」SLIM FIT サキソニーチャコールグレイパンツ
SIZE:46・48・50・52
COLOR:チャコールグレイ
MATERIAL:表地:ウール100%(SUPER100’S) 裏地:コットン37%・レーヨン37%・ポリエステル26% 膝裏地:アセテート56%・レーヨン44%
PRICE:¥45,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入頂けます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

今季、最後の4万円台になろうとしているINCOTEX/インコテックスのサキソニーウールパンツ。ウール生地の高騰が最も私たちの品揃えに影響を与えています。求めているものは、ラグジュアリーではありません。シンプルで質の良いものを日々の生活に取り入れ、長く愛用することで、少しでも人生を豊かにしたい。そんな思いでご提案させていただいております。そんな思いとは裏腹な大幅な値上がり。実は、INCOTEX/インコテックスのオーダーのメドは立っていません。PT TORINO/ピーティートリノも同じです。

そこで、昨年よりご用意させていただいたのが、【GERMANO/ジェルマーノ】のウール素材のドレスパンツです。代理店さんの提示価格は43,000円(本体価格)ですが、了解を得て、39,000円(本体価格)でご提案しております。ブランドに拘らないのでしたら、ぜひご検討ください。ご紹介ブログはこちらからご覧になれます。

ウールライクのコットンジャージパンツをご提案させていただいたのが、ベルギー発のパンツ専業ファクトリー【Borelio/ボレリオ】。同じくウール素材の高騰により、昨年までセレクトしていたウールは断念。モデルは「VAN」に統一して、シンプルでモダンな雰囲気を楽しんでいただけるパンツです。詳しくは、こちらからご覧になれます。

※年末年始のご案内です。

年内の営業は、30日(土)まで。年明けは、1月3日(水)からとなります。12月31日(日)〜1月2日(火)は連休とさせていただきます

 

CATEGORY

毎年、再入荷するZANONE/ザノーネの「flex wool」タートルネックセーターと「CHIOTO」5G 立ち襟ボタン留めカーディガンのご案内です!!

この週末、多くの方にご来店いただきました。最も驚いたのは、当人のマスヤマではないでしょうか。かなり感激しておりました。閉店後、最初のジュニアの挨拶で、彼は涙。初めて見る姿でした。一緒にいる時間が最も長かった二人です。次にナグラさん、そしてタカイに続いて最後は私。思いがけず、涙で言葉を詰まらせてしまったのは、想定外でした。いつも当たり前にいたスタッフがいなくなるのは寂しいものです。

翌朝、いつものようにナグラさんをカメラマンに撮影していると、「すぐるさ〜ん」の声。同じ敷地内で働くTさん。このガーデンプレイスができた当初からの付き合いです。広報の仕事をしている彼女は、いつもカメラを持って走り回っています。彼女の笑顔が素敵すぎて思わずシャッターを切ってしまいました。写真掲載の承諾を得ると、「楽しみ~」なんて、元気をもらえるひと時でした。

さぁ、仕事です。羽織っているのは、CINQUANTA/チンクアンタのレザージャケット。注目していただきたいのは、インに着ている赤のニットです。

どこのブランドかといえば、本日、ご案内させていただく【ZANONE/ザノーネ】。中でも個人的に愛用している「flex wool/フレックスウール」です。展開初期のものですので、15年は経っているでしょうか。毛玉はもちろん、変形や劣化もほとんどありません。5ゲージのニットとともに【ZANONE/ザノーネ】でなくては手に入れることのできない逸品です。かつてユーチューバーだった?グローリーガイの「SUGURU STORY」でも特集を組んでおります。よろしければ、こちらからご覧ください。

【ZANONE/ザノーネ】から「flex wool」のタートルネックと5ゲージの立ち襟ボタンカーディガン「CHIOTO/キョート」を合わせてご案内させていただきます。

コーディネートしたパンツはINCOTEX SLACKS/インコテックス スラックスのコーデュロイです。ヴェネチアに拠点を置くスローウェアグループ。相性が良いのは当然です。足元は、ボーナス月でしょうか。ここへ来て、需要が高まってるDOUCAL’S/デュカルスのチャッカブーツとANTONIO PIO MELE/アントニオ・ピオ・メーレのシングルモンクストラップブーツです。

毎年の再入荷。タートルネック同様、変わらないことが魅力の「CHIOTO/キョート」。あえて触れれば、価格の上昇でしょうか。これは仕方のないことですね。代理店さんも苦慮されています。

今季セレクトしたカラーは、オフホワイト、パールグレイ、ブラックの三色。売れるからといってむやみに色を増やしたり、量を積み込むことはしません。毎年、コツコツとご提案していきます。

双璧は?そんな問いもありそうですが、このデザインに関しては、トータルで考えて、やはり【ZANONE/ザノーネ】でしょうか。LARDINI/ラルディーニのニットジャケットに勝るものはないのと同じです。ただ、不思議なことに両方とも持っていない私。そろそろ、購入しようかなと考えております。

モデルは身長175cm、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ48を着用しております。

MODEL:「CHIOTO」5ゲージ立ち襟ボタン留めカーディガン
SIZE:46・48・50・52
COLOR:オフホワイト・パールグレイ・ブラック
MATERIAL:ウール100%
PRICE:¥60,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

肌への当たりが優しく、高い伸縮性を持つ「flex wool」。ウール95%・ナイロン5%の魔法の混率です。イタリア本国では人気上位アイテムの一つになります。

今季セレクトしたのは、やや赤みのあるフレッシュベージュとチャコールグレイ、そして、メイン展で追加をかけたのが、ダークネイビーです。

モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、全てサイズ48を着用。淡色のフレッシュベージュは染めの関係上、ややゆとりがあります。濃色ほど編み地が締まるため、着用感が変わるのは、他のニットでも同じことです、特にハイゲージの場合、その差を大きく感じるはずです。ストレッチウールですので、タイトな着方を好まれるのであれば、ワンサイズ落とされてもいいでしょうね。

MODEL:「flex wool 」ストレッチウールタートルネックセーター
SIZE:44・46・48・50
COLOR:フレッシュベージュ・チャコール・ダークネイビー
MATERIAL:ウール95%・ナイロン5%
PRICE:¥48,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

こちらは昨年セレクトしたカラーです。着用サイズなど、こちらのブログも参考にしてください。チャコールグレイについては、同色になります。サイズ44のご用意がありますので、ご確認ください。

※Cachette MENS 情報

カシェートの定休日は週二回。月曜日と火曜日です。ご不便をおかけしますが、月曜日はカシェートサポーターのナグラさんがいます。先ほども、前回、カシェートでご覧にならた【INVERTERE/インバーティア】の「ツイード地ダブルポケットシャツアウター」をお求めにグローリーガイにご来店いただきました。カシェートを開けることはできませんが、商品を移動することはできます。気にされている商品がございましたら、何ありと申しつけください。

 

CATEGORY

PAGETOP