Clothes to You

GLORY GUYS

ファッションのジャンルを越えた【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】。現在、Cachette/カシェートにてモアバリエーションのイベントを開催しております!!

ピンクの似合う漢になりたい。思い返せば、30前後の時にはよく着ていたピンク。オックスのボタンダウンシャツやセーター。流石にジャケットやパンツで取り入れることはありませんでしたが、上品で優しく、他の色との馴染みも良く、組み合わせも楽。ちょっぴり外国人になった気分までして、積極的にワードローブに入れていたピンク。そういえば、最近着ていないなということで、コットンスーツに合わせてみました。

このポロニット、どこのかといえば、JOHN SMEDLEY(ジョン・スメドレー)。相性の良いのは、同じ英国ブランドのBARACUTA(バラクータ)のG9。ダークネイビーとレッドの次に狙うのは、ナチュラル。父親が私と同じ歳の頃に好んで着ていた色です。ピンクとの相性も抜群です。

まだブログでご紹介していないだけに、ジュニアから一言ありそうですが、こそっと着てしまったのが、イングリッシュポロ の元祖「ISIS」。気になるのが、ブラウンとグリーン。イージーフィットのサイズSでジャスト。ちなみに、上のピンクは台付きモデル「KIERAN」。「MODERN FIT」のサイズSはややタイトでした。

代理店さんの協力を得て、セレクト以外のカラーを交えて見応えのある品揃えでご提案しているのが、ファッションのジャンルを越えた【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】。現在、Cachette/カシェートにてモアバリエーションのイベントを開催しております。

明日より、先週に続き、2024年春夏プレコレクションの為、東京です。明日のブログは休ませていただきます。

水曜日にご案内させていただくのは、こちらのサンダル。タカイが案内役を務めさせていただきます。

CATEGORY

夏の兆しが見え始める頃、ご案内するのは、DRUMOHR/ドルモアのライトコットンニットベストです!!

なんとか昼間は持ちそうな雨。夜から降り出す雨は明後日の朝まで続きそうです。日差しがない分、少し肌寒くも感じます。

皆さま、こんにちは。いつもブログを読んでいただきありがとうございます。なんて、久しぶりに顔が出ると思わず挨拶したくなってしまう私スグルです。出かけに「爽やかだね」と言われた本日の出で立ち。Tシャツ、パンツ、スニーカーまでもが、ホワイト。今日の天気にちょうどいいかなと被ったのが、Rencontrant/レンコントラントのコットン・カシミア・ナイロンクルーニット。ニットと旅を愛するフランス人女性がディレクションする日本製です。入荷時期が秋ですので、通販サイトのシーズンは秋冬にしていますが、実はオールシーズンで使っていただけます。もちろん、状況によってですが。日本の季節は春夏秋冬と大きく分けると4つ。ただ、以前より気温の変化は激しく、極端な環境変化に服装も合わせていかなければいけません。連休後に起こる5月病。心も体調も崩しやすい時期だけに特に気をつけたいものです。

本日、5月6日は”立夏”。夏の兆しが見え始める頃です。この季節からワードローブに加えておくと重宝するコットンのニットベストを【DRUMOHR/ドルモア】からご案内いたします。

昨日、ご紹介のFinamore/フィナモレのシャツに合わせた明るめなライトネイビー。爽やかな夏の装いに欠かせないカラーです。

シャツにジャケットだけでは心もとない。袖のあるニットでは嵩張る。そんな時にハイゲージのニットベストは大いに役立ちます。出張や旅行などに持っていくと便利です。

アイボリーより黄みの少ないオフホワイト。バニラホワイトの表現がぴったりでしょうか。強調することのない柔らかな色合いが、全体のコーディネートを優しく見せます。

EMMETI/エンメティのレザージャケットに PT TORINO/ピーティートリノのライトグレイデニムを穿いたコーディネートです。ホワイトのTシャツ(私物)に合わせれば、色を足すことなく、温度調整ができます。袖がない分、かさばらないのもメリットです。

夏を粋に魅せるブラック。持っていたい色です。リネンやシアサッカーなどの夏素材にさらりと合わせてください。

ホワイトシャツ(unrole)の裾を出し、カーキのショーツ(未公開)を合わせます。探険する少年のような心持ちで街を闊歩すれば、いつかは振り返る女性に出会えるかもしれません。

モデルは、身長175㎝、体重62㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。

MODEL:ライトコットンニットベスト
SIZE:44・46 ・ 48 ・50
COLOR:ライトネイビー・バニラホワイト・ブラック
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥28,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

今週の東京の天気予報を見れば、今日、28℃あった最高気温も明日は21℃。明後日はなんと13℃と急降下。極端な気候変化は当たり前になりつつあるようです。

そこで、ワンアイテムのご提案です。本日の出で立ちに羽織ったのは、ASPESI/アスペジのリサイクルナイロン シャツジャケット。フードが収納されない分、すっきりとした襟元。ロイヤルブルーの華やかでライトな羽織りものです。いかがでしょう。

※Cachette MENS 情報

カシェートで見つけた最適な羽織りものが、こちら。PYRENEX/ピレネックスの「RIDGE」 フーデットパッカブルブルゾン。アイスブルーのカラーが爽やかです。合わせるなら、下の写真のブランドでしょうか。

ゴールデンウィークに入って顕著な動きをしているのが、JOHN SMEDLEY/ジョン・スメドレーとフランスで創業したArmor Lux/アルモリュクス。ロングスリーブの無地もホワイトのサイズ5を残すのみとなっています。昨日のブログにてご案内させていただいた半袖ボーダーシャツも気持ちよさそうです。

 

CATEGORY

常に爽やかでありたい…と思いながら、ご案内させていただくのは、Settefili Cashmere/セッテフィーリ・カシミアのリネン・コットン ミニショールカラーカーディガンです!!

痩せたいジュニア、太りたいシニア。夜食はサラダだけのジュニアに対して、山盛りご飯に食後のおやつと食べ盛りの私です。そのせいか、ジュニアは3Kg減、私は62kgと、あと少しで元の体重に戻りつつあります。

お互い、こんな時代に戻りたいと思っているわけではありません。写真は、7年前の2016年11月12日、東京で行われたTAGLIATORE/タリアトーレのパーティーでの極楽シーン、いや、一コマです。この時の私の体重が64Kgぐらい。ベスト体重にベストショットです。これで本日も元気にブログを書けます。明日は定休日でお休み。友人と日帰り温泉でのんびりしてきます。

夜の艶やかな写真の後は、心を入れ替えて、爽やかにお届けします。本日ご案内させていただくのは、夏の羽織りもの。【Settefili Cashmere/セッテフィーリ・カシミア】のカーディガンです。サイズ50がすでに完売しております。ご了承ください。

インに着たTシャツは私物のPHIL PETTER/フィルペター、パンツはどちらもPT TORINO/ピーティートリノです。

甘さを抑えたグレイッシュなブラウンとブラックに近いダークネイビー。リネン・コットンの清涼感あるミニショールカラーのカーディガンです。襟元が大げさになれば暑苦しい。何もないと寂しい。小ぶりのショールカラーがアクセントになる初夏から秋口にかけて活躍する羽織りものです。

モデルは身長175㎝、体重62㎏、胸囲91㎝で、サイズ46をタイトに着用しております。

MODEL: リネン・コットン ミニショールカラーカーディガン
SIZE: 46 ・48・50
COLOR:グレイッシュブラウン・ダークネイビー
MATERIAL:リネン70%・コットン30%
PRICE:¥50,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入頂けます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

CATEGORY

Settefili Cashmere/セッテフィーリ カシミアの感動を共有できるサマーニットのご案内です!!

身内びいきでしょうか。NHK大河ドラマ「どうする家康」が面白い。昨夜、放映の「金ヶ崎でどうする!」の浅井長政の裏切りで、朝倉義景との挟み撃ちになる場面。お市の方の思いに報いようとする、けなげな阿月にも感動したし、普段は怖くて何も言えない信長に対して、「逃げんか、あほたわけ!」と真剣に諫言する家康にも拍手を送りたい。毎週、日曜日の夜が楽しみとなった「どうする家康」です。どちらかと言えば愚鈍で要領が悪い三河人。策を弄さずに突進する三河武士。策がないはずはないと相手に考えさせてしまうのが、唯一の策かもしれません。

本日は予定通り、【Settefili Cashmere/セッテフィーリ カシミア】のご案内です。開店前に店の前で一枚。ここにも気になるホワイトデニムが。どこのかと言えば、eleventy/イレヴンティ。昨日、登場のジーニックと比べると、素材もリネン混で抜け感のあるデニムジャケットです。合わせたパンツは Borelio/ボレリオ。スリッポンは ANTONIO PIO MELE/アントニオ・ピオ・メーレです。

インに着ているのが、清涼感のあるクレープコットンの半袖ボーダーニット。袖や裾口はリブではなく、カットソーのようなカットオフ仕様。3.7㎝幅のホワイトとネイビーの太ボーダーは、カジュアルであっても子供っぽくはなく、大人のマリンスタイルを作り出します。ところで、どこかで見た覚えはありませんか?

そうなんです。3月6日のブログで、Gabo/ガボをご紹介した際に合わせていました。ネイビーのジャケットにネイビーのパンツ。足元にホワイトのデッキ(ドライビング)シューズと、まさにマリンスタイルでした。

モデルは身長175㎝、体重61.5㎏、胸囲91㎝で、サイズ48を着用しております。

MODEL: クレープコットン 太ボーダーサマーニット
SIZE: 46 ・48・50
COLOR:ネイビー×ホワイト
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥39,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入頂けます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

モノの価値の分かるかたには、必ずオススメしているのが、【Settefili Cashmere/セッテフィーリ カシミア】。特にシルク絡みのハイゲージニットなら尚更です。悩まれるのは、買うか買わないではなく、どちらの色目にするか。美しい質感としなやかな肌触りに、お客様と感動を共有することのできるクルーネックのサマーニットです。

モデルは身長175㎝、体重61.5㎏、胸囲91㎝で、サイズ46をややタイトに着用しております。

インに着たのは、私物のTシャツ。胸ポケットの跡が写ってしまっています。デザインではありませんので、ご了承ください。

MODEL: シルク・コットン クルーネックサマーニット
SIZE: 46 ・48・50
COLOR:ローズピンク・セルリアンブルー
MATERIAL:シルク55%・コットン45%
PRICE:¥50,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入頂けます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

感動を共有できるアイテムが、ここにもあります。残り少なくなったのは、PHIL PETER/フィルペターのビスコースTシャツ。気になられる方は、ぜひこの機会に試してみてください。

CATEGORY

埋もれていたのに、知名度の上がってしまった FILIPPO DE LAURENTIIS/フィリッポ デ ローレンティスのニット。寂しさ混じりの喜びです!!

作曲家、編曲家、ピアニスト、俳優、音楽プロデューサーと、いろんな顔を持つ坂本龍一さん。先月の28日、71歳で亡くなられました。YMO時代より、大島渚監督の”戦場のメリークリスマス” や 1987年公開の映画”ラストエンペラー”で音楽を担当した他、俳優として出演したことが印象に残ります。”教授”という愛称がぴったりな坂本龍一さん。心より御冥福をお祈りいたします。

本日のご案内です。

まず振り返ってもらいたいのが、3月19日のブログ。LATORRE/ラトーレをご紹介した際に、インに着ていたのが、かつては、代官山にある隠れ場のような場所で、密かにバイイングしていた【FILIPPO DE LAURENTIIS/フィリッポ デ ローレンティス】。アドリア海に面したイタリア中部の街“ペスカーラ”でカルミネ・フェランテと彼の息子フィリッポによって2012年に生まれたニット専業のブランドです。ようやく、すらすらと読めるようになったと思ったら、大手の代理店さんに変わり、今では多くのセレクトショップが扱う、ニットブランドを代表する存在になってしまいました。

人の波が西にある岡崎公園に移動。おかげで駐車場にも空きが目立ち、撮影場所も自由に確保できます。

リネン・コットンのフルジップカーディガンです。今季、バイイングの際に意識したのは、アウターも含め、フードのないモデル。フードの便利さを認めながらも、リネン素材のニットに求める必要はないかな、なんて、個人的な好みでのセレクトです。ヴァルスタリーノのようにスタンドカラーでは襟元がうるさく感じる夏場。襟なしでは、なんとなく不安。そこで選んだのが、低めのリブ襟を持つMA-1タイプ。このモデルなら、夏の羽織ものとして活躍してくれるはずです。

モデルは身長175㎝、体重61㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。

ベージュで合わせたパンツはHERNO/ヘルノ、ブラックのパンツはGTA/ジーティーアーです。

MODEL:リネン・コットン MA-1型サマーカーディガン
SIZE:46・48・50
COLOR:オフベージュ・ブラック
MATERIAL:リネン73%・コットン27%
PRICE:¥39,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

カーディガンのインに着たのは、クレープコットンのサマーニット。半袖Tシャツのように、袖、裾口がリブではなく、カットオフのハイゲージニットになります。Tシャツに重ね着するも良し、素肌に一枚でもと、ニットならではの利便性。カットソーの気楽さを持ちながら、エレガントな雰囲気を持つサマーニットです。

モデルは身長175㎝、体重61㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。カーディガンと共に、少しゆとりを持つなら、ワンサイズあげても良さそうです。

MODEL:クレープコットン 半袖サマーハイゲージニット
SIZE:46・48・50
COLOR:オリーブグリーン・ブラック
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥21,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

入荷の遅れたMaria Santangelo/マリア・サンタンジェロのドレスシャツ。現在、通販サイトSUGURU SHOPへの掲載準備中です。今週の木曜日頃には完了する予定です。もうしばらく、お待ちください。

Cachette MENS 情報

ボトムが難しいものの、ジャケットに、シャツやニット、そして靴までと、トータルでお選びいただける品揃えのカシェート。新しいブランドも加わり、皆様のご来店をお待ちしております。

尚、カシェートのみ、毎週月曜、火曜日は定休日のため、お休みさせていただいております。ご了承ください。

CATEGORY

PAGETOP