Clothes to You

GLORY GUYS

アイテムの異なるブランドの相性を考えてみました!!

ようやく切れたのは、髪の毛。年末に行きたくても行けず、年が明けた二週目の今日、接客の合間に抜け出して髪を整えてまいりました。寒い日の散髪は風邪をひきやすいなんていうのは、髪の量の多い若い時の話。今では切っても切らなくてもさほど変わるわけではなく、気にすることはない、とはいえ、油断は禁物。

パンツはグレイですが、着て来たのは、ZANONE/ザノーネのドルチェヴィータ。急に寒くなり、これからが出番の多くなる5ゲージのタートルネックです。インナーを半袖でなく長袖にすることでずいぶん保温性が高まります。ウールのチクチク感をあまり感じることのないニットですが、やはり肌に触れる部分はコットンの方が気持ちがいい。それに汚れを防いでくれるのもありがたい。ただ、この上にジャケットを羽織るとなると、肘の曲げ伸ばしが窮屈に。やはりジャケットを着る場合は、ミドルからハイゲージのニットの方が理想的です。ではどうすればが、本日のテーマ?いや、そこまで重要ではなく、さらっと読み流してください。

ローゲージのドルチェビータに最もバランスの良いのが、このMooRER/ムーレーの「FIRE-WK」フード取り外し可能ダウンベスト。車の移動が多い地域であれば、尚更、出番は多くなるはずです。ベストの完成度も高く、人気が集中するのも頷けます。ネイビーにはネイビーで合わせるのが粋な着こなし方でしょうか。

ホワイトのドルチェヴィータなら、ブラックがいいでしょう。もちろん、ブラック×ブラックも悪くはありませんが、少し重くなるかもしれませんね。

HERNO/ヘルノであれば、こちらのナイロン×ウール ハイブリッドダウンベストがお勧めです。無地中心のコーディネートにアクセントをつけてくれます。

ミドルゲージのクルーネックセーターは、Settefili Cashmere/セッテフィーリカシミアの後染めウール畔編みクルーネックセーター。それぞれのブランドに相性はあり、個人的な意見ですが、このニットブランドとHERNO/ヘルノとは共通点が多いように思います。派手さというより、さりげなくシンプルでいてエレガント。使い込むほどに気付く質の高さなど、アイテムは違えど、似た者同士とも言えるでしょう。

気温変化の激しい現代。秋物、冬物、春物と区別するのではなく、その時々の環境に応じての服選びが合理的かつ正しい選択になることでしょう。もちろん、TPOをわきまえては前提条件です。

新作BARENA/バレナも加わった今までで最も価値のある”STOCK SALE“。新作と併せて、ご検討ください。

※Cachette MENS 情報

“Ventile” ベンタイルという懐かしくも、生活に密着した贅沢な響きです。綿の糸を限界まで打ち込み、織り機の密度を限界以上にあげて織った高密度の生地。イギリスのパイロットの軍服用で、戦闘機が撃ち落とされて海のどこかに操縦士が落ちたとき、上空から発見されるまでの間に操縦士が少しでも生き延びることができるようにと開発された生地なんです。

本日、カシェートメンズブログにて紹介され【P.H.DESIGNS/ピーエイチデザイン】のベンタイルコットンミリタリーダウンジャケット。ぜひ、ご覧ください。

 

CATEGORY

PAGETOP