Clothes to You

GLORY GUYS

季節がリアルになってきた本日、オススメするのはG.T.A/ジーティーアーの出かけたくなるパンツと 再入荷した、持っていたい HERNO/ヘルノのダウンジレです!!

風は北寄り、日差しが隠れた絶好の撮影日。着込んでも暑くはありません。こんな日は、場所を変えて撮影しようと、同じ敷地にある5FACTORYの建物まで移動。平日の昼間でも混雑する駐車場。お客様は殆どが女性。そんなギャラリー?を味方につけて、ハイポーズです。

羽織っているのは、すでにご紹介済みのTAGLIATORE/タリアトーレのフライトジャケット。この色はお持ちでないでしょうと、先日、アウターをご購入していただいたA氏にご提案しているのが、未公開のDrumohr/ドルモアのタートルニット。公開はもうすこし先です。本日は、いつ入るかと待ち望んでいた【G.T.A/ジーティーアー】のパンツをご案内していきます。

アウトのツープリーツ、サイドアジャスター付きのクラシック&スポーティーなモデルは、「HERRICK」。コットンメイン、ウール少々のオイスターホワイトのヘリンボーン柄でセレクト。厚みのない、しなやかな生地です。

モデルは身長175㎝、体重63kg、胸囲91㎝で、サイズ44を穿いております。

MODEL:「HERRICK」ウール混コットンヘリンボーン柄パンツ
SIZE:44 ・46 ・48 ・ 50
COLOR:オイスターホワイト
MATERIAL:コットン97%・ウール3%
PRICE:¥37,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

ゴルフやドライブに最適なコンフォートパンツ。綺麗なシルエットを見せながら、楽チンな穿き心地です。合わせたのは、CIRCOLO/チルコロのモックネックにHERNO/ヘルノのダウンジレです。寒くなったら、この上に何を着ましょう?は次のテーマです。

「Waist Comfort Band/ウエストコンフォートバンド」は、ウールライクのライトベージュでセレクト。エレガントな雰囲気を持つドローコード付きのイージーパンツです。内側ドローコード、ベルトループ付きで、シーンによってはドレス顔のパンツとして使っていただくこともできます。

モデルは身長175㎝、体重63kg、胸囲91㎝で、サイズ46を穿いております。

MODEL:「DAVIDE」ウールライク ライトベージュイージーパンツ
SIZE:44 ・46 ・48 ・ 50
COLOR:ライトベージュ
MATERIAL:ポリエステル69%・レーヨン29%・ポリウレタン2%
PRICE:¥34,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

ブラックのタートルニットに、新入荷のHERNO/ヘルノのダウンジレを使って、モノクロのコーディネートです。

ライトベージュと同じ内側ドローコード付きのシャーリングパンツ。モデルは「DAVIDE」。一見、ウールの織り柄に似せた機能素材のパンツです。表面には一切毛羽はなく、ウールでないことは一目瞭然です。ただ、穿いてみれば、その雰囲気はシックで、ゴルフやドライブなどアクティブな使い方から、ビジネスシーンまで活躍の場は広そうです。

モデルは身長175㎝、体重63kg、胸囲91㎝で、サイズ46を穿いております。

MODEL:「DAVIDE」ウールライク 杢チェック柄イージーパンツ
SIZE:44 ・46 ・48 ・ 50
COLOR:ダークグレイ
MATERIAL:ポリエステル80%・レーヨン15%・ポリウレタン5%
PRICE:¥35,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

昨年というより今年に入ってからの寒さ。厚手のもの以上に人気が高かったのが、オンからオフまでの用途で使える【HERNO/ヘルノ】の「ダウンジレ」。重ね着の着心地に配慮するため、背中部分にダウンは内蔵されていません。これにより、重ね着の膨らみや、椅子に座る際の背のストレスをなくし、保温性を高めながら、スマートに着れることから、多くの方からご要望がありました。

夏の盛り、8月5日のブログにて、タカイがご案内させていただくや、彼のファンが押し寄せて、いやいや、ご購入できなかった方々が、今年こそはと、売れてしまう前にお買い求めになられました。特にネイビーに人気が集中。洋服屋として、これはいかんと早速、代理店さんに連絡。運良く、在庫を持っていましたので、追加オーダーです。

当初、入荷したのは、写真前列のブラウンと次のネイビー。今回、追加ができるなら、ブラックもと3色でのご提案になります。ネイビーでもダークネイビーとかなり暗く、場所によっては黒に見えてしまいますが、こうして比べてみれば青みがあるのがお分かりになるかと思います。

G.T.A/ジーティーアーのパンツで使ったのは、ブラックになります。

モデルは身長175cm、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。

MODEL:「LEGEND」ダウンジレ
SIZE: 44 ・ 46 ・ 48 ・ 50
COLOR:ブラック
MATERIAL:表面:ナイロン100% 中綿:ダウン90%・フェザー10% 裏地:ナイロン100%
PRICE:¥52,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

開催中の”LEATHER JACKET FAIR”。表記の三ブランドの他に、カシェート展開のJAMES GROSE/ジェームスグロースも加え、お買い上げの方に愛用のレザースリッパを進呈しております。10月10日(月)までとなりますのでご了承ください。

 

CATEGORY

旬のシアサッカー素材のドローコード付きシャーリングパンツ。自由を象徴するトリコロールストライプで登場したのは、G.T.A/ジーティーアーの「DAVIDE」です!!

短かった梅雨が明け、セールも始まった7月。皆さん、順当に夏のお買い物をされていかれています。ただ、例年と違い、夏物一辺倒ではありません。二日目ともなれば、Barbour/バブアーやBARACUTA/バラクータなど季節やセール品とは関係のない、男の永久定番ブランドに注文が多く入っているのです。以前から気になされているアイテムを余裕のあるこの時期にお買い求めになられるのは、カシェートのコンセプトともあっていて、とても良い傾向です。

グローリーガイでも、気温が40度近く上がった昨日の猛暑日、真冬に活躍するCINQUANTA/チンクアンタのB-3タイプ ムートンフライトジャケットをお買い上げいただいたI様。映画「トップガン」と、かつて同じアパレル勤めの奥様が後押しをしてくれたようです。昨年の夏と違い、日常を取り戻しつつある今、夢を膨らませ、希望に満ちた日々を過ごすことの難しさを実感しながら、少しでも前に進めるように環境を整えていきたいものです。

なんて、ちょっぴり格好つけの私スグルです。日差しが眩しすぎて、ついに目隠しで登場。サングラスをかけるとマスクをするのを忘れてしまうのが玉に瑕ですが、戸外であればとお許しください。

自慢したかったのはサングラスをかけた私ではありません。おろしたてのBorelio/ボレリオのシャーリングパンツでもありません。そういえば、タカイちゃんも本日とデビューが同じ日になりました。彼が選んだのは、色違いのオフホワイト、サイズ44。私はお腹への負担軽減のため、サイズ46を選んでおります。何を自慢したいかは写真を見ればお分かりですよね。昨日、CINQUANTA/チンクアンタのムートンをお選びいただいたI様も着ていた、LACOSTE/ラコステの永遠の定番モデル名「L1212」。通称”ラコポロ”。いい男はラコステ?とまでは言いませんが、ワイドストレートのパンツに合わせるには、台襟のないポロシャツの方がバランスは良いはずです。

さぁ、ここからが本日のご提案となります。行動の自由を守られたこの春、前年と比べれば、どのアイテムも売れ行き好調です。特にパンツの動きは顕著で、ジャージ素材の機能パンツより、もっとロマンティックに穿けるパンツの需要が高く、品不足に悩んでいた折、声をかけてくださったのは、業界の先輩で飲み仲間のH氏。「妄想できるパンツ送るから」と届いたのが、

まさに、自由を象徴するトリコロール。旬のシアサッカー素材のドローコード付きシャーリングパンツです。青い空、白い砂浜、眩しい太陽など、美しい夏の景色がまぶたに浮かんでくる、そんなリゾート地や我が家の縁側に最適なパンツ。その存在感は格別。ただ、どこにいるのか、すぐ分かってしまうのが、唯一の難点です。ところで、どこの?いや、失礼いたしました。【GTA/ジーティーアー】のモデル「DAVIDE」になります。先ずは20%割引でいかがでしょう。

最高の日差しを浴びての撮影となりました。レッド×ホワイト×ネイビーで合わせたニットはPHIL PETTER/フィルペター、手に持ったのは TUSTING/タスティングの巾着、デッキシューズは私物のParaboot/パラブーツです。ブルー×ホワイト×ネイビーで合わせたのは FILLITS/フィリッツのパイル地シャツ、足元は購入直前のOf ORIGIN/オブ オリジンのサンダルです。

モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ46を穿いております。

MODEL:「DAVIDE」トリコロールストライプ柄シアサッカーシャーリングパンツ
SIZE:44 ・46 ・48 ・50・52
COLOR:レッド×ホワイト×ネイビー・ブルー×ホワイト×ネイビー
MATERIAL:コットン93%・ナイロン4%・ポリウレタン3%
PRICE:¥39,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入頂けます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

モノがなくなるまで続くサマーセール。いやはや、実際は心もとない在庫ですが、気に入っていただけるものがございましたら、ぜひご利用ください。

 

 

CATEGORY

テーパードシルエットの夏ショーツ! G.T.A/ジーティーアーのリネンショーツ「BYRON SHORT」& 3店舗情報

昔とった杵柄ではありませんが、運動で鍛えた脚力には多少の自信はあるものの、お見せできるものかと言えば、O脚で華奢なお恥ずかしい代物でございます。というのは私タカイの脚の話。

以前から、脚の不恰好さには悩まされていましたので、私で良いのかと心配をしていたのが先日のショートパンツをご案内したblog。何かと足に問題を抱えているGLORY GUYチームですが、あれやこれやとポーズを変え、なんとか体裁を保てたかと。

そして、本日ご案内するのは【G.T.A/ジーティーアー】のショートパンツ「BYRON SHORT」。注目は脚ではなく、脚をキレイに見せるスッキリとしたテーパードシルエットです。

ベルトループに突き出す”持ち出し”のデザインが特徴の「BYRON SHORT」。【G.T.A/ジーティーアー】にある膨大なアーカイブコレクションからインスピレーションを得て作られた、クラシカルなモデルです。

以前のblogでは同モデルのコットンポプリンをご紹介しておりますが、こちらは、快適でリラックスした夏を過ごすリネン100%。穿いた瞬間、まさにその瞬間に違いを感じられるほど柔らかく心地の良い肌触り。そして、動く度にスーッと風が抜け、爽やかな涼を感じさせてくれるショートパンツです。

ご用意したのは、オフホワイトとオリーブの2色。製品後、染色のウォッシュ加工を施すガーメントダイによって仕上げたこちらは、色ムラやシワの表情までもが涼しげに見えてきます。

オフホワイトを引き立たせるためにコーディネートしたのは、Settefili Cashmere/セッテフィーリカシミアのカーディガン。入荷当初には、ちょっと派手だななんて声も聞かれましたが、季節が進むに連れ、様々な色が溢れてきた今、晴れ渡った陽の下ではオレンジやテラコッタカラーが気分に。足元もPHILIPPE MODEL/フィリップモデルで淡色にまとめれば、レンガ道が良い引き立て役になってくれました。

ショートパンツに合わせるトップスは長袖、というのがマイルール。どんなに気を抜いた日でも、外に出るのであればコドモな”短パン半袖”は避けたいですね。コーディネートしたのはRencontrant/レンコントラントのシルクVネックニット。リラックスした休日へと誘う、旅するニットが良いんです。

見た目には、シンプルなデザインのワンプリーツショーツ。ただ、それを普通に見せないのが、表情豊かなリネンとガーメントダイの風合い。ともすれば、照れてしまいそうなオフホワイトのショーツも、すんなりとコーディネートに加えていただけるはずです。

裾は、3cm幅のターンナップ。

トップスをタックインすれば、持ち出し部分がアクセントになってくれます。

他と同様に、こちらの裏地もダイヤ柄。ただ、このモデルだけは裏地に「Byron」と刺繍が入っていました。コットンポプリンにはなく、このリネンシリーズだけのデザインのようです。

モデルは身長180㎝、体重67kg、胸囲94㎝で、サイズ46を穿いております。

MODEL:「BYRON SHORT」ワンプリーツリネンショーツ
SIZE:44 ・46 ・48 ・ 50
COLOR:オフホワイト・オリーブ
MATERIAL:リネン100%
PRICE:¥27,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

Cachette MENS 情報

昨日、今日と商品のご紹介をタカイとマスヤマに任せ、カシェートやマガジーノを行ったり来たり、時々、カフェに立ち寄り、若者に混じってくだを巻いたりもしております。そんな私の本日の出で立ちが、この写真です。どちらかといえば、カシェート寄りのコーディネート。パンツのみインコテックスとイタリアですが、足元はフランスのParaboot/パラブーツ。デッキシューズの「BARTH」です。トップスは、

フレンチポロのLACOSTE/ラコステに、クルーネックのカーディガンはJOHN SMEDLEY/ジョン・スメドレー。外気温と冷房の効いた室内との温度差に対応しております。洋服はファッションと捉えるより、環境に対応できる道具として考えた方が理にかなっています。その上で、T(時)P(場所)O(場合)をわきまえながら、個性を出していくのが大人のスタイルではないでしょうか。いや、真面目な話をしてしまいました。本日、カシェートには大量、いやそこそこの数の靴が入荷しております。どこのかといえば、CROCKETT &JONES/クロケットアンドジョーンズ。7月1日の値上がり前に仕入れをしておこうとジュニアの魂胆です。

※ 蔵庫/magazzinoマガジーノ 情報

一度、開けてしまうと、収まりのつかないマガジーノ 。なんといっても、蔵庫の誕生と共に生まれた新たなコンセプトマークが上の写真です。中央の白頭鷲はGLORY GUY、右の薔薇はCachette 鍵は蔵庫。3本の矢はお客様・私たち・人生を表現しています。そしてラテン語「AMICITIA SAL VITAE」は「友情は人生の塩である」という意味で、私たちの確たる世界観を込めたものでした。

現在、マガジーノ に収めてあるものは、昨年までの秋冬物。この暑さの中、見たくないなんて方が多い中、敢えての蔵開きです。先週、開けさせていただいた折、商品の価格がわかりにくいというご意見もあり、先ほど、すべての商品の価格をSUGURU SHOPに反映させていただきました。季節を先取りした未来に向けてのご提案となります。

この週末も適当な感じで蔵開きします。ご要望等がございましたら、何なりとスタッフに申しつけください。

 

 

 

CATEGORY

アクティブな夏を過ごすならG.T.A/ジーティーアーの6ポケットショーツ「LORENZO SHORT」!!

本日のblogは、タカイのご案内です。

スグルはと言えば、2023年春夏のプレコレクションに赴いており、その様子からは、スポーティでアクティブなアイテムが多く見られます。また、現場(店頭)を預かる者の肌感覚としても、皆さんの意識が内向きのものではなく、目的を持った外向きの洋服選びになっているのが印象的です。

さて、本日ご紹介するのは、【G.T.A/ジーティーアー】のショートパンツ第2弾。屋外へ飛び出してアクティブな夏を過ごすためにご用意したのは、ポケットのデザインが印象的な「LORENZO SHORT」。ワークなイメージを持つ6ポケットのショートパンツです。

先ず、お伝えしなければならないのがサイズ。

180cm・67kgの私がsize:46を着用しておりますが、ウエストにゆとりがあります。size:46でウエストは84cm。一番上のタンのみ、唯一入荷したsize:44を着用していますが、ウエスト80cmでこれがジャスト。私自身、PTやINCOTEXなど、他のパンツではsize:46を着用しておりますが、このショートパンツの場合は、普段よりワンサイズ下げたsize:44が適正サイズでしょうか。

ただ、size:46を着用しているものは、ベルトでウエストをギュッと締めているのですが、緩めのニットやシャツを合わせた場合は、むしろバランスが良いなと思ったり。

着こなしやお好みなど、サイズ選びの参考にして下さい。

そして、デザインです。派手さはありませんが、無個性という訳ではありません。

通常のスラントポケットに加え、前面には2つのパッチポケットが。左右で仕様や配置を変えたアシメトリーなデザインは、特に、位置を下げた左のフラップポケットが目を惹きます。

また、ガーメントダイ(製品染め)の風合いは、強く縫い込まれたステッチによって陰影が浮かび上がり、ヘリンボーン柄の凹凸によって、さらにその表情が豊かになっています。

カラーは、画像の奥からタン・ベージュ・オリーブ・ネイビーの4色展開。ヘリンボーンの生地には、ストレッチが効いています。

裏地は、4色とも小さなダイヤ柄です。遊び心は忘れていませんね。

タンに合わせたニットはRencontrant、カットソーはZANONE。ベージュに合わせたニットはPHIL PETTER、スニーカーはANTONIO PIO MELE。オリーブに合わせたシャツはBARENA。ネイビーに合わせたシャツはunrole、ニットはSettefili cashmere、シューズはParabootです。

MODEL:「LORENZO SHORT」ヘリンボーン柄6ポケットショーツ
SIZE:44・46・48・50
COLOR:タン・ベージュ・オリーブ・ネイビー
MATERIAL:コットン98%・ポリウレタン2%
PRICE:¥27,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

CATEGORY

1モデル、1カラーのG.T.A/ジーティーアーの「BYRON」コットンポプリンストレッチショーツ。11色のLACOSTE/ラコステとは対照的です!!

やや集中力に欠けた夕暮れ時の私スグルです。シニアとつけなくても良いのが、せめての救い?かつてはジュニアと呼ばれたこともあったのに、いつの間にか歳をとってしまいました。なんて、出てくる言葉も愚痴っぽい。本日、Cachette MENSのブログは絶対に見て欲しい。大役を果たした達成感と疲労感。さぁ、気を取り直して、グローリーガイです。

脛に傷を持つなんて書くと誤解が生じます。決してやましいことや隠し事が、いや隠し事ぐらいはあるかもしれませんが、ことわざにあるような意味ではありません。膝から下にあまり見せたくない傷があり、ショーツのご案内は苦手なんです。ということで、本日もTUSTING/タスティングの巾着でごまかしながら、【G.T.A/ジーティーアー】の「BYRON SHORT」をご案内します。

浅く入ったアウトプリーツにダブル仕上げの裾と、いたってシンプルなショーツは、ガーメントダイ加工されたコットンポプリンの軽やかで伸縮性のある仕上がりです。セレクトカラーはネイビー一色のみ。他のモデルとの兼ね合いで選んでおります。

モデルは身長175㎝、体重64kg、胸囲92㎝で、サイズ46を穿いております。

MODEL:「BYRON」コットンポプリンストレッチショーツ
SIZE:44 ・46 ・48 ・ 50
COLOR:ネイビー
MATERIAL:コットン98%・ポリウレタン2%
PRICE:¥23,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

他のモデルとの兼ね合いで、ネイビーのみを選んだのに、他の3モデルが全てキャンセル。「どういうこと?」なんて文句は言いませんが、困ったと代理店さんに頼み込んだら、何型か送ってもらえそうです。入荷次第、ご紹介していきますので、しばらくお待ちください。

これで終わるのも、なんとなく寂しい。カシェートメンズは、あんなにも写真があるのに…とはいえ、ネタ切れです。合わせたシャツのご案内のみさせていただき、本日は終わらせていただきます。

着用のシャツは、unrole/アンロール。毎年、買い揃えているオックスフォードの白シャツ。白のTシャツ同様、清潔感が大切になります。少し前ならフィナモレ、ここ数年はギ・ローバー。今年は、このレギュラーカラーシャツ(サイズ38)でしょうか。同ブランドで気になるのは、プルオーバー風に見せた短丈のB.D.シャツ。迷うところです。お客様には「似て非なるものですよ」なんて、小声でお伝えするのですが…

CATEGORY

PAGETOP