「明日、リッチなモーニングを食べに行くよ」と連絡をくれた高校時代からの友人。名古屋でインテリア関係の会社を家族で営んでいる彼。こっちに現場でもあるのかと聞けば、そうでもなく、「カウンター越しの景色とうまい料理が魅力的」。そんな私の言葉を信じて、わざわざ名古屋から来てくれました。帰り道、オンでもオフでも使えるローファーが欲しいとカシェートに立ち寄って買い物。「高いモーニングになった」とぼやきながらも満足げに昼前に帰って行きました。
そんなフットワークの軽い彼が購入したのが、JOSEPH CHEANEY/ ジョセフチーニーの「TOBY」。ハーフアンライニングスエードコインローファーです。写真は私物。個人的にも愛用しているお気に入りのモデルです。CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズでは堅すぎる、かといってBAUDOIN&LANGE/ボードインアンドランジでは華奢すぎる、そう思われる方には絶好の選択になります。
ここへ来て、洋服以外に靴、鞄、ベルトの小物類の充実に目を見張るカシェート売り場。グローリーガイと合体したら、かなり見ごたえのあるショップになるはず。そんなことを考えなくもない…私スグルシニアです。
なかなか安定しない天候ですが、夏物は顕著な動きです。中でも今季はポロシャツの重要が多く、これも巣篭もりから巣立ちへと世の中が変化している現れでしょうか。前回ご紹介のGiannetto/ジャンネットやGUY ROVER/ギ・ローバーの台襟のあるポロシャツは本格的な夏を迎える前にサイズ欠けしてしまう人気アイテム。そんな反省を踏まえ、今季は二段構えで品揃えさせていただきました。
本日のご案内は、【GUY ROVER/ギ・ローバー】。襟型の変化で楽しんでいただく鹿の子織りショートスリーブのポロシャツです。
以前ほどではありませんが、好きな方にとっては外せないボタンダウンカラー。私もその一人で、わざとボタンを外して着るのが好きです。もともとイギリスのポロ競技で騎乗して疾走する際に風でパタパタと動かないようにとボタンでとめたユニフォームを着用している選手からヒント。アメリカのブルックスブラザーズの創業者、ジョン・ブルックスが考案したのが始まりです。そのため、ポロカラーとも呼び、スポーティーな襟型になります。
ジャケットスタイルでお見せしましょう。スポーティーな襟型ですが、襟と身頃をボタンで留めることで襟の形が崩れず、きっちりとした印象になりませんか。以前なら(いつの話?随分前です)ボタンダウンはビジネス向きではないとされていましたが、クールビズなどカジュアル化が進んだ今なら、もっと取り入れてほしいスタイルです。シアサッカーのジャケット(LATORRE)で爽やかに。パンツもウールではなくてもプリーツの入ったコットンパンツ(INCOTEX)ならドレス感は十分に出ます。
モデルは身長175cm、体重63kg、胸囲91㎝で、サイズSを着用しております。若干の縮みがあります。
MODEL:鹿の子織りショートスリーブB.D.カラーシャツ
SIZE:S・M・L・XL
COLOR:ホワイト・ダークネイビー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥19,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
少しわかりずらいかもしれませんが、前回のブログと比べてみてください。ワイドスプレッドより襟の開きが大きく、180°以上のものをカッタウェイと言います。ネクタイをするカラーではなく、ノータイスタイルとして人気です。Giannetto/ジャンネットのポロシャツと同様、最もラフな印象を受ける襟型になります。
いかがでしょう。ウールコットンスーツ(TAGLIATORE)に合わせてみました。同じアイテムでも襟型で雰囲気は変わります。ワイド、ボタンダウン、カッタウェイの中でフォーマルなのはワイド、次に意外にボタンダウン、このカッタウェイが最も華やかでリゾートな気分が出ます。
ワイド、ボタンダウンの全てとカッタウェイのホワイトはサイズSを着用。このブラックのみ、ゆとりのあるパンツ(Borelio)に合わせて、サイズMを着ております。長年、定番として展開している【GUY ROVER/ギ・ローバー】の鹿の子ポロ。何枚か手にされている方は、洗濯後の縮みをよくご存知です。身頃よりも着丈の縮みがあるため、サイズ選びに気をつけください。長いなと思われるかもしれませんが、縮みを考慮しての着丈になります。
おおよそのサイズ感です。ネックサイズで表すと、S = 37~38、M = 39、L = 40~41、XL= 42~43でしょうか。
モデルは身長175cm、体重63kg、胸囲91㎝で、ホワイトはサイズSを、ブラックはサイズMを着用しております。若干の縮みがあります。
MODEL:鹿の子織りショートスリーブカッタウェイカラーシャツ
SIZE:S・M・L・XL
COLOR:ホワイト・ブラック
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥19,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
昨日、ご案内させていただいた”OUTER 15% OFF”の告知ポップ。本日のブログ写真が地味でしたので、明るくしてみました。6月11日までの期間限定フェアです。
店頭、通販共に割引価格の表記はありません。ブログをご覧になられている方だけの特典イベントです。通販でお買い物をされる場合、備考欄に”アウターイベント”あるいは”アウター割引”など、今回のイベント参加の旨を簡単に明記して下さい。こちらでお受けした旨をご案内させていただきます。
行きつけの店がいくつかあります。このカフェも長い付き合いで、かれこれ25年ほどでしょうか。ジュニアが小さい頃からよく訪れた場所です。最近、よく注文するのがサンドイッチ。昼でも夜でも、その時の気分で頼みます。ビール飲みながらなんていうのが、理想ですが、移動手段が車。都会に住んでいないことが残念に思う瞬間です。
写真はミックスサンドですが、やはりタマゴサンドが一番、次にハムサンドでしょうか。最近、人気のフルーツサンドはメニューにありません。ところでサンドイッチの発祥はいつ?なんて、またまた前置きが長くなりそうです。
「2枚のパンで具を挟むサンドイッチは、1760年頃のフランスで誕生しました。 日本は江戸時代です。 カードゲームが好きな第4代サンドイッチ伯爵「ジョン・モンタギュー」が、食事時もゲームを中断せずに済むよう、片手で食べられるサンドイッチを生み出したことがはじまりです」ということでした。高貴な方の食べ物ですね。私も今、サンドイッチ片手に仕事をしております。
本日は、ご案内の前に、再入荷のお知らせです。
カラーバリエーションを増やしての再入荷は、1990年創業のイタリア南部プーリアに工場を構える靴下専門ファクトリー【ADRIAN/アドリアン】。二足組のシューズインソックスです。昨年は、ネイビーとブラックのみと寂しいセレクトを反省して、今回、ライトグレイとダークグレイの2色を足して、4カラーでのご提案です。
昨年まで、サイズMをフリーサイズとしていましたが、よりジャストで履いていただけるように、S、Mのツーサイズをご用意しました。 Size S(36~38)で 23から25㎝、Size M(39~41) で25から27㎝ほどになります。足の小さい方や女性にも対応できるサイズです。
履き心地などの感想は、こちらのブログにてご案内しております。
MODEL:二足組みマイクロファイバーシューズインソックス
SIZE:S・M
COLOR:ブルー・ライトグレイ・ダークグレイ・ブラック
MATERIAL:ナイロン98%・ポリウレタン2%
PRICE:¥2,800(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
商品に対するお問い合わせは、こちらまで
アンクルソックスも再入荷です。カラーは今までと同じグレイとネイビーの2色。
サイズも従来通り、SとMのツーサイズになります。
過去の写真からです。アンクル(くるぶし)にトリコローレ・イタリアーノ(イタリア三色旗)がアクセント。他の配色の登場が待ち遠しいアンクルソックスです。
MODEL:アンクルソックス
SIZE:S ・ M
COLOR: グレイ ・ ネイビー
MATERIAL:コットン90% ・ナイロン8%・ポリウレタン2%
PRICE:¥1,200(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
今季のジャケットのバイイングにおいて、最も情熱と数量を入れたのがBOGLIOLI/ボリオリのネイビー。おかげさまで各サイズ1点ずつとなり、私の着用分まで売り場に出しているほど。そうこう書いている間に、私のサイズ46が…不思議と話題にすると無くなるんです。K様、お譲りします、いや、ありがとうございました。
そんなオーラのあるジャケットとの組み合わせがよかったのか、比例して売れてしまったのが、穿いている【JACOB COHEN/ヤコブ・コーエン】の「DANIEL」ローライズキャロットフィットイージーパンツ。
サイズMのみですが、再入荷です。48から50を穿かれる方に朗報です。詳しくは、こちらのブログをご覧ください。
そして、本日の入荷案内は、
再入荷のイージーパンツに合わせていた【JACOB COHEN/ヤコブ・コーエン】のライトグレイのポロシャツ。色違いのマリンブルーが入荷です。
写真より、ずっと濃く、深みのある魅力的な色目です。あのヤコブを象徴するパチョリ系の香りもする拘りの鹿の子織ポロシャツ。グレイも気になるけど、このマリンブルーは持っていないカラー。何枚あってもいい夏のポロシャツ。ワードローブに入れてみたくなります。
デニム同様、ストレッチコットンの伸縮性ある鹿の子織りポロシャツ。マリンブルーに配されたダークブルーのラインや頭文字”J”で象ったワンポイントにもセンスが光ります。元祖フレンチポロのLACOSTE/ラコステがクラシックなら、イタリアンポロの代表はJACOB COHEN/ヤコブ・コーエンと言いたくなるほどの出来栄えです。定番化してくれるといいですね。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズSを着ております。
MODEL:鹿の子織りストレッチコットンライン入りポロシャツ
SIZE:S・M・L
COLOR:マリンブルー
MATERIAL:コットン95% ・ポリウレタン5%
PRICE:¥29,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
夏には欠かせない半袖のポロシャツ。GUY ROVER/ギ・ローバー × Giannetto/ジャンネットのご提案もしております。
さすが、料理人。鼻がいい。ランチの仕込みをしながらカウンター越しに「スグルさん、いい香りがする」。そう言うのは、かつてはイブニング、今はモーニングでお世話になっている小料理屋エキュメさん。「えっ、わかる?今朝のシャワーから石鹸を変えたんだよ。カミさんオススメの固形石鹸。洗顔もできるんだよ」なんて自慢しているうちに、何やら馴染みの香り。「おっ、そうだ。今日は下ろしたてのジーンズを穿いてきたんだ」。香りの元は石鹸ではなく、JACOB COHEN/ヤコブ・コーエンでした。「仕事柄、何もつけないけど、休みの日にはパチョリのアロマで癒されている」なんて、ちゃんと香りを見分けることもできる、さすが人気店のオーナーです。
話題となったJACOB COHEN/ヤコブ・コーエンのデニムパンツ。合わせたのは、本日のご案内の【Giannetto/ジャンネット】です。
コットン・リネンのシアサッカーでご用意したオススメカラーのバーントアンバー。前回、ご案内したコットンポプリンのボトルグリーン同様、揃えておかれるとコーディネートの幅が広がります。
本来なら、サイズ38を着用するのですが、完売の為、37を着ています。ただ、ワンサイズ下げても変わらない着心地は、首回りに1.0㎝の差があるものの、ボディサイズは同じなんです。サイズ表をご覧いただくと詳しい数字が記載されていますが、37と38、39と40、41と42は同じボディになります。
モデルは身長175cm、体重61㎏、胸囲91㎝で、サイズ37を着ております。
MODEL:「VINCI FIT」コットン・リネン シアサッカーシャツ
SIZE:37・38・39・40・41
COLOR:バーントアンバー
MATERIAL:コットン72%・リネン28%
PRICE:¥29,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
【Giannetto/ジャンネット】のセットアップをご用意しました。ネイビーのグラデーションで魅せる爽やかなコーディネートです。今季、いつも以上に力を入れたのはネイビーカラー。ジャケットやパンツ、ニットなど様々なアイテムからネイビーカラーをセレクトしています。今更語るほどでもないトラディショナルカラーのネイビー。ただ、しばらくブラックの台頭によって、やや影を潜めていた感もありますが、ここへ来ての復活でしょうか。今月のLEON6月号もネイビー特集でしたね。
コットンストレッチのシアサッカーです。LARDINI/ラルディーニのシアサッカー同様、シャツ仕立ての軽い着心地。初夏から活躍の場が増えそうです。モデル名は「RIVIERA JACKET」。イタリア語で「海岸」「湖岸」「川岸」を意味するリヴィエラ。水のもつ清涼感が伝わってくるジャケットです。
モデルは身長175㎝、体重61.5kg、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。
MODEL:「RIVIERA」コットンストレッチシアサッカージャケット
SIZE:44 ・46 ・48 ・ 50
COLOR:ネイビー
MATERIAL:コットン97%・ポリウレタン3%
PRICE:¥47,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
共地のコットンストレッチのシアサッカーは、ドローコード付きのイージー仕様。単品でも使えますが、ネイビーの持つ性格を知れば、セットアップで持たれる方が世界観は広がります。雲のない晴れた空を連想させる色でもあり、誠実で知的な印象を与えるネイビー。ドレスだけではなく、カジュアルシーンでも効果的に使いたいものです。
ベルトループがつくことによって、ドローコードを外し内側で止めれば、ドレスパンツ…なんてことにはなりません。あくまでもデザインと思った方が良いでしょう。ラフに穿けるから、イージーパンツなんです。
モデルは身長175㎝、体重61.5kg、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。
MODEL:「ERIK」コットンストレッチシアサッカーパンツ
SIZE:44 ・46 ・48 ・ 50
COLOR:ネイビー
MATERIAL:コットン97%・ポリウレタン3%
PRICE:¥27,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
セットアップに合わせたのは、【Giannetto/ジャンネット】夏の定番、鹿の子織り台付きポロです。ストレッチコットンのしなやかな生地でお届けします。今季、ご用意したカラーは、
ロイヤルブルーとネイビーの青系で2色。
モノクロのホワイトとブラックの4色です。
出張やクールビズなど、ビジネスシーンでのご要望が多いのは、カミチェリアが作る美しい襟。カッタウェイの男らしくもエレガントな襟の開きに鏡の前で自画自賛してしまうはずです。
合わせたジャケットはLATORRE/ラトーレ、パンツはINCOTEX/インコテックス、ローファーはJOSEPH CHEANEY/ ジョセフチーニー、手に持ったバッグはCHAMBORD SELLIER/シャンボール セリエです。
モデルは身長175㎝、体重61.5㎏、胸囲91㎝で、サイズSをややゆとりをもって着用しております。
MODEL:コットンストレッチ鹿の子織りポロシャツ
SIZE:XS・S・M・L
COLOR:ロイヤルブルー・ネイビー・ホワイト・ブラック
MATERIAL:コットン95%・ポリウレタン5%
PRICE:¥20,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
早速、フィレンツェの香りを求めてご来店いただいた日本人離れしたハーフ顔のA氏。ただ、目的はナポリのスーツ(Gabo)でした。香りのことは何もおっしゃりませんでしたが、いつもありがとうございます。モーニング場所のシェフ兼オーナーのハナちゃん。名前の通り?嗅覚が鋭い。職業柄、香水は一切つけず、どうやら香水の匂いも苦手のようです。「スグルさんからは何も匂わないから、大丈夫」なんてカウンター越しのたわいも無い会話から、1日が始まりました。”嗅覚が鋭い”は、鼻が利くということ。「匂いに敏感である」の意味の他、「わずかな兆候から、役に立つことを見つけ出す能力を持っている」ことも表します。目に見えないものを認識できる力。言い換えれば、未来を見通せる力でしょうか。そんな能力を持ちたいと、しみじみ思うバイヤー兼オーナーの私スグルが、本日もご案内して行きます。
まず、ご紹介させていただくのは、【FEDELI/フェデーリ】からコットンピケ(鹿の子織り)の台衿ポロシャツ。今季、4色ご用意しました。半袖のTシャツについては、3月23日のブログでご案内しております。
カシェートで取り扱っているラコステのフレンチポロ、ジョン・スメドレーのイングリッシュポロ 。どちらもルーツとなる名品ポロ。イタリアブランドでは、以前であれば、クルチアーニの名を挙げたでしょうが、今は【FEDELI/フェデーリ】です。製品染めのさりげなさと、台衿から立ち上がる衿の美しい佇まいが魅力です。欧米人と比べ、体格の差のある日本人。肩に厚みのない私も含め、華奢な体型をカバーしてくれます。
サイズ感です。品番の横に付くJPは、日本スペックのこと。レギュラーフィットより、ややタイトな作りになります。身長175㎝、体重61.5kg、胸囲91㎝の私で、ブラウンのみサイズ48、他の色はサイズ46をややタイトに着用しております。
※素肌に着てこそのポロシャツですが、商品の汚れ防止の為、私物のカットソーをインに着ております。ご了承ください。
カーディガン:Settefili Cashmere/セッテフィーリカシミア パンツ:HERNO/ヘルノ
スリッポン:ANTONIO PIO MELE/アントニオ・ピオ・メーレ
パンツ:JACOB COHEN/ヤコブ・コーエン バッグ:CHAMBORD SELLIER/シャンボール セリエ
ニット:eleventy/イレヴンティ ジーンズ:PT DENIM /ピーティーデニム チャッカブーツ:ANTONIO PIO MELE/アントニオ・ピオ・メーレ バッグ:CHAMBORD SELLIER/シャンボール セリエ
アウター:ASPESI/アスペジ パンツ:INCOTEX SLACKS/インコテックス スラックス
MODEL:コットンピケ 台衿付きポロシャツ
SIZE:46・48・50・52
COLOR:カージナルレッド・ブラウン・ホワイト・ネイビー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥28,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
【INCOTEX SLACKS/インコテックス スラックス】から入荷のご案内です。その前に、
「100」コットンストレッチ ツイル地パンツ。不揃いのカーキベージュの未入荷分が入荷しましたが、サイズ30のみ欠品。代理店に確認したところ、キャンセルとの連絡があり、ご用意できないことになりました。お詫びいたします。
同じ「100」番で選んだのは、一択のオリーブグリーンとモスグレイの中間にある色合い。グリーンが強いのは苦手という方にも馴染んでいただけるグレイッシュなオリーブカラー。バーズアイのようなクロスに入る織り柄は、綾織りに比べ、奥行きのある表情です。一見、リネン混と思わせる質感を持つ、コットンストレッチパンツです。
生地のせいでしょうか、いつものサイズ30を穿きましたが、ややタイトです。ウエストの実寸を測れば、77.0㎝。31で80.0cmでしたので、ワンサイズ上げて選んでも良さそうです。
ニット:FILIPPO DE LAURENTIIS/フィリッポ デ ローレンティス
スリッポン:ANTONIO PIO MELE/アントニオ・ピオ・メーレ
MODEL:「100」クロス織りコットンストレッチ パンツ
SIZE:29・30・31・32・33・34
COLOR:グレイッシュオリーブ
MATERIAL:コットン96%・ポリウレタン4%
PRICE:¥36,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
撮影場所やカメラマンによって、商品の見え方が変わります。スタジオを持たない私たち。なるべく自然な景色に溶け込むようにと、屋外で撮影しています。カシェートで撮影する際には、出来るだけジュニアに。彼がいない際は、ナグラさん。二、三枚でいい写真ができるのは、慣れているジュニアですが、彼も忙しい。
本日のご案内は,【Giannetto/ジャンネット】。カメラマンはナグラさん。すでにご紹介済みのシャツと合わせて、ご覧ください。
上からオックスフォードクロス無地シャツ、リネンストライプ柄ワイドカラーシャツ、リネン無地スタンドカラーシャツ、コットン・リネン無地ワイドカラーシャツ。全て 、短丈の「VINCI FIT」です。そして、カメラマンは全てジュニア。ほぼ安定した角度から撮影しています。
ここからが、新入荷の【Giannetto/ジャンネット】。カメラマンはナグラさんです。ようやく、慣れてきたのでしょうか。奇跡の一枚を探さなくても良くなりました。
シアサッカー? いや、オックスフォード地のストライプ柄ですが、織りの変化と洗いによって、シアサッカーのような凹凸のあるシワ感が特徴になります。
ベージュベースに、オフホワイトのボールドストライプと織りストライプの繰り返しは、柔らかな配色ながらもアクセントのある、奥行きのあるシャツに仕上がっています。
シックにまとめるには、ブラックとホワイトのアイテムは欠かせません。全身写真で穿いたパンツはブラックデニム(TRAMAROSSA)。ホワイトのパンツ(PT TORINO)に穿き替え、ブラックのデニムジャケット(PT TORINO)を羽織っても素敵です。
モデルは身長175cm、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズ38をややタイトに着ております。ゆとりを持つなら、サイズ39の方が良いでしょう。
MODEL:「VINCI FIT」コットンストライプ柄スタンドカラーシャツ
SIZE:37・38・39・40・41
COLOR:ベージュ
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥25,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ジュニアを待って、もう1型、ご案内。ただ、彼が来れば、お客様もご来店される。ということで、一時、中断です。
時間の経過がお分かりになるでしょうか。日差しの入り方が変わりました。午前中は、前から。午後は横から、時間と共に後ろから日が差してきます。バックのガラスに影ができ、この時間も悪くありません。
G.T.A/ジーティーアーのオレンジのパンツに合わせ、Setttefili Cachmere/セッテフィーリ・カシミアのカーディガンを羽織ってご紹介するのは、【Giannetto/ジャンネット】の夏の顔とも言える「鹿の子織り ショートスリーブポロシャツ」。FEDELI/フェデーリのポロシャツも人気がありますが、双璧として挙げるなら、同じシャツ屋さんのGUY ROVER/ギ・ローバー。どれも、ファンの多い夏の定番アイテムです。
シャツ同様、太陽のマークがつきます。
ジャケットを羽織った際に襟元が綺麗に見え、一枚で着た際にも襟元をエレガントに見せるホリゾンタルカラー(カッタウェイ)を選択。セレクトカラーは、ホワイト、ネイビー、ブラックの3色と、こちらも定番カラーで揃えてみました。
モデルは身長175cm、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズSを着ております。
MODEL:鹿の子織りショートスリーブポロシャツ
SIZE:XS・S・M・L
COLOR:ホワイト・ネイビー・ブラック
MATERIAL:コットン95%・ポリウレタン5%
PRICE:¥18,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
※Cachette MENS 情報
【CORDINGS/コーディングス】のリネンの心地よいシャツが紹介されていました。他にもアイリッシュリネンを用いた新ブランドも届いております。週末は、ぜひ、ここ岡崎に足をお運びください。
© GLORY GUY