撮影のタイミングが合わず、暗くなる少し前にようやく写真に収めることができました。昨日のことです。
ダークグレイの色違いがミディアムグレイ。【PT TORINO/ピーティートリノ】のパンツです。モデル名は「WONDER FIT」。”wonder”とは、「驚嘆する」の意味の他に「想いを巡らす」、「知りたいと思う」の意味があります。
まず「驚いた」のは、穿き心地。ウールに見せて、一切、ウールは使わないレーヨン・ナイロンのストレッチ素材。いわゆる、ジャージです。股上浅めのコンパクトで細身のシルエットでありながら、伸縮性の高さから窮屈感はありません。通常、スポーティーなシーンに活躍するパンツ。上の写真のようにスリッポンやスニーカーに合わせるパンツになります。ただ、それではウールに似せたグレイを選んだ意味がない。他に使い道がないかと「想いをめぐらせれば」、
グレイの持つフォーマル性を活かして、ビジネスシーンでも使えないかと。もちろん職種によってですが、せめてドレスダウンやカジュアルアップ用の楽チンパンツとしても使い回ししたいと思いませんか。パーカーをジャケット(CIRCOLO)に変え、靴をスニーカー(未公開のWALSH)ではなく、ローファー(JOSEPH CHEANEY)のようにトップラインの低いものから高い靴を選べば、ドレスパンツの顔に近づきます。大概のパンツは履く靴で雰囲気は変わります。
靴下を履き、モンクストラップ(JOSEPH CHEANY)やチャッカブーツ(DOUCAL’S)に履き替えれば、コーディネートの幅が広がります。私も含め、スニーカーやスリッポン一辺倒にならないように足元を固める必要があります。秋から冬にかけて用意すべきは服だけではありません。まずは足元の充実を図ることが大切かもしれませんね。
失敗作でお蔵入りの写真ですが、何がダメか「知りたいと思いませんか」? いや、すぐにわかりますよね。靴下を履いていないことです。合わせた靴は、SANDERS/サンダースのプレーントゥ。Uチップとストレートチップは紹介されていましたが、このモデルはまだ未公開でした。
“wonder”の三つの意味を全て使ってご紹介させていただきました。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ31を穿いております。通常のモデルよりタイトなサイズ設定になります。ワンサイズあげてお選びください。
MODEL:「WONDER FIT」 ウールライクジャージパンツ
SIZE:29・30・31・32・33・34
COLOR:ミディアムグレイ・ダークグレイ
MATERIAL:レーヨン69%・ナイロン25%・ポリウレタン6%
PRICE:¥42,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
横着させていただきました。ジャケット(CIRCOLO)、ニット(Drumohr)は同じです。本日、入荷してきたのが、【PT TORINO/ピーティートリノ】の「DENIM」シリーズからインディゴブルーの5Pパンツです。モデルは「SWING」になります。
まずはインディゴブルーのデニムを揃えたい。そんなご要望にお応えするために選んだ深みのあるインディゴブルーです。シーズンレスで穿いていただけます。先にご案内したホワイト、ウォッシュドブラックに加えていただければ、楽しいデニムライフを送ることができるはずです。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ30を穿いております。
MODEL:「DENIM」SWING ウォッシャブルインディゴ5Pパンツ
SIZE:29・30・31・32・33・34
COLOR:インディゴブルー
MATERIAL:コットン81%・セルロース11%・ポリエステル6%・ポリウレタン2%
PRICE:¥40,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
蔵庫/マガジーノの蔵開きのご案内です。「えっ、入荷が多いから開けている場合ではないと昨日のブログには書いてあったけど」。確か、そうでした。ただ、お客様のニーズに応えるのが私たちの役目。リクエストがあれば、そこはなんとかするのが、洋服屋としての義務。ということで、明日の金曜日、土曜日の二日間。日曜日は閉まります。時間も変則的で、金曜日は11:00~17:00、土曜日は11:00~18:00とさせていただきます。まだスタッフにも告げていない蔵開き。今から、人の手配をしますが、多分、ナグラさんが蔵番になるかと思います。よろしくお願いいたします。
本日、雨かと思えば、勘違いでしょうか。雲は多いものの晴れ間もありの撮影日和。予定より多く、ご紹介しますので、お付き合いください。
PT TORINO/ピーティートリノの新作デニムを使ってご紹介するのは、【FILIPPO DE LAURENTIIS/フィリッポ デ ローレンティス】です。
カシミア混ウールのミドルからローゲージの中間の厚みを持つ片畔編みのハーフジップセーターです。柔らかなエクルベージュと爽やかなネイビーの二色をご用意しました。セレクトの決め手は袖・裾口の編み地。リブ編みよりカットソーのようなラフな気分が楽しめるニットです。インに合わせたロングスリーブのTシャツは私物のMAISON CORNICHON/メゾンコルニション。ここでも活躍です。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。
MODEL:ウール・カシミア ハーフジップセーター
SIZE:44・46・48・50
COLOR:エクルベージュ・ネイビー
MATERIAL:ウール90%・カシミア10%
PRICE:¥45,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
いつもの【PT TORINO/ピーティートリノ】の「DENIM」と異なる雰囲気を醸し出しているのが、スラントポケット の5ポケットモデル「INDIE」。デニスラと言いながらも、ウォッシュドされたライトブルーの色調やすっきりした軽快なシルエットが新鮮です。
そのまま飛び出したくなるような軽快な穿き心地に驚きです。フィット感がありながら、まとわりつかない、そんな居心地の良いソファーのようなデニムパンツです。裾の折り返しにはしつけ糸が付いておりますが、簡単に取り外すことはできます。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ30を穿いております。
MODEL:「DENIM」INDIE ウォッシュドブルースラント 5Pパンツ
SIZE:29・30・31・32・33・34
COLOR:ライトブルー
MATERIAL:コットン81%・セルロース11%・ポリエステル6%・ポリウレタン2%
PRICE:¥40,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
【PT TORINO/ピーティートリノ】の「DENIM」は、ホワイト、ウォッシュドブラックのグレイ、そしてさらに濃いダークグレイのモノトーントリオです。
打ち込みのしっかりした、やや生成りがかったホワイトは、おなじみの「SWING」でセレクト。ホワイトの紙パッチにホワイトのステッチとシンプルなデザイン。生地の薄さから春夏にセレクトしなかったホワイトデニム。やや厚みのある生地やじわっとくる伸縮性なら、穿いていて安心。冬景色ともよく似合うはずです。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ30をややタイトに穿いております。
MODEL:「DENIM」SWING ホワイト 5Pパンツ
SIZE:29・30・31・32・33・34
COLOR:ホワイト
MATERIAL:コットン98%・ポリウレタン2%
PRICE:¥36,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
同じく「SWING」でセレクトしたウォッシュドブラックのグレイ。今季のグレイはモノトーンでまとめるのではなく、ブラウンやカーキ、ベージュなどに合わせたい。ミディアムトーンのグレイの守備範囲は広いはずです。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ30をジャストで穿いております。
MODEL:「DENIM」SWING ウォッシュドブラックグレイ 5Pパンツ
SIZE:29・30・31・32・33・34
COLOR:グレイ
MATERIAL:コットン99%・ポリウレタン1%
PRICE:¥45,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ブラックに近いけどブラックではないウォッシュドブラックのダークグレイ。ウォッシュ加工の巧さを感じるデニムパンツです。
シルエットを見て、モデル名がわかる方は、PT通です。「SWING」に比べると全体に緩やかなテーパードモデル「JAZZ」。このシルエットならストレッチ素材でなくても…。いや、ストレッチが効いてこその【PT TORINO/ピーティートリノ】の「DENIM」。ストレスがない方が楽に決まっています。デニムらしさを楽しめる楽チンデニムパンツです。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ30をジャストで穿いております。
MODEL:「DENIM」JAZZ ウォッシュドブラックグダークグレイ 5Pパンツ
SIZE:29・30・31・32・33・34
COLOR:ダークグレイ
MATERIAL:コットン81%・セルロース11%・ポリエステル6%・ポリウレタン2%
PRICE:¥40,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらま
東京に近づくほど暗くなっていく空。まさに雲行きが怪しくなってきたのは、昨日の東京出張。品川から山手線に乗り換えた頃にはなんとか保ってくれていた空も、もう限界かとバケツの水をひっくり返したかのような土砂降りの雨。近くに落ちたのではないかと思えるほどの雷に、突風。駅には避難する人で溢れ、多くの方が立ち往生です。もしやと携帯した紫外線カットの折り畳み傘ではなんとも役立たず、30分近く足止め。心配して代理店の担当者から電話が入るほどでした。ただ、このゲリラ豪雨のおかげで、気温は急降下。その後の移動は楽なものになりました。
なんとか無事終えた2024年春夏のバイイング。前回同様、価格面で苦労しましたが、新旧のブランドから納得のいくセレクトができたと思っています。本来、強みだったドレスラインの充実。アウターからジャケットに、カットソーやニットからシャツにシフトを移し、本来のエレガントなスタイルを提案していきます。ご期待ください。
期待していただくのは、来春夏からではありません。まだまだ暑い盛りですが、すでに8月。今すぐ役にたつ夏物をご提案しながらも、新作のご紹介です。
グローリーガイ正面入り口を右に進むと、レザージャケットやレザーの鞄などが陳列されています。
レザージャケットの下に並んだ新作デニム。そうです。【JACOB COHEN/ヤコブ・コーエン】が本日のご案内です。さらに価格が上がっている? いやいや、そんなことはありません。二本買うのを我慢してでもヤコブを買いなさいなんて偉そうに述べさせていただきましたが、今なら一本半以下でご購入できるスペシャルラインです。
まずは、ブラックデニム。今回、合わせるニットは全てWILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキーのウールニット。撮影場所のマガジーノ に大切に保管。まずは撮影用として登場です。全体のコーディネートはもう少しお待ちください。
モダンな雰囲気を持つブラックデニム。選んだモデルは、タイトスリムフィットの「NICK」。かつてのモデル名は「J622」です。デニム生地と同色のバックパッチ。トップボタンやボタンフライ、リベットをブラックシルバーでクールに馴染ませながら、くすんだ青のジェイブルーを使ったステッチワーク。モードになりすぎない見事な配色です。このブランドの魅力は着用する前から楽しめること。パチョリ系の香りもその一つです。
足元は、現在、一部セール対象になっているANTONIO PIO MELE/アントニオ・ピオ・メーレのチャッカーブーツです。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ30を穿いております。
MODEL:「NICK」ブラックデニム5Pパンツ
SIZE:29・30・31・32・33・34・36
COLOR:ブラック
MATERIAL:コットン94% ・ポリエステル4%・ポリウレタン2%
PRICE:¥48,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
絶妙な色選びは得意です。特に【JACOB COHEN/ヤコブ・コーエン】に関しては特別な思いがあります。知る人ぞ知る日本上陸の秘話…なんて余計な話はやめて、前に進みましょう。
モデルは「NICK」よりライズ(股上)を1.5センチほど深くしたスリムフィットの「BARD」。そのため、「NICK」より全体に緩やかなフォルムを持ちます。ブルーグレイにブラウンのレザーパッチ。ブラウンゴールドのトップボタンとフライボタンに合わせたブラウンのステッチ。ただ、それだけでは甘くなりすぎると、ダークネイビーを抱き合わせて配色。さらにウエストバンドにつけられたベルトピンループ(ベルトのピンを通すためのディテール)の色使いもさりげなくアクセントとなっています。
足元は現在、一部セール対象になっているANTONIO PIO MELE/アントニオ・ピオ・メーレのチャッカーブーツです。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ30を穿いております。
MODEL:「BARD」ブルーグレイデニム5Pパンツ
SIZE:29・30・31・32・33・34
COLOR:ブルーグレイ
MATERIAL:コットン92% ・ポリエステル6%・ポリウレタン2%
PRICE:¥59,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
冷房の効いたマガジーノ での撮影ですが、気分共々暑くなってきました。気持ちが明るくなるウォッシュドブルーのデニムです。今回、セレクトした中で最も明るいデニムパンツになります。
モデルは「BRAD」。デニムらしいウォッシュドブルーにイエローのハラコパッチにオレンジとイエローのステッチワーク。トップボタンもイエローですが、リベットやフライボタンはブラックシルバーと抑えるべきところをちゃんと知っています。
足元は現在、一部セール対象になっているANTONIO PIO MELE/アントニオ・ピオ・メーレのスエード シングルモンクストラップブーツ。こちらのブラウンは私物です。ブラックについてはこの秋に入荷を予定しております。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ30を穿いております。
MODEL:「BARD」ウォッシュドブルー×イエローパッチ5Pパンツ
SIZE:29・30・31・32・33・34
COLOR:ウォッシュドブルー
MATERIAL:コットン92% ・ポリエステル6%・ポリウレタン2%
PRICE:¥63,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
穿いた瞬間、「NICK」?。確認すれば「BARD」と、「NICK」に近いフィット感です。セレクトの中では最もロマンティックなデニムパンツになります。
青みを抑えた深みのあるインディゴブルー。まず目に行くのは、スエードのボルドーカラーのパッチ。グレイの控えめなステッチが舞台の中心に押し上げてくれているかのような。フロント以上にロマンティックなバックスタイルです。ブラウンゴールドのフロントボタンとの美しいハーモニーを描いています。
セクシーな雰囲気にはスニーカーで。なんで? 酔っ払ってしまうから?いや、あまり意味はありませんでした。やや、お疲れなご様子です。スニーカーは私物のSpringCourt/スプリングコート。来春には、キャンバス、レザーともにご用意できます。もうしばらくお待ちください。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ30を穿いております。
MODEL:「BARD」インディゴブルー×ボルドーパッチ5Pパンツ
SIZE:29・30・31・32・33・34
COLOR:インディゴブルー
MATERIAL:コットン81% ・リヨセル11%・ポリウレタン2%
PRICE:¥63,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
いかがでしょう。二本我慢する必要はなく、1ハーフで収まりませんか。
明日は、コーデュロイ素材の5Pパンツをご紹介します。お付き合いください。
CATEGORY
今年になって通ったのは、歯科と眼科。どうも我慢するのが得意の医者嫌い。痛みに堪えきれず、向かったのは、夜間歯科センター。3本の親不知を抜くことになり、以前通っていた歯医者さんへ。痛みのひどい右下奥歯を抜いたら、痛みは治まり、一安心。次は上の親知らず2本ですが、しばらく様子を見てから。いや、痛みが増すまで我慢。5月に入ってからの左目の違和感は、ものむらい。よくここまで我慢したねと女医さんに言われながら、出すものを出し、二週間。まだ、なんとなくスッキリしないと昨日、診察に行き、まだ完治していないと、瞼にチクリ。ついでに言われたのは白内障の初期段階。まだ手術の必要はないとのことですが、いずれはでしょう。加齢によるものとタカをくくっていたのに…。いやいや、十分に加齢していました。まだ老化とは言いたくない年頃。還暦過ぎて、仕切りなおしたはずですが、時の流れは早い。来月の誕生日を迎えれば、またひとつ加齢します。
昨年秋にスラントポケット コットンストレッチパンツ「BOBBY」は購入しましたが、インディゴのデニムは久しぶり。どこのかといえば【JACOB COHEN/ヤコブ・コーエン】。日本にイタリアブランドのジーンズがなく、当時の代理店さんに毎回お願いしていたところ、服の師匠とも言えるN.K氏より紹介されたのが【JACOB COHEN/ヤコブ・コーエン】でした。それ以来、ずっと愛用しています。モデルはかつての「J688」。程よく股上をとっているストレートに近いスリムフィット。現在のモデル名は「BARD」。日本に初上陸した頃は、「610」と「620」の2モデル。「610」をスッキリさせたのが「688」。さらにスキニーに近づけたのが「622」でした。「620」はほとんどストレートに近いシルエットで、現在はありません。そろそろ復活しても良い頃です。
ライトウエイトではなく、年間使えるミドルウエイトのデニム生地。インディゴの色合いと程よいウォッシュド加工が心を揺さぶりました。
ご紹介ブログは、3月8日。ご用意できるサイズは29、31、34と3サイズのみとなりました。一つ一つ雰囲気は異なり、同じものに出会うことがないだけにサイズが合われる方には是非オススメしたいデニムパンツです。
こちらは、【PT TORINO/ピーティートリノ】の「DENIM」シリーズからセレクトしたインディゴのデニム。来年、2024年春夏の展示会ですので、入荷するのはしばらく先です。同じような色落ちしたウォッシュドブルーデニムを選んでおります。
かつてのネームは【PT05/ピーティーゼロチンクエ】。5ポケットからネーミング。ドレスデニムとして登場するや、メディアの後押しもあり、大反響を呼んだイタリアンデニムブランドです。ただ、デニム通の方からの支持を得なかったのは、スラックスの延長線上としてのモノ作りが原因。そこで、新たに工場を立ち上げ、デニムだけのラインに特化。モデル名も音楽ジャンルに分けて展開したところ、イタリアンデニムの入門編としての地位を確立。30代、40代はユーチューブの影響もあり、一度穿いてみたいデニムブランドとして大人気。50代以上のオヤジからも穿きやすさやスッキリしたシルエットにファンの多い【PT TORINO】の「DENIM」シリーズです。
現在のラインナップです。全て「SUPER SLIM FIT」ベースの「SWING」。ジャケットからカットソーまで幅広くコーディネートできる、最もバランスの良いモデルです。
こちらは、LARDINI/ラルディーニの2024年春夏プレコレクションで見つけたデニムパンツ。ちょっぴり高額ですが、魅力的。サンプルサイズ32を穿いたのは、ジュニア。見つけたのも彼でしたが、もちろんグローリーガイで展開します。
週のうち、デニム着用率の高い私。何本あってもいい!! と言いながら、なんでもいいわけではありません。売り場にあってもいいかなではなく、これなら絶対に穿くというスタンスでセレクトしております。
6月15日(木)〜18日(日)の4日間限定で、春夏物を中心とした「一点ものフェア」をカシェートで開催中です。点数は限られますが、各ブランドから一点ものとなった優秀なアイテムを30%~50%(一部70%)OFFでご提案させていただきます。カシェートからも協賛があり、上記以外にもブランドはさらに増えました。サイズが合われる方には、縁起の良いイベントです。折良く、期間中は梅雨の晴れ間となりそうです。お誘い合わせの上、ぜひお越しください。
※ Cachette MENS 情報
英国の革靴メーカー【SANDERS/サンダース】の定番モデルを揃えたコレクションフェアを開催しております。詳しくは、こちらのブログをご覧下さい。
CATEGORY
今、自分の好きなものだけ集めて店を作ったら、どんな品揃えになるだろう?なんて考えている呑気な私スグルです。多分、10坪もあれば済んでしまうかもしれません。33年前の1990年3月21日に産声を上げたグローリーガイ。かつての場所は、東公園に隣接する住宅地。ちょうど、10坪ほどの広さでした。違うのは、国内ブランドが中心。当時は、海外の情報も少なく、インポート物が手に入らない時代でした。もし、今と同じ環境ならば、どんな品揃えになったことでしょう。明日はカミさんの誕生日。それに気を取られ、創業日を忘れてしまうのは、いつものこと。ついさっき、カレンダーを見ていて、年数の経過に気がついた、相変わらずの呑気もの。ただ、その性格が長く続く秘訣かな、なんて思っていたりもします。
本日は、品揃えから絶対に外さない2ブランドをご案内していきます。
【BOGLIOLI/ボリオリ】のネイビージャケットを紹介しながら、コーディネートした【JACOB COHEN/ヤコブ・コーエン】のデニム5Pパンツとイージーパンツも一緒にご提案していきます。
サルトリアとして「モダンとクラシック」をコンセプトに掲げ、100年以上も続く老舗ファクトリーブランドの【BOGLIOLI/ボリオリ】。アンコンジャケットの火付け役となったブランドとしても有名です。ホップサックのジャケットといえば、2008年に登場した「DOVER」。副資材を極力省いた軽い着心地にジャケットを着なかった人達をも巻き込んで一世風靡したモデルです。
ただ、私を最も感動させたのは、1999年に発表されたコットンファブリックのガーメントダイ加工の「COAT」。そのコートの洗い加工をカシミヤなどの高級素材に応用し、2003年に発表された「K.JACKET」。カチッとした服より、くたっとした風合いのあるものを好んでいた私にとって、このコレクションは衝撃的でした。私のワードローブを見れば一目瞭然。クローゼットに並ぶジャケットの大半は「COAT」と「K.JACKET」なんです。
※ 2009年11月、ボリオリ一族から引き継いだWise SGR社。ブランド拡大のため、ロベルト・ファルキ氏がCEOに就任。しばらくは、デザイナーを起用するなど、「DOVER」「COAT」「K.JACKET」の意味は曖昧になっていました。代理店がアマンさんに戻ることで、かつてのモデル名に戻ったことを付け加えておかなければなりません。
襟裏には「DOVER」ではなく、「K.JACKET」のモデルタグ。ゴージの位置やラペル幅など、どう見ても「DOVER」なのに…。タグネームの付け間違い?ではありません。実は、代理店が古巣のアマンさんに戻ってから、パターンを統一。なぜかといえば、クセがなく、日本人の体型に合うのが「DOVER」のフォルムだからです。個人的には、少し残念な気がしますが、消費者にとっては悪くない変更かと思います。
「K.JACKET」のモデルタグがつく理由は、ウール・シルクのガーメント加工だからです。イタリアの素材表記の色が青に染まっているのは、製品を作ってから染めていることの証です。日本語の表記は後から付けられている為、染まってはいません。
後染めされたウール・シルクの格別な風合い。美しいのは生地だけではありません。
なんともいえない、堪らない着心地の良さです。あまり大きな声ではいえませんが、過去に様々のホップサックのネイビージャケットを扱いながら、一着も持っていないのです。ザノーネの「CHIOTO」を持たない心境と通ずるものがありますが、ここでは論じません。ただ、この「K.JACKET」のネイビーホップサック。この贅沢な素材に加工、美しいフォルムに加え、代理店アマンさんの企業努力による価格設定を思えば、素通りすることはできません。
モデルは身長175㎝、体重61㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。
MODEL:「K.JACKET」ウール・シルク 加工ホップサックジャケット
SIZE:44・46・48・50
COLOR:ネイビー
MATERIAL:ウール84%・シルク16% 袖裏部分:キュプラ100%
PRICE:¥138,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ご案内の前に、3月8日のブログを振り返りましょう。サンプル数の半端ない多さに、つい見落としてしまうケースのある【JACOB COHEN/ヤコブ・コーエン】。二つの目より四つの目というように、一人で見るより二人。この日もジュニアがアシストです。ただ、最近、私より発言力があり、それがまた説得力があるだけに、メインバイヤーの交代も近いかもしれません。先にご案内した「NICK」と「BARD」は、私がセレクト。ここからは、バイヤージュニアの【JACOB COHEN/ヤコブ・コーエン】です。
オレンジのハラコパッチがアクセントのモデル「BARD」。かつての「J688」です。インディゴの色合いがクリアで美しいデニム地です。季節が進む中、ライトオンスで綺麗なデニムに目が行くから不思議です。取り置きしてある「BARD」もいいけど、夏にも使うなら、これもいいなとヤコブに関しては、一夫多妻制です。
モデルは身長175㎝、体重61㎏、胸囲91㎝で、サイズ30を穿いております。
全身コーデで、ジャケットのインに着ているシャツはFinamore/フィナモレ、靴はANTONIO PIO MELE/アントニオ・ピオ・メーレです。
MODEL:「BARD」ウォッシュド インディゴ 5Pデニムパンツ
SIZE:29・30・31・32・33・34
COLOR:インディゴブルー
MATERIAL:コットン92% ・ポリエステル6%・ポリウレタン2%
PRICE:¥59,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
よくぞ、見つけてくれました!! の変わり種。ローライズキャロットフィットのモデル「DANIEL」は、コンフォートシリーズ。リヨセル・コットンのストレッチの効いたドローコード付きシャーリングパンツです。ガーメントダイ(製品染め&製品洗い)加工の味だしネイビーが素敵すぎます。
モデルは身長175㎝、体重61㎏、胸囲91㎝で、サイズSを穿いております。
ジャケットのインに合わせたニットはFEDELI/フェデーリ、靴は私物のBAUDOIN&LANGE/ボードインアンドランジです。
MODEL:「DANIEL」ローライズキャロットフィットイージーパンツ
SIZE:XS・S・M・L
COLOR:ダークネイビー
MATERIAL:リヨセル73%・コットン23% ・ポリウレタン4% パッチ部分:ヤギ革
PRICE:¥59,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
開催中のMaria Santangelo/マリア サンタンジェロのパターンオーダー会。26日(日)まで残り二日間となりました。エントリープライスは、4工程ハンドで37,000円(税抜き)。今回、ストック生地も豊富に揃え、いつもよりお得になっています。この機会に、ぜひご参加ください。
※Cachette MENS 情報
昨年、大好評だった【PYRENEX/ピレネックス】の春アウターが入荷しました。本日、カシェートブログにてご紹介させていただいております。ぜひ、ご覧ください。
© GLORY GUY