Clothes to You

GLORY GUYS

ワークにエレガントを。【GUY ROVER/ギ・ローバー】のスリーポケット付きワークシャツ&色が変わるマジック?チェック柄シャツのご提案です!!

MLBワールドシリーズ。本日よりスタートです。午前中、暇になるだろうと、のんびりカシェートで撮影。戻れば既に二人のお客様がお見えになられ、慌てて売り場へ。「これ、かわいいね」は、スーツの直しを取りに来られたY様。手に取られたのが、ちょうど、ご紹介予定の【GUY ROVER/ギ・ローバー】でした。紹介前に持ってていい? もちろんです。

気楽に羽織ることができることから、シャツ仕立てのジャケットは人気です。ニットより気を使わずに、温度調整できるのが魅力。中でも、ワークタイプは、ポケットの収納力もあり、日常着として便利なアイテムです。

素材はポリエステル・ウール。フランネルタッチのしなやかな生地感です。ウールほど伸縮性や保温性はありませんが、気楽さやコスト安を考えると、魅力は大いにあります。ライトグレイのグレンチェック柄であれば、ワークすぎず、上品な着こなしもできます。

インナーはニットよりもカットソーの方がオススメです。フランネルタッチのふくらみのある生地は、コットンの冷めた表情と相性は抜群です。もし、ニットで合わせるなら、ハイゲージ。ミドルでは袖や背の動きが鈍くなるでしょうね。

モデルは身長175cm、体重63kg、胸囲91㎝で、サイズMを着用しております。

合わせたカットソーはMAISON CORNICHON(未公開)、パンツはINCOTEX SLACKSです。

MODEL:フランネルタッチグレンチェック柄ワークシャツ
SIZE:S・M・L
COLOR:ライトグレイ
MATERIAL:ポリエステル80%・ウール20%
PRICE:¥39,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

同型ですが、右腰ポケットにペンポケットが付きます。インナー選びは、カットソー以外ではシャツ。ウエイトの違う生地であれば、チェックやストライプなど柄物で楽しめます。ネクタイを結んでタイドアップスタイルも想像できますね。

アクリルとポリエステルにウールを混ぜたメルトンのような生地です。合成繊維と天然素材の混紡生地は、今後、さらに増えていくでしょう。天然素材の高騰からコストを下げるには致し方ないことです。ただ、時代は進化しています。一昔と比べると、ずいぶん良くなっているのも事実です。

グレイの濃淡でまとめたコーディネートです。チェック柄のシャツは【GUY ROVER/ギ・ローバー】。この後、ご紹介していきます。合わせたボトムは、ROTA/ロータのデニスラになります。

モデルは身長175cm、体重63kg、胸囲91㎝で、サイズMを着用しております。

MODEL:メルトンタッチワークシャツ
SIZE:S・M・L
COLOR:ライトグレイ
MATERIAL:アクリル50%・ポリエステル25%・ウール20%・アフロン5%
PRICE:¥38,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

コットン100%の起毛感がありながら、さらっとした綾織りのチェック柄。アップにすれば、ネイビーの糸が主張していますが、遠目で見れば、

ライトグレイのチェック柄に見えます。マジック?そう、織り地のマジックです。加えて、色柄の入り方にもよります。優しい着心地に柔らかな色合い。チェックが苦手と言われる方にも受け入れてもらえそうなシャツです。

モデルは身長175cm、体重63kg、胸囲91㎝で、サイズMを着用しております。

MODEL:ソフトネル地チェック柄シャツ
SIZE:S・M・L
COLOR:ネイビー×ライトグレイ
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥28,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

こんな時に役に立つのが、インナーに合わせているフランスのカットソーブラン、【MAISON CORNICHON/メゾンコルニション】。合わせたのは新色のエクリュ。フランス語で”生成り”を意味するトレンドカラーです。日本人の肌になじみやすい柔らかな色合いです。

MODEL:ロングスリーブタートルネックカットソー
SIZE: 1・ 2 ・ 3
COLOR:エクリュ
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥18,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで

 

本日、ようやく【Valstar/バルスター】に動きがありました。クラシックなコートはCachette/カシェートに任せましたが、ブルゾンやショートコートなどスポーティーなものは、私スグルのバイイング力にかかっております。開店一番で、ガンクラブチェックのコート、午後からスリーウェイ ヴァルスタリーノブルゾンが売り場からお二人のS様の元へ。ありがとうございました。ほっと安堵しております。そして、さらに今季、力を入れているのが、【HERNO/ヘルノ】です。

本日、すべてのセレクトが揃いました。秋の深まりを感じながら、新しいコレクションをご覧いただければと願っております。

 

Cachette MENS 情報

学生時代から青春時代、独立する前、独立後、思えば、ずっと懐かしくも眩しいハリスツイード協会の認定マーク。66にして、出会えると夢にも思わなかった紋章に敬意を示します。

 

CATEGORY

【Salvatore Piccolo/サルヴァトーレ・ピッコロ】の男前なシャツジャケットとシャンブレーシャツのご紹介です!!

ご存知ないかもしれませんが、かつてはユーチューバー。密かに動画を流しておりました。最近は?という声も聞かれず、さほど期待されていたわけではありませんが、辞めた理由はといえば、予算と時間。予算は別として時間については、それ自体にかかる時間より、そのことに依存する時間のことです。勢いで始めたことですが、気になるのは周りのこと。ついつい他の動画も見てしまい、見出せばきりがなく、意志の弱い私は受動的な状態に陥ってしまうのです。その点、能動的に情報を入れる新聞や読書は自分の意思でどうにもなります。どうもその方が性分に合うようで、昨日からスマホを遠ざけている私スグルです。

本日のご案内です。

JACOB COHEN/ヤコブ・コーエンに合わせたトップスは全て【Salvatore Piccolo/サルヴァトーレ・ピッコロ】です。昨日、紳士婦人服の数多くのブランドを有する代理店の担当者が来訪され、このブランドを見ておっしゃつたのは、「取り扱いを交渉したけど断られました」。その理由が、大きく広げるつもりはなく、きちんと良さを伝えることのできる店だけにおいてほしいとのこと。ファクトリーブランドの理想的な姿であり、私たちのような地方の専門店が扱うには、そのスタンスは嬉しいことです。

まず、ご紹介したいのは、前列のシャツジャケットです。

シャツ仕立てのの特徴は、やはり立体的な裁断と丁寧な縫製にあります。アウターブランドと一線を画します。ハリコシのあるコットンエラスタンの伸縮性のある、見るからに着心地の良さを感じさせてくれるシャツジャケットです。

カフス形状は角落型にすることで、ほとんどのシャツに使われている大丸型と重なることはありません。カフス仕様の利点は袖を曲げて着用できること。温度調整はもちろん、曲げ方で表情を変えることもできます。

シャツオンシャツのお勧めが、こちらのスタイル。裾の形状がスクエアではなく、ラウンドになることで、ワークすぎず、たとえ袖をまくったとしても上品な雰囲気を漂わせます。

もちろん、カットソーに合わせれば、ハリコシのある立体感あるフォルムが男前の襟元を作り出します。初夏から秋まで活躍する出番の多いアイテムにあるはずです。

モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズSを着ています。

サイズXSで44、Sで46、Mで48、Lで50がサイズの目安になります。

MODEL:コットンエラスタン シャツ仕立てジャケット
SIZE:XS・S・M・L
COLOR:アイボリー・ネイビー
MATERIAL:コットン97%・エラスタン3%
PRICE:¥53,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

INCOTEX SLACKS/インコテックス スラックスの100番に合うのも【Salvatore Piccolo/サルヴァトーレ・ピッコロ】です。デニムではなく、シャンブレーをセレクトしました。

オックスフォードクロス同様、シーズンを選ばずに着ることのできるシャツの定番生地、シャンブレー。襟型はショートセミワイド。カラーキーパー(ステイ)付きでジャケットのインに合わせ、ドレスダウンにも最適なシャツです。

絶妙なガゼット位置によって、タックインでもアウトでも。アウトした際に短すぎるのも子供っぽくなり、せっかくのシャツスタイルが台無しになってしまいます。入れても出しても大人の色気を失わない、そんな【Salvatore Piccolo/サルヴァトーレ・ピッコロ】のシャツです。

モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ38をややタイトに着ています。

MODEL:シャンブレー ショートセミワイドシャツ
SIZE:37・38・39・40・41
COLOR:シャンブレーブルー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥35,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

羽織ったのは、Valstar/バルスターの「VALSTARINO」 。最後の一着となってしまったサイズ48を着ています。全て店頭での販売です。

価格にバラツキのあるモデルですが、グローリーガイがセレクトしているのはインラインモデルです。バルスター社がコレクションとしてカタログに掲載している商品がインラインモデル、いわゆるオリジナル商品ということになります。対して、インラインモデルをカスタマイズして特別注文した商品のことを別注と言います。大手セレクトショップさんがよくやる手法で、その別注モデルに相乗りしてオーダーするショップさんもあります。別注の目的としては価格を抑えることが優先されているのが現状です。ただ、別注するには大きなミニマムが発生し、私ども地方の一店舗では不可能なことです。もしできたとしても、本来、その商品が持つ雰囲気が変わってしまうようでは意味はありません。

どこで見分けるかは、内側の作りです。インラインモデルは裏地にも手を抜いていません。縫製も丁寧です。表面的には同じに見えても、裏を返せば、その違いは一目瞭然です。その違いが価格に表れるのは仕方がないことですが、そこまで皆さんが意識されているかどうかはわかりません。このことをブログに書こうかとても迷いましたが、私どもの信用にも繋がることです。あえて、ご説明させていただくことにしました。

 

CATEGORY

遊びで得る学びのワークスタイルは【MANIFATTURA CECCARELLI/マニファッチュラ・チェッカレッリ】がオススメです!!

閉店時間まで後30分。話に夢中になっていたら、こんな時間になってしまった本日。残業するわけにはいかない理由が…。何もいらないからと言われても何もしないわけにはいかない。とりあえず、電話。大げさでなくても良いから可愛らしい花束を。とりあえず、格好はついたと安心したものの、早く帰れそうにもない。なんて、いつものこと。35年以上、一緒にいれば、そんなことわかっていることです。かといって油断は大敵。元気に、ただいま!!って、そして誕生日おめでとう!!と言いながら、そっと花束を渡すのです。

本日のご案内です。グローリーガイが提案するライフスタイルの一つが、ワーク。ワークといっても仕事の意味ではなく、研究と勉強の意味。仕事を離れて学ぶことの意味のワークです。旅をすることも仕事では得られない学びがあります。そんな気軽でいてタフなスタイルを求めると、このブランドに行き着くのです。

MANIFATTURA CECCARELLI/マニファッチュラ・チェッカレッリ】は、伊・トスカーナ地方のフォルリに本拠地を構えるファクトリー。1998年にイタリア人デザイナー・ジュリアーノ氏が、世界中で見てきた”男の中の男”の洋服を追求したブランドとして誕生しました。

ブランドの顔である「FISHERMAN PARKA/フィッシャーマンパーカ」は秋冬の人気アイテム。昨年秋には、タータンチェックの裏地付きシャツジャケットをご提案しました。春にセレクトするのは、今回が初めてになります。

表地は、ハリコシのあるドライコットン。耐久性のある丈夫な生地ですが、さらに破れた際に被害を最小限度に食い止めることのができるリップストップ生地を採用。リップストップ生地は、元々アメリカで軍服やパラシュートの強化の為に開発された高強度の素材です

アメリカのブランド「FILSON」と契約し、「FILSON ITALY」としてイタリアの工場ならではのクオリティーと着心地を活かした経験を持つジュリアーノ氏ならではの生地セレクトです。

着てしまえば、わからないブランドタグ。シャツの裾につけ、ちょっぴり自慢をしております。さりげないデザインのアクセントにもなります。

裏地もタフさと優しさを兼ね備えたコットンヘリンボーンを用い、あえてホワイトにしたのは、イタリア人のスケベ心かと勝手に解釈しています。この裏地はあくまでも表側のサイドポケットのためのものであり、ポケットではありません。間違って物を入れないでください。

ハリコシのあるピュアなコットン。対極にあるストレッチコットンと違い、体と服の間に心地よい距離感を持たせ、自然に馴馴染ませていきます。スポーツシーンで使うアイテムでなければ、自然な風合いとともに経年変化を楽しみながら、長く愛用していただけるはず。最近、店頭でも通販でもダントツの人気を誇るのが、CORBY’S/コービーズのハーレースティーブンソンコットンドライビングジャケット。こちらもコットンの素朴な風合いと距離感のある着心地が今の時代に受け入れられているのではと、日増しに強く思う私スグルです。

モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ38を着用しております。

MODEL:リップストップコットン シャツジャケット
SIZE:36・38・40
COLOR:ネイビー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥72,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

こちらのトートバッグもご紹介したいところですが、申し訳ございません。遅くなるのは仕方ないと分かってくれているとはいえ、大概にしないといけません。この続きは、水曜日にさせていただきます。

 

CATEGORY

スクエアよりラウンドの方が好きな方へ。MANIFATTURA CECCARELLI/マニファッチュラ・チェッカレッリのドライワックスコットンシャツジャケットのご紹介です!!

昨日のことです。日差しいっぱいの昼間のカシェートテラス。タートルネックを着てきたことを後悔していましたが、午後からは雲とともに北風が吹きだし、帰る頃にはジャケットを羽織らなければ寒いほどでした。今年は暖冬と予報されましたが、うねりの大きい寒暖差は平年以上に寒く感じるかもしれません。体調管理にはくれぐれも気をつけてくださいね。

本日のカシェートテラスです。着用したのは、WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキーの定番タートルネックセーター。2枚ほど所有していますが、今季よりネック部分に変更があり、確認のための試着です。内容については、カシェートブログに任せるとして、注目していただきたいのが、手に持ったジャケットです。

今季も展開継続の【MANIFATTURA CECCARELLI/マニファッチュラ・チェッカレッリ】。ブランドを代表するモデルは「FISHERMAN PARKA/フィッシャーマンパーカ」。展示会が行われないだけに、写真だけで判断しなければなりませんが、このブランドの良さは折り紙つき。好きな方にとっては堪らなく魅力的なコレクションです。そんなマニアの一人でもある私スグルシニアが自信を持っておすすめするのが、モデル「7703」のシャツジャケットなんです。

英国伝統タータンチェック、ブラックウォッチ柄の身頃は、糸の段階でワックスコーティングを施し、織り上げたヘビーコットン生地。ワックスコットンのような生地のベタつきはありません。ただ、通常のコットンより防水性や保温性が高いのは言うまでもありません。直接肌に当たる襟や襟元については、コーティングされていないコットンの別布をつけています。コーデュロイではなく、コットンピケを配したところは、イタリア人デザイナー・ジュリアーノならではの拘りでしょうか。英国ものはコーデュロイを使うケースが多く、やや冬寄りのアウターに見えてしまいます。コットンピケであれば、起毛感は少なくフラットな生地感でライトな表情に。着る季節も長くなります。

イエローのタートルがあまりにもきれいでしたので、最初にお見せしましたが、こちらが本来のコーディネートです。

ニット:Drumohr(着用サイズ46)

パンツ:PT TORINO(着用サイズ46)

:私物のANTONIO PIO MELE(着用サイズ42)

フロントや両胸ポケットのフラップ、袖のアジャストの全てが同じ仕様のデザインになります。

内側にポケットはつきませんが、両サイドの胸ポケットと両脇のハンドウォーマーの役割を果たす切りポケットが装備されています。ついついの癖で、パンツのポケットに手を入れてしまいましたが、その上の切り込みがウォームポケットになります。

モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ36をややタイトに着ております。

MODEL:ドライワックスコットン ブラックウォッチ柄シャツジャケット
SIZE:36・38・40
COLOR:ブラックウォッチ
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥79,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

オーダー時、カラーサンプルはコピー写真。ネイビーのつもりでオーダーしたのに、入ってきたのは青紫のマルベリー。いや、この色でよかった!! と思える魅力的な色です。普通のネイビーではつまらなかったかもしれませんね。

ブラックウォッチ柄と同じ糸の段階でワックスコーティングを施し、織り上げたヘビーコットン生地。ワックスコットンのような生地のベタつきはありません。こちらも襟、襟元にはコットンピケが付けられています。

紅葉の季節。自然の中でなら、さらに輝きだします。レイン、ウィンド、ダスターなどから身を守る美しい道具として活躍させてください。着ることで心踊る服。出かけたくなるのは必然です。

ニット:MP Massimo Piombo(着用サイズ46)

パンツ:Borelio(着用サイズ46)

:Paraboot(着用サイズ7.5)

裾のカーブが動きのある表情を見せます。デニムジャケットにはない流れを作り出しています。

撮影する場所によってはネイビーに見える、奥ゆかしいヘビーコットンのシャツジャケットです。

モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ36をややタイトに着ております。

MODEL:ドライワックスコットン マルベリーシャツジャケット
SIZE:36・38・40
COLOR:マルベリー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥79,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

※Cachette /カシェート情報

昨日のカシェートはメンズ、レディース共にJOHN SMEDLEY/ジョン・スメドレーのハイゲージニットとJohnstons of Elgin/ジョンストンズのカシミアニットで盛り上がりました。個人的には、SCOTT&CHARTERS/スコット&チャーターズのカシミアタートルネックもお勧めです。残念ながら、着用サイズの40は売れてしまいましたが、一度は手にれてみたかった極上のニット。来シーズン、ジュニアがセレクトするかはわかりませんが、大いに期待したいところです。いや、今度は展示会についていこうかと密かに思っています。サイズが合われる方が羨ましいなんて、余談でした。

本日Barbour/バブアーのブログを更新しています。是非併せてご覧ください。

CATEGORY

花冷えの春が過ぎたら、気持ち良い【BARENA/バレナ】のカバーオールシャツ&アンサンブルサマーニット&イージーパンツのご案内です!!

昨日、【BARENA/バレナ】のご案内ができなかったから、前置き無しで登場です。天候に恵まれなかった週末。今日は晴れて、気温も上がるは、天気予報。ただ、午前中の空は雲で覆われ、北西の風が冷たい花冷え。でも、なんとか、もう一枚撮りたくて、夏になったら心地よいだろうなぁと思いながら、我慢?の撮影です。

“小さな家族経営の会社である「バレナ ベネツィア」は1961年に繊維会社として設立されました。特に伝統的な織物の知識は、ヴェネツィアのラグーンエリアとその周辺の古い羊毛工場にあるオリジナルのパターンとステッチの本に起因します。それが今も続くBarenaコレクションの主なインスピレーション源となりました。 1993 年にクリエイティブディレクターとしてマッシモ・ピゴッツォを迎え、「バレナ ベネツィア」は正式に設立。バレナの名前は「baro」というイタリア語で「新興地」(ヴェネツィア)を意味する言葉に由来し、ブランドのロゴに描かれた平底のボート「サンピエロッタ」は狩猟と釣りに使われるものです”

冷たい風を通すのは、やはりリネンの特質。こちらのカバーオールはリネン・コットンのブラック。前回、ご案内させていただいた「リネン ガンクラブチェック柄カバーオールジャケット」よりシャツに近い羽織りものになります。

モデルは身長175㎝、体重61㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。

MODEL:リネン・コットン カバーオールシャツ
SIZE:44・46・48
COLOR: ブラック
MATERIAL:リネン59%・コットン41%
PRICE:¥46,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

本来、予定していたのが、雨の日に蔵庫/マガジーノ で撮影したニットスタイル。この後、ご案内のパンツを合わせ、ツインニットでのご提案です。

リネン・コットンの清涼感と針抜き編みの伸縮性が、ノンストレスな着心地を実現。袖、裾口にみるリブの切り替えもカットソーのようなストレートなデザインで、上品ながらも肩の力の抜けた佇まいです。着丈は長めです。

モデルは身長175㎝、体重61㎏、胸囲91㎝で、サイズSを着用しております。

ODEL:リネン・コットン針抜きラウンドネック半袖サマーニット
SIZE:S・M・L
COLOR: マホガニー・ダークネイビー
MATERIAL:リネン65%・コットン35%
PRICE:¥36,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

同素材、同色のカーディガンは、半袖クルーと合わせれば、アンサンブルに。リネン・コットンのドライタッチな肌触り、凹凸感のある表情を持ちながら薄手で伸縮性に優れたカーディガンなら、真夏の温度調整にも大活躍。単体としても使い勝手の良いカーディガンと言えるでしょう。

モデルは身長175㎝、体重61㎏、胸囲91㎝で、サイズSを着用しております。

ODEL:リネン・コットン針抜きサマーカーディガン
SIZE:S・M・L
COLOR: マホガニー・ダークネイビー
MATERIAL:リネン65%・コットン35%
PRICE:¥45,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

いい意味で、なんの変哲も無いイージーパンツ。飾りフロントの内側ドローコード付きのストレッチコットンパンツは、【BARENA/バレナ】ならではの、作り込まずに、穿き心地の良さと絶妙なシルエットを作り出します。デザイナーは、インコテックスなどにもデザインを供給しているマッシモ・ピゴッツォ氏。完売してしまったセットアップの組下パンツと同じモデルです。

モデルは身長175㎝、体重61㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。

MODEL:コットンストレッチ イージーパンツ
SIZE:44・46・48
COLOR: カーキベージュ
MATERIAL:コットン97% ・ポリウレタン3%
PRICE:¥27,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

合わせたサンダルは、PARABOOT/パラブーツ。近日中に別枠でご紹介します。

CATEGORY

PAGETOP