ほとんど車の通らない休日。それでも、それなりの服装にスニーカーを履いて、ゴミ出しです。あまりの天気の良さと心地よい風がそうさせたのか、そのまま歩き出しました。久しぶりのウォーキング。久しぶり? いや、愛犬のシェリーがいなくなってからですから、かれこれ5年ほど経つでしょうか。彼女との15年間の思い出の散歩道。いなくなってからは一度も歩むことはありませんでした。昔、辿ったコースは違えません。ただ、歩くに連れて、様々なシーンが蘇ってくるのは如何ともしがたく、視界が滲みます。また飼ったらとカミさんは言いますが、毛頭、その気にはなれません。誰か一緒に歩いてくれる女性?いや失礼。ある日、迷子になったゴールデンレトリバーが玄関前に佇んでくれていたら…これも縁なんて、そんな奇跡が起こるまで一人で歩くことにします。
本日は、昨日に続き、【CIRCOLO 1901/チルコロ1901】のご案内です。
現在、同じ代理店となったLARDINI/ラルディーニのシャツジャケットを羽織ってご提案するのは、定番のTシャツです。
改めて、【CIRCOLO 1901/チルコロ1901】とは、イタリアのバーリを拠点に、2009年から始動したイタリアの新鋭アパレルブランド。20年間テキスタイルメーカーのS.G.L.社で経験を積んだジェンナーロ・ダルジェーニオ(Gennaro Dargenio)が、面白半分で発表したスウェットジャケットが話題を集め、ブランドとして本格的に始動。S.G.L.社といえばテキスタイルメーカーとしては、1901年より継続している老舗です。ちなみに、チルコロ(circolo)はイタリア語でクラブ、サークルの意味があるそうです。
ご提案カラーは2色。手前は、エボニーというカラー名が妥当でしょうか。緑みの黄みの黒となりますが、黄みは抑えてあります。そして、今季外せないネイビーです。
襟元に注目ください。モックネックと言ってしまえば語弊がありますが、通常のTシャツより高め(3.0cm)のネックが特徴のTシャツです。気温がさらに上がれば、Tシャツ一枚で過ごす時間は長くなりますが、出かける場所によってはジャケットが必要になります。衿腰の高さは、ジャケットを羽織った際を見込んでの高さになります。顕著なのが、LARDINI/ラルディーニのTシャツ。
ただ、チルコロの3.0㎝に対して、ラルディーニは2.5cm。チルコロのほうが幅がありますが、襟足部分についていえば、ラルディーニは4.0㎝。チルコロは同じ幅の3.0㎝。ただのTシャツといえども、ヘルノは?フェデーリは?なんて突き詰めていけば、それぞれのブランドの特徴を知ることができて面白いものです。夏日、真夏日、猛暑日と続く、これからの季節には欠かせないTシャツ。それぞれの個性を感じながら着てはいかがでしょう。
汚れ防止の為、インに私物のカットソーを着ております。その分、生地にもたつきが出てしまいます。ご了承ください。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズSを着用しております。
MODEL:コットンハイネックTシャツ
SIZE:XS・S・M・L
COLOR:エボニー・ネイビー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥17,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ようやくボーダー柄も入荷してきてくれました。こちらはネック幅2.0㎝とほぼ一般的です。瞬く間にモスグリーンのサイズ44のみとなってしまったフェデーリのボーダー同様、ライトなコットンTシャツです。
ペールトーンより柔らかなライトグレイッシュトーンの配色ボーダーなら、同系色のオフホワイトのシャツに合わせると透け感も気にならず、優しい表情になります。合わせたシャツはBARENA/バレナの楊柳クレープ半袖プルオーバーシャツ。質感のある楊柳シャツが、さらに表情を豊かにします。
オフホワイトとブラックのクラシックな配色は、ホワイト系のボトムに、ブラックのトップス(BARENA)を合わせると綺麗にまとまります。もちろん、モノトーンの配色だけに、様々なカラーとの組み合わせを可能にするボーダーTシャツです。
汚れ防止の為、インに私物のカットソーを着ております。その分、生地にもたつきが出てしまいます。ご了承ください。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズSを着用しております。
MODEL:ライトコットンボーダー柄Tシャツ
SIZE:XS・S・M・L
COLOR:フレッシュ×オフホワイト・ブラック×オフホワイト
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥19,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
引き続き、注目していただきたいブランドたちです。
※Cachette MENS 情報
コーディネートの要となる靴。【CLARKS/クラークス】、【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】、【SANDERS/サンダース】、【JOSEPH CHEANEY/ ジョセフチーニー】など英国靴が集結。イタリア好きも靴は英国好み。そんな方にご覧いただきたい、充実したラインナップです。
CATEGORY
三重からお越しのM様。帰りの渋滞を気にされていましたが、いかがでしたでしょうか。東名高速から伊勢湾岸を経由。途中の長島辺りはかなり混んでいるようで、いつもの二倍、いや三倍ほどの時間を要するようです。すでに連休の真ん中と言われる方もありますが、暦通りの方は今日より5連休。移動手段となる主要道路は、かなりの混雑ぶりです。
いつもブログをご覧になられているM様。一昨日、月曜日のブログをチェックされる際、隣りには子供さん。「なに。その写真?」いやはや、子供の教育上良くない写真でした。気をつけなくてはいけません。
これなら、大丈夫。幸せな気分にさせてくれる黄色のコーヒーカップ。昨日、見つけたカフェは、カフェが好きで好きで好きすぎてオープンしてしまった、そんな女性オーナーのこだわりのカフェ。高校時代の友人と出かけた日帰り温泉の帰りに立ち寄った、「ヘェ〜、こんなところに」という場所にあったCachette(隠れ場) cafeでした。
本日のご案内です。掲載を迷ったのは、【CIRCOLO 1901/チルコロ1901】のセットアップ。いまだに入荷のない色違いを待っていたら、いつの間にか着用サイズも無くなってしまいました。こんな時のために控えていたのが、
トルソーくん。彼の着用サイズは 44です。
鹿の子ジャージの二つボタンのシングルジャケット。通常のジャージと比べ、ナチュラルな表情と軽やかで清涼感のある仕上がりです。かつてのパターンの悪さはなくなり、立体的に構築されたフォルムが体を包み込みます。シンプルに見せるのも【CIRCOLO 1901/チルコロ1901】ならでは。自己主張しすぎないのが、魅力と言えるでしょう。
サイズの参考までに、同モデルの秋冬ものを載せました。この時も納期が遅れましたね。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。
MODEL:コットン鹿の子織ジャージジャケット
SIZE:44 ・46 ・48・50
COLOR:ネイビー
MATERIAL:コットン97%・ポリウレタン3% 肩裏部分:コットン97%・ポリウレタン3% 袖裏地:アセテート56%・レーヨン44%
PRICE:¥59,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
セットアップの組下です。同素材の鹿の子織りジャージー。伸縮性はもちろん、ナチュラルな表情と軽やかで清涼感のある仕上がりです。
ドローコード付きですが、ゴムシャーリングはなく、ドレス仕立てのワンプリーツモデルです。ジャケット同様、テーラリング技術を取り入れた、日々進歩している【CIRCOLO 1901/チルコロ1901】です。
パンツも着用サイズ46が完売。着用写真はありませんが、秋冬物になりますが、こちらのブログで、マスヤマがご案内しております。
MODEL:コットン鹿の子織ジャージパンツ
SIZE:44 ・46 ・48・50
COLOR:ネイビー
MATERIAL:コットン97%・ポリウレタン3%
PRICE:¥33,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
今季、例年以上に注目を浴びているネイビー。こちらのGiannetto/ジャンネットの「コットンストレッチシアサッカージャケット」も見逃せません。ぜひ、比較ご検討ください。
※Cachette/カシェート情報
かつてグローリーガイで展開していた【Nigel Cabourn / ナイジェルケーボン】。イタリアブランドの台頭で休止しておりましたが、ついにCachette/カシェートに復活しました。英国物の品揃えに必要と、蘇らせたのは、ジュニア。特にレディースがいいと、ほんの少しだけセレクトしております。その一例が、こちらのワンピース。
詳しくは、Cachette LIFEのブログにてご紹介していきますが、カメラマンはジュニア、書き手はたぶん私スグルシニアに。そして、モデルはといえば、
カシェートのヨシノさんになります。縁の下の力持ち的存在として君臨しておりましたが、遂に表舞台に登場です。どうかお見知りおきのほどよろしくお願いいたします。まずはご挨拶の笑顔です。
本日、Cachette MENS ブログも更新されています。ぜひ、お立ち寄りください。
痩せたいジュニア、太りたいシニア。夜食はサラダだけのジュニアに対して、山盛りご飯に食後のおやつと食べ盛りの私です。そのせいか、ジュニアは3Kg減、私は62kgと、あと少しで元の体重に戻りつつあります。
お互い、こんな時代に戻りたいと思っているわけではありません。写真は、7年前の2016年11月12日、東京で行われたTAGLIATORE/タリアトーレのパーティーでの極楽シーン、いや、一コマです。この時の私の体重が64Kgぐらい。ベスト体重にベストショットです。これで本日も元気にブログを書けます。明日は定休日でお休み。友人と日帰り温泉でのんびりしてきます。
夜の艶やかな写真の後は、心を入れ替えて、爽やかにお届けします。本日ご案内させていただくのは、夏の羽織りもの。【Settefili Cashmere/セッテフィーリ・カシミア】のカーディガンです。サイズ50がすでに完売しております。ご了承ください。
インに着たTシャツは私物のPHIL PETTER/フィルペター、パンツはどちらもPT TORINO/ピーティートリノです。
甘さを抑えたグレイッシュなブラウンとブラックに近いダークネイビー。リネン・コットンの清涼感あるミニショールカラーのカーディガンです。襟元が大げさになれば暑苦しい。何もないと寂しい。小ぶりのショールカラーがアクセントになる初夏から秋口にかけて活躍する羽織りものです。
モデルは身長175㎝、体重62㎏、胸囲91㎝で、サイズ46をタイトに着用しております。
MODEL: リネン・コットン ミニショールカラーカーディガン
SIZE: 46 ・48・50
COLOR:グレイッシュブラウン・ダークネイビー
MATERIAL:リネン70%・コットン30%
PRICE:¥50,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入頂けます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
CATEGORY
© GLORY GUY