Clothes to You

GLORY GUYS

メタリックなナイロンとソリッドなウールのハイブリッドダウンジャケット&ベスト。HERNO/ヘルノから登場です!!

なかなか下がらない気温。異常とも言える現象が正常化していく今、物事に対する考え方も変えていかないといけません。11月、お客様がお求めになられるのは、シャツとパンツ。ニットやアウターにはまだたどり着いてはいません。ただ、明日よりの急降下な天気予報を見ていると、いつも以上に寒さを感じるはずです。

本日のご案内は【HERNO/ヘルノ】。ちょうど水曜日からポップアップフェアを開催。良いタイミングでのご提案となります。

まずは下ごしらえ。合わせるニットは私たちがこよなく愛するSettefili Cashmere/セッテフィーリカシミアの後染めウール畔編みクルーネックセーター。色違いのオールドローズが先行して売れていますが、この表情豊かなグレイもなかなかのもの。使い勝手の良い色だけに気にかけてやってください。ボトムは、すでにこのシルエットをご覧になられて「VAN」と答えてくれそうなBorelio/ボレリオのウールライクなコットンジャージパンツです。店頭では最も動きの良い、個人的にもそろそろ揃えておきたいパンツです。

ブラックのダウンは重くなりがち。それに市場に溢れているからと敬遠して臨んだ展示会。一周して戻ってセレクトしたのが、こちらのウールとナイロン素材を使用した取り外し可能なフード付きハイブリッドダウンジャケット。シンプルながらも、普通になりすぎない、程よいバランスをもったモデルです。

お馴染み、20デニールの超極細糸で織られた撥水ナイロン「ULTRA LIGHT」。切り替え部分にソリッドで上品なヴァージンウールを使うことでメリハリのあるデザインに。クールなブラックに温かみを加えたダウンジャケットに仕上がりました。

モデルは身長175cm、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。

MODEL:ナイロン×ウール ハイブリッドダウンジャケット
SIZE: 44 ・ 46 ・ 48 ・ 50
COLOR:ブラック
MATERIAL:表地:ナイロン100%   切り替え部分:ウール100%   本体中綿:ダウン90%・フェザー10% フード中綿:ポリエステル100%   裏地:ナイロン100%
PRICE:¥129,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

ダウンベストで選んだのは、ネイビー。20デニールの超極細糸で織られた撥水性ナイロンの光沢と、ソリッドな表情のウールとが、決めすぎない、シンプルながらも存在感のあるダウンベストに仕上げています。

着丈はやや長めに設定されており、スーツやジャケットの上から羽織ったスタイルも想像できます。次回、ドレスアイテムを使ってコーディネートしてみます。

メタリックなネイビーと深みのあるネイビー。写真で見るよりコントラストはつかず、落ち着いた表情になります。ジップと比翼仕立てのフロントのデザインも絶妙です。タウンユースで映えるダウンベストと言えるでしょう。

モデルは身長175cm、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。

MODEL:ナイロン×ウール ハイブリッドダウンベスト
SIZE: 44 ・ 46 ・ 48 ・ 50
COLOR:ネイビー
MATERIAL:表地:ナイロン100%   切り替え部分:ウール100%   本体中綿:ダウン90%・フェザー10% フード中綿:ポリエステル100%   裏地:ナイロン100%
PRICE:¥119,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

※Cachette/カシェート情報

本日カシェートのブログにて、【Derek Rose/デレクローズ】のパジャマをご紹介しております。紳士のためのラグジュアリーナイトウェアは、拘りの逸品です。オンラインショップにも掲載されていますので、是非ご覧ください。

 

CATEGORY

シーズンレスの単品使いやレイヤードスタイルに便利な【FORTELA/フォルテラ】のナイロンキルティングベストです!!

積読はしません。今から読む本です。いや、すでに読み終わってしまった浅田次郎氏の”母の待つ里”。あらすじを書いてしまうと、これから読まれる方に申し訳ないので略しますが、田舎暮らしの私でも物語の最後に泣けてきました。前回ブログでもご紹介させていただいた垣根涼介氏の”涅槃”。本の指南役、淺井氏が勧めてくれた小説に外れはありません。そんな氏と書家の丹羽勁子さんとの「二人展」がギャラリー葵丘(ききゅう)で開催されます。

書を習ってみたい、そんな「念い」もあり、期間中に伺うつもりです。よろしければ、皆さんにもお勧めしたく、お知らせさせていただきました。自分の中にある「念い」を反映させながら、ご覧になってください。

私物のJeanik/ジーニックの「3rd」ベースベーシックデニムジャケットを使ってのコーディネートです。ニットはZANONE/ザノーネ、パンツはJACOB COHEN/ヤコブ・コーエン。ご紹介するのは、レイヤードの中綿入りベスト。

イタリアンファッションのリアルクロージングをリードするAlessandro Squarzi/アッレサンドロ スクアルツィ氏が提案するワークスタイルブランド【FORTELA/フォルテラ】。あのヤコブ・コーエンを日本に導いた、私の洋服の師匠ともいうべきN.K.クラシックの角田氏(現在、エンネ・カッパの代表)が推奨するブランドです。

リップストップのナイロン素材です。リップストップとは、その名の通り、裂ける(Rip)ことを食い止める(Stop)格子状の生地のこと。オリーブグリーンのオニオン(ひょうたん)柄キルトや着丈の短いコンパクトな作りがハードさを軽減。都会的な表情を作り出しています。

前身頃にはナイロン、後身頃にはフェルトと異素材を組み合わせたのが、昨年までのモデル。今季は前後ともに中綿入りのナイロン素材で、さらに保温性を高めています。

4つのボタンホールがあり、ウエスト調整も可能です。

モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着ております。

お詫びです。実は検品中、サイズ46に小さな傷を見つけてしまいました。着用写真では、ほとんど気付かないほどですが、傷は傷。代替え品もなく、本来なら返品ですが、気に入ってのバイイングだけに返すのは惜しい。サイズ46はマイサイズ。ということで、私物となりました。ラッキー!!、いや失礼。もし、このぐらいなら気にしないと鷹揚な心の方がございましたら、お声掛けください。一週間ほど、待機させておきます。

10月30日のマスヤマが書き手としてご案内させていただいたMANIFATTURA CECCARELLI/マニファッチュラ・チェッカレッリ。末尾に出たがり屋の私が顔なしで出たところ、早速、このベストへの問い合わせがありました。シーズンレスの単品使いやレイヤードスタイルに便利なアイテムです。

MODEL:リップストップナイロン オニオン柄キルティングベスト
SIZE:44・ 46・48・50
COLOR:オリーブグリーン
MATERIAL:表地:ポリエステル100%    裏地:ポリエステル100%     パイピング部分:コットン100%   中綿:ポリエステル100%
PRICE:¥48,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

ベーシックなネイビーのダイヤ柄キルトもご用意しました。こちらも前後ともにナイロン素材になります。今年、年が明けてからの厳しい寒さ。移動手段が車中心の土地柄、厚手のものよりレイヤードしやすい防寒アイテムにご要望が集まったのでしょう。ただ、予測できなかったせいで、せっかくのニーズにお応えできなかった状況を踏まえ、今季はHERNO/ヘルノやeleventy/イレヴンティでもご用意しております。

モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着ております。合わせたニットPHIL PETTER/フィルペターです。

MODEL:ナイロン ダイヤ柄キルティングベスト
SIZE:44・ 46・48・50
COLOR:ネイビー
MATERIAL:表地:ポリエステル100%    裏地:ポリエステル100%     パイピング部分:コットン100%   中綿:ポリエステル100%
PRICE:¥48,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

CATEGORY

まずは、ライトなダウンベストとハイゲージのタートルネックセーターを揃えましょう!! PAUL &SHARK/ポールアンドシャークとDrumohr/ドルモアのご案内です!!

昨日の日曜日、私がいたのは、この場所です。

詳しくは、Cachette LIFE ブログにてご紹介しております。ぜひ、お立ち寄りください。

ということで、昨日は商品のご案内ができませんでした。本日は、【PAUL&SHARK/ポールアンドシャーク】、【Drumohr/ドルモア】と二本立てでお届けいたします。

発表会から一夜明けた今日、緊張から解き放たれたのか、ポーズが自然です。

マウスグレイのフード取り外し付きダウンベストです。

スナップボタンで簡単に取り外しの出来るフード。

取ってしまえば、シンプルなダウンベストに。ボリュームもなく、インナーダウンとして重ね着もしやすいデザインです。

右内側に付いたジップ付きの縦ポケット。

裾口にはドローコードが付き、下からの冷たい風を防ぎます。

左内側下には「BAMBOO JACKET」の文字。BAMBOOとは竹のこと。ただ意味がよくわかりません。下には「ULTRA-LIGHT DOWN」と書いてあり、竹を使っての作業のことを言っているようです。確かに羽織れば、重さを全く感じない、超軽量なダウンベストです。

合わせたニットは、この後ご案内のDrumohr/ドルモア、パンツはG.T.A/ジーティーアーです。

モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズSを着用しております。

MODEL:フード取り外し付きライトダウンベスト
SIZE:XS・S・M・L
COLOR:マウスグレイ
MATERIAL:表地:ナイロン100%   裏地:ナイロン100%   中綿:ダウン96%・フェザー4%
PRICE:¥77,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

ベストの人気者といえば、このeleventy/イレヴンティの中綿入りベストも忘れてはいけません。サイズ欠けしているネイビーの50のみ再入荷予定です。

Drumohr/ドルモア】の12ゲージのタートネックは、今季はこの三色。

華やかなロイヤルブルーは、今季の挿し色として人気のカラー。

コーヒーの香りがするブラウン。今季、ニットに関しては特に力を入れているカラーです。

ブラウン同様、グレイにも注目しています。昨年までのブラック人気。手持ちのアイテムに合わせれば、馴染みの良いコーディネートができます。モード感のあるブラックのダウンジャケット(MooRER)に、土の香りがするナチュラルな色合いを持つブラウン系のパンツ(INCOTEX SLACKS)。上下を繋ぐカラーとして、無彩色のグレイは最適。後染めの白場が出るグレイなら、まとめ役として影のリーダーになることは間違いありません。

モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。グレイのみ、ややゆとりを持ってサイズ48を着用しています。着用感のイメージにお役立てください。

MODEL:製品染め12Gタートルネックセーター
SIZE:44・46・48・50
COLOR:ロイヤルブルー・ブラウン・グレイ
MATERIAL:ウール100%
PRICE:¥30,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

 

CATEGORY

季節がリアルになってきた本日、オススメするのはG.T.A/ジーティーアーの出かけたくなるパンツと 再入荷した、持っていたい HERNO/ヘルノのダウンジレです!!

風は北寄り、日差しが隠れた絶好の撮影日。着込んでも暑くはありません。こんな日は、場所を変えて撮影しようと、同じ敷地にある5FACTORYの建物まで移動。平日の昼間でも混雑する駐車場。お客様は殆どが女性。そんなギャラリー?を味方につけて、ハイポーズです。

羽織っているのは、すでにご紹介済みのTAGLIATORE/タリアトーレのフライトジャケット。この色はお持ちでないでしょうと、先日、アウターをご購入していただいたA氏にご提案しているのが、未公開のDrumohr/ドルモアのタートルニット。公開はもうすこし先です。本日は、いつ入るかと待ち望んでいた【G.T.A/ジーティーアー】のパンツをご案内していきます。

アウトのツープリーツ、サイドアジャスター付きのクラシック&スポーティーなモデルは、「HERRICK」。コットンメイン、ウール少々のオイスターホワイトのヘリンボーン柄でセレクト。厚みのない、しなやかな生地です。

モデルは身長175㎝、体重63kg、胸囲91㎝で、サイズ44を穿いております。

MODEL:「HERRICK」ウール混コットンヘリンボーン柄パンツ
SIZE:44 ・46 ・48 ・ 50
COLOR:オイスターホワイト
MATERIAL:コットン97%・ウール3%
PRICE:¥37,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

ゴルフやドライブに最適なコンフォートパンツ。綺麗なシルエットを見せながら、楽チンな穿き心地です。合わせたのは、CIRCOLO/チルコロのモックネックにHERNO/ヘルノのダウンジレです。寒くなったら、この上に何を着ましょう?は次のテーマです。

「Waist Comfort Band/ウエストコンフォートバンド」は、ウールライクのライトベージュでセレクト。エレガントな雰囲気を持つドローコード付きのイージーパンツです。内側ドローコード、ベルトループ付きで、シーンによってはドレス顔のパンツとして使っていただくこともできます。

モデルは身長175㎝、体重63kg、胸囲91㎝で、サイズ46を穿いております。

MODEL:「DAVIDE」ウールライク ライトベージュイージーパンツ
SIZE:44 ・46 ・48 ・ 50
COLOR:ライトベージュ
MATERIAL:ポリエステル69%・レーヨン29%・ポリウレタン2%
PRICE:¥34,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

ブラックのタートルニットに、新入荷のHERNO/ヘルノのダウンジレを使って、モノクロのコーディネートです。

ライトベージュと同じ内側ドローコード付きのシャーリングパンツ。モデルは「DAVIDE」。一見、ウールの織り柄に似せた機能素材のパンツです。表面には一切毛羽はなく、ウールでないことは一目瞭然です。ただ、穿いてみれば、その雰囲気はシックで、ゴルフやドライブなどアクティブな使い方から、ビジネスシーンまで活躍の場は広そうです。

モデルは身長175㎝、体重63kg、胸囲91㎝で、サイズ46を穿いております。

MODEL:「DAVIDE」ウールライク 杢チェック柄イージーパンツ
SIZE:44 ・46 ・48 ・ 50
COLOR:ダークグレイ
MATERIAL:ポリエステル80%・レーヨン15%・ポリウレタン5%
PRICE:¥35,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

昨年というより今年に入ってからの寒さ。厚手のもの以上に人気が高かったのが、オンからオフまでの用途で使える【HERNO/ヘルノ】の「ダウンジレ」。重ね着の着心地に配慮するため、背中部分にダウンは内蔵されていません。これにより、重ね着の膨らみや、椅子に座る際の背のストレスをなくし、保温性を高めながら、スマートに着れることから、多くの方からご要望がありました。

夏の盛り、8月5日のブログにて、タカイがご案内させていただくや、彼のファンが押し寄せて、いやいや、ご購入できなかった方々が、今年こそはと、売れてしまう前にお買い求めになられました。特にネイビーに人気が集中。洋服屋として、これはいかんと早速、代理店さんに連絡。運良く、在庫を持っていましたので、追加オーダーです。

当初、入荷したのは、写真前列のブラウンと次のネイビー。今回、追加ができるなら、ブラックもと3色でのご提案になります。ネイビーでもダークネイビーとかなり暗く、場所によっては黒に見えてしまいますが、こうして比べてみれば青みがあるのがお分かりになるかと思います。

G.T.A/ジーティーアーのパンツで使ったのは、ブラックになります。

モデルは身長175cm、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。

MODEL:「LEGEND」ダウンジレ
SIZE: 44 ・ 46 ・ 48 ・ 50
COLOR:ブラック
MATERIAL:表面:ナイロン100% 中綿:ダウン90%・フェザー10% 裏地:ナイロン100%
PRICE:¥52,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

開催中の”LEATHER JACKET FAIR”。表記の三ブランドの他に、カシェート展開のJAMES GROSE/ジェームスグロースも加え、お買い上げの方に愛用のレザースリッパを進呈しております。10月10日(月)までとなりますのでご了承ください。

 

CATEGORY

シンプルなデザインをロマンティックに魅せるMooRER/ムーレーのダウンベスト「FIRE」&ダウンジャケット「BRETT-SH」。そして、甘さを加えたSettefili Cashmere/セッテフィーリ・カシミアのドルチェヴィータです!!

二週続いた週末の台風。晴れたと思ったら、30度前後の真夏日です。ただ今週半ばより、一気に季節が進むようで、準備を怠るわけにはいきません。この暑さの中、スタッフは皆、秋冬の装い。ただ、私スグルだけが半袖のTシャツにデニムジャケットと、まだまだ怠っておりますが、裏方だと言い訳しながら、特権を使っております。

そんな軽装で、本日ご提案させていただくのは、さらに季節を進めたアイテム、冬の味方【MooRER/ムーレー】です。

定番モデル、フード取り外し付きダウンベスト「FAYER」の進化版です。モデル名を「FIRE」と変えて登場しました。

マットできめの細やかな「SKT」とアイボリーホワイトの「AVORIO」との絶妙なコンビ。襟元の汚れ防止のためにあしらったブラックとの配色もクールすぎないモダンレトロな雰囲気です。他のブランドでは醸し出せない洗練されたダウンベストに仕上がっています。

ブラックのタートルネックニット(Settefili Cashmere)にグレイのコーデュロイパンツ(eleventy)を合わせ、ブラックのサイドゴアブーツ(Paraboot)と、全体をモノトーンで統一してみました。

モデルは、身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。

MODEL:「FIRE-SKT」フード取り外し付きダウンベスト
SIZE:44・46・48・50
COLOR:アイボリーホワイト(AVORIO)
MATERIAL:表地:ポリエステル100% 部分:ナイロン88%・ポリウレタン12% 中綿:ダウン95%・フェザー5% 裏地:ナイロン100%
PRICE:¥155,000円(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

定番モデル「BRETT」。フード取り外し付きのダウンジャケットらしいモデル。シンプルなだけに、拘ったのは、「LIGHT DENIM」という色目。ライトといっても、深みのあるブルーです。ナイロン素材のお馴染み「SH」の美しい光沢とともに存在感のあるダウンジャケットに仕上がっています。

組み合わせたのは、同じタートルネックの色違い。パンツは、イレヴンティのセピアブラウンのコーデュロイを使っております。ブラウンスエードの靴は私物になります。

パーツはもちろんのこと、どの角度から見ても美しい【MooRER/ムーレー】。ロゴマークが入らなくても、絶対的な存在感です。

モデルは、身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。

MODEL:「BRETT-SH」 フード取り外し付きダウンジャケット
SIZE:44 ・ 46 ・ 48 ・50
COLOR:デニムブルー(LIGHT DENIM)
MATERIAL:表地:ナイロン100%  部分:ポリエステル100%  中綿:ダウン 95%・フェザー5% 裏地:ナイロン100%
PRICE:¥208,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

インに着用したニットのご案内です。この写真の方が色目がわかるかと思います。

MooRER/ムーレーとの相性が抜群な【Settefili Cashmere/セッテフィーリカシミア】のドルチェヴィータです。

ドルチェヴィータ(甘い生活)に欠かせないのは、ロマンチックカラー。色艶のあるブラックとマルベリーをセレクトしました。ブラックのご案内は、こちらのブログをご覧ください。日本名でいえば、小紫。コムラサキの実のような渋目の濃い紫色です。世界の伝統色のマルベリーに近い色でしょうか。トレンドカラーでもあり、エレガントな総ケーブル編みのタートルネックとは絶妙な相性。先にご紹介のダウンベスト「FIRE-SKT」に合わせても素敵です。

モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲92㎝で、サイズ48を着用しております。

MODEL:ウール・カシミア・ビスコース ケーブル編みタールネックセーター
SIZE: 44・46 ・48・50
COLOR:マルベリー
MATERIAL:ウール45%・カシミア25%・レーヨン30%
PRICE:¥62,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入頂けます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

開催中の”LEATHER JACKET FAIR”。表記の三ブランドの他に、カシェート展開のJAMES GROSE/ジェームスグロースも加え、お買い上げの方に愛用のレザースリッパを進呈しております。10月10日(月)までとなりますのでご了承ください。

CATEGORY

PAGETOP