コーヒー難民になって、もう何年経つのでしょう。以前は、同じ敷地内にカフェがありましたが、物販中心の売り場に変更され、憩いの場所がなくなってしまいました。週一度、移動カフェのマルコさんが来てくれますが、他の日はもっぱらコンビニのカフェインです。一杯100円であれば文句は言えないと思っていれば、あれよこれよの110円、120円、130円、そして昨日140円と言われて愕然です。それならば、サイズSからMに変えて210円。う〜ん、どっちが得なんでしょう?なんて悩んでいる場合ではありません。
はっきりしない天気ですが、幸いにも午前中は日差しがのぞく時間もあり、撮影開始です。予定通り、今からが使える【HERNO/ヘルノ】の「Resort Collection」と新作のアウターをご案内していきます。
着用サイズは44。合わせたニットはPHIL PETTER(サンプル商品)、パンツはPT TORINO、靴はSpring Court(私物)です。
中綿(ポリエステル)の、保温性を確保しながら嵩張らないすっきりとしたフォルムが魅力です。
着用サイズは46。合わせたニットはPHIL PRTTER(サンプル商品)、パンツはHERNO、靴はSpring Court(私物)です。
20デニールの超極細糸で織られた撥水性ナイロン。圧倒的な軽さに加え、上品な光沢が特徴です。ダウンが吹き出しづらいダウンプルーフ加工を施し、ダウンを直接封入するインジェクション仕様。【HERNO/ヘルノ】を一躍ダウンブランドの頂点に押し上げてた手法です。
【HERNO/ヘルノ】の「Resort 」。本来なら夏のバカンス用として提案されていますが、さほどバカンスに馴染みのない私たちは梅春物として活躍させていきます。寒い時には上にコートを羽織り、インナーとして。半袖のTシャツに羽織り、夏場の温度調整に役立つコレクションです。
ここからは新作のご案内になります。三寒四温の三月、まだまだウールのタートルネックは手放せません。ただ、以前より気温は上がり、厚手のアウターやコートは少しずつクローゼットの奥へ。ただ、今日のように風の強い日にはウィンドブレーカーとして、雨の日にはレインアウターとして身を守らなければなりません。
季節が進み、日差しのある昼間は半袖一枚でも過ごせますが、日が陰ればまだまだアウターは必要です。また、黄砂も含め、目に見えないホコリや花粉から衣服を守るためにも、ダスター予防として、ナイロンアウターは必需品になるでしょう。
そこでご紹介するのが、早い季節から着用可能なインサイドフード仕様のスタンドカラーブルゾンです。
合わせたニットはカシェート展開のJOHN SMEDLEY(未公開)、パンツはHERNO、靴は私物です。
高密度で織られたポリエステル素材は、軽く、耐久性、撥水性に富んだ機能素材です。上品な光沢やハリ感がシンプルなデザインをより引き立たせます。スナップ留めのサイドポケットに左内側のボタン付きポケット、風の巻き込みを防ぐ裾のドローコードなど出かける際に持っていくと安心できる相棒となるアウターになることでしょう。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。
MODEL:インサイドフード仕様スタンドカラーブルゾン
SIZE:44・46・48・50
COLOR:ネイビー
MATERIAL:ポリエステル100% トリミング部分:ポリエステル100%
PRICE:¥125,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ちょいと気取ってみたのは、撥水性に優れた超軽量ナイロンのフーデットブルゾン。
透けるほどの薄手ながらも上品な表情を持ち、リップストップ加工が施されることで、ひきさけにも強く、丈夫な素材です。
左内側ポケットに収納されているのは、パッカブル用バッグ。コンパクトに収納することができ、嵩張らずに持ち運ぶができます。夏のお出かけにも安心できる便利なアイテムです。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。
MODEL:リップストップ超軽量ナイロンフーデットブルゾン
SIZE:44・46・48・50
COLOR:パールベージュ
MATERIAL:ナイロン100% トリミング部分:ポリエステル100%
PRICE:¥115,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ポリエステル・ウール・ポリウレタンの三者混素材のフード付きブルゾン。ややゆったりとしたシルエットでリラックス感があります。
ミディアムより明るめなライトグレイは、上品で清涼感のある表情です。シワになりにくいのも特徴で、落ち着いた雰囲気と軽やかな着心地が楽しめる、特別感のあるアウターです。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ44を着用しております。
MODEL:三者混ウールフーデットブルゾン
SIZE:44・46・48・50
COLOR:ライトグレイ
MATERIAL:ポリエステル53%・ウール43%・ポリウレタン4%
PRICE:¥129,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
今回、合わせたアイテムの多くは、入荷の早いカシェート展開ブランドから。トープのポロニットと杢グレイのモックネックはJOHN SMEDLEY、ネイビーのカットソーは、今季初となる英国SUNSPEL/サンスペル、そしてブラックのウールトラウザースはフランスBERNARD ZINS/ベルナールザンス、足元もお気に入りのフランスSpring Court(私物)と、どれもがグローリーガイが憧れるほどの、素晴らしいブランドばかりです。
250メートルほど離れているカシェート。隣にあれば、何かと都合が良いのにと思いながら、何が入荷しているのかと散歩がてら立ち寄るのが楽しみな私スグルです。
※Cachette MENS 情報
昨日、ご案内させていただいたフランス老舗【BERTEIL/ベルテイユ】の「Loctudy」ベルテイユコットンジャケット。早速、着用してサイズ確認しましたが、Mサイズでジャストでした。気温が上がり、軽装になるこれからの季節、他と差別化するなら、是非オススメしたいアイテムです。カシェートバイヤーの熱の入れ方はブログを読むとよく分かります。
“モデル名のLoctudy/ロクテュディは海岸の名前で、漁師のユニフォームから初まり、その後フランス海軍が採用”とルーツが海に由来していることから、コーディネートの想像がつきますね。
忙しい日です。朝から夕方まで接客が続きました。どの方も常連さん。それも、私のブログをほとんど見ない方で、季節に合わせてご来店される方ばかり。ようやく。秋を感じていただき、これからが、グローリーガイの繁忙期に入ります。
11月に入り、最初のテーマは”秋から初冬に役立つ旅するヘルノ”。紅葉シーズンを前に、程よく保温性のある軽快なアイテムをご提案しています。旅だけではなく、日常に取り入れやすい【HERNO/ヘルノ】のコレクションをご覧ください。
ニットとナイロンを組み合わせたハイブリッドパーカは、旅をキーワードにした【HERNO/ヘルノ】が得意とするアイテムになります。前身頃にはダウンではなく、あえて中綿を使うことでスッキリとした表情です。
ピュアウールのローゲージニットはリブ編みのざっくりした表情が特徴です。ストレッチ性に優れたナイロン素材は、表面にわずかな起毛感があり、上品で光沢があります。ナイロン&メンブレンの2層構造のナイロン生地は、撥水性も高く、旅先での急な雨などに対応してくれます。
軽くて動きやすいは、旅の必須条件です。保温性を確保しながら、環境に合わせて対応できる便利なハイブリッドパーカ。ネイビーカラーであれば、合わせる服も選ばず、旅の荷物を最小限に抑えることができます。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。
MODEL:「Resort」ニット×ナイロン ハイブリッドパーカー
SIZE:44・46・48・50
COLOR:ネイビー
MATERIAL:表地:ウール100% 別布:ナイロン86% ・ポリウレタン14% 中綿:ポリエステル100%
PRICE:¥139,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
超軽量素材を使用したフード付きのダウンベストです。着ていないかのような、驚きの軽さです。
20デニールの超極細糸で織られた撥水性ナイロン。圧倒的な軽さに加え、上品な光沢が特徴です。ダウンが吹き出しづらいダウンプルーフ加工を施し、ダウンを直接封入するインジェクション仕様。【HERNO/ヘルノ】を一躍ダウンブランドの頂点に押し上げて手法です。
シャツのようにラウンドした裾のデザインや、キルト幅を狭くすることでダウン分量が抑えられことでスッキリとしたフォルムに仕上がりました。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。
MODEL:「Resort」超軽量フーデットダウンベスト
SIZE:44・46・48・50
COLOR:モスグレイ・アイアンブルー
MATERIAL:表地:ナイロン100% 中綿:ダウン90%・ヘザー10% トリミング:人工皮革 裏地:ナイロン100%
PRICE:¥98,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
コットンタッチのポリエステルツイルにウォッシュド加工を施すことにより、ヴィンテージ感のある雰囲気に。天然素材のような風合いを持ちながら、撥水性や耐久性、色あせしづらいなど、他のパンツブランドでは表現できない【HERNO/ヘルノ】ならではのドローコード付きシャーリングカーゴパンツです。
程よくゆとりを持たせたテーパードシルエット。真冬であれば、インナーを穿き、猛暑以外のシーズンレスで穿いていただけます。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズSを着用しております。
MODEL:「Resort」ドローコード付きシャーリングカーゴパンツ
SIZE:S・M・L
COLOR:アイボリー・ダークネイビー
MATERIAL:ポリエステル100%
PRICE:¥49,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
カシェートからも、日常だけではなく、旅を快適にするアイテムが紹介されていました。英国屈指のニット専業メーカー【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】のウールではなく、シーアイランドコットンの タートルネックなどは、肌触りはもちろん、温度調整にも最高です。「今まで、どうしてなかったんだろう」と思わせるほどの重宝アイテムです。また紹介後、気になるのが、30Gメリノウール ジップアップニットパーカー。実際に見てきましたが、かなりの優れもの。今までとは一味違うセレクトでご提案する【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】。痒い所に手が届く、そんなセレクト内容です。ブログは、こちらからご覧ください。
通販、店頭で評判の良いニットがカシェート展開のCorgi/コーギー。袖を通しておかなければなくなってしまうと、サイズSを羽織ってみました。
物欲の秋です。グローリーガイ一押しのSettefili Cashmere/セッテフィーリカシミア。中でもスタジャンタイプニットジャケットは気になります。そうブログに描き始めたところ、東京のM様より久しぶりにお便りをいただきました。そうこうしているうちに、店頭のお客様から、「Corgi/コーギー、買ってきちゃった」のご報告を受け、ショック?いや、大いに感謝しております。
ご来店の多い日曜日です。ようやく本格始動した2024〜25年秋冬。今季も魅力的と思っていただける商品をご提案していきます。どうか、カシェート共々、お引き立てください。なんて、これで終わってはいけません。時計の針はすでに19時に近づこうとしておりますが、このまま、おつきあいください。
本日のご案内は【Valstar/ヴァルスター】のダウンベストです。あれっ、MooRER/ムーレーではなかった?との声もありますが、ボトムに合わせたBorelio/ボレリオにお問い合わせも多く、急遽、変更させていただきます。
ニットだけでは心もとない、厚手のダウンジャケットまでは必要ない、そんな時に重宝するのが、ダウンベスト。冬の防寒用として必要なアイテムですが、できれば主張しすぎず、コーディネートの邪魔をしないシンプルなものを選びたい。そんな思いの中、出会ったのが、この新作の「OLIVER SLEEVELESS JACKET」です。
ワンウォッシュかけたようなマットなナイロン生地はナチュラルで静かな表情です。フードのつかない立ち襟、スクエアのキルティングがダウンのボリュームを抑えます。スナップ&ジップの開閉に、フラップ付きのスナップ留めポケット(サイドにウォームポケット付き)、内側両サイドにはジップ付きポケットと収納力に不足はありません。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。ニューモデルということで、サイズをスリーサイズに絞らせていただきました。次にオーダーする際はサイズ44をご用意させていただきます。今回はご了承ください。
合わせているニットはどちらもDrumohr/ドルモア、ショルダーバッグはCHAMBORD SELLIER/シャンボール・セリエです。
MODEL:「OLIVER SLEEVELESS JACKET」ダウンベスト
SIZE:46・48・50
COLOR:オイスターホワイト・ネイビー
MATERIAL:表地:ナイロン100% 詰物:ダウン80%・フェザー20% 裏地:ナイロン100%
PRICE:¥109,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
Valstar/ヴァルスターのダウンベストに合わせたボトムは、ベルギー発の【Borelio/ボレリオ】。ご案内といきたいのですが、そろそろ時間となりました。本日は、月二回の密会日。行きつけのスナックに私を待っている?人がいます。明日、他のモデルと一緒にご紹介させていただきます。
私たちにとっては思い切った割引率でご提供させていただいている”STOCK CREARANCE SALE”。各方面からご賛同いただき、心より御礼申し上げます。なお、明日30日で、一部の商品を除いて終了させていただきますのでご了承ください。ただ、価格変更は水曜日からになりますので、再度、見直してご覧いただければ幸いです。
皆さんご存知のCINQUE CLASSCO/チンクエクラシコさん。オーナーの藤原氏とのご縁でコラボイベントを開催させていただく運びとなりました。私どもがセレクトできない魅力ある商品をここ岡崎でご覧になることができます。チンクエさんにとってもグローリーガイにとっても初めての企画。お互い切磋琢磨して、洋服の魅力をお伝えできればと考えております。
チンクエさんのYOU TUBEでもお知らせしております。こちらから、ご覧ください。
最高気温6度。冷たい北風が冷たく、外にいれば凍えてしまいそうな昨日。案の定、暇な日曜日になりました。寒くなったからといって、急に防寒ものが動くわけではありません。ほとんどの方が厚手のアウターはお持ちになられています。それでも服好きは新しいものに目がないのです。この寒さに慣れたら、また買いものにきていただけるはずです。
そんな思いでご案内させていただく【MooRER/ムーレー】。私の背も丸くなりますが、カメラマンのナグラさんの顔が引きつっていました。
ご紹介モデルは、フード取り外し可能なダウンベスト「FIRE/フェイヤー」と ライトダウンセミチェスターコート「PONTI/ポンティ」。シンプルで控えめ、機能性も高く、日常生活に自然に溶け込んでいける二モデルをご提案していきます。
もうお馴染みの人気モデル「FIRE/フェイヤー」。以前の名は「FAYER」でしたね。フード取り外し可能なシンプルなデザインは、アウトドアブランドやスポーツウェアにはない都会的で洗練されたダウンベストに仕上がっています。生地は撥水加工を施した、美しい光沢を持つナイロンギャバの「WK」。滑らかな生地感です。
セレクトカラーは”BLU”のダークネイビーと”NERO”のブラック。店内で見ていると、区別がつきにくいほど深みのある色あいですが、カメラのレンズを通せば一目瞭然です。
合わせたニットは、これからが働き盛りのZANONE/ザノーネの5ゲージタートル、ボトムはどちらもJACOB COHEN/ヤコブ・コーエンの「BOBBY」。ダークブルーはコットンストレッチ 、ブラックはウールストレッチを選んでいます。
暇なのに置き撮りする時間がないのは、明日、休みの為、今日中にこなさなければならない仕事が山ほど。例えば、バイヤーとして来秋冬のオーダーをしたり、経理部で資金の調整をしたりなどと言い訳も山ほど。何回もご提案しているモデルだけに甘えが出ているのがいちばんの理由でしょうか。
モデルは、身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。
MODEL:「FIRE-WK」フード取り外し可能ダウンベスト
SIZE:44・46・48・50
COLOR:ダークブルー(BLU)・ブラック(NERO)
MATERIAL:表地:ポリエステル100% 襟裏リブ部分:ウール45%・アクリル45%・ポリウレタン15% 中綿:ダウン95%・フェザー5% 裏地:ナイロン100%
PRICE:¥160,000円(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
初めての展開になるでしょうか。かつてジャケット型で展開していたストレッチナイロン のライトダウンシリーズ。今回、ジュニアの意見を聞いて、着丈80.0センチ弱のセミチェスターコートモデル「PONTI/ポンティ」をセレクト。選んだ理由が、この時期になるとよく理解できます。デザイン性やクオリティの高さは折り紙つき。注目ポイントは着丈の長さです。これからの季節、ジャケット型では上半身は暖かくても、下半身が心もとない。やはりヒップの下まで着丈があるだけで、ずいぶんと保温性が高まります。軽さはそのままに、かさばることなく保温性が増す日常生活にはありがたいダウンコートになります。
事務所内での撮影です。背景がうるさくて申し訳ございません。お伝えしたかったのは、脱着可能な前立てと収納されているフードです。色合いや生地感が若干異なります。通販サイト「SUGURU SHOP」の画像を参照ください。
脱着可能な前立てを配したスポーティなデザインと、軽量&ストレッチナイロンのコンビニエンス。良いセレクトではありませんか。
コーディネートアイテムについてです。グレー(PIOMBO)はベストの際と同じ。靴の色を変えて、バッグをアクセントに。ダークネイビー(BLU)はニットの色をブラウンに変えて、INCOTEX SLACKS/インコテックス スラックスのホワイトコーデュロイを合わせています。足元はフォーンのチャッカブーツで優しげな組み合わせです。
モデルは、身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。
MODEL:「PONTI-S3」ストレッチナイロン セミチェスター型ライトダウンコート
SIZE:44・46・48・50
COLOR:グレイ(PIOMBO)・ダークブルー(BLU)
MATERIAL:表地:ナイロン95%・ポリウレタン5% 中綿:ダウン95%・フェザー5% 裏地:ナイロン50%・ポリエステル50%
PRICE:¥215,000円(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
なかなか下がらない気温。異常とも言える現象が正常化していく今、物事に対する考え方も変えていかないといけません。11月、お客様がお求めになられるのは、シャツとパンツ。ニットやアウターにはまだたどり着いてはいません。ただ、明日よりの急降下な天気予報を見ていると、いつも以上に寒さを感じるはずです。
本日のご案内は【HERNO/ヘルノ】。ちょうど水曜日からポップアップフェアを開催。良いタイミングでのご提案となります。
まずは下ごしらえ。合わせるニットは私たちがこよなく愛するSettefili Cashmere/セッテフィーリカシミアの後染めウール畔編みクルーネックセーター。色違いのオールドローズが先行して売れていますが、この表情豊かなグレイもなかなかのもの。使い勝手の良い色だけに気にかけてやってください。ボトムは、すでにこのシルエットをご覧になられて「VAN」と答えてくれそうなBorelio/ボレリオのウールライクなコットンジャージパンツです。店頭では最も動きの良い、個人的にもそろそろ揃えておきたいパンツです。
ブラックのダウンは重くなりがち。それに市場に溢れているからと敬遠して臨んだ展示会。一周して戻ってセレクトしたのが、こちらのウールとナイロン素材を使用した取り外し可能なフード付きハイブリッドダウンジャケット。シンプルながらも、普通になりすぎない、程よいバランスをもったモデルです。
お馴染み、20デニールの超極細糸で織られた撥水ナイロン「ULTRA LIGHT」。切り替え部分にソリッドで上品なヴァージンウールを使うことでメリハリのあるデザインに。クールなブラックに温かみを加えたダウンジャケットに仕上がりました。
モデルは身長175cm、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。
MODEL:ナイロン×ウール ハイブリッドダウンジャケット
SIZE: 44 ・ 46 ・ 48 ・ 50
COLOR:ブラック
MATERIAL:表地:ナイロン100% 切り替え部分:ウール100% 本体中綿:ダウン90%・フェザー10% フード中綿:ポリエステル100% 裏地:ナイロン100%
PRICE:¥129,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ダウンベストで選んだのは、ネイビー。20デニールの超極細糸で織られた撥水性ナイロンの光沢と、ソリッドな表情のウールとが、決めすぎない、シンプルながらも存在感のあるダウンベストに仕上げています。
着丈はやや長めに設定されており、スーツやジャケットの上から羽織ったスタイルも想像できます。次回、ドレスアイテムを使ってコーディネートしてみます。
メタリックなネイビーと深みのあるネイビー。写真で見るよりコントラストはつかず、落ち着いた表情になります。ジップと比翼仕立てのフロントのデザインも絶妙です。タウンユースで映えるダウンベストと言えるでしょう。
モデルは身長175cm、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。
MODEL:ナイロン×ウール ハイブリッドダウンベスト
SIZE: 44 ・ 46 ・ 48 ・ 50
COLOR:ネイビー
MATERIAL:表地:ナイロン100% 切り替え部分:ウール100% 本体中綿:ダウン90%・フェザー10% フード中綿:ポリエステル100% 裏地:ナイロン100%
PRICE:¥119,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
※Cachette/カシェート情報
本日カシェートのブログにて、【Derek Rose/デレクローズ】のパジャマをご紹介しております。紳士のためのラグジュアリーナイトウェアは、拘りの逸品です。オンラインショップにも掲載されていますので、是非ご覧ください。
© GLORY GUY