再放送の”坂の上の雲”が終わり、ほとんどテレビのスイッチを入れることのなかった私ですが、偶然です。たまたま点けたテレビの画面には、海に向かっている女性。そして、だんだん表情が変わっていくシーンに釘付けでした。タイトルは”舟を編む”。原作は三浦しおんさんで、アニメにも映画にもなっているそうです。昨年2月、池田イライザさん主演でテレビドラマ化され、NHK BSで放送。その再放送の初回を偶然にも観たわけです。
“辞書は言葉の海を渡る舟、編集者はその海を渡る舟を編んでいく”が、「舟を編む」の意味。言葉の問題をテーマにしているだけに新鮮。女優さんも美しく、またひとつ、テレビを観る機会が増えました。
夏を快適に過ごすコーディネートです。人膚に近いシルク。しなやかな肌触りを体感できるのは、Borelio/ボレリオのコットンシルクストレッチパンツ。昨年デビューの新型モデル「LOUIS」はややタイトめ。通常46を穿く私で程よく収まります。裸足の次に快適なMario Doni/マリオドーニのサンダル合わせ。冷房対策にも大いに役立つDANIELE FIESOLI/ダニエレフィエゾーリのドライコットンカーディガン。インに着ているTシャツが、本日のご提案です。
【MAGAZZINO RICAMBI/マガジーノ ・リカンビ】から入荷したのは、リネンストレッチのTシャツです。展開カラーはホワイトとブラック。いつものご案内でしたら、汚れ防止の為、アンダーシャツを着ますが、ホワイトの透け感をご覧いただきたいと、着用サイズの48は自家消費。ラッキーと、素肌に着ています。
モデルは身長175㎝、体重62kg、胸囲91㎝で、サイズ48をジャストに、ブラックはサイズ50をゆとりを持って着ています。
MODEL:リネンストレッチTシャツ
SIZE:48・50・52
COLOR:ホワイト・ブラック
MATERIAL:リネン97%・ポリウレタン3%
PRICE:¥25,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
再入荷したのは、【CÉFRAN/セフラン】のヴィンテージハイネックシャツ。ホワイトのみフランスに在庫があると聞いて、取り寄せてもらいました。詳しくは、こちらからご覧いただくとして、コーディネートのご説明です。
合わせたボトムは、シャーリングパンツでは圧倒的な支持を得た【BONHEUR/ボネール】。最後の1本となったコットンストレッチ のオリーブの31を穿いております。ほとんどのショップさんでは偶数で展開していますが、あえてフルサイズでオーダーしております。ジャストで穿くなら30、ゆとりを持つなら32になるでしょうか。
腰に巻いたのが、フランス発のシャツブランド【Placide/プラシーデ】。
4月25日のブログ、同じ【CÉFRAN/セフラン】のヴィンテージ(アメリカンタイプ)Tシャツのご案内の際にも着ておりました。
忘れてはいけないのが、足元。【Paraboot/パラブーツ】の「BARTH/バース」。ここ最近、客注での取り寄せが多いのが、このAMERICAというダークブラウン。IVY世代からミレニアル世代まで幅広い層から支持されています。
グッドタイミングです。7月12(土)、13日(日)の二日間、場所はグローリーガイにて【Paraboot/パラブーツ】のトランクショーを開催いたします。11日(金)より店頭に並びますが、フェア恒例となった、スペシャリスト篠さんの接客を受けるのでしたら、12日(土)11:00~13日(日)18:00となります。今すぐ履ける夏アイテムから定番モデルまで、普段、ご覧になれないモデルまでご用意させていただきます。是非ご参加ください。
※Cachette MENS 情報
「PITTIから戻ってまいりました」
「行ってないでしょう」
「そうでした。危うく嘘つきになるところでした」
お見せしたかったのは、カシェート展開のサングラス。私がかけてアピールしておりますが、未公開のため詳しくはお伝えできません。
先日のブログで【ANGE IN DISGUISE/アンジ イン ディスガイズ】のTシャツが紹介されていましたので、もうすぐかと思い、抜け駆けしてしまいました。英国製です。気になられる方は是非店頭へ先駆けてください。
© GLORY GUY