気持ちの良い天気に加え、道も空いていました。40キロ制限を70キロほどで快走するボルボ。ノロノロ運転のトラックを追い越した後は、次の信号まで青で通りすぎたいとアクセルを踏みます。一つ目は余裕で通過、二つ目は無理かなと黄色に変わって、急ブレーキ。行こうと思えば、いけたかもと思った、その一瞬、バックミラーに映ったのが、二台の白バイ。これはやばい。案の定、横に並び「もっと抑えて抑えて。ここは40キロ制限ですよ」と、ついにゴールド免許を失うのかと思いきや、「気をつけて運転して下さいね」なんて言葉を残し、颯爽と走り去って行きました。かっこいい!! 男気があるなぁ〜なんて感心している場合ではありません。安全運転を心がけましょう。
それにしても気温急変です。朝の気温は5度。暖房をつけていたのに、昼間の店内は冷房がなければ不快です。着るものに困る環境ですが、そろそろリネン素材の出番になりそうです。
本日は、昨日予定していた【Errico Formicola/エリコ フォルミコラ】。今季初登場のナポリのシャツファクトリーです。
”GAGA社は1996年に設立。社長であるErrico FormicolaはRubinacci や Kiton の仕事に20年以上携わり、イタリア国内、そして世界のマーケットにLuigi Borrelliのシャツをひろめた人物。 2001年より、社名であるGagaという名前でシャツのコレクションをスタート。その後、彼自身の名前であるErrico Formicolaに変え、イタリア国内に限定してディストリビューションをしていく。2008年からは日本を中心とした海外へも販路を拡げています”
ワンピースカラー のボックスカット。このストライプ柄は3月28日のブログで公開済ですので、本日はリネンの二色、ブラウン系とブルー系をご紹介して行きます。
ふくらみのある美しい襟が特徴のワンピースカラー 。サイドスリットのボックスカットは一枚着でも羽織りものとしても、股上の深めのパンツであれば、タックインでも様になります。
カットソーやニットと違い、様々な表情を見せるロングスリーブの布帛シャツ。ボタンの留め方や袖のまくり方など自由自在。その時のシーンに合わせて変化を楽しむことができるのが、シャツの魅力と言えるでしょう。
合わせたデニムはJACOB COHEN、ブラックチノはPT TORINOです。
伝統的なナポリのハンドメイド技術を駆使した縫製と【Errico Formicola/エリコ フォルミコラ】ならではの色のコレクション。同じナポリブランドのバルバやフィナモレとはまた違う雰囲気を醸し出しています。
良質なシャツは動きが加わることでさらに美しくエレガントです。
肌寒い時に羽織るなら、シンプルなVカーディガンでしょうか。立ち襟やショールでは季節柄、重く感じてしまい、ジップアップではスポーティーすぎて、シャツのもつエレガントさが台無しになります。
ご用意しているのは、DANIELE FIESOLI/ダニエレフィエゾーリのドライコットンカーディガンとJOHN SMEDLEY/ジョン・スメドレーの「WISTING」30Gシーアイランドコットン カーディガンです。トラディショナルな気分とともに、生活に取り入れやすいアイテム。お持ちでない方にはぜひオススメします。
合わせたホワイトチノはINCOTEX SLACKS、ベージュのウォッシャブルウールはPT TORINOです。
私物合わせです。ブラックデニムとカーキのチノパンツが今、私のブームです。
モデルは身長175㎝、体重61㎏、胸囲91㎝で、オリーブブラウンはサイズ38を、スマルトブルーは39を着用しております。
MODEL:「LECCE」リネン無地シャツ
SIZE:38 ・39 ・40・41
COLOR:オリーブブラウン・スマルトブルー
MATERIAL:リネン100%
PRICE:¥39,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
CATEGORY
朝の入浴前に乗ってみた体重計。なんと、60キロを僅かに切っているではないですか。これはまずい。身長175センチ、体重63キロが、モデル表記。あと3キロ増やさなければいけません。少し前の体調不良で2日ほど絶食していたのが効いたかもしれません。あるいは、空腹時にすぐに食べない、腹八分目を意識しているせいかもしれません。それにしても、30年以上変わらなかった体重が3キロも減るとは。もしや身長も変わっているかもしれませんね。
本日より、モデルの体重表記を61キロにしておきます。
どうです?痩せましたか?ではないんです。本日は、今期より取り扱いを始めたナポリの【Errico Formicola/エリコ フォルミコラ】。ご紹介させていただいたジャケットのインに着ているシャツのご紹介になります。
”GAGA社は1996年に設立。社長であるErrico FormicolaはRubinacci や Kiton の仕事に20年以上携わり、イタリア国内、そして世界のマーケットにLuigi Borrelliのシャツをひろめた人物。 2001年より、社名であるGagaという名前でシャツのコレクションをスタート。その後、彼自身の名前であるErrico Formicolaに変え、イタリア国内に限定してディストリビューションをしていく。2008年からは日本を中心とした海外へも販路を拡げている”
このブランドストーリーを聞いただけで、納得される方も多いのではないでしょうか。
イタリア・ナポリの伝統的なモノづくりを継承しながらも、トレンドと遊び心を兼ね備えた【ERRICO FORMICOLA/エリコ フォルミコラ】のシャツ。他のナポリブランドにはない世界観が、このブランドの魅力といえます。
細かくはご説明しません。随所にエリコ フォルミコラ自身のクラフトマンシップを感じることができる、ゆとりのある大人が着るシャツとして、ご提案させていただきます。
リネン生地に見るネップ。繊維が絡み合ってできた節のことですが、実はコットン素材。あえての表現方法です。さらに面白いのは柄の配色。ミルキーホワイトにホリゾンブルーと柔らかなトーンのストライプ柄です。選んだ襟型はレギュラーカラーの「HUGO」。【ERRICO FORMICOLA/エリコ フォルミコラ】でなければ醸し出せない、空気感のあるシャツに仕上がりました。
モデルは身長175㎝、体重61㎏、胸囲91㎝で、サイズ38を着用しております。ゆとりのあるサイズ感です。
MODEL:「HUGO」ネップ糸コットンストライプ柄シャツ
SIZE:38 ・39 ・40・41
COLOR:ミルキーホワイト×ホリゾンブルー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥33,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
羽織りものとしてデザインされたモデル「LECCE」。生地はハリコシのあるピンポイントオックスフォード。上品なゼニスブルーにホワイトのラインが爽やかです。リラックス感のあるワンピースカラーで柔らかな襟元を表現しています。
一般的なシャツの袖口は、カフスと剣ボロにボタン留めが二箇所。この「LECCE」はカフスのみになり、ひとまくりした際のさりげなさを演出。サイドスリットの入ったボックスカットとともに羽織りものとしてのリラックス感を引き出しています。
アウター機能を重視したサイドプリーツで運動量を確保。デザインによって、細部にまでこだわる【ERRICO FORMICOLA/エリコ フォルミコラ】のシャツ。クラシックでエレガントな雰囲気を損なわずに、ここまでリラックスした気分のシャツを作り出せるとは、ひさしぶりに感動しているバイヤースグルシニアです。良いシャツに出会うことができました。カシェートバイヤーに感謝です。
モデルは身長175㎝、体重61㎏、胸囲91㎝で、サイズ39を着用しております。
MODEL:「LECCE」ピンポイントオックスフォードストライプ柄シャツ
SIZE:38 ・39 ・40・41
COLOR:ゼニスブルー×ホワイト
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥39,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
コーディネートで合わせたニットが、こちら
カシェート展開の【JOHN SMEDLEY/ジョン・スメドレー】。そのコレクションの中でも、このゴールドタグのコレクションは特別です。カシミアを使用した極上のニットは紹介する前に完売となってしまうほどの人気ぶり。このカシミア70・シルク30のクルーネックも残すところサイズSのみ。私どもも、このブランドとは20年以上の付き合い。シーズン毎に展開していれば、お得意様も定番モデルはタンスに溢れるほどお持ちです。そうなると、ワードローブにない、そして未体験の着心地を求めて探されることになります。サイズMとLも、そんなスメドレーファンの元へと旅立って行きました。
残るはサイズS一点のみ。カシェートバイヤー兼モデルの着用サイズはなく、未公開のままになってしまうこともあり、ここは私がご紹介すべきとしゃしゃり出た次第です。
3月24日のブログ【PT TORINO/ピーティートリノ】のナイロンストレッチパンツのご案内の際に合わせていました。
こちらは昨日のブログです。気になるのが、価格ですよね。本体価格115,000円、税込126,500円になります。定番のメリノウールやシーアイランドコットンに比べると高価ですが、素材クオリティからみれば、妥当なところでしょうか。着用シーズンの長いアイテムです。ぜひ、ご検討ください。
CATEGORY
一番はジュニア、二番はダンス仲間、三番目が私と、とりあえずファーストスリーに入ることができて安堵しております。なんのことかと言いますと、昨日、3月25日はカミさんの誕生日。祝福メールの順番です。ジュニアのメールは日付が変わってすぐに、ダンス仲間は明け方5時前、私は起きてすぐですので、9時ごろです。明け方のメールには首を傾げていましたが、聞けば年配の方。早起きされているんでしょうね。二番手を狙っていたのに…
本日のご案内です。
新ブランドです。大人が着ることのできる色気のあるシャツを探していたら、たどり着いたのが、ナポリの【Errico Formicola/エリコ フォルミコラ】でした。
”GAGA社は1996年に設立。社長であるErrico FormicolaはRubinacci や Kiton の仕事に20年以上携わり、イタリア国内、そして世界のマーケットにLuigi Borrelliのシャツをひろめた人物。 2001年より、社名であるGagaという名前でシャツのコレクションをスタート。その後、彼自身の名前であるErrico Formicolaに変え、イタリア国内に限定してディストリビューションをしていく。2008年からは日本を中心とした海外へも販路を拡げている”
今回、セレクトしたモデルは、三タイプ。
レギュラーカラーのラウンドカット
ワンピースカラーのボックスカット
シングル&ダブルブレストジャケット
まずは、ジャケットのご紹介です。シングルはリネン・コットンのハウンドトゥース(千鳥格子)、ダブルもリネン混率の高いリネン・コットンになります。
白黒のはっきりしない生成りベースのハウンドトゥース柄であれば、ブラウン系の組み合わせにも馴染みます。柔らかな印象とともにリネン・コットンの爽やかな雰囲気と、クールで高級感のあるシルバーボタンの意外性が面白いジャケットです。柄の中では最も主張しないハウンドトゥースだけにタイドアップはもちろん、カットソーなどに気楽に合わせたりと、どんなシーンにも使える便利なアイテムといえます。
シャツ仕立ての気楽さをもちながらも、端正なシルエットを表現。両サイドにはポケットがしっかり付き、右側のみフラップ付きになります。写真はありませんが、袖裏には上質なビスコースの裏地がつき、インナーの引っかかりもなく、袖の通りもスムーズです。
このブランドをご説明するに最適な言葉でので、引用させていただきました。
「目指していたあるレベルに自身を到達させることができたとすれば、それはひとえに自分が向き合うバイヤーの方々と一般のお客様に向けた熱意と真剣さのお陰です。」これは彼が社を創るにあたり大切にしてきた理念のひとつである。
以来、顧客の要望に注意深く耳を傾け、その信頼を築き上げ、品質にこだわった商品をお客様に提案する姿勢を一貫している。それは彼が好んで口にする言葉にも表れている「進化し続けることができているとすれば、それは顧客と、彼らの私たちに対する信頼のお陰です。」
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ44をややタイトに着用しております。
タイドアップした写真です。こちらもサイズ46を着用しております。
MODEL:「ANDREA」リネン・コットンハウンドトゥース柄ジャケット
SIZE:44 ・46 ・48
COLOR:生成り×ブラック
MATERIAL:表地:リネン55% ・コットン45% 裏地:レーヨン100%
PRICE:¥88,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
リネン90%にコットン10%のリネンメインのダブルブレストです。ダブルは苦手という方も多く、いつもセレクトを迷いますが、この抜けた色合いのブルーであれば、気負わずに着ていただけるのではないでしょうか。足元をもっと軽快にすべきだったと、私物を使ってのコーディネートに不満が残りましたが、目をつぶっていただければと思います。
内ポケットの仕様は、ハウンドトゥース柄と同じで右にフラップ付き、左はフラップなしになります。フロントを閉めずにさらりと羽織っていただき、メッシュベルトをアクセントに。ナチュラルな素材にシルバーボタンを合わせることで、静かな高級感を醸し出しています。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ44をややタイトに着用しております。
MODEL:「MARCO DP」リネン・コットン フェードブルージャケット
SIZE:44 ・46 ・48
COLOR:フェードブルー
MATERIAL:表地:リネン90% ・コットン10% 裏地:レーヨン100%
PRICE:¥88,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
※セール終了のお知らせ
35周年を記念して開催させていただいている”35th Anniversary STOCK SALE”。3月31日(月)にて一部の商品を除いて、終了させていただきます。多くの方にご利用いただき、心より御礼申し上げます。
※Cachette MENS 情報
まだまだ肌寒い日が続きます。持っていれば重宝するのが、【JOHN SMEDLEY/ジョン・スメドレー】の「SUNDOWN」24Gシーアイランドコットンフーディプルオーバーニット。3月21日、グローリーガイのブログに登場させていますので、よろしければ巻き戻してご覧ください。
CATEGORY
© GLORY GUY