Clothes to You

GLORY GUYS

“good job!”と褒められたいなら、着るのは【XACUS/ザッカス】の3Dストレッチ シャツアウターです!!

遠方からお越しの方が目立つ週末。岐阜、三重、静岡と愛知県を含めれば、東海4県。いつもなら浜松を中心に東からのお客様が多いのですが、商業施設の充実している名古屋を飛ばして、わざわざ、ここ岡崎まで足を運んでいただけることを大変喜ばしく思います。

差別化、特にカシェートについては5年前にメンズ化するにあたって大きな課題としていたことです。ようやく、蕾が膨らんできたということでしょうか。今日も休み返上で、イギリス出張の答えあわせのため、大阪に出張しています。少しずつですが努力が報われているような気がします。

本日のご案内です。その前にイベントのお知らせになります。

昨年は8月の真夏っ盛りの開催でしたが、多くの方に参加していただいた【Maria Santangelo/マリア・サンタンジェロ】の「Pattern order Shirt」。納期は11月でしたが、ほとんどのご要望がリネンシャツでした。今回は、本格的な夏が来る前にお届けできるよう、3月20(木)より31日(月)の期間で開催させていただきます。万障お繰り合わせの上、ご参加ください。

 

いつもと違う佇まい。未来図でしょうか。靴以外のセレクトは、すべてカシェートバイヤーです。

ご案内アイテムはイタリアのシャツブランドですが、合わせているカットソーは英国老舗のSUNSPEL/サンスペル、ボトムはフランス最高峰BERNARD ZINS/ベルナールザンスのトラウザースとグローバルな組み合わせです。

1956年に北イタリア ヴィチェンツァに設立されたシャツファクトリー【XACUS/ザッカス】。オンオフ問わず、移動の多い方で、綺麗めで楽チンなシャツをお探しになられている方にオススメです。今回、ご紹介させていただくのは、シャツアウターになります。

グローリーガイの展開アイテムに変えました。後ほど、ご紹介しますね。

フロントのトップボタンはシャツ留め、二番目からスナップ留めとシンプルで使い勝手の良い仕様になっています。サイドにポケットが付き、よりアウター機能としてのデザインです。

特徴として、3Dストレッチの伸縮性の高さ。通気性の良さ。洗濯機洗い可能でクイックドライ。洗濯時にしわになりにくいイージーケアと機能性が高いコンフォートな作りは、ドレスシャツと同じです。

クールで控えめな表情とノンストレスな着心地は、ビジネスにも最適。パソコンなどデスクワークの多い方、車での移動の多い仕事など、これならgood jobは間違いありません。私のブログ作りもスムーズになり、書き上げた時の疲労感も軽減しそうです。

モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズSを着ています。

MODEL:3Dストレッチ シャツアウター
SIZE:S・M・L・XL
COLOR:ベージュ・ネイビー
MATERIAL:ナイロン70%・ポリウレタン30%
PRICE:¥48,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

【XACUS/ザッカス】をさらに知っていただくために、下記の動画をご用意しました。ぜひご覧ください。
↓↓↓
XACUS Active shirt “WATCH THE FULL STORY”

今回のコーディネートで合わせたニットは、現在、サンプルフェア中の【PHIL PETTER/フィルペター】。メリノウール100%のカットソー仕様のハイネックです。軽くて伸縮性があり、気温差のある今、重宝するアイテムになるはずです。

着用サイズはM。35,000円+税になります。店頭だけの展開になりますが、気になられる方がございましたら、気軽にお問い合わせください。

また穿いているのは、PT TORINO/ピーティートリノのストレッチウールハウンドトゥース柄パンツです。寒い春、けばの少ない季節にあったアイテムをお値打ちにご提供しております。

 

同時開催の【HERNO/ヘルノ】の”Resort & Spring Pop up Fair”にもご注目ください。

また、今週には【PT TORINO/ピーティートリノ】が入荷してきます。季節に合わせながら、徐々に役者が揃ってきますのでご期待ください。

 

CATEGORY

【XACUS/ザッカス】のご案内です!!

ようやく復旧してくれました。ドメイン更新の案内が迷惑メールに埋もれてしまっており、気がつかずに期限切れになっていました。ちょうど土日に重なったことで、復旧が本日になってしまい、皆様には大変ご不便をおかけしました。各方面から心配のお声をいただき、大変恐縮しております。心よりお詫び申し上げます。

とても重要なことが、ただメールだけで知らされる。それだけではなく、数多送られてくる迷惑メールに勝手に入ってしまうことに戸惑いを感じながら、自己管理のなさも痛感しております。アナログ時代に生まれ育った私としては、電話一本くれても良いのになんて時代錯誤なんでしょうが、一方的なメールで完結してしまうことになかなか馴染めません。持ちつ持たれつの、今ままでの関係が気薄になり、目に見えない得体の知れない相手と関わり。自分のことは自分でと自己防衛しながらいきていかなければならない、そんな優しくない時代に入ってしまったようです。

こんな春の日差しを燦々と浴びた一昨日と昨日。一転して、雨の降る冷たい日となった本日。東京はさらに極端で雪マークが出ています。そんな中、カシェートバイヤーは今週も東京出張で、今朝早く出かけて行きました。実は、私も明日向かうはずでしたが、年齢制限がかかり?大事をとって来週に延期することにしました。

春一番のシャツのご案内は、【XACUS/ザッカス】です。聞いたことない?いやいや、昨年秋より展開しております。8月25日のブログに紹介しております。思い出していただけたでしょうか、そう、あの機能素材のですが、そればかりではありません。

“Xacus(ザッカス)は Alberto Xoccato が 1956 年にイタリアで創業したドレスシャツファクトリー。クリエイティブな職人であった彼はメンズシャツ作りの高貴な技術とイタリアらしい陽気なスピリットを融合させ、リュクスで華やかなシャツを生み出してきました。2014 年末にはブランド初となるレディースコレクションを発表。伝統的な品質と専門知識を駆使し、洗練された女性らしさを表現するモダンなコレクションを打ち出しています”

付け加えるなら、みなさんご存知のあの有名ブランドのOEMを手がけており、イタリア国内での評価は高いファクトリーブランドです。どんなシャツでも作れる実力派。一度試してみてはいかがでしょう。

やや小ぶりのワイドスプレッドのデニムシャツです。取り外しのできるカラーステイのドレス仕様になります。

この襟型の魅力はクルーネックのニット合わせた際のバランスの良さです。襟が大き過ぎたり、襟が水平に開いたカッタウェイではニットに収めるにしても出すにしてもバランスは悪くなります。レギュラーカラーもオススメですが、ノータイで着た際の姿としてはやや間が抜けた感じになります。ウィンザー公の写真など古典的な着こなしとして、クルーネックのニットから襟を出しているスタイルが今の気分なんです。

他のシャツブランドと異なるのは、一番上のボタン。通常、一番上のボタンを小さくしますが【XACUS/ザッカス】は全て同じボタンで統一しています。

カフスの形にも特徴があります。大丸と角落としの中間的なデザインも【XACUS/ザッカス】の個性です。

モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ38を着ています。

MODEL:ワイドスプレッドカラーデニムシャツ
SIZE:37・38・39・40・41
COLOR:デニムブルー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥32,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

こんなシャツ一枚で過ごせる日も遠からずです。

天然素材一辺倒の私の考えを覆してくれたのが【XACUS/ザッカス】の「The Journey Collection」。今では入手困難となってしまったPHIL PETTER/フィルペターのビスコースTシャツ以来の感動です。

今回はホワイトに加え、ダークブランが仲間入りです。

先日、ご紹介の【Gabo/ガボ】のスーツに合わせてみました。体や心がやや重い時、身に纏うものは軽くしたい、そんなノンストレスな着心地をぜひお試しください。色違いでお求めになられる方の多い新しい感覚のシャツです。

昨年より1000円ほどの値上がりと良心的です。昨年のブログはこちらからご覧ください。

モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ38を着ています。

MODEL:アクティブジャージシャツ
SIZE:37・38・39・40・41
COLOR:ホワイト・ダークブラウン
MATERIAL:ナイロン87%・ポリウレタン13%
PRICE:¥32,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

久しぶりに購入するマフラーです。タートルネックをシャツに変えての出勤でしたが、首元が寒い。これから出かける夜の集いにはマフラーは欠かせません。風邪を引くわけにはいかない大切な時。必要なものを買うのが、私の流儀なんて、洋服屋ならではの特権です。ちなみに、手に入れたのは、Joshua Ellis/ジョシュアエリスのマルチカラー。今後、この価格ではバイイングできないだけに、ためらいはありません。同じものがもう一枚ありますので、お揃いで巻いてみませんか?

Cachette LIFE  ブログ、本日更新しております。

CATEGORY

古典との組み合わせは、環境に配慮した機能性素材がオススメです!! 初登場となる【XACUS/ザッカス】のアクティブジャージシャツのご紹介です!!

本日、ダブルヘッターです。午前中、勢いよく書き出したのは、カシェート事情。客観的に見れるだけに、筆?いや文字は進みます。あとは、のんびりとはいかないのが、性分です。これを紹介しないと落ち着かないと急遽、撮影してきました。

ご紹介させていただくのは、シャツ。今期より展開を始める【XACUS/ザッカス】。

「1956年に北イタリア ヴィチェンツァに設立されたシャツファクトリー。著名なブランドの生産を請け負うなど、熟練の職人によるシャツの縫製クオリティが高く評価されています。近年では、機能性素材による新しいアプローチも注目を集めています」

その近年の新しいアプローチに共感して、機能性素材でのご提案です。特徴として、3Dストレッチの伸縮性の高さ。通気性の良さ。洗濯機洗い可能でクイックドライ。洗濯時にしわになりにくいイージーケアと機能性が高いコンフォートなシャツ。また、環境と資源を保護する事も目的とされていることも忘れてはいけません。

オンオフ問わず、移動の多い方で、綺麗めで楽チンなシャツをお探しになられている方にオススメしたいシャツです。

セレクトの目に狂いはなかったと羽織ったのは、セール終了間近、のHERNO/ヘルノのレザージャケット。パンツは今からが活躍するINCOTEX SLACKS/インコテックス スラックスのチノパンツ。足元は紐が切れてしまって暫く履いていないクロケットのチャッカブーツです。忘れるところでした。ベルトは色違いで揃えたいANDREA GRECO/アンドレア・グレコのメッシュベルトです。

素材はナイロン・ポリウレタン。綾織の美しい表情です。カラーはフェードブルー、ホワイト、ネイビーの三色になります。

レザーやコットンなど天然素材との組み合わせは、シャープでモダンな表情を作り出します。異素材ミックスの妙とは、一つ一つの素材の魅力を引き出せることです。

ジャケット合わせの襟元も上品です。イタリアのシャツの魅力はやはり襟元にあると言っても過言ではありません。

伸ばしたくなる気持ちはわかります。パンツも実は機能性素材。少し前にご案内させていただいたGTA/ジーティーアの「DAVIDE」ループ付きバックシャーリングジャージパンツです。このままゴルフ場に行ってプレイできるほどでしょうか。

できれば、本体価格28,000円でご提案したかったのですが、代理店さんの希望で31,000円になります。

モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ38を着ています。

MODEL:アクティブジャージシャツ
SIZE:37・38・39・40・41
COLOR:フェードブルー・ホワイト・ネイビー
MATERIAL:ナイロン87%・ポリウレタン13%
PRICE:¥31,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

新規のお客様もびっくり。秋冬のパンツをお求めになられた方も驚かれた、50%OFF。私のお客様が購入されたのは、BARENA/バレナの太コールイージパンツ。私の接客力よりも価格の力。私の留守に迷わず選ばれておりました。今年は特別な夏です。特に8月。このセール、もう暫く続けさせていただきます。

 

CATEGORY

PAGETOP