Clothes to You

GLORY GUYS

ぴったり派?ゆったり派? サイズ選びで雰囲気が変わる【DANIELE FIESOLI/ダニエレフィエゾーリ】の台襟付きポロシャツです!!

予想以上に盛り上がりを見せた《CROCKETT&JONES POP UP FAIR》。足入れをされた全ての方がご購入されていかれました。好きな方だけにお集まりいただけた三日間。いや、すでにイベント前日にお越しいただいておりますので、四日間ですね。今日明日はカシェートは定休日。次は水曜日より、そして終了は6月1日の日曜日までとなっています。この機会にぜひご参加ください。

急激な気温上昇から急降下。肌寒ささえ感じる日が続きます。

素肌にリネンシャツ。熱伝導率の最も高い繊維がリネンです。一旦しまいこんだシルクカシミアのセーター。シワが気になりますが、取り出して温度調整です。季節万能なデニムパンツに足元はチャッカブーツ。靴下も履いております。さらに車の中には薄手のナイロンコートと、夜の呼び出しにも対応できるよう装備は万全です。

ジグザク走行しながらも季節は進みます。日帰りや泊まりのお出かけには、こんなコーディネートがオススメです。合わせたボトムは、どちらもBorelio/ボレリオのリネンパンツニットはZANONE/ザノーネ、手持ちのジャケットは私物になったErrico Formicola/エリコ フォルミコラ。ブルーのダブルブレストは対抗して?タカイが購入しております。またこれが悔しいことによく似合う。先日もお客様から褒めていただいておりました。

Vネック好きの私が狙っているのが、ZANONE/ザノーネのドライコットンサマーニット。少し前のものですので、価格も以前のまま。お求めやすい価格です。探すとなると、なかなか見つからないVネックのサマーニット。Vゾーンも深くありませんので、クルーネックと同じように使え、見え方もエレガント。夏の温度調整にも活躍するドライタッチのサマーニットです。

本日の商品案内です。

DANIELE FIESOLI/ダニエレフィエゾーリ】は、フィレンツェに本社を構えるWool Groupが展開するニットを中心とするブランド。2006年にピッティ・イマジネウォモでコレクションを発表して以来、僅か数年の間で350以上の顧客(取引先)をイタリア国内で獲得し、消費者から絶対的な信頼を得るニットブランドのひとつとなりました。

Wool Groupは某有名ブランドも手掛ける高度なテクニック、厳選された上品質な素材、異素材を組み合わせたニットウェアなど、常識にとらわれないモダンなデザインも得意としながらもプライスを抑えたニットウェアがイタリア国内のみならず、ヨーロッパ各国でも高い評価を得ています。

カーディガン、ニットTシャツ、Tシャツの次にご提案させていただくのは、シャツ襟のプルオーバー。アイテムカテゴリーでいえば、ポロシャツですが、台襟付きのショートポイントレギュラーカラーはドレスポロと呼んでも良いかもしれません。

コットンの中でも最高のグレードにあたる超長綿(超長繊維)の一つに数えられる「MAKO’  COTTON」。エジプト綿の中でも最高級ランクのシーアイランドコットン(海島綿)に次ぐグレードになります。吸湿性と通気性に優れていて、シルクのような光沢が特徴です。

ガーメントダイ(後染め&洗い)加工による力の抜けた表情も魅力です。汚れ防止のため、インにTシャツを合わせていますが、直接、肌に着ていただくとさらに素材の良さを感じることができます。

写真上のホワイトはサイズSをジャストで、下のブラウンはサイズMをゆとりを持ってきています。ゆったり目のパンツにタックイン。ブラウジングしてウエスト部分に膨らみを持たせても様になるのは台襟付きのシャツ型カラーのポロシャツだからです。

過去のブログでは、ジャケットセットアップにも合わせていました。

モデルは身長175㎝、体重61kg、胸囲91㎝で、ホワイトはサイズSを、ブラウンはサイズMを着ています。

MODEL:マココットン 台襟付きポロシャツ
SIZE:S・M・L・XL
COLOR:ホワイト・ブラウン
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥29,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

※Cachette MENS 情報

カシェートスタジオを利用しての【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】のイベント。従来の売り場にはまだまだご紹介していないアイテムが多くあります。随時、ご提案していくと思いますが、時にはフライングを

おそらく、カシェートバイヤーの着用サイズが完売の為、なかなかご案内ができていないのが【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】の新作です。代わりに私が穿いてみましたが、いい塩梅です。コットン98%・エラスタン2%の心地よい穿き心地です、モデルはいつもの「V3」。合わせやすいミディアムブラウンとオススメ。購入を決めたクロケットの靴にもピッタリと購買意欲が湧いてきますが、まずは皆様の目に触れてから。気になられる方はお問い合わせください。

実は昨夜、こっそりCachette LIFE ブログを更新しております。お暇であれば、ぜひのぞいてみてください。

CATEGORY

PAGETOP