Clothes to You

GLORY GUYS

240年の歴史を持つ【JOHN SMEDLEY/ジョン・スメドレー】。30年前に縁があって以来、ずっと展開させていただいております!!

昨夜のブログに入ったカミさんチェック。「なんで、そんな変な顔しているの?」なんて責められ、「いや話の内容から、仕方なく…」と言い訳。どうも気に入らないようです。

沈んだ声で「ただいま」と帰れば、完全に無視され、元気よく「ただいま!!」と帰れば、やまびこのように返ってくる、そんな厳しくも優しいカミさん。どうやら、まだまだ成長過程の私、のようです。

いかがでしょう。少しはマシな顔になったでしょうか。

本日の出で立ちです。ニットはお馴染みのJOHN SMEDLEY/ジョン・スメドレー。1784年創業と240年の歴史を持つ、世界中で愛される、最高のニットウェアブランド。30年前に縁があって以来、ずっと展開させていただいております。英国ブランドですので、コンセプトをはっきり分けるため、現在はカシェート。できればグローリーガイにも置いておきたいブランドです。

私が着ているのは、ポロニットの「ISIS」。1930年代に誕生して以来、90年以上のロングセラーを誇るまさにアイコンとも呼ぶべきイングリッシュポロの元祖モデル。ラコステのフレンチポロと並んで、世代を超え、多くの方に愛されています。

台襟なしで剣先の長い襟が特徴的な「ISIS」。シルエットはゆとりを持たせたイージーフィットを採用。タイトに着るより少しゆとりを持って着ていただきたいポロニットです。ネイビーとは趣の異なるブラック。ボタンを外してTシャツを見せたり、ボタンを全て閉じても様になるモデルです。

気になるのが、今季、新色のグリーン。先日、グローリーガイからカシェートへ移動し、オススメしたのもこの色目でした。

どちらもサイズMを着ていますが、「ISIS」と比べ、シャープな印象を持ちます。

クラシックポロの「ISIS」と大きく異なるのは襟の形状。第一ボタンがボディに付く「ISIS」と違い、襟元に付き、シャツでいう台襟のように立ち上がった表情を見せるのが「REID」です。

JOHN SMEDLEY/ジョン・スメドレーのポロニットをご覧いただいた後に、本日のご案内と行きたいところですが、なんせ、着用しているブラウンのサイズSのみとなってしまい、通販サイトまでたどり着けません。

DANIELE FIESOLI/ダニエレフィエゾーリ】のドライコットンシリーズのポロニットです。すでにご紹介済みのカーディガン、クルーネックと同素材になります。本体価格で28,000円と良心的です。展示会では色数とも増やすつもりですので、来季を楽しみにしていてください。

 

本日の人気者は、【Borelio/ボレリオ】のアイリッシュリネンパンツと、

一気にサイズ欠けしてしまった【Mario Doni/マリオドーニ】のサンダル。真夏にご提案するアイテムが一気になくなってきています。入荷もすでになく、いかがしましょう。ヨーロッパのようにバカンスを取るわけにもいかず、困ったものです。

いやいや、まだカシェートの方では上のJOHN SMEDLEY/ジョン・スメドレーも含め、未公開のものがありました。しばらくは、カシェートの商材とのコラボでご提案していきます。

偶然にも、本日のカシェートメンズブログの紹介ブランドが【JOHN SMEDLEY/ジョン・スメドレー】です。もうしばらくすれば、掲載されるはずですので、ぜひお立ち寄りください。

 

CATEGORY

PAGETOP