Clothes to You

GLORY GUYS

かつてはセレブの為のリゾートアイテム。今ではドレス見えするタウンユースとして活躍する【DANIELE FIESOLI/ダニエレフィエゾーリ】のサマーニットです!!

ご案内させていただくのは【DANIELE FIESOLI/ダニエレフィエゾーリ】。先日、ご案内させていただいたカーディガンと同じドライコットンのクルーネックのご紹介です。

合わせているのは、Salvatore Piccolo/サルヴァトーレ・ピッコロのシャツジャケット、デニムはDEVORE Incipit/デヴォレ インチピット、足元はANTONIO PIO MELE/アントニオ・ピオ・メーレのチャッカブーツです。

ご用意したのは、オリーブグリーンとネイビー、そしてブラックの3色です。

カーディガンとのアンサンブルでお持ちいただく方もあり、早々とサイズ切れを起こしている半袖のクルーネック。やはり気分はエレガント志向でしょうか。元々は、セレブがリゾート地で着るような贅沢なアイテムのサマーニット。Tシャツで十分とも言えますが、ドレスとカジュアルの境が曖昧になっている昨今、イージーなモノをドレス見えさせるアイテムとして注目されています。

完全なオフであれば必要のないアイテム。ただ、Tシャツ一枚でよりもきちんとしてみえる、ジャケットのインであればなおさらかもしれません。またTシャツに重ね着して温度調整など昔より出番の多い半袖クルーネックのサマーニットです。

なぜか今年はサイズの大きい方からなくなっていきます。来週からイタリア出張に出かけられる代理店さんに他になんとかならないかと我儘を言えば、ネイビーのカーディガンがサイズSからLまで揃うようなことはおっしゃっていました。

モデルは身長175㎝、体重61kg、胸囲91㎝で、サイズSをややタイトに着ています。

MODEL:ドライコットン半袖クルーネックサマーニット
SIZE:S・M・L
COLOR:オリーブグリーン・ネイビー・ブラック
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥22,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

次回のご案内は、アロハシャツです。

後書きです。本日の出で立ちは、Errico Formicola/エリコ フォルミコラのジャケットにFEDELI/フェデーリのポロニット、ボトムはついにデビューのRota/ロータのコットン・リネンパンツ。ブラックデビューが憧れのブランドになるとは…この仕事をしていてよかったと思う瞬間です。実は次に狙うのが、グレンチェック柄トラウザース。問題はカシェートバイヤーとかぶるということ。どうやら展示会で着用分をオーダーしたようです。穿く場所が違うから、いいでしょう。いや待て、出張で一緒になったらどうしよう。その時はその時、制服ですとでも答えておきましょう。

夕方、ワンショット。こちらは私物の靴以外全て、ご提案アイテムです。ブラックのボトムはPT TORINO/ピーティートリノのコットンストレッチパンツ。細身のシルエットを好まれる方にオススメです。ジャケットBARBA/バルバのコットン・リネン 。ジャージシリーズの「DYNAMIC」でセレクト、伸縮性の高さと着丈の短いコンパクトな作りです。インのサマーニットDrumohr/ドルモア。同じ30ゲージのジョン・スメドレーには及びませんが、ネックはシングルリブ、カラーはオフホワイトと軽快さでは負けていません。

 

Cachette MENS 情報

「お客様、素敵なバッグをお持ちで」なんてロールプレイングではありません。トーマスピンクのチェック柄シャツを着ているのはカシェートバイヤー。ロンドンのショップで購入したシャツです。そろそろチェック柄も気になる時です。CORDINGS/コーディングスのリネンブラウンのトラウザース と良く合っていました。ところで、肩にかけているバッグですが、どうやら購入意欲が湧いているようです。最近、彼のワークウェアとなっているハンティングジャケット。おかげで店頭でも通販でもご要望が多く、セットアップでご購入される方や色違いでお求めになられる方もあります。カシェートの定番アイテムといっても過言ではありません。コンセプトショップとしてスタートしたカシェート。最近、特に世界観が明確になり、私の知らない奥深いファクトリーの世界に引き込まれていくような、そんな感覚にもなります。一ファンとしてみる側面があり、どう羽ばたいていくが楽しみなカシェートです。

 

 

CATEGORY

PAGETOP