いつもなら、1月から2月にかけてに活躍する厚手のウールコート。今年一番の寒さとなった昨日、遂にクローゼットから持ち出してきました。例年になく、年末らしい寒さと慌ただしさです。
年の瀬、他の月にはない盛り上がりを見せてくれるのは、いつもながら、ご贔屓にしてくださるお客様。知人を紹介してくださったK様には感謝です。お土産持参でご来店くださったO様。海外出張を終えて、落ち着く間もなく尋ねてくださったN様にO様。定年だけど、再雇用でスーツをお求めになられたN様。帰郷された息子さんのためにご家族で…などなど、ご紹介できないほど多くの方にご来店いただき、グローリーガイ、カシェートを代表して厚くお礼申し上げます。
本日の出で立ちです。お馴染みZANONE/ザノーネの5GタートルネックにBOGLIOLI/ボリオリのK.JACKET。どちらも15年選手です。比較的新しいのは、JACOB COHEN/ヤコブ・コーエン。5年ほどでしょうか。ネイビーのワントーンコーデです。
そして、こちらは、2024年最後のコーディネートです。「ん、何も変わらんでしょ?」ということはありませんよね。すぐに気がつかれることは承知。デニムパンツが違います。穿いているのは、1962年イタリアのパルマでアンぺリオ・ロータ氏が創業したパンツ専業ブランド【ROTA/ロータ】のもの。今期、ブラックのデニスラはご提案しておりますが、今回は、5ポケットのデニムパンツ。5年ほど穿き込んだヤコブ・コーエンとよく似た色落ち具合です。
ブランドタグには店名のGLORY GUY。画一的でない、ファクトリーブランドらしい表記も嬉しいですね。
秤(はかり)を用意すべきでした。デニム生地の重さを表すオンス(oz)。1オンスが28,35gです。春夏に提案されるのは、ライトオンスといって10オンス未満。今回、ご提案するのは一般的な10~15オンスの程よく厚みのあるデニム生地で、ブラックのデニスラと同素材になります。ボタンフロントが苦手な方にはオススメのジップ仕様です。バックパッチやステッチワークなどはシンプルで控えめ。気になる価格も、デニスラ同様に控えめにつけさせていただいております。
ここは画一的でもよかったのに…。サイズ50のみバックパッチの色が違っていました。愛嬌だと思ってくだされば嬉しく思います。
サイズ表記は、インチではなく、通常のパンツと同じイタリア表記。30インチの私は46を穿いていて、ジャストサイズです。
ヤコブ・コーエンでいえば「BARD」が最も近いモデルでしょうか。浅すぎない、程よい穿きこみの位置から、自然にテーパードするストレートに近いシルエットです。デニムならではのハードな表情を持ちながらも伸縮性のあるソフトなはき心地になります。
インコレクションからのセレクトの為、サイズ44の設定がありません。
モデルは身長175㎝、体重61㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。
MODEL:ストレッチウォッシュドライトブルー5Pパンツ
SIZE:46 ・48 ・50・52
COLOR:ウォッシュドライトブルー
MATRIAL:コットン98%・ポリウレタン2%
PRICE:¥51,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ヤコブ・コーエンの「BARD」ウォッシャブルインディゴブルーデニム5Pパンツより明るく、インディゴブルーのイメージが伝わりやすいデニムです。
インコレクションからのセレクトの為、サイズ44の設定がまだありません。ご了承ください。
モデルは身長175㎝、体重61㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。
MODEL:ウォッシュドインディゴブルー5Pパンツ
SIZE:46 ・48 ・50・52
COLOR:インディゴブルー
MATRIAL:コットン98%・ポリウレタン2%
PRICE:¥51,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ご案内させていただいた二つのデニム。その中間の色合いになるインディゴブルーです。私の勝手なイメージでいえば、フランスデニムに見る色合いです。
生地や加工の違いでしょうか。同じサイズ46を穿いていますが、全体にゆったりとしたシルエットと穿き心地です。現在、タカイが実寸を測って、通販サイトへの掲載準備を進めています。確認してみてください。
インコレクションからのセレクトの為、サイズ44の設定がまだありません。ご了承ください。
モデルは身長175㎝、体重61㎏、胸囲91㎝で、サイズ46をややゆとりを持って着用しております。
MODEL:ウォッシュドミディアムインディゴブルー5Pパンツ
SIZE:46 ・48 ・50・52
COLOR:ミディアムインディゴブルー
MATRIAL:コットン98%・ポリウレタン2%
PRICE:¥51,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
この寒い時期でも、週に二回は穿いているデニム。出番の多いアイテムだけに、何本持っていても買い足したくなります。ただ、価格を考えると、どんどん遠ざかっていくJACOB COHEN/ヤコブ・コーエン。ならば、SIVIGLIA/シヴィリアをと再びセレクトしたのですが、今季限りで代理店がなくなり、次からは展開できません。そんな状況の中、この【Rota/ロータ】でも5ポケットのデニムパンツが選べると聞いて、安堵です。品揃えにおいて、ジャケットスタイルに合わせることができるデニムが、セレクトの基準。今後、私たちがご提案するデニムとしては最適なブランドかもしれません。
いかがでしょう。クラシックな風景に自然に溶け込んでいませんか。もともと、ジーンズというアイテムは展開していなかったグローリーガイ。オンオフの中間にあるジャケットは男の基本アイテム。そのジャケットに合うジーンズが欲しい!!ということで、インポートのファクトリーブランドの道に私を誘い込んだN.K氏にお願いしたところ、氏が紹介してくれたのが、JACOB COHENヤコブ・コーエンだったんです。そんなドレス仕立ての5ポケットデニムパンツだからこそ、トップスがラフでもエレガントに見えるのでしょうね。
少し前の写真です。私の愛用しているトレンチコートは、やはり15年選手。国内、海外の出張はもちろん、通勤の際にも着用しており、随分、クタクタに。いい意味で体に馴染んでいます。そんな姿を見て感動してくださったのが、洋行帰りのN様。待望の車が本日納車され、慣らし運転でのご来店です。場所は、カシェート。お選びいただいたのは【FRANCIS CAMPELLI/フランシスカンペリ】の本格的なトレンチコートでした。イタリアのものと違い、加工なしのピュアコットン。ハリコシがあり、まだまだ完成品ではありません。時間をかけて、歴史を刻んで、完成品に近づけていくのが、英国ものの楽しみでもあり、魅力といえます。
イタリアのブランドなら【Valstar/バルスター】がオススメです。ただ、トレンチではなく、シングルベルテッドコートでした。それもサイズ50のみでした。自分の人生に、そんな時間がないと言われる方には、こちらをオススメします。初めから着こんだような、ビンテージ感ある雰囲気を出すのは、やはりイタリアブランドでしょうか。
お買い上げいただいた方に抽選券をお渡ししております。詳しくは、こちらからご覧ください。
※GLORY GUY/グローリーガイ の年末年始、営業日のご案内です。
年内の営業は30日(月)まで、年明けは3日(金)より営業いたします。営業時間に変更はなく、通常通り11時〜20時となります。
© GLORY GUY