Clothes to You

GLORY GUYS

この秋冬春のスリーシーズンは、【Valstar/バルスター】と【HERNO/ヘルノ】を推していきます!!

「やっぱり落ち着くわ〜」と言われる方の多いグローリーガイ。そうですよね。なんせ、この場所に移転してから29年。店内の内装も変わらなければ、移転と同時に入店したナグラさんも健在、シップスから転職したタカイもそろそろ20年に。久しぶりにご来店された方でも違和感のない環境です。歳を重ね、老けたのはお互い様。ただ、自分に気を遣わなくなってしまった方は、若々しく修正させていただくのに時間はかかります。常に自分と向き合い、大切に思うことで他人にも優しくなれる。自分だけに囚われている方は単なる”かっこつけ”。素敵には見えないものです。

昨年12月4日、【Valstar/バルスター】の2024-25年秋冬プレコレクション。その際に見つけたお気に入りダウンベスト。

年が改まり、今年 2月5日の寒い日でした。同じ【Valstar/ヴァルスター】のメイン展で出品されていたのが、このレザージャケット。今、店頭に並んでいるものは、このプレとメインの二回でセレクトします。今年も11月の中旬から始まる各ブランドのプレコレクション。まだ、冬も来ていないのに、来年のことなんか…です。以前は、年明けのメイン展だけでしたが、ここ10年、いや、もっとなるでしょうか。すべてのブランドではありませんが、納期を早めるためのプレコレクションが設けられるようになりました。先行型ではなく、リアルタイムでご提案することに切り替えている私どもグローリーガイ。プレはさらっと見て、本格的にオーダーするのはメイン展からになりそうです。

 

「OLIVER SLEEVELESS JACKET」ダウンベスト

本日、サイズ50がT様の元へ旅立ったヴィンテージレザージャケット

セレクトされているショップさんでは既に完売状況のスリーウェイ ヴァルスタリーノブルゾン

展示会でセレクトしたものが、こうして皆さんに向けてご紹介させていただいております。【Valstar/バルスター】についてのご紹介ブログは、こちらからご覧いただけます。

 

Valstar/バルスター同様、さらに力を入れているのが、【HERNO/ヘルノ】。カシェートが動かざるクラシックスタイルを提案するならば、進化という動の部分は、このイタリアの老舗コートブランドに担ってもらうのが一番です。トラディショナルをベースにスポーツ&モダンを提案するリアルクロージングの世界です。

時代に合わせたライトウェアを中心にパンツ、シューズまでトータルでお見せします。

久しぶりにM-65型の良いものが見つかりました。かつてのコレクションには必ず入っていたミリタリーブルゾン。市場に溢れ出したASPESI/アスペジをやめて、今回は【HERNO/ヘルノ】でご提案します。

 

 

 

 

 

 

 

CATEGORY

PAGETOP