寝る前に歌のレッスンです。昔は実家にカラオケ機器があり、ホームカラオケで練習していましたが、今はYouTubeです。妹が一応、ピアニストの肩書きを持っているとはいえ、我が家系は決して音楽才能があるわけではありません。父親も音痴、私も、息子も多分上手いとは言えません。人前で歌うなんてとんでもないと思っておりましたが、行きつけの飲み屋さん。お店の周年記念日やママさんの誕生日など、どうしてもマイクを取らないわけには行かない状況に追い込まれております。何を歌うの?なんて、誰も聞いていない?でもお教えします。定番ソングは堺正章さんの”街の灯り”、村下孝蔵さんの”踊り子”、高橋真梨子さんの”五番街のマリー”に勢いづいた時なら”for you…”あたりです。昨夜、熱唱していたのは、夏川りみ”さんの”涙そうそう”。ハラミちゃんとのコラボ動画にうるうるしながら歌っておりました。
相変わらず、前置きが長い。お許しください。
足元は、週の大半を占めているアントニオ・ピオ・メーレのサンドベージュのチャッカーブーツ。履くたびにお待たせしている方のお顔が浮かび、大変、恐縮しながらも、本日のご案内ブランドと切り離せないため、登場させています。
ご案内ブランドは【Salvatore Piccolo/サルヴァトーレ・ピッコロ】。シャツを専門とする仕立て職人であったサルヴァトーレ・ピッコロ氏によって、2007年にスタートしたシャツブランドです。実は日本に紹介している方は、アントニオ・ピオ・メーレと同じK氏。私の洋服の師匠でもあり、私をイタリアのファクトリーブランドへと誘った方です。
今期より展開を始めたErrico Formicola/エリコ フォルミコラと共に、今後、グローリーガイのシャツ部門を担う大切なブランドになりそうです。
まずは、セットアップのボトムからご紹介していきます。
ハリコシを持たせながらも、上品な光沢としなやかな肌触り。これは良いコットンの証拠です。 繊維が長いほど糸が細くしなやかになり、滑らかで柔らかな生地になります。 耐久性も高く、通気性と吸湿性にも優れています。
実はサンプルはなく、カタログに載るモデルさんの着用写真を見て、以前から気になっていたパンツです。股上は26センチ、ワタリ34センチ、裾幅18センチとワイドテーパードのシルエットは計算されたデザインです。股上の深いパンツにみるウエストへの圧迫感もなく、ワイドなのに太さに違和感のない、自然なシルエットを描きます。病みつきになりそうな、そんな予感のするパンツです。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を穿いております。
MODEL:コットンストレッチ ワイドテーパードパンツ
SIZE:44・46・48・50
COLOR:ブラック
MATERIAL:コットン97%・エラスタン3%
PRICE:¥38,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
トップスは2色ご用意しております。セットアップになるのは、ブラックのみ。オリーブグリーンは単品でのセレクトになります。
コットンストレッチのワークスタイルのシャツジャケットです。素材の良さはパンツのご案内の際にお話しさせていただいております。
シャツ仕立てのカフスであれば、環境に応じて捲り上げることもできます。着崩しをする場合も便利な仕様です。
写真では色の表現が難しいオリーブグリーン。自然光、蛍光灯などライトの環境によって変化します。実際はオリーブグリーンと、通販サイト「SUGURU SHOP」の色合いが近くなりますので、ご確認ください。
後ろ姿はとても大切。体の丸みに合わせて立体的に作ることは、簡単そうでなかなか高度のテクニックが必要になります。いい服の見分け方ができれば、無駄使いをしなくて済むのですが…
体からの絶妙な距離感を保ちながら、上品なシルエットを醸し出す【Salvatore Piccolo/サルヴァトーレ・ピッコロ】のシャツジャケット。エラスタン入りもあり、大きな動作にもストレスを感じさせません。
色違いで所有している私スグルシニア。昨年の夏、オンオフ共にもっとも活躍したアイテムです。色違いで、いや、今回はセットアップで揃えたいと欲しいものだらけ春です。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着ております。
MODEL:コットンストレッチ ワークシャツジャケット
SIZE:44・46・48・50
COLOR:オリーブ・ブラック
MATERIAL:コットン97%・エラスタン3%
PRICE:¥69,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
CATEGORY
© GLORY GUY