昨日の余韻です。少し前の写真ですが、私のニットタイスタイル。モノのクオリティーは上がりましたが、学生の頃と好みのスタイルは変わりません。ただ、45年前の自分の顔が思い出せないほど年月は流れてしまいました。
カーキのジャケットにインディゴのデニムパンツ。学生時代のアルバム、それも中学時代、坊主頭でピースサインで微笑んでいる自分を見つけることができるほど、変わらないスタイルです。
本日のご紹介は、伊・トスカーナ地方のフォルリに本拠地を構えるファクトリーブランド【MANIFATTURA CECCARELLI/マニファッチュラ・チェッカレッリ】。1998年にイタリア人デザイナー・ジュリアーノ氏が、世界中で見てきた”男の中の男”の洋服を追求したブランドとして誕生しました。
表地は、ハリコシのあるドライコットン。耐久性のある丈夫な生地ですが、さらに破れた際に被害を最小限度に食い止めることのができるリップストップ生地を採用。リップストップ生地は、元々アメリカで軍服やパラシュートの強化の為に開発された高強度の素材です
アメリカのブランド「FILSON」と契約し、「FILSON ITALY」としてイタリアの工場ならではのクオリティーと着心地を活かした経験を持つジュリアーノ氏ならではの生地セレクトです。
ボタン二つで袖口サイズが調節可能なアジャスタブルカフス。手首の細い私は内側で止めてジャストです。季節が進めば、半袖Tシャツに袖まくりと軽快なスタイルで。
ウエストサイドにはポケットが付き、間口以上に奥行きがあり、巻いているストールなど軽いものは収納できます。ただ、フラップや留めはついていませんので、貴重品は別売りのカバンになんて、
同ブランドのトートバッグ(セール期間は今月まで)を暗にオススメしております。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ36を着用しております。
MODEL:リップストップコットン シャツジャケット
SIZE:36・38・40
COLOR:カーキ
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥85,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ANTONIO PIO MELE/アントニオ・ピオ・メーレの「BORA」サンドスエードチャッカブーツ。多くの方からリクエストをいただいており、再入荷を依頼。日本では、私たちグローリーガイの為だけに作っていただいております。その為、当初の予定では、2月末から3月初めを予定しておりましたが、少し納期がずれ込んでおります。最新の情報として、今月20日頃に日本に入荷していきます、もう暫く、お待ちください。
カーキ繋がりで追記です。
ややピンボケ画像ですが、お値打ちでオススメのコートがありますので、付け加えさせていただきます。【De Petrillo/デ・ペトリロ】のバルカラーコートです。”ラグランスリーブの柔らかなショルダーライン。両サイドのスラントポケット の位置は高め。深めのベントなど、ペトリロ氏の拘りが随所にみられるスプリングコートです”とブログでご説明しており、ちょうど今が気分のコートです。現在のオーダー価格からすれば、半額ほどになるでしょうか。私以外にもきっと狙っている方があるかもしれませんね。
※Cachette MENS 情報
【HERITAGE LETHER/ヘリテージレザー】の「WEBING BELT」エラスティックメッシュベルトが再入しました。イタリアのメッシュベルトが大幅値上がりする中、価格据え置きなんて素敵な話題です。詳しくは、こちらからご覧ください。
CATEGORY
© GLORY GUY