昨日のブログをご覧になられて、早速、PT/ピーティーのパンツにご注文を入れていただいた浜松のS様。前回、店頭でご購入していただいたValstar/バルスターの「スリーウェイ ヴァルスタリーノブルゾン」ともよく合うはずです。いつもありがとうございます。
予想通り、寒い日となりました。寒いというより痛いと感じるほどの冷たさです。午後からは横殴りの雪。こんな日は静かに過ごすのが一番と入荷作業を終え、早めの昼食。どうやら、寒いと冬眠に入るようで、椅子に座るなり、こくりこくりです。店頭も相変わらず静かだけに、熟睡?いや、そんなことではいかんと目覚ましに車のガソリンを入れついでに、創業場所であり、大家さんでもあった喫茶店ラピュタさんへ。当時のオーナーさんはなくなり、現在は娘さんと長男さんのお嫁さんが切り盛りされています。悩んだり、迷ったり、行き詰ったりと何かあると自然に足が向いてしまう場所です。私の原点だからでしょうか。にここへくると落ち着くのです。おかげで、車だけではなく、私にもガソリンが入ったように元気になるから不思議ですね。
新作のGabo/ガボです。こうしてオリジナルのガーメントバックに入って入荷してきます。中にはビニールがかぶせてあり、丁寧な扱いにファクトリーの商品に対する愛情を感じます。
入荷したのは、手前のジャケットとスーツ2型です。実はスーツ1型、ジャケット2型がキャンセルになってしまいました。代替えの生地を提示されましたが、今回はこのセレクト内容でご提案していきます。近日中にコーディネートでご案内させていただきます。
待望の【XACUS/ザッカス】も入荷しております。1956年に北イタリア ヴィチェンツァに設立されたシャツファクトリーです。ピュアコットンではないシャツを展開するのは初めてだけに皆さんの反応はどうかと心配しましたが、全くの杞憂でした。お得意様の評判も上々でした。
そこで新色ブラウンの登場です。
さらにシャンブレーも追加セレクトです。なるべく早くご紹介していきますね。ブランドについては、こちらをご覧ください。
現在のJACOB COHEN/ヤコブ・コーエンの在庫状況です。価格は、もちろん据え置きです。
店頭で評価を得ているのが、【ROTA/ロータ】のデニムシリーズ。長年、ヤコブファンのA様にも気に入っていただきました。
トラウザースに近い、立体的で上品なシルエットが特徴です。
ガソリンを入れたせいか、頭も体もスッキリです。店頭も名古屋からの常連T様の後、お得意様のご来店が続きました。悪天候の中のご来店は、とても嬉しいものです。連休中は寒い日が続きます。雪が積もることはありませんが、暖かい服装で、道中、お気をつけてお越しください。
※Cachette MENS 情報
雪の止んだ後に差し込んだ日差し。その束の間に撮影した新作の【JOHN SMEDLEY/ジョン・スメドレー】。シャッターチャンスを逃さないカシェートバイヤーでした。今が、購入チャンスかもしれません。
バイイングから店頭の管理、ブログ発信からオンライン作業まですべて一人でこなしているだけに、入荷後すぐにご案内できないカシェートメンズ。ご紹介に少し時間をいただくことになります。ご了承ください。
こちらもご紹介前にサイズ36のみとなっているコットン素材のタータンチェックバブアーです。
すでに多くの方からお問い合わせをいただいている【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】からは、新型ドライビングジャケット。個別にてご対応させていただきますので、気になられる方がございましたら、遠慮なくお申し付けください。
数、サイズに限りがございますが【BELSTAFF/ベルスタッフ】のDeadstock品もご用意しております。
CATEGORY
© GLORY GUY