Clothes to You

GLORY GUYS

“少数派のためのショップ”が、商いを続けて行くことのモチベーションになっています!!

開店前から行列…とはいきませんが、慌ただしい土曜日となりました。皆さんがブログを読んでくださっていることに感謝です。

焼き菓子を求めて行列ができているのは、鎌倉の紅谷さん。中でも、写真の”クルミっ子”が大人気だそうです。横浜へ単身赴任のMさまからのお年賀としていただきました。クルミとキャラメルを生地でサンドした上品な味。聞けば、通販サイトでは入荷後すぐに完売し、実店舗でも売り切れが続出するという、超人気商品。職人さんによる手作業が製造行程に多く組み込まれていて、一度にたくさん作れないため、入荷してもすぐに売り切れてしまうそうです。大量生産では実現できない味がそこにある、なんて話を聞くと嬉しくなります。

洋服についても同じことが言えるのですが、ほんの一部の方には支持されても、ほとんどの方が無頓着。相変わらずのブランド志向と、大量生産、大量消費の習慣から抜けだせていないのが現実です。名前が知られていなくても、質の高いものはあるんです!! そう叫びながら商いを続けている日々。いつになったら、行列ができるのでしょう。いやいや、少数派のためのショップですから…それが飽きない理由と言えるかもしれません。

くどいと言われるから、写真を控えめに小さくしてみました。購入してから、ほぼ毎日着ている【Valstar/バルスター】のダウンベスト。これを海外出張に持っていくかどうかで悩んでおります。これを着て行くとなると、上に羽織るのは、ゆったりとしたウールコート。【MACKINTOSH / マッキントッシュ】の「BELFORD」チョークストライプバルマカーンコートを羽織り、シルエットと着心地を確認しています。

控えめな上の写真は、このコートの中に着ています。

完全にお客様です。気になりだしたのが、同じ【Valstar.ヴァルスター】のライトツィード ガンクラブチェツク柄ウールコート。サイズ46が一点ありました。

くどいと言われるのを覚悟で。これなら完璧!! 本日、最高のコーディネートでした。

※Cachette MENS 情報

カシェートで見つけてしまったトキメキニット。【PEREGRINE/ペレグリン】から登場したケーブル編みのスキッパーポロ。税込み33.000円と割安感のある価格設定です。

相変わらず、思い切りの良いカシェート。旧品ですが、デザインの変わらない【JOHN SMEDLEY/ジョン・スメドレー】を中心にした英国ニットを据え置き価格から更に割引しています。元値段がセールセール価格と見間違うほど、お値打ちにご提案しております。明日までの特別企画となります。

 

※臨時休業のご案内です。

14日(火)は定休日。15日(水)は臨時休業と二日間お休みさせていただきます。

また、カシェートにつきましては、13日(火)から22日(水)まで海外出張の為、お休みさせていただきます、ご不便をおかけしますがご了承ください。

 

CATEGORY

PAGETOP