Clothes to You

GLORY GUYS

冷たい雨の日にご提案させていただくのは、HERNO/ヘルノのダウンジャケットとParaboot/パラブーツのスニーカー顔したトレッキングシューズです!!

カーテン越しに見る外の景色は薄暗く、早く起きすぎたかと時計を見れば、すでに7時半。いつもと変わらない、目覚めの時間です。昨日までの暖かい日差しはなく、暗い雲に覆われた、暗く、寒い日です。出かける際には、今にも雪に変わりそうな雨に、ついに出番かと持ち出したのは、ダウンジャケットでした。

改めまして、新年明けましておめでとうございます。今年も多くの方に共感していただけるよう、真面目に、そして精力的に発信していきますので、どうぞ宜しくお付き合いください。

デスクワークの際、膝掛けとして使う大判ストールですが、本日、寒すぎて、売り場にいるときの腰巻です。

その日の気分で、着ていく服を選んでおりますが、今日は気分より気温。最高気温も5度と低い為、取り出したのは、【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】のタートルネックセーター。保温性の高さと気楽さで言えば、英国ニット。スコットランドのブランドだけに厳しい寒さに対応してくれます。4枚ほど所有していますが、こんな寒々しい日は、赤系が恋しいのです。

紹介しきれていないニットの山。手前に積まれたのが【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】のタートルネックになります。

 

接客がなければ、ジャケットの代わりにと、持ち出したのは【HERNO/ヘルノ】のGジャン型ダウンジャケットです。伝説、伝承の意味を持つ「LEGEND」シリーズの使い勝手はよく、春まで着用できる定番モデルです。

色違いのパールグレイあり。ご用意できるのは、どちらもサイズ44と46。私の着用サイズは46になります。

同じ「LEGEND」シリーズのMA-1型ダウンジャケット。なぜか、こちらもサイズ44と46のみのご用意。48と50は完売しております。

午後から一旦は明るくなりましたが、その後は本降りの雨。この冷たい雨、夜になっても止みそうにありません。

お客様が見えないことをいいことにやりたい放題?いや、ちゃんと仕事をしております。今季、ウールコートやムートンで盛り上がりを見せているカシェート。「オヤジ、コートは任せろ」と言われ、「了解!」と素直な私スグルシニア。ただ、こんな冷たい雨の日は、やはりナイロン系ダウンが重宝するはずです。ジャケットの上からも羽織れないかと、手にしたのが【HERNO/ヘルノ】「POLAR-TECH」フード付きダウンブルゾン。サイズ48を着て見ました。ジャケットのフロントを閉めれば、ちょうど裾が隠れるほどの長さです。

各ブランドから提案されているボデイとフードが一体になっているダウンジャケット。過去の展開の中でも、今回のモデルが最もバランスが良く、特にフードの立ち方が見事です。タートルを着ていても寒風にさらされば、自ずと肩をすくめてしまいます。マフラーを巻くという手もありますが、首元が締め付けられる感じが苦手という方も多いのではないでしょうか。写真の襟元をご覧いただければ、一目瞭然。ふんわりと柔らかく、フードが首元を守ってくれます。

デザインだけではなく、機能性に優れている【HERNO/ヘルノ】。国内外問わずに出張に使いたい候補ナンバーワンモデル。仕事が一段落したら、旅に出たい。きっと、頼もしいパートナーとなってくれるはずです。

靴選びも大切です。

いつ変わるかわからない出張や旅先での天気。予期せぬ雨や雪に対応しながら、タウンユースにも適した軽快さが魅力的の【Paraboot/パラブーツ】の「MONTANA」スエードトレッキングシューズはいかがでしょうか。

先日、ウォーキングのための靴を探しに来られたお客様。履きやすさとデザインに満足されながらも、車の運転を心配されていましたが、コバ(靴底の側面)は出ておらず返りの良いマッケイ製法ですので、オートマチックの車なら大丈夫ですよのご説明をさせていただきました。色、サイズによっては取り寄せが可能です。気になられましたら、声をかけてください。

 

※臨時休業のご案内です。

14日(火)は定休日。15日(水)は臨時休業と二日間お休みさせていただきます。

また、カシェートにつきましては、14日(火)から22日(水)まで海外出張の為、お休みさせていただきます、ご不便をおかけしますがご了承ください。

 

 

 

CATEGORY

PAGETOP