Clothes to You

GLORY GUYS

松尾芭蕉も “ここも三河 むらさき麦のかきつばた”と詠んだそうです!!

明日の火曜日は定休日ですが、営業いたします。となると、休みがない。スタッフの週休二日を守りながら、自分も休息するとなれば、本日しかないと巣篭もりを決めたつもりでしたが、夕方、出勤してキーボードを叩いております。やはり、店が開いていると気になる?それもありますが、世の中、携帯電話という不便なものが広まったおかげで、相手の都合は御構い無し。簡単に送れるラインメールしかりです。ならば、持たなければいい、音を消しておけばいいなんて思うのですが、時々、色っぽいメールもあるわけでして、そうもいきません。なんて、愚痴。まぁ〜、慣れるしかありませんね。

美味しいものを食べれば、気分も晴れる。遅い昼食に向かったのは、道の駅 藤川宿。我が家からさほど遠くはなく、休みにはよく通います。最近、嵌っているのが、”むらさき麦とろろご飯”。写真を撮り忘れたので、HPから拝借。1000円ちょうどです。子供の頃、台所に立つのは決まって母親。ただ、とろろとすき焼きだけは父親が担当。すり鉢を押さえるのが私の役目ですが、時々、代わってくれるもぎこちなく、リズミカルな動きでスムーズにすり合わせる父親を見て、いつも感心。そんな子供の頃の思い出が蘇ってくるとろろご飯です。

この美しい景色に、松尾芭蕉も感動。”ここも三河  むらさき麦のかきつばた”と詠んだそうです。

大好物の”むらさき麦とろろご飯”を洋服に例えるなら、これって、ややこじつけ感もありますが、書いている間に頭に浮かんでしまっただけに、素直にご紹介です。

単にシャツが紫だけでしょ?なんて味気ないことは言わないでくださいね。お気に入りのコーディネートの一つですから。10月25日のブログ【Maria Santangelo/マリア・サンタンジェロ】のスペシャルファブリックをご案内した際のものです。いつもは白い米ですが、時にはむらさき麦はいかがでしょう。

過ぎゆく年、そして新しい年を迎えるにあたって、真新しいドレスシャツを揃えておかれるなら【Maria Santangelo/マリア・サンタンジェロ】がお勧めです。

今日明日と定休日の為、お休みいただいているCachette /カシェート。25日(水)より31日(火)まで、年内は休まず営業いたします。詳しくは、カシェートブログをご覧ください。

※GLORY GUY/グローリーガイ の年末年始、営業日のご案内です。

年内の営業は30日(月)まで、年明けは3日(金)より営業いたします。営業時間に変更はなく、通常通り11時〜20時となります。尚、明日の24日(火)は定休日ですが、クリスマスのお役に立てればと思い、営業させていただきます。

 

CATEGORY

PAGETOP