Clothes to You

GLORY GUYS

グローリーガイの歴史と共に歩んできたといっても過言ではない【BOGLIOLI/ボリオリ 】。まずは入荷のご案内です!!

8月6日は、三年ぶりとなった岡崎花火大会。今回は時間短縮で夜7時から8時半までの一時間半に短縮しての開催となりました。そして、昨日は、飾り付けエリアを7分の1に縮小した安城の七夕祭りへ。途中、実家により、お盆の打ち合わせをしたり、暑中見舞いから残暑見舞いに挨拶が変わったりと、季節は確実に前へと進んでいます。

そして世間より早く季節を感じるのは、私たち洋服業界。現在過去未来と思いを巡らせながら、走り回っております。このブログを書き終えたら、東京へ。明日の最終展示会のため、前乗りです。

新作の【BOGLIOLI/ボリオリ 】です。コーディネートでのご提案は後日改めて。本日は入荷アイテムのご報告のみとさせていただきます。

モデルは「K.JACKET」。コットンストレッチにガーメントダイ加工を施したコーデュロイジャケットです。カラーはベージュ。税込 121,000円(本体価格¥110,000)でのご提供となります。

アンコンジャケットの先駆けとなったモデル「DOVER」。ソフトツィードのカントリージャケットでセレクト。税込 140,800円(本体価格¥128,000)になります。

同じく「DOVER」で選んだのは、ベーシックなネイビージャケット。ホップサックではなく、風合いのある綾織りで、こだわりのセレクトです。古巣に戻った代理店、アマンさんの誠意あるプライス税込 99,000円(本体価格¥90,000)でご提供させていただきます。

グローリーガイの歴史と共に歩んできたといっても過言ではない【BOGLIOLI/ボリオリ 】。出張より戻りましたら、思いを込めてご提案していきます。少しお待ちください。

 

CATEGORY

世界最古のニットブランド【Drumohr/ドルモア】から、オトコが着るニットのご提案です!!

予想以上の反響は、昨日のブログの冒頭写真。Kinloch Anderson/キンロックアンダーソンのシェフパンツに羽織ったのは、明日、Cachette LIFEにてご紹介予定のレディースPYRENEX/ピレネックスのパッカブル フーデットブルゾン。パンツ、ブルゾン共に通販では昨夜、店頭では午前中からと早々と動きを見せています。ジュニア顔負けのモデルマヤさん。これからも、メンズの服をどんどん着せて登場してもらわなければ…なんて、中性的なものは別として、そうならないのが男の服なんですね。

例えば、こんなシルエットは、女性では出せません。いやいや、反響が大きかっただけに、妙に興奮してしまい、当たり前のこと書いてしまいました。本日、オススメするのは、【Drumohr/ドルモア】のニットです。

「創業は1770年、スコットランドで創業した世界最古のニットブランド【Drumohr/ドルモア】。かつては、王室献上ブランドとしてショージ5世やウィンザー公、チャーチル皇太子も愛用するほど有名。1800年になり、拠点をロシュルットンのドルモア農場に移し、その土地の名前からブランド名「Drumohr」が生まれました」

ブランドの歴史からいえば、展開はCachette/カシェート。ただ現在は、イタリアのプレシア・クインツァーノで生産。紡績に適した水質に拘るという当時の伝統やテーストを引き継ぎながら、トレンドを意識した新しい物つくりに挑戦し続けている奥行きの深いニットブランドです。

羽織っているミラノリブ ニットジャケット。実は昨年のもので、ちょうどサイズ46があることで、再度、着用してご提案しております。名前のごとく、ミラノリブはイタリアのミラノで編まれたことから名が付いています。”リブ”と聞くと、縦ラインの入った編み地を想像しがちですが、伸縮性の高いゴム地と天竺地を併せ持った編地になり、比較的フラットな表情です。通常のニットにはない、しつかりした編み地がよりジャケットに近い機能を果たしてくれます。

このドルモアのミラノリブは、コットン。秋冬にご提案させていただいたFILIPPO DE LAURENTIIS/フィリッポ デ ローレンティスはウール素材になります。毛羽がないだけに、寒さの残る春に活用させるのも一つの選択です。

参考までに、コーディネートで使ったシャツはGUY ROVER/ギ・ローバー、パンツはPT TORINO/ピーティートリノ、靴はParaboot/パラブーツです。

そして、サマーニットの定番といえば、コットンのクルーネック。すでにご紹介済みのeleventy/イレブンティのコットンチルデンとともに、春から初夏、真夏の冷房対策に役立てながら秋まで着ていただけるニットになります。

合わせたシャツはunrole/アンロール、ネイビーパンツはINCOTEX/インコテックス、チェック柄パンツはBERWICH/ベルウィッチです。朗報はunrole/アンロールのシャンブレースタンドカラーのサイズ38が再入荷です。

シェルピンクの赤みをを抑えたような、パールグレイに赤みを加えたような、なんと名付けて良いのやら。フレッシュベージュとでもいいましょうか。清涼感のあるフレッシュカラーです。一方、ネイビーはまさに濃紺です。

モデルは身長175cm、体重64k、胸囲92㎝で、サイズ46を着用しております。

MODEL: コットン クルーネックサマーセーター
SIZE:44 ・ 46 ・ 48 ・50
COLOR:フレッシュベージュ・ネイビー
MATRIAL:コットン100%
PRICE:¥33,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

パソコン横に置かれた本日の紹介アイテム。実際の色と照らし合わせながら、写真を加工していくのですが、ミラノリブの色は自然な光と蛍光灯の下でずいぶんと異なります。ブログをご覧になられて、注文したはいいけど、届いたら、色が違うなんてことにならないように、一言、付け加えさせていただきます。

ようやく二桁の最高気温になりました。ただ、日が陰ると、風もあり急に寒さが身にしみます。そうなると、気になるのが、このドルモアのニットブルゾン。寒がりのニット好きだけに、ハイからローゲージのタートルネックやクルーネックの被り物は多く所有。ただ、脱ぎ着のしやすい羽織りものが意外とないのです。まだある、まだあると売り場で確認しながら、そろそろいいかななんて周りの顔色を伺っている、一応、オーナーを務めているスグルです。

通販でのご注文のほとんどが新作になりますが、店頭ではまだまだ半分半分。今と先とを合わせて、ご購入される方の多い2月最後の週末となりました。しばらくは、セールを続けていきますので、新作とともに宜しくお引立てください。

CATEGORY

PAGETOP