最高気温は18度と、昨日と変わりませんが、随分と穏やかで暖かい日。夜になってもさほど寒くないのは、風向きと風速。現在、東の風、風速1m/s。北西の風が吹いた昨日よりは暖かです。明日の最高気温は19度、北西の風4m/sですので、今日より寒く感じるはずです。なんて、まるで気象予報士になった気分ですが、資格を取るのもやぶさかではありません。そんな穏やかな日でしたが、本日、タートルネックの動きが顕著です。もしかして東京都知事 小池氏の「タートルネックで節電」発言が影響しているのでしょうか。ハイゲージからミドルゲージのタートルがよく売れていきます。かつてクールビズを唱えた小池都知事。タートルネックを推奨するのは悪くはありませんが、シャツやネクタイを扱う側からすれば、「またかぁ〜」でしょうか。どうやら、彼女はシャツ、ネクタイ業界の不倶戴天の敵と言えるかもしれませんね。
本日のご案内は、【MANIFATTURA CECCARELLI/マニファッチュラ・チェッカレッリ】の「FISHERMAN PARKA/フィッシャーマン パーカー」。漁夫や漁師を意味するフィッシャーマンの名の通り、ハリのあるの生地を採用。ワイルドなギア感に溢れており、あのドレイクスが、このモデルのネーム替えを頼んだという逸話もあるブランドのベストセラーモデルです。
午前中にお越しいただいたのは、私よりも二歳上のA氏。途中、10年のブランクはありましたが、お互い30代の頃からのお付き合いをさせていただいている服仲間です。洋服に造詣の深い氏も絶賛の「FISHERMAN PARKA/フィッシャーマン パーカー」。本日が吉日と遂に手に入れていかれました。
デビュー時のブログ紹介は昨年の10月1日。その際も、今季のブログ紹介同様、マスヤマが詳しく説明しておりますので、ぜひご覧ください。なんて、ちょっぴり横着をさせていただくわけは、今夜のフラ(ダンス)レッスン。やや店頭での滞在時間が長く、時間に間に合うか心配です。
サイズは38を着ています。インに着ているニットは、
カシェート展開のWILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー、パンツは、個人的にも早く紹介しないかなと待ち遠しいBERNARD ZINS/ベルナールザンスの新作です。
場所をグローリーガイに移動して、お気に入りの写真を一枚。タートルネックではなく、杢調のモックネック(Settefili Cashmere)で澄ましてみました。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ38を着用しております。
MODEL:「FISHERMAN PARKA-DW」ドライワックスコットン フィッシャーマンパーカー
SIZE:36・38・40・42
COLOR:ネイビー
MATERIAL:表地:コットン100% 身頃裏地:コットン100% 袖裏地:キュプラ100% 中綿:グースダウン100%
PRICE:¥142,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
何かと行事の多い今年の秋。ここ岡崎でも延期になっていた「家康行列」が昨日、開催されました。残念ながら、来年放映の大河ドラマ「どうする家康」に家康役で出演する松本潤さんの来岡はありませんでした。ただ、岡崎以上に家康に馴染みの深い浜松から、N様ご夫妻が久しぶりにご来店いただきました。移動制限が解除され、浜松の方が戻って来られたことは嬉しい限りです。そう言えば、確か今日でしたか、岐阜の「ぎふ信長まつり」。木村拓哉さんが出演されるようで、今頃は大変な賑わいを見せていることでしょう。グローリーガイが店舗を構える竜ヶ丘ガーデンプレイスは、「岡崎ジャズストリート」の会場にもなっていますが、今のところ穏やかに時間が流れていっています。
昨日のブログで予定していました【MooRER/ムーレー】のコーデュロイとナイロンとのコンビモデルは「SP-CELIK-VT」。
澄まし顔で写真に収めたものの、肝心なことを忘れておりました。あらたに撮り直したのが、
パンツ(G.T.A)と靴(Paraboot)はそのままに、ニットの色目を変えて、コーディネートしてみました。ご覧の通り、袖を取り外せば、ダウンベストになります。ニットはFILIPPO DE LAURENTIISとSettefili Cashmereを使っております。
袖が外れるだけではありません。フードも取り外し可能です。そうすると何通りの着方ができるのでしょう。4通りですね。シチュエーションに合わせて、使い分けることができるはずです。
凹凸感の少ない細畝のコーデュロイであれば、遠目には無地。光沢のない柔らかな質感が、温かみと奥行きをもたらします。ニットの色を変えるだけで様々な表情を見せるブラックコーデュロイのダウンベスト。お勧めです。
モデルは、身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。
MODEL:「SP-CELIK-VT」フード&スリーブ脱着式コンビダウンジャケット
SIZE:44 ・ 46 ・ 48 ・50
COLOR:ブラック(NERO)
MATERIAL:表地:コットン100% 部分:ウール45%・アクリル45%・ポリウレタン10% 中綿:ダウン 95%・フェザー5% 裏地・袖裏:ナイロン100%
PRICE:¥260,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
日の短さは、撮影時間を短くします。開店と同時に賑わう店頭。午後4時ごろまで続き、慌てて撮影準備に入りますが、コーディネートしている時間はありません。なんて言い訳しながら、ご案内するのは【MooRER/ムーレー】。今週中にご案内しますとお伝えしただけに、有言実行?です。ただ、読み返せば、「掲載を予定」になっていました。「〜する予定」とか「〜するつもり」は便利な言葉です。
横着をしたのは、ボトム。本日、穿いてきたJACOB COHEN/ヤコブ・コーエンをそのまま使ってのコーディネートです。狙いを定めているインナー(JOHN SMEDLEY)と靴(Paraboot)は替えております。
ジップによるフード取り外し可能なショート丈のダウンジャケット「NEVIO-SH」。両サイドの胸についたフラップ付きポケットとウエストのジップ付きサイドポケット、左腕にはペンポケットにジップ付きのチケットポケットと、内ポケットを使わずに完結できる収納力のあるデザインです。
セレクトカラーは「MILITARE」と、写真の色より、もう少しオリーブがかっていますが、カジュアルすぎない上品な色合いです。コンパクトで機能的。ミリタリーな雰囲気をエレガントに楽しめるダウンジャケットです。
両サイドにジップ付きポケットが付きます。大切なものは内側のポケットをお使いください。
モデルは、身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。
MODEL:「NEVIO-SH」フード取り外し付きミリタリーダウンジャケット
SIZE:44 ・ 46 ・ 48 ・50
COLOR:オリーブドラブ(MILITARE)
MATERIAL:表地:ナイロン100% 中綿:ダウン 95%・フェザー5% 裏地・袖裏:ナイロン100%
PRICE:¥250,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
コーデュロイとナイロンとのコンビモデルは「SP-CELIK-VT」。撮影後、思わぬ仕掛けがあることに気がついてしまいました。明日、詳しくご紹介するつもり、いや、ご紹介いたしますので、暫くお待ちください。
※未入荷分、入荷のご案内です。
【PAUL&SHARK/ポールアンドシャーク】の「フード取り外し付きライトダウンベスト」、未入荷のサイズXSが入荷しましたので、ご案内させていただきます。これでセレクトサイズ全てが揃いました。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズSを着用しております。
MODEL:フード取り外し付きライトダウンベスト
SIZE:XS・S・M・L
COLOR:マウスグレイ
MATERIAL:表地:ナイロン100% 裏地:ナイロン100% 中綿:ダウン96%・フェザー4%
PRICE:¥77,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
順番待ちになっているのは、蔵庫/マガジーノ 。かつてはショップ。現在は倉庫。時々、イベントで使う他、普段は撮影場所として使っています。グローリーガイ、カシェート共に入荷が多く、行けば先着のジュニアがオンラインショップ用の撮影をしておりました。
本日のご案内は、もうお分かりですよね。【HERNO/ヘルノ】のダウンコートと、時間があれば、【JACOB COHEN/ヤコブ・コーエン】のパンツをご紹介させていただきます。
陽差しをまともに受けて色合いがわかりずらい。ならばと夕方に撮り直したのが、下の写真ですが、チラリとタッグが見えています。目を瞑ってください。
体に吸い付くような、しっとりと包み込まれているかのような、そんな着心地です。冬の寒さから身を守ってくれる、頼もしいフード一体型のダウンコート。お尻がすっぽり隠れる長さで、ジャケットにも羽織りやすいモデルです。
ポリエステルの優しい肌触りは、フードについたファー。落ち着いたネイビーとのコントラストが上品です。
強撥水、防寒、軽量と「POLAR-TECH」の強みを十分に兼ね備えたダウンコートです。
内側も控えめな自己主張です。ネイビーとグレイの切り替えや、その間のロゴ入りのテープやポケットの縁取りなどヘルノらしい上品な装飾です。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。
MODEL:ファー付きフーデットダウンコート
SIZE:44・46・48・50
COLOR:ネイビー
MATERIAL:表地:ポリエステル100% 中綿:ダウン90%・フェザー10% ファー:ポリエステル100% トリミング:コットン80%・ポリエステル20% 袖裏:ナイロン100% 裏地:ポリエステル 切替下:レーヨン・ポリエステル
PRICE:¥135,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
合わせていたパンツは、【JACOB COHEN/ヤコブ・コーエン】。10月10日のブログでご案内させていただいた色違いになります。入荷の待ち遠しいブラウンカラーでした。というのも、ブラウン好きの私が穿きたいと思う質感と色味はなかなか見つからないのです。やっと探し当てたのが、このビターチョコのようなブラウン。大人の苦味のあるパンツです。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ30を穿いております。
MODEL:「BOBBY」スラントポケット コットンストレッチパンツ
SIZE:29・30・31・32・33・34
COLOR:ブラウン
MATERIAL:コットン98% ・ポリウレタン2%
PRICE:¥54,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
撮り直しの際に合わせていたニットは【PHIL PETTER/フィルペター】のモックネック。ようやく役者が揃いました。”SLOW LIFE”を掲げた同じテーストのブランドを集めたコレクション。この週末、開催です。
明日より、ブランド毎にご案内していきます。楽しみにしてください。
※『明日の営業時間のお知らせです』
明日、21日(金)の閉店時間を15分早めて、19時45分迄とさせていただきます。ご不便をおかけします。
二週続いた週末の台風。晴れたと思ったら、30度前後の真夏日です。ただ今週半ばより、一気に季節が進むようで、準備を怠るわけにはいきません。この暑さの中、スタッフは皆、秋冬の装い。ただ、私スグルだけが半袖のTシャツにデニムジャケットと、まだまだ怠っておりますが、裏方だと言い訳しながら、特権を使っております。
そんな軽装で、本日ご提案させていただくのは、さらに季節を進めたアイテム、冬の味方【MooRER/ムーレー】です。
定番モデル、フード取り外し付きダウンベスト「FAYER」の進化版です。モデル名を「FIRE」と変えて登場しました。
マットできめの細やかな「SKT」とアイボリーホワイトの「AVORIO」との絶妙なコンビ。襟元の汚れ防止のためにあしらったブラックとの配色もクールすぎないモダンレトロな雰囲気です。他のブランドでは醸し出せない洗練されたダウンベストに仕上がっています。
ブラックのタートルネックニット(Settefili Cashmere)にグレイのコーデュロイパンツ(eleventy)を合わせ、ブラックのサイドゴアブーツ(Paraboot)と、全体をモノトーンで統一してみました。
モデルは、身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。
MODEL:「FIRE-SKT」フード取り外し付きダウンベスト
SIZE:44・46・48・50
COLOR:アイボリーホワイト(AVORIO)
MATERIAL:表地:ポリエステル100% 部分:ナイロン88%・ポリウレタン12% 中綿:ダウン95%・フェザー5% 裏地:ナイロン100%
PRICE:¥155,000円(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
定番モデル「BRETT」。フード取り外し付きのダウンジャケットらしいモデル。シンプルなだけに、拘ったのは、「LIGHT DENIM」という色目。ライトといっても、深みのあるブルーです。ナイロン素材のお馴染み「SH」の美しい光沢とともに存在感のあるダウンジャケットに仕上がっています。
組み合わせたのは、同じタートルネックの色違い。パンツは、イレヴンティのセピアブラウンのコーデュロイを使っております。ブラウンスエードの靴は私物になります。
パーツはもちろんのこと、どの角度から見ても美しい【MooRER/ムーレー】。ロゴマークが入らなくても、絶対的な存在感です。
モデルは、身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズ46を着用しております。
MODEL:「BRETT-SH」 フード取り外し付きダウンジャケット
SIZE:44 ・ 46 ・ 48 ・50
COLOR:デニムブルー(LIGHT DENIM)
MATERIAL:表地:ナイロン100% 部分:ポリエステル100% 中綿:ダウン 95%・フェザー5% 裏地:ナイロン100%
PRICE:¥208,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
インに着用したニットのご案内です。この写真の方が色目がわかるかと思います。
MooRER/ムーレーとの相性が抜群な【Settefili Cashmere/セッテフィーリカシミア】のドルチェヴィータです。
ドルチェヴィータ(甘い生活)に欠かせないのは、ロマンチックカラー。色艶のあるブラックとマルベリーをセレクトしました。ブラックのご案内は、こちらのブログをご覧ください。日本名でいえば、小紫。コムラサキの実のような渋目の濃い紫色です。世界の伝統色のマルベリーに近い色でしょうか。トレンドカラーでもあり、エレガントな総ケーブル編みのタートルネックとは絶妙な相性。先にご紹介のダウンベスト「FIRE-SKT」に合わせても素敵です。
モデルは身長175㎝、体重63㎏、胸囲92㎝で、サイズ48を着用しております。
MODEL:ウール・カシミア・ビスコース ケーブル編みタールネックセーター
SIZE: 44・46 ・48・50
COLOR:マルベリー
MATERIAL:ウール45%・カシミア25%・レーヨン30%
PRICE:¥62,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入頂けます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
開催中の”LEATHER JACKET FAIR”。表記の三ブランドの他に、カシェート展開のJAMES GROSE/ジェームスグロースも加え、お買い上げの方に愛用のレザースリッパを進呈しております。10月10日(月)までとなりますのでご了承ください。
© GLORY GUY